検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- iphoneアプリ、毎週土曜日指定時間にアラーム
毎週土曜日の19時にネット配信のLIVE授業があるのですが、見逃したくありません。 iphoneアプリで、曜日や日にち指定ができるアラームなど知りませんか? できれば音で知らせてくれるものが希望です。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mmmyyymmm
- 回答数2
- Excel 2010 日付の表示
エクセル2010で ヘッダーに日付けを入れたところ 西暦が後ろに表示されるようになりました。 2014/3/10を例にすると 3/10/2014 という表示です。 ※前回(一週間ぐらい前)印刷した時は 普通の表示でした。 試しにエクセルファイルのセルに 2014/3/10と打ち込んでも 3/10/2014と表示されます。 セルの書式設定で確認すると 【表示形式】→*2001/3/14ですが、そのように表示されないため ユーザー定義で yyyy/mm/dにしてみても 西暦が日付の後ろに表示されます。 どのファイルで試してみても同じ状態です。 何が原因でそうなってしまったのか まったく分かりません。
- ベストアンサー
- Windows 7
- nap_masaki
- 回答数4
- MySQL TIMESTAMP型をJavaで取得
MySQL TIMESTAMP型をJavaで取得すると、秒の部分に小数点が勝手に加えられるのですがそういうものなのでしょうか。 MySQLの値と矛盾しているように思うのですが、お教えください。 (1) MySQLで表示 mysql > select * from ~; +-------+---------------------+ | title | renew_date | +-------+---------------------+ | test | 2014-03-23 21:09:57 | +-------+---------------------+ (2) Javaで表示 … ResultSet rs = stmt.executeQuery("SELECT * FROM ~); while(rs.next()) { renew_date = rs.getString("renew_date"); } System.out.println("renew_date: " + renew_date); このSystem.out.printlnでは、 +-------+---------------------+ renew_date: 2014-03-23 21:09:57.0 +-------+---------------------+ と出ます。 (1)と(2)にで小数点(最後の秒の部分、 .0 )が異なります。
- iphoneのituneを2人で使用したい
子供がi-phoneを購入しました。しかし、PCが1台しかなく、ituneサイトに登録したり、アップデートしたりするのに、どうしたらいいのか教えてください。
- 締切済み
- SoftBank
- komatta131
- 回答数3
- Macが瀕死です。やるべきこととジーニアスバー
約3年使用している MacBook Pro が、ここ2ヶ月ほどとても調子が悪いです。 2日に一回はフリーズや使用中のアプリケーションの不具合や 虹色のくるくるが終わらないままブルースクリーンに突入・・・ となってしまう状況で、それらに伴い強制シャットダウンを行うハメになります。 上記に加え、1週間に1回はセーフブート起動とPRAMクリアを しなければならないような状況にもなり、もうまさに「瀕死」です。 しかしそれ以外は特に問題も無く、 使用容量もまだ30%程度なので多少重い作業もさくさく動きます。 この状況で、ただただもうすぐ来るであろうXデーを待つしかないのでしょうか? ジーニアスバーに持って行ったら詳しく相談できたりするのでしょうか? 「故障」ではなく「なんか調子悪い」という状況でも行っていいのか?とも 思いますし、Appleの電話サポートにこれまで数回お世話になった経験がありますが まるで「壊れたスピーカー」のように決まりきったマニュアルに沿ってしか 応えてくれないので、柔軟な会話は出来たためしがなく全く解決した試しがありません。 また、完全に壊れてしまう前に、今のうちにできること・やっておくべきことが あれば教えて下さい。 ・写真・音楽・フォントなどのデータのバックアップはとっています。 ・Illustrator等Adoveソフトに関してやっておいた方が良いことはありますか? ・メモしておいた方が良いこと(バージョンやシリアル番号等)はありますか? どうぞよろしくお願いいたします。 ------------ バージョン:Mac OS X (ver10.6.8) プロセッサ:2.2Ghz Intel Core i7 メモリ:4GB 1333MHz DDR3 購入日:2011年4月 ------------
- 自閉症の突出した才能は2つある?
サヴァン症候群を持って無い自閉症の人でも、よく何かの分野で普通の人を越える才能があるって聞きますが、 (1)何かの分野に非常に強い興味を持って才能を発揮した。 (2)興味を持たなくても何かの分野で自動的に才能を発揮する。 一体どちらなんですかね?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- TwaaSki
- 回答数1
- 一年の始まりの月について
少なくとも現在において、一年の始まりは万国共通で一月です。 しかし、なぜ世界全てが一月を一年の始まりにしたのでしょうか? ひょっとして今は利便性を考えて共通にしただけで、昔は各地域がバラバラの月に新年を祝っていたりしたのでしょうか? また、日本で新年度が始まる月と言えば四月です。 しかし欧米では九月などになります。 せっかく一年の始まりは一月で共通なのに、なぜ新年度はバラバラなのでしょうか? なぜ一月を新年度にしなかったのでしょうか? もちろん、真冬に新年度を迎えるのは何かしら都合が悪かったのかもしれませんが、だとしたら最初の質問に戻りますが、なぜ一月を一年の始まりにしたのでしょうか? いっそ四月や九月の時期を、一月に定めた方が分かりやすいと思います。 もう一体全体どういうことで一年の始まりの月が決まったのか分かりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
- windowsのOSについて
小規模の非営利活動団体です。 ノートパソコンを寄付されました。 windowsのコピーが正規品ではありません、 という表示がでます。 たびたび 期限切れなので アクセスして、更新してください、という警告も出ます。 表示を閉じて、使用していますが、 特に問題はおきません。 アクセスして正規の更新をしたら お金がかかるのでしょうか。
- 家計管理と旦那について
20代アラサー女です。 お金のことをよく分かっていない旦那について相談です。 長文ですがご容赦下さい。 一緒に住んで8ヶ月、結婚して半年が経ちました。 先日、旦那の車の車検でした。 半年前から「次は車検、15万くらいかかる」と聞いており、支払いは自分のボーナスから出すと言っていました。 ちょうど支払えるくらいの手当と考えていたのですが、2万ほど足りませんでした。 だったら、貯金から少し出していいよと伝えていました。 それと、「2回に分けて現金で支払いもできるんだって」というので、それでもいいと話をしていました。 そして車検後、 「カード払いにして、12回の分割払いにした。」 というあっけらかんとした顔で報告。相談もせず、勝手にカードローンに!!! すっごい腹が立ち、すぐに怒りました。 そしたら「こっちのほうが支払いが楽だと思ったから・・」とのこと。 家計のやりくりは、私に任せてもらっています。 余談になりますが・・・ 旦那は結婚資金を着実に貯めており、私は貯金や金銭管理が苦手だったので、金銭管理お願いね~なんていう話をしていました。 そして二人暮らしを始める時。 旦那家族から引っ越し祝い金を頂きました。 残り数万円を旦那を信用して任せていたら、いつのまにか使ってなくなっていました。 確信犯ではなく、財布に入れたお金を”お祝い金”という自覚なしで使ってしまったんです。 家具買ったりするのに使ってねと言われていただいたお金は、旦那の新年度の飲み会に消えました。。。財布に入れているのも、分けておいたほうがいいんじゃないと言いましたが、大丈夫との返事でした。。 もう信用できないので、本人も「家計は任せた!」と私に託しました。 (その時は、お祝いで頂いた相手のことを考えろと叱りました) なのに、相談もなしに勝手に決めてすごくショックでした。 利子がつくことを説明したら納得していましたが、これから先とても心配です。 車検の支払いは「自分のものは自分で払う、女に出させるなんてちょっとね・・・」と男気を見せていた旦那でしたが、あほらしい。 結局支払い分は毎月のお給料から引かれ、家計分が減ることになります。 相談もされず、ムダな利子を払い、私が家計をやりくり。 旦那が車検だから、私のボーナスから臨時おこづかいを渡したり遠出したのに。。。 支払が1、2万多くなったことに腹を立てているわけではなく、なんといいますか、もっと支払うということに責任を持ってほしいと言いますか。。 以前は、おこづかいを渡した2週間後くらいに、「あれ?今月おこづかいもらったっけ?」と聞いてきました。 財布を見たら、お金が入っていないのでまだもらっていないと勘違いしていました。超バカ。 いっしょに振返ってみたら、ちゃんと使ってました。 いくら使って、いくら残っているという考えがないんです。 天然なのかバカなのか、こんなことが多くてほとほとイヤになります。 将来、旦那の実家の隣に敷地内同居で新築する予定です。(ローンは私たち払いの全額借入)私は大反対なのですが、逆らえないようです。 結婚前にこの話が出て、義両親と旦那は、結婚まで1年もない間に家を建てる気でいました。 これも私に相談や、「こうしていく」という話が旦那の口からないまま話が進んでいました。 私は断固反対、あきらかにムリだったので延期させました。 簡単にローンを組め、アパートと同じような支出で暮らしていけると思っていて楽観主義もいいとこです。 (今度マイホームローンの実態をプレゼンしてやろうと思ってます) ローンを組んで敷地内同居をして人生を共にしていく旦那です。 大事なことを勝手に決める、お金を管理できない旦那。。。 反対しているマイホームローンまで私が管理しないといけないと思うと、この先が不安で不安でたまりません。 旦那にもっとしっかりしてもらいたいのですが、将来変わる余地はあるでしょうか。 ほかにも色々悩みの種はありますが、こんな状態でお互い子供みたいなところもあり、子供を作る気にもなりません。 私はこれからどう教育し、対応していけばいいでしょうか。 どなたかアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#189412
- 回答数3
- 中部空港からの年末アメリカ行き旅行代金
来年の年末に中部国際空港発着でアメリカ西海岸の旅行を計画しています。去年の年末の相場を調べ損なったためわからないのですが、AIR&HOTELのみのパッケージでだいたいいくらぐらいでしょうか? 年末は12/27頃出発の5日間です。航空会社は指定なしでいいのですが、燃油サーチャージ込みで知りたいです。
- ディズニーランド&シー工程教えて下さい
3月24日から二泊三日で、小2.小1.年少 の子ども+夫婦で行く予定です。 現地には、24日の10時頃に着く予定ですが、シーよりランド派なので、その日はシー、明 くる日は朝から並んでランドに行く予定です。 両日、8時30開門~22時閉門で、最後まで遊ぶ予定です。夫婦は13年ぶり、子どもは初のディズニーなので、今のディズニーランド&シーを把握できてません。 とにかくいっぱい乗って、パレードはお昼も夜も両日観たいです。ご飯は並んでる間に食べる感じなので重視してません。 子どもは男の子も女の子もいてるので、ディズニーならどちらも喜ぶのですが、両タイプが喜んで、どのようにしたら上手くアトラクション乗りながらパレードも観れるか、工程を考えて頂きたいのです。 女の子はダッフィーと女の子の名前度忘れしてしまいましたがそれに会いたがってます。 本で握手や記念撮影できるみたいな事が書いてたのですが、、よくわかりません。 あと、最終日はどこか観光に行く予定ですが、スカイツリーは予算オーバーなので、それ以外で子連れで遊べるスポット、美味しい定食屋などあれば教えて頂きたいです。 10時~17時頃まで時間はあります。 色々書いてしまいましたが、何かアドバイス頂けるようお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- choco216
- 回答数2
- Outlook2010二十四節気表示
Oulook2010に二十四節気を表示する事はできないのでしょうか? 六曜(六輝?)と、日本の休日は表示されています。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- 004532
- 回答数1
- 努力が足りないと思う事を
6歳の息子は、『努力する』『頑張る』という事が苦手で、もう少し頑張ろうよ!というのも、怠けてしまいます。 前に漢字テストがあった時も、練習テストでひどい点数を取ってきました。プリントには『お母さんと一緒に頑張ろう!』と書かれており、『だから練習して合格しようね』と言っても、『オレは頑張ってる』と…。 でも、やり始めても、一文字書いてはよそ事、一文字書いたと思ったらまたよそ事。終いにはほんの数分で『まだ⁉︎いつまでやらせるの⁉︎もうヤダよ!』と言うので、『今、たった二行書いただけだよ?』と聞いても、『もう頑張ったじゃん』という、なんともグウタラな答えが返ってきます。 『自分で一生懸命やったつもりでも、点数が物語ってるんだよ!みんなは合格してるのに、あんただけ取り残されて!』なんて、否定してしまった事もありました。 その時、ここのある質問で『努力が足りない、もっと頑張れ!、そんなんじゃいけない!と幼少期から言われたせいで、自分では頑張ってるつもりでも、今の自分じゃダメなんだ…と常に思ってしまって疲れる』なんて質問を見て、じゃあ親として、なんと言ってあげるのがいいのか?と思ってしまいました。 明らかに頑張りが足りないと私は思っても、息子は頑張ってるつもりでいる。でも、それが態度にさえ出ておらず、そのまま放置すれば、どんどん甘えて何もやらない息子…。 よく『認めてあげる』と聞きますが、どう認めてあげたら良いのでしょうか?『よく頑張ったね』と褒めてあげると、『じゃあもうこれ以上はいいんだ』と思うタイプだし、そう褒めた後に『次はもっとこうするともっと良くなるね』と言えば、今以上に頑張れない、と言い、結果、何も身になっておらず…。私からするとまさに『努力が足りない』と思えるのです。でもそれを言えば、否定された、になる訳ですよね?その辺り、皆様はどう思われますか? 変に自信家で、オレはすごい!という割に、下の下な息子をどう奮い立たせれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#190261
- 回答数8
- HP作成 準備について
診療所開業にあたりHPを自分で作成することを考えています。 これから勉強するつもりですが、下記について質問させて頂きます。 ○パソコン環境の準備 開業前にパソコンを買い換え、メールアドレスも新たに取得する予定。 HP作成はその後から始めた方がいいのか? HPの更新は特定のパソコン(診療所の)からしか出来ないのか? ○作成ソフトについて ホームページビルダーとドリームウィーバーで迷っている。 ドリームウィーバーを使いたい。使いこなせる自信はないが(勉強はもちろんします)完成度の高いものを作りたい。 明らかに無理ならホームページビルダーでしばらくはやり、習得してからドリームウィーバーに切り替える。ドメインやサーバー等々のからみでこのようなことは可能ですか? 他にオススメのソフトはありますか? ○HP作成ソフトをソースから特定したい センスの良い同業の方のHPを参考に作りたいが、ソースから作成ソフトが何であるか分からないものが多い。 あるHPはソースからホームページビルダーを使っていることが分かったのですが、センスの良いHPは表示がないように思いました。 あえて消してあるのでしょうか? 見方はmeta とname の羅列にあるものとの理解でよいですか? 私としてはドリームウィーバーだとどの程度の仕上がりになるのかが気になります。 ○既存HPを参考にする 良いなと思うHTMLの羅列はコピー、貼り付けで使わせてもらうことは可能ですか? ドリームウィーバーは知識がないと使えないと理解していますが、既存のHPをじっくり見て、真似したいところは参考にさせて、もらえれば何とか形になるのかが知りたいです。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- noname#189533
- 回答数5
- スピマスプロの時計の合わせ方
あいまいな記憶なのですが、スピードマスタープロフェッショナルを購入したときに店員に、「時間を合わせるときは、秒針が60秒の時にやるべき、30秒の時にリューズを押すなら、分針も30秒に合わせるべきだ」と言われた気がします。 これってそれほど深い意味はないのでしょうか?妙に時間を割いて説明されたので、気になっていました。
- 腕時計購入のアドバイス下さい
3年前から機械式腕時計にはまっていて、現在は2本所有しています。ゼニスのクロノオープンとエドックスクラスワンです。 最近、海外に行くことが多くなってきたので、GMT機能などの2ヵ国以上の時刻がわかる時計を探しています。なかなか、ネットでも上手く探すことが出来ず、やきもきしてます。 条件は、機械式であることです。価格は数十万円。 ご存知の時計がありましたら、是非教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
- FX 一年間分の経済指標
FXなどでよく見る経済指標が一年間分乗っているサイトはないでしょうか。 月ごととかならよく見かけるのですが、2014年度とか半年の一覧がなかなか見つかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。 欲しい情報 (1)指標名(2)日にちと時間(3)重要度 この三点です。