検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画の題名がわかりません
一度だけテレビで予告か何かを見たのですが、たぶん韓国映画だったのではないかと思います。とっても曖昧な記憶です。 伊藤博文が暗殺されなかったら・・・という設定で、その場合歴史はこんな風になっていただろうという内容の映画だと思います。 画面に日本語ではない文字でパチンコやさん等が写っていた記憶があります。
- 深夜映画に行ってきます。
どんな格好がいいでしょうか? 1.水着 2.下着 3.ガムテープ3枚 4.ボディーペイント 5.普通の服にとびっこ 6.すっぽんぽん 7.その他
- 締切済み
- レディースファッション
- maiko04
- 回答数3
- おすすめの映画鑑賞用ヘッドホン
おすすめの映画鑑賞用ヘッドホン 自宅での映画鑑賞用にヘッドホンの購入を考えています。 ・オーバーイヤータイプ(おすすめであれば他でもOK) ・予算3万程度(おすすめであれば多少越えてもOK) ・PS4、またはテレビで使えるモノ
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- mc39r1
- 回答数2
- アメリカ軍の階級@古いアメリカ映画
お世話になります。先ほど『我等の生涯の最良の年』を観ました。 なんで大尉(キャプテン)と呼ばれる人が、普通の人なんでしょうか。しかも意外に職に困っている。私は職業軍人だと思ってたので、戻ってきてまさかの職探しとは想像しませんでした。 軍曹は民間人(銀行マン)に戻るので多少納得はできます。 どんな人でも功績上げれば大尉にはなれるということでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- 映画マトリックスのセリフの質問です。
マトリックス(確かリローデッド)でネオがスミスと再戦した時にネオが言ったセリフで、『進化版か』だったか?『改良版か』のセリフの正しいセリフと英語のセリフ(確かEver great)の正しいセリフが思い出せなくて悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- SHINJI0414
- 回答数2
- 面白かった、海外のスリラー映画は?
最近、TVで日本のリメイク版を宣伝してますが、この映画は凄く面白かったですね。 「CUBE」https://youtu.be/1LacRZPGeII 大分前に見たと思ったら、もう22年経ってました。 6面壁になってる部屋に閉じ込められ、その部屋がエレベーターのように上下左右にものすごいスピードで突然動き出すんです。 止まったかと思ったら、またいつ動くか分かりません。 その部屋にいくつかドアが有り、そこから抜け出すという脱出ゲームです。 一つ出てもまた同じような部屋が有り、何かが起きる。 果たしてみんなは脱出できるのでしょうか。 22年前の記憶ですから、少し違ってたらごめんなさい。 面白かったことは間違いありません。 さてこのような、手に汗を握るスリーら―映画で、面白かった洋画は有りませんか。 といっても、血が出たり、ゾンビが出たりと気持ちが悪い物や怖すぎるのは嫌いです。 心地よい興奮とスリラー感を味わえる、洋画が有ったら教えてください。 PS.日本版は見てません。
- 1970後半~1980前半 宇宙映画
小さい頃に見た1970後半か1980前半の宇宙映画のタイトルが思い出せません。 木のウロのようなところに紫色のスライムのような生き物がいて、触れた人間を襲います。そんな1シーンだけ記憶があるのですが、これ では?というタイトルがあれば教えて下さい。 怖かった記憶がないのでエイリアンとかでは ありません。
- 締切済み
- 洋画
- noname#246981
- 回答数2
- 昭和 特撮 アニメ サブタイトル 映画 最終回
(1)昭和の特撮では、殆どあるいは全く説明無く準レギュラーが降板したり入れ替わる事がまぁまぁ有るのですか? (2)昭和の特撮は俳優さんや女優さんの大人の事情でその俳優さ んや女優さんがやってたキャラクターを死なせるのですか? (3)は(2)の続きで時々死なせないのも有りますが大部分は死なせるのですがその違いは何ですか? (4)どうして昭和の特撮やアニメはゲストの怪人や怪獣の名前がサブタイトルになるんですか? (5)どうして昭和のウルトラシリーズの最終回は一話完結が多いのですか? (6)昭和のアニメや特撮の劇場版の一部においてレギュラー放送の回をまんま上映したブローアップというのがありますが、これはどのような趣旨なのでしょうか? (例:仮面ライダーアマゾン、仮面ライダーストロンガー等) 劇場版を作成していないならないで何も上映しなくてもいいのではと思うのですが。
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- zororitaros
- 回答数1
- 面白かった映画を教えてください!
最近見た映画で 面白かった映画を教えてください 私が皆さんにオススメなのは 1 アメリカン ハッスル 妻と愛人のケンカがオモシロい 何回も見ました‼ 2 死刑台のエレベーター フランス映画です。 愛人が活躍する映画です。一見の価値ありです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#238797
- 回答数8
- 映画の題名をお教え下さい
パリの中心街で廉い家賃で住んでいて死んだら家を買主に廉く 譲るが死ぬまで譲れないという条件の生活をしている老女の前に譲られる権利を持った青年が現れるという物語の映画の題名をお教え下さい。 老女は青年に「あなたは30年という財産を持っている」という 名文句を言います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- kwm1933060
- 回答数1
- おすすめ映画を教えてください
英国王のスピーチ ダウントン・アビー ジェイン・エア 高慢と偏見 ブリジットジョーンズの日記 アメリ 最高の婿 こういう映画が好きなのですが、このところあまり映画を観ていません。 おすすめのものなどありましたらみて見たいと思います。教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- spinach3333
- 回答数2
- 2017年の映画『パッセンジャー』 の疑問
宇宙船アバロンは地球から120年の距離にある植民惑星に人々を冬眠状態にして移送中、その睡眠ポッドの1つが機能不全となります。 そのため、主人公の冬眠ポッドが早く開き、目的地まであと90年もの歳月を残し、宇宙船中に閉じ込められることになる話です。 疑問は、クルーを含め乗客全員が冬眠中であったにもかかわらず、宇宙船内は人工重力を発生させていたことです。全員が冬眠中であればなにも重力を発生させなくとも問題がないのではないでしょうか?というかかえってないほうがいいのではないかと思うのですが。映画の設定なのでどうでもいいんですが、一応考証して製作してるのでしょうからふと疑問に思いました。
- 映画の題名が知りたいです。
メキシコのバスの中で見た映画の題名が知りたいです。 バスの中で見た映画ですが、スペイン語だったので内容が全くわかりませんでした。 それでも見ていたら内容がわかるものですが、あまりにもわからない映画だったので気になりました。 特徴を記載しましたが、もし解る方がいらしたら教えていただけたらと思います。 映画の特徴は次の通りです。 ・映画の冒頭でドレスを着た女の人が森のような中を走って逃げていて、馬に乗った男の人に縄を投げられて捕まりました。 ・その後に地震で壁が崩れるような映像が流れました。 ・映画の最後に「ラファエラ プリメラ」というような文字が見えました。英語? ・次にいきなり時代が変わったような映像でした。 ・女性が4,5人いてお酒を飲むようなシーンがありました。 途中酔っ払っているような感じでした。 ・女性の1人は賀来千香子に似ているなあと思いました。 ・男の人はすべてヒゲを生やしていました。 ・賀来千香子似の女の人は、途中で部屋を詮索して過去の映像が見えたりしていました。(部屋でポーカーのような賭け事をしている等) ・そこに出ている男の人の1人が、父親に会いにいくも強盗に襲われそうになり、森で射殺されそうな時に父親に助けられて逃げるシーンがありました。 ・60歳ぐらい(?)に見える男の人(主要人物の1人?)は、炊き出し(?)みたいな事をしているシーンがありました。 ・映画の最後のころにトヨタの車も出てきました。 ・女の人達がそこから去る時に、その60歳ぐらいの男の人ははしごから落ちて怪我をしました。 ・年配の女性が出て、初めの逃げていた女性っぽい? ・その年配の女性女性が立ち去る時に、肩から腰にかけて、タスキ(ミス◯◯とかが着けている的な)ものを身につけていました。 書いていて、とてもわかりにくいと思いますが、お心当たりのある方はお知らせいただけたらと思います。
- 映画「男の償い」について
映画の題名に「男の償い」という映画があったそうですが、この映画を現在、観賞できるかどうかご存知のかたがおられましたらご教示ください。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- komuso201499
- 回答数1
- 日本映画のタイトル教えて下さい
岩下志麻がでている映画で 題名を探しています たぶん1980年代くらいの物で 覚えているのは 着物を着ていて たぶん陶芸 と関係がある感じの作品でした お分かりの方 教えてください
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- mojyakou201789
- 回答数2
- 異性に映画に誘われた
最近途中加入したばかりのサークルの同期の異性から映画に誘われました 初めてのことでなにもわかりません 皆さんならどうしますか? 私は男友達がいたりしてそこまで異性と二人で遊ぶことに抵抗がなく、 ちょうど見たかった映画だったので行きたい!となり行くことにしましたが、友達にそれを話すとアプローチされてるんじゃない?と言われ、たしかに!と自分の鈍感さに呆れました その異性はあってそこまで日が経ってないので打ち解けあってるわけじゃないのに軽率すぎました 私自身4年ほど付き合ってきた彼氏がいて、最近別れたためこのようなお誘いをもらうのが初めてでどうしていいのかわかりません 私はいつも片想いから始まり、結構好きになる顔は共通しているのですが、 誘ってくれた方の顔は正直好みではない(と言ったらとても失礼ですが)ですが性格がしっかりしていて、チケットの予約もなにもしてくれました 趣味の話はとても合うので付き合ったら楽しそうだな~とは思いますが好きではないです 自分の気持ちもわからないまま映画にホイホイ行ってどうしたらいいんだろうと思うし、友達には奢られるんじゃない?と言いますが奢ってもらう=恋愛的な遊びだと思っていると捉えられないかと心配です 私の早とちりだったら恥ずかしい限りですが、皆さまでしたらどのような対応をとるか教えてください なにをしていいのか自分がなにを思っているのかよくわかりません、とても漠然とした質問ですが回答お待ちしています
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shiroshiba72
- 回答数2