検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 昔の仮面ライダー等のデザイン(当時大人の方に聞きたいのですが)
子供の頃、初期の仮面ライダーをリアルタイムで見ていたのですが、いま放送中の「仮面ライダーブレイド」のデザインを見て、ホイップクリームのまさに「角がたった」ような角のデザインに、「ああ、ライダーも終わったな」と思ってしまいました(ファイズまでは好きでしたが)。いまの子供にはあのデザインが受けるんでしょうね。 そこでふと疑問に思ったのですが、私が子供の頃見ていた70年代のライダーやゴレンジャーなどのヒーロー番組をリアルタイムで好きで見ていた当時大人の方(いま50歳以上くらいになりますね)は、同じように思ったのでしょうか?アマゾンを見て「こんなのはライダーじゃない!」とか、ゴレンジャーを見て「こんなカラフルなヒーローがいるか!」とかとか・・・。いい意味の衝撃はいくらでもあったと思いますが、失望された方、いらっしゃいますか?素朴な疑問ですが、興味深いのでぜひお聞かせください。
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- kuugo_t
- 回答数3
- おすすめ!
今度女友達(僕はその子に好意がある)を映画に誘おうと思います。何かオススメの映画がありましたら教えてください。ちなみに高校生です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- samurai555
- 回答数4
- 画像だけのHPの場合、検索されるには??
もし仮に、全て画像のHPを作った場合、 どのようにすれば検索されますか? ・METAタグでkeyword ・タイトルに入れた文字 これらは、検索対象になりますよね?
- 「長短編並立方式ライトノベル作品」に関して
ライトノベルで世界設定を共有する長編と短編が並立して発表されている作品が結構ありますよね。これに関していくつか質問なのですが・・・ (1)この方式を採用している作品はどれくらいあるのでしょうか? ※「好きな作品」や「オススメの作品」を聞いているわけではないので、『思い浮かんだ作品』を片っ端から挙げてください。 (2)この方式、角川グループ系列のレーベルでよく見かけますが他社のレーベルにも存在するのでしょうか? (3)ライトノベル以外の小説や、(小説以外の)他メディアの作品にも似たような方式の作品はあるのでしょうか? (4)質問タイトルの「長短編並立方式ライトノベル作品」というのは(他に思いつかなかったこともあり・・・)自分で適当(?)につけたのですが、この方式を表す業界用語みたいな言葉はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- progx200xi
- 回答数5
- 顕正会のことで(凄く長いです)
まず始めに高校1年の時に小学の担任から「会おう」と連絡があり、近くのファミレスで会いました。当時学校で少なからず宗教の勉強をしていたので、「この内容は授業でやったなー」なんて気持ちで聞いていました。その場にはもぅ一人その先生と別の人がいました。その日のうちに顕正会の所に行きたかったらしいですが、その場では断り、後日断りきれずに行ってしまいました。 その場で数珠?みたいなのを貰いました。その先生と別れた後暫くしてメールや手紙で「やっていますか?」みたいな内容が結構来ていて、怖かったし一度は友達に付き合ってもらって数珠を返しました。でもその時の断り方が「今はやりません」という断り方で、その場限りでとにかく逃げたかったんです。それから暫くメールも電話も拒否し続けて、最近になってまた手紙が来ました。そして今日、本のようなものが届きました。 断った時に「毎日そーゆーのをやらなければ会員ではないから」と言われたのに、届くということはやっぱりきちんと断っていないからだと思いますが、家族の誰にもいえません。それに、もぅ二度と会いたくもないです。でも、住所とかは知られてるので、削除とかしてもらいたいのですが、私はどうすればいいでしょうか?全く持って宗教に興味が無いし、自分の責任だとは思いますが、どうかいい解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
- ギャンは乗る者を狂わせる魔性のMSなのか?
マ・クベ、DQNてすか;? 白鬼あいてに切りかかり屠殺されちまいましたが; マ・クベさん、の考えてたコトがわかりません。 どう考えたって・・・ ゲルググとの競試に破れたヘッポコMS・ギャンで、 さしの勝負を挑むとは、正気の沙汰とは思えません; 一体、何ィ考えてたんでしょう? 錯乱してたのか? ジオン軍に軍規というのは存在しないのか? 砂漠にパパの形見を勝手に持ち出したDQNも相当ゥ 痛いが・・・ボク専用MSのマ・ク兵衛さんも相当ゥ 得心、 がいく説定やHPを、ご存知の方がいらっしゃったら どうか、お教え下さい。よろしくお願いします。 「いい音色だろゥ・・・」って! おまえのスイカ頭たたいた音が聴いてみたいわい;
- ローカルな商売
地域を限定した中で、HPで注文を効率よくとるにはどのような方法があるのでしょうか? 通販ではありませんので全国を対象とはできません。基本的にはBtoCのサービスです。 またローカルな商売はYAHOO登録とか意味があるのでしょうか、5万円はちょっと考えてしまいます。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- noname#7665
- 回答数2
- ホームページにメールアドレスを書いても、広告メールが来なくする方法を教えてください。
自分のホームページにメールアドレスを書きたいんですが、友人が書いていて沢山の広告メールやウィルスメールを受け取ったそうです。 どうすれば、安心してアドレスを載せることができるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- tetsuya-suga
- 回答数6
- 皆で協力して何かを作り上げる仕事を教えて下さい!
高校生の女です。 今までやりたい事が何かさっぱりわかりませんでした。 将来、就きたい仕事も分かりませんでした。 最近、自分は皆で協力して何かを作り上げることが好きな事に気が付きました。 『皆』というのは3・4人の少人数も含みます。 『皆で協力して何かを作り上げる仕事』を教えて欲しいのです。 私は、ウエディングプランナー、演劇やバレエなどの舞台ぐらいしか思いつきません。 もっと沢山あると思うので、皆さんの知恵をお借りしたいのです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- tea-green
- 回答数2
- 漫画喫茶でのおすすめ
最近 漫画喫茶に良く行きます。 ちょっと時間が空いたときとかマッサージチェアなんかも あってかなりくつろげます。 そんななか、読みたいなあと思う漫画は読んでしまって 何がいいかいつも迷ってしまいます。 ちなみに読んでみて面白かったのは以下の漫画です↓ こういう系統でおすすめおもしろ漫画を教えてください! ・「BANANA FISH」吉田秋生 ・「島耕作(漢字違うかな)」シリーズ 課長・部長・取締役 全部読んじゃいました ・「女帝」 ・「あすなろ物語」「東京ラブストーリー」紫門ふみ
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#9518
- 回答数10
- インターネットショップの開店方法
ある分野の専門書を仕入れる事ができそうです。 (現在進行形で交渉中なので詳しくは書けません) これを、インターネットショッピングで売りたいと思います。 イメージとしてはAmazonのような店が目標です。 どういう風にすれば、インターネットショッピングのHPを開店できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- noname#231353
- 回答数3
- googleの登録されている
自分のhpのアクセスログを見ていたら、googleから経由してきている人がいることに気づきました。別に問題はないのですが、不思議なのは私は自分で登録してないのに勝手に登録されている事です。 これは、どんな人が登録しているのでしょうか? 人のhpを勝手に登録できるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- yamada_tarou
- 回答数4
- ホームページ開設にともない・・・・
どういう点に気をつけたらよいでしょうか? 昨日初めてUP?(開設)しました もちろん小まめに更新はするつもりです BBSなどはつけてません よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tatotinn
- 回答数4
- 古い話ですがイデオンについて南田操?さんの解説
古い話で恐縮ですが、遙か昔、「月刊アウト」という伝説の雑誌がありました。 その中で「伝説巨人イデオン」について、東大在籍中(卒業していた?)南田操さん(字があっているか自信ありません)(今何をしているのでしょうか?)が、「イデオンはアニメで初めて哲学を語った(大意)」というように評していました。当時、高校生だったと思いますが、はっきりとはその意味が分かりませんでした。 もし今、このことについて分かる人がいたならば、是非教えて欲しいです。お願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- godaisusumu
- 回答数2
- ひと昔前で、カラオケで唄ってオモシロイ(笑える)歌を教えてください!
おじさん世代にも受ける歌で、笑える曲のアーティスト名と曲名を教えてください!
- SEOの点からみると
こんにちは。一つ今の検索エンジンの仕組みでお聞きしたいことがあり、調べてみたのですが見つけることが出来なかった為質問させて頂きました。大変お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。 SEOに関して、私が情報についていってないだけなのかもしれませんが、私の知っている時代のSEOではWEBプログラミングされた(perlやasp,php,javaなどから生成された)ページは検索エンジンにかからない、という考えを持っていたのですが、今検索をするとブログやその他CGIなどで作成されたページがトップに必ず現れています。これらはデータとシステムが完全に分けられた作り方をしているページなのに上位表示されているということは、もしや今の検索エンジンはWEBプログラミング実行後の出力されたhtmlを評価しているということなのでしょうか?それならば今はもうデータとシステムを別々に用意し、htmlを生成させる事はSEO的に何の問題もなくなっているという事なのでしょうか?
- 小学校5年生の子供のことです
うちの子は小5ですが、朝起きてから夜寝るまでの間、すべてのことを私が管理しないと、自分がやるべき事が出来ません。 朝は起こさなければ起きれませんし、私が前日の夜に言わないと、目覚ましもかけません。 毎日9時には寝させているのですが、朝数回起こしに行かないと、2度寝をします。 学校から帰ってきてからは、宿題はやった?時間割はやった?部屋の片付けは終わった?と聞かないと、できません。 宿題は時間割を確認しないと、自分が好きな宿題だけをして、嫌いな宿題はやりません。 嘘をつかれることが我慢できないので、宿題のことなどで嘘をつかれたと思ったら、かなりきつく怒ってしまいます。(子供は、なんで怒られたのかを考えず、怒られてつらいという気持ちしか、考えないようです) あとから、どうして怒ったのか、どういうところを次から気をつけて欲しいのか、と言う話をするのですが、気をつけるのは、当日と翌日くらいで、それを過ぎると元通りです。 それと、かなり時間にルーズです。連絡の紙がない場合には1時に学校に来て。と言うので行くと、1時50分の開始だったりします。 私は、最低限、自分がやらなければならないこと(宿題。時間割。自分の部屋の片付け)は、言わなくてもやってくれる子供、そして、嘘をつかない子供になって欲しいのですが、私が無理なことを求めているのでしょうか? 普通の小学5年生って、平気で嘘をついたりするのでしょうか?(嘘をつくのは、宿題のことと、テストの点が悪いときです。先生にも平気で嘘をつくようです) 何か、いい解決法がありましたら、教えてくださるとありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mayukitti
- 回答数15
- 魔法のiランドのHPについて
魔法のiランドで作ったのHPでは、yahooなどの著名な検索エンジンには通常登録できないのでしょうか? また、もし出来ないのなら、出来るようなテクニカルなことを初めてパソコンに触ったおじいさんに教えるおうな感じでやり方を教えていただけると幸いです。