検索結果
舞台
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 腐女子への片思い。希望はないのでしょうか?
腐女子を好きになりました。そんな自分はヲタクです。 どうアプローチしていいか分からず、困ってます>< アドバイスよろしくお願いしますm(_)m 相手の腐女子度: ・家には数百冊ものBLがあるらしい ・その他、CDやDVDも大量に持っているらしい ・週に2~3日は声優さんのイベントや舞台に行くらしい ・時々アニメやマンガキャラのイラストも描いてる 私も、今まで深夜アニメを250作品以上見てきたし、 今現在も週20作品のアニメを見ている程のアニヲタです。 故に、相手の趣味を否定する=自己否定でもあるので、 全然気になりません。 ただ、BL(二次元)や声優さんに心底ハマっているため、 この域まで達すると、三次元の恋愛に全く興味が無くなるのか、 ただ単に私に魅力が無いだけか、 分かりません。 また、『腐女子彼女』や『となりの801ちゃん』を見ると、 細身の彼氏が多く、ガッチリした私は駄目なんだろうか? とも思っています。 皆さん、アドバイスよろしくお願いしますm(_)m 特に、彼女と同じくらいの腐女子さんの意見を聞けたら嬉しいです!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- c_naoyan_c
- 回答数7
- 【急募】学生時代に頑張ったことの添削願
新卒採用で企業に提出する履歴書の「学生時代にがんばったこと」の欄の添削をお願いします。 私はラジオ番組を発表するサークルで、番組と番組の間をつなぐ司会役、MCを担当していました。 はじめのうちは表情の硬さや視線の位置など問題点が多くありました。 しかしMCとして恥ずかしくない仕事がしたいと思い、改善のため、まず批評をもとに「魅せるMC」をモットーとしたトーク作りを心がけました。 また練習時は常にお客様の存在を意識し、立ち振る舞いに気をつけました。 結果、200人以上の動員が見込める舞台を任せられるようになり、お客様からおほめの言葉を頂けるようになりました。 このことから私は、苦手な分野でも努力すれば成果をあげられる事を学びました。 また半年で20kg以上ダイエットしたことなどは「学生時代に頑張ったこと」に書いてもいいでしょうか。 やはりサークルや学業、バイト関係で書いた方がいいでしょうか。 長文と複数の質問失礼しました。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。
- 以前読んだ文章について情報をお持ちの方・・・
大学受験の現代文を勉強をしていたとき、非常に興味をもって、忘れられない文章(大学の入試の問題文)があるのですが、その文章の題名がずっと気になっています。どなたかご存知ではないでしょうか??? ちなみに、小説文です。 (内容) ・舞台は1980~90年代、浪人生の男が主人公。 ・主人公の浪人生の男は、大きな予備校に通っている。その日は自分のとりたい夏期講習の受付を済ませるため、徹夜で列に並ぶ。 ・友達の女の子も主人公と一緒に並ぶ。 女の子は「いちごを持ってきたの。食べる?」みたいなことを、主人公に言う。主人公は、ちょっとドキッとする。 ・「ノースリーブを着た女の子の、汗ばんだ二の腕が、主人公にあたり、ドキッとした」みたいなシーンがある。 ・全体的に、浪人生の抑圧感と、女の子に対する恋の芽生えを描いたストーリー(?) 覚えているのは以上です。入試の問題文ということで、小説の一部の、さらにうろ覚えなので難しいかもしれませんが、どなたかこの小説の題名をご存知の方はいらっしゃいませんか???
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- deketahito1
- 回答数1
- B級映画探してます!
昔見たB級映画を3本探しています。3本ともホラーサスペンスの部類で。 ストーリーは。 ■1つはゾンビ物。映像は家庭用のビデオカメラで撮ったみたいで、殺すシーンはすべて血などが飛び散る映像のみです。舞台は大学だったような気がします。女の子(黒人)が頑張ってたような記憶が。 □2つ目は、ヴァンパイア物です。始まりでいきなり女の子が3~4人くらいのヴァンパイアに捕まる所から始まります。神父が実はヴァンパイアだったのですがストーリーをはっきりと覚えていません。元牧師?さんと最初に捕まった女の子が力を合わせて戦ってたような気がします。 ■3つ目は、サスペンスホラー?になるのでしょうか。無人島で男女達がパーティを楽しんでる所に、そのパーティを企画し、進行しているスタッフ達が殺されていくのですが・・。犯人が確か、その島の権利を貰えなかった男だった気がします。殺されるのはスタッフのみだった気がします。 すべて、記憶が曖昧なので分かりずらいと思いますが これかなぁ~と思ったもので構いません。 お願い致します。
- 結婚して家族を作るということ
ファミリーヒストリーを見ました。佐野史郎さんです。島根の何百年も 続く開業医の長男です。しかし医学には興味が湧かずに、役者の道を 志します。お母さんはお姑さんから相当陰口を叩かれたみたいです。嫁が悪いから 長男がああなったと。それでもお母さんは必死に仕送りし、知人に舞台を 見てもらうなど陰ながら応援したそうです。その恩に報いて役者として 大成し、ご両親にも大成功だなと言わせしめます。 その寵愛を受けたから、私もあなたも今ここにいるんです。頂いたものをお返しするのは、人としての義理ですよね。今は昔と違い生活保護や特養などもありますから、野垂れ死ぬことはないです。サラリーマンが多いから跡取りも不要です。でもそういう損得を抜きに、 結婚して子供を育てるのは務めだと思います。 お金がなくなっても 就学援助とかあるから大丈夫です。気合と根性で頑張れば、国公立の学校だって 簡単に入れます。とりあえず五体満足な人は子供を作るべきじゃないですか。 http://www4.nhk.or.jp/famihis/
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 半井小絵
- 回答数1
- 旧ソ連の映画 徴兵忌避テーマ ネタバレ
20年以上前に衛星放送で見た旧ソ連の映画です。 タイトルを教えて下さい。 実話に基づいた話。 時代は第二次大戦、舞台はソ連の農村 主人公は母子家庭の一人息子。 父は戦死したか元から母子家庭かは失念。 母は息子を兵隊に出したら生きて帰れないと直感。 事故死かなにかに偽装して屋根裏に隠す。 問題は終戦後。ソ連は勝ったので同じ体制が続きます。 いまさら息子を出せなくなってしまう。 その後、20年か30年屋根裏に監禁。 限界が来てボロボロになった状態で発覚してラスト。 結果的に引きこもりになった息子は 村の人々が生きているさまをじーっと屋根裏から覗いて暮らすのです。 戦争から生還した村の友人の結婚式を目撃するのが たぶん最大の残酷シーン。 母の直感はたぶん正しい。兵隊に出したら息子は死んだ。 でも、隠した結果として彼の人生はごっそり損なわれ 死んだも同然だった。出口のない恐ろしい悲劇です。 今の日本にとって切実なテーマだと思う。 タイトルだけが出てこない。 くわしい方、よろしくお願いします。
- 昔見たホラー洋画
10年ほど前に見た、洋画ホラーのタイトルがどうしても知りたいです。 覚えている事も少なく、情報不足で申し訳ありませんが、どうぞご協力をお願い致します。 誤りもあるかも知れませんが、記憶している事を箇条書きします。 ・洋画ホラー ・10年程前に視聴 ・豪華な洋館が舞台(多分)で、そこに閉じ込められる ・主人公一行の子供も攫われ、それを救出したお爺さんが溶けるようにボロボロと崩れ去って死ぬ。(白目が涙みたいに溶ける映像に衝撃を受け半ばトラウマでした) ・詳しいストーリーは覚えていないのですが、結末について 子供を失った母親がその子一人を天に行かせるのは可哀想だと子供も攫い、子供を焼いた焼却炉でその子供達を焼殺。最初は子供だか夫だかが呪い?の正体と思っていたが、実は母親でした、というオチであった気がします。 ホーンティングに近い雰囲気だったような気がしますが、こちらの映画ではありませんでした。複数の映画が混ざって記憶していたら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。
- とある映画について
とあるパニック映画を探しています。 洋画です。 年代は不明です。かなり昔の作品ですが、一応カラーです。 海辺の町、海水浴場が舞台です。 最初、砂浜で遊んでいる子供が行方不明になります。 それから徐々に被害が拡大して行方不明者が増えていきます。 原因を探った結果、砂の中から捕食する得体の知れない生物の存在が確認されます。 地元の警察かなにかがこの生物と対決し、結果、爆弾を食わせて爆破することに成功します。 生物の身体は木っ端微塵に吹き飛びます。 町には平和が戻ったかに見えますが・・・ しかし、この生物は細胞一つからでも自己を再生するという非常に原始的な生物であると予想されるシーンがあります。 そして、人が戻った砂浜で、幼児の近くの砂が蟻地獄状に陥没していくシーンが映し出されます。 ○○ちゃん、どこに行ったの? とかなんとかいう母親らしき声が流れてエンディングを迎えます。 といった感じの内容なのですが、分かる方おられましたら邦題を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- pupPeTeer119
- 回答数2
- やしきたかじんさんの冠番組
亡くなられて既に1年以上が経つのに関西では『たかじん』の名前を冠した番組を放送し続けています。これは倫理上問題無いのでしょうか? ここで聞きたいのはあくまでも出演してない人の名前を使い続けてる事の問題です。 例えば『放浪記』(間違ってたらすみません)って森光子さんの代表作ですよね。あの舞台を仮に生前に『森光子の放浪記』ってタイトルで上演してたとしたら亡くなった後は『森光子の』って部分は外しますよね。出演してないのだから当然ですよね。 けど関西の番組は出てない人の名前を使い続けている。コレって視聴者を欺いてないですか?「看板に偽りアリ」ですよね。 遺族に対して名前を使うお金を払ってるから良い、という類いの事では無いと思うのですが。 法律面からでは無く「出演してない人の名前で視聴率を取ろうとしている」という面で倫理的にどうなのか?と言う側面からのご意見をお聞かせ下さいm(__)m
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- kouji1969ap
- 回答数3
- 公務員のメイク
4月から地元の市役所へ就職する高3女子です! 今までメイクをほとんどしたことがなく、 社会人になるにあたって勉強しようと思っています。 先日売り場の女性にメイクの仕方を教えて頂いたのですが、 なんだか舞台メイクみたいで…とても職場にはしていけそうにありませんでした。 (見慣れてないだけ…?) 公務員だということを伝えたのですが、選んでくれたのは ・ちょっぴりラメ?のピンク系シャドウ ・明るいピンクのチーク ・ビビットな感じのピンクの口紅 個々では可愛い化粧品だったのですが、 このメイクでは、友人と遊ぶのすら嫌だなーと思ってしまいました(*_*; 友達のメイクの方が上品な感じがしました。 いずれ友達にもやり方を聞こうかなーと思っているのですが、 「お堅い」と言われる職場で働いている方の意見もお聞きしたく、 質問させていただきます\(^^)/♪ 公務員のメイクはどのくらい(←曖昧な表現ですが)が適切なのでしょう… シャドウはパール系は許容範囲でしょうか? チーク、口紅の色は? 市役所職員の方のメイク、そういえばちゃんと見たことなかったなあ(後悔)
- 緊張時の眠気について
ピアノ発表会などで年4~5回ステージに立ちます。自分の順番を待っている間に椅子に座らされると睡魔に襲われます。順番待ちしている間に他の演奏を聴いてウトウトしはじめます。自分の出番になるまで頭がスッキリせず、弾き始めも頭がモヤモヤしてしまい自分の音がバラバラになってしまいます。ちょうど指のロレツがまわらないような感じです。当然上手く弾けるわけがありません。弾き終った後は頭痛があります。舞台袖で自由に動き回れる時は多少の睡魔も大丈夫なのですが状況次第では動き回れないことがあり困っています。ピアノ仲間にこの話をしても理解してもらえません。みんな緊張しているのですから眠気が襲ってくるわけがないようです。これはいったいどういうメカニズムなのでしょうか?また、眠気については日ごろから人よりもあるほうだと思います。10年以上前に日中の異常な睡眠に1年以上悩まされたこともあります。一度病院へ行ったほうがよいでしょうか?またサプリやドリンク以外で眠気を打破できる方法を教えてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- miwako0400
- 回答数3
- 広島の再来年の優勝なるか!?
再来年の広島は元気です。 黒田が電撃復帰、コルビールイスも電撃復帰!! 黒田とマエケンで 黒田:19勝3敗 マエケン:19勝5敗 でW沢村賞受賞です!! あの中日の今中、山本が達成したW沢村賞受賞以来の快挙です!!!! コルビールイスは1年限りの引退シーズンで電撃ストッパーを務めます!! ミコライオ、今村で盤石な中継ぎ陣。 先発は、篠田、野村、斎藤、福井など中級が8,9勝ずつして、援護し、 打線では、エルドレッドの50号、堂林30号、栗原40号の花火を打ち上げ、 走っては、そよぎ、赤松、天谷などの俊足コンビで350盗塁です!! 問題の内野の守備は堂林がセカンドにまわり安定し、サード栗原、ファーストエルドレッド。 松山、丸、廣瀬、バーデンなどが、.280をキープ。 外野の守備は鉄壁で、赤松、天谷2人で守っても足りるほどの守備範囲! 守備の控え、バント職人に東出がまわり、好機を演出。 代打には前田、そしてミラクル電撃復帰の金本が1年限りのサプライズ広島復帰で大盛り上がり。 監督には、WBCで大惨敗した山本浩二監督。屈辱を広島に電撃監督復帰で返します!! 再来年、広島は舞台が整います!! いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- ソフトボール・クリケット
- 能年 玲奈
- 回答数1
- 映画のタイトルを教えてください。
10年以上前にみた映画なのですが、タイトルが分からなくて困っています。 ・見た時期は前述のとおり、恐らく10年以上前 ・テレビで視聴したが地上波かケーブルテレビだったかはうろ覚え、どちらかです ・主人公は大学生か高校生?学生の外国人 ・舞台はアメリカ?だったと思います ・主人公が惹かれている女の子(だったか、または後述の同級生だったか)の後をつけていると不審なところがある ・後をつけた対象の参加しているホームパーティに潜入してみたが、人間とおぼしきパーティ来場者は実は全員宇宙人だった ・主人公の潜入がバレ、パーティ参加者であり宇宙人だった同級生?らしき人と徒手で戦わされる事になり、同級生と宇宙人のパーティ参加者は余裕ぶるが、主人公が同級生を「裏返す」ことによって同級生を倒してしまう ・1人が裏返されたことによりパーティ参加者があわて、その隙を見て主人公が逃げ出し・・・ みたいなストーリーだったと思います。かなり怪しい部分もあるのですがどうも気になって・・・よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 洋画
- komachan2013
- 回答数1
- LAN内でのPCスマホ会議通話
LAN内のみでSkypeのように会議通話できるソフトは無いでしょうか? 体育館くらいの大きさの会場でイベントをします。しかし個人レベルでするので機材の調達などに限界があります。舞台屋さんや音響屋さんのように有線でインカムを引くことも出来ず、無線機も価格の面で不可能です。 そこで、無線LANを持ち込んでLAN内で使用出来るSkypeのような会議通話ソフトはないかと考えています。 本部、PAブース(音響)、写真ブース、の拠点にはPCが置けるのですが巡回などのスタッフにはスマホで通話してもらうことになると思います。ですのでPC-スマホも接続できるものが望ましいです。 使い方は今のところ会議通話ですべてのものを一度に接続し使用しようと思っています。 PCは上記3台、スマホは5台程度なので8台程度一度に会議通話が出来ればベストです。(最低4つは会議できるようにしたいです。各拠点は常時つなぎっぱなしで、あとひとつを巡回が通話したい時にかけてくる線とする為) 皆様是非ご教授くださいませ。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- jikininntuyoshi
- 回答数1
- 25歳、キーボードで作曲をしたいが何から始めれば?
現在25歳です、今まで、ピアノを習ってきて(6歳?から13歳まで)作曲をやってみたいと思いながら今まで行動に移さず、それと同時に最近またピアノを基礎からやり直したいと思い募ってきました。 26歳までに今から音楽的な事を(歴史、楽器の基礎テクニックなど)を始め、少しでも音楽知識、舞台、人前で作曲した曲、歌声を披露する機会を増やしたいと密かに思ってます。 もし仮に教室に通うとしたら、ピアノかボイスレッスン(現在未経験だが遊び程度のコーラス系の3カ月受けた経験あり)のどちらから始めればよいでしょうか?金銭的に両方は無理なので片方づつ始めたいのですが。 あと、作曲をするにあたって、キーボードを購入したいと考えてます、録音つきの五万円から七万程度のお勧めのキーボード教えてください。調べてもどの機能、ブランドがいいとかっていうのがいまいちなのでご存知でしたら教えてください。 キーボード他にほかの楽器の音も混ぜ合わせたいのですがパソコン上で多重録音ができるソフトや機会があれば教えてください。
- OKWAVEの回答が批判ばかりなのはなぜ
OKWAVEの回答者が批判ばかりなぜって質問あったけど 私が考えるにはツイッターやスマートフォンがが悪影響を舞台出ると考えている。 なぜなら、この手のインターフェースやデバイスでインターネットにアクセスしてくる連中は ITリテラシーが非常に低くなっていると思う。 匿名をいいことに言いたい放題、物事を深く考えずに思いつきで情報発信する連中を増やしてきたことに大きな原因があると思う。そのため昔はインターネットにアクセスするためにある程度の学習が必要だったため、ある程度のレベルの人間が回答するという傾向にあったため、きちんとした議論になっていたと思う。でも最近はまるで何も考えていない主婦連中の言いたい放題の井戸端会議のような場になっていると思うのだが、どう思いますか などと質問してもどうせくだらない回答しか来ないの分かっている。 そもそも日本人はディベートの訓練が全くできていないことが問題だと私は思う。 愚痴はこれくらいにしておこう。どんな回答が来るか楽しみだな。 アホ丸出しの回答ばっかなんだろうな
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- avec6311
- 回答数11
- 夜中も下瞼や、頬が、ぴくぴく痙攣して辛い。
四六時中、これではまいります。まだ、医者には掛かってませんが、行っても副作用のつきもの治療しかないように思えるのです。70も半ばに近い高齢では、治療も難しいのかと、行くべきか迷ってますが。仕事上人前や、舞台にも上がることもあるから、何とかしたいのですが、経験のある方治療中の方、医師の方、看護師さん、どなたかアドバイスをお願いします。追伸、痙攣誘因は多分デパス0,25ミリ、2か月ほど、服用後痙攣が始まり止めて収まったのですが、仕事で以上に緊張ストレスを受けてから、再び、痙攣が続いてます。夕方、痙攣少し鈍くなることもありますが、夜中頬の突っ張った感じや下瞼~頬の痙攣が気持ち悪いです。朝から晩夜中と大変な病気症状です。念のため、8年前、知らない床屋で洗髪後、不意に耳の後ろとこめかみを強い力で圧迫持ち上げられたことがあり痛みや不快感で苦労したこともありました、後に誘因原因になりうるでしょうか・・長々すみません。よろしくお願いします。
- 何故、先輩は後輩を尊敬できないのか?…
何故、先輩は後輩を尊敬できないのか?好きになれないのか? 私は現在高校生(男)で、中学時代は吹奏楽部でした。たくさんの後輩に囲まれ、私が後輩達に「ここはこうすると良いよ」と言うと時間はかかりますが期待に応えてくれ、舞台の上では素晴らしい演奏をしてくれます。そんな後輩を好きで尊敬もしていますが、他の同級生はそうでもなく、「あんなわがままで言うこときいてくれないやつのどこが良いの」などと言われます。 全部が全部そうではないでしょうけど、後輩のことを尊敬したり、後輩として好きになったりは普通の人はできないものなのでしょうか?(私がおかしいのか…) 例えば、自分が手塩に掛けた後輩が成長して立派になる…素晴らしいことではないかと。 今回は吹奏楽が例でしたが、他の部活や会社内などでありましたらお教えください。 現役学生様、社会人の方々、お時間がありましたらよろしくお願いします。 追記。知恵袋でも同じ内容で質問しています。多くの意見が聞きたいので。ご了承ください。
- 有楽町から新宿までの移動について
帝国劇場に舞台を見に行くのですが、終演時間がおおよそ9時15分くらいでそれから有楽町駅に向かい、電車にのり、新宿バスターミナルへ行き10時10分の夜行バスに乗ります。 有楽町から新宿までは調べたところ大体20~30分くらいかかるそうで、田舎者なので乗り継ぎとか心配です。 山手線でいけば一本でいけるそうですが、大体30分くらいかかるそうですね。 そうなると、ギリギリな気がしてどうしようか迷っています。 東京八重洲口の10時30分発の夜行もあるのでそれにしうようか迷っているのですが、朝8時に地元に着くのでもし万が一遅れた場合仕事に支障がでないかと心配なのです。10時10分のバスは以前利用したことがあるのですが、定時より大幅に前について安心かなとも思ってます。 でも、夜行バスに乗れないほうが大変だよな・・とも思ってきてどうしたらいいかと思い質問させてもらいました。 9時30分に有楽町を出るとして新宿まで時間的に危険でしょうか。
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#221573
- 回答数9
- 国民の半分しか投票しない日本政府は根本か入れ替え?
と、思うような結果が流れ的に作られたか、まあ、偶然できましたが。 こうなると、地方分権だと騒いでいる人が居るので、統括方法を変えていくつもりなんでしょうか?今後の日本統制の仕組みとしては。とりあえず、今の首相は完全にすぐに変わってほしいという強い指示が多くの割合でいるそうなので、次のコマに変わると思いますが。 民衆が政府を倒すことはできないし、明治維新のようにまたやるんでしょうかね? まあ、1党独裁でそれが戦後最悪の投票率という、政府不信になっていれば、今ならみんな倒幕隊に票を入れるでしょう。しかし、どこぞのものともわからないものに入れたら今よりひどくなる罠だって思うからできません。 でも、たぶん、日本の統治、統括方法が変わるって言われたら、みんな賛成してしまいますよね・それしたら、アウトになるという筋書きがあるんでしょうが、みんな賛成といってしまうでしょうね。 まさか、ほんとうに「将来、日本が経済の中心舞台として活躍する」ことなんてあると思います。東証市場の高騰のことをいってるだけならわかりますが。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- rabok1222
- 回答数3