検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚祝い
友人が結婚します。身内のみで式を行い披露宴はありません。 その友人を含め4人で食事に行くことになり、5千円程度出し合ってその時にプレゼントを渡す予定です。 私はその友人と特に親しいので、私だけ別に祝儀をしたいと思っています。 (他の2人はプレゼントだけにするようです。間柄、私もそれが妥当だと思っています) 食事をする日に祝儀も手渡ししたいのですが、他の友人がいる前で自分だけ祝儀を渡すのは避けるべきですよね?結婚する友人と2人になるチャンスを狙うこともできそうにないので困っています。 結婚は食事をする日から約1ヶ月後なので別の日に渡そうとも考えましたが、それ以降は会えそうにないので、なにかいい方法やタイミングがあれば教えて下さい。 お祝いを兼ねて食事をするとき、プレゼントは食事が始まってすぐ渡してますか?終わるくらいに渡してますか? わからないことだらけなのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- ayumisnows
- 回答数2
- 結婚祝い
この度、兄が結婚することになり「学生だから何もいらない」と言われたのですがずっとお世話になってきたのでやはり何かあげたいと思っています。家具などもいいのですができればちょっとおしゃれなインテリアの小物をあげたいと思っています。ベアブリックやレゴのウエディングペアフィギュアなんかいいと思ったのですがなかなか見つからなくて・・・そういったものがあるサイトがあれば教えてもらえませんか?また他にも小物でよさそうなものがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- iwamitusin
- 回答数1
- 結婚式…
5年付き合っている彼にプロポーズされ結婚する事を決めましたが、結婚式(披露宴)をするかしないかで悩んでいます。 彼は派手なものはしたくないと言っています。海外で挙式はどう?と言います。 私もプロポーズされる前までは身内だけで挙式をし、新婚旅行や新居にお金を使いたいと考えていましたが先日友人の披露宴に行き、披露宴をする事が親孝行にもなるんじゃないかと考えるようになりました。 あと、一生に一度の事だし… 海外挙式になると一緒に住んでいる高齢の祖母は行けないし、それじゃ寂しいと思ってます。写真は撮るつもりなのでその時に祖母には来てもらってもいいのですが…職場のみんなにも晴れの姿を見てもらいたいと… 日に日に思いは強まる一方です。。 母に相談したところ「やっぱり娘の晴れ姿は見たいし、披露宴をしてちゃんと嫁に出したって気持ちを味わいたいのが本心だよ…でもこっちは貰ってもらう方だから相手にお任せしないとね」との事… 彼は頑固なので意見を変える事はないです。。 どうする事が一番いいのか… なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#94537
- 回答数5
- 結婚って・・
私の友人(男)が結婚を決意しました。 以前少し好意をもっていましたが、今は友達です。 友人と彼女のつきあいは、2年半、 その中に何回か別れたり、くっついたりしました。 結婚のきっかけは、友人が同棲を提案をし 彼女が「別れるか、結婚するか」 と選択をせまり、結婚となったようです。 問題なのはここから 結婚(決意)を決めたが、週3回合コン行きまくり。浮気はあたりまえ(完全犯罪) 結婚したら、仕事を辞めて他のやりたい事を探す。 女性が働かないのは狡いという。 結婚はあまり重要に考えていない。 でも子供は欲しい。 上記の事を書くと全くひどい人ですが、好きになってしまう魔力を持つ人です。 ここまでつきあえた事と、自立した女性なので、 それなに旨くやっている感じです。 結婚を反対するつもりは無いのですが、何か素直に 喜んでいいのだろうか?という気持ちがあります。 今の時点で、上記の考えをもっているのに 結婚したら、変わるのでしょうか? 彼女は分かってくれると言っていますが、本当に わかる人なんているのでしょうか? 何か一言頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#33960
- 回答数4
- 結婚祝
大学時代の友人(男)の結婚式が1週間前にあり、あいにく仕事のため出席できませんでした。(事前に欠席と伝えてあります。)そこで、結婚祝を贈ると考えていたのですが、仕事が忙しく(理由になってませんね・・)なかなかそこまで考える余裕がなく、今になってしまいました(本来なら、結婚式前1週間までに贈るべきですよね・・)以前、結婚祝贈るよと電話で話したときには、別にいいよという返事でした。今考えているのは、お金(1万円)+記念になるようなものか、物を贈っても本人たちが気に入ってもらえるかわからないため、お金を贈るだけにしようかなと考えています。この場合、どのくらい贈っていいのかわからないです。 他に、いい方法があったら教えて頂けないでしょうか?また、上記の場合についても良きアドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- torararara
- 回答数4
- 結婚って??
25歳女です。親に 「嫁に行く気はないのか」 としつこく言われています。田舎のおばあちゃんや親戚も私のいないところで心配して私のいないところで話しています。 私も、結婚したいです。一生一人で生きていけるほど強くないし、共働きでも貧乏でも結婚したいって思います。みんなどこでであってどういう段階で結婚に至るんですか? 今まで付き合った彼氏も数人いて男友達もいますが、そういう話はでません。 最近友達の紹介で知り合い1年近く、遠距離で付き合っていた彼氏とも別れてしまいました。彼から 「karenとは結婚してもいいと思っている。いい加減なきもちで付き合ってないから。2年たったら公認会計士の資格を取って東京にいく。」と言われていました。しかし、先月、突然、 「自分の趣味とか勉強とかやりたいことがあるから別れてほしい」 と言われてしまいました。その時は突然すぎて理解に苦しんだのですが、今思えば彼は自分の可能性を感じていて、他人より一歩前にでたいと思い、焦る気持ちから、そういう行動をとったのかなとも思います。お金貯めて私が彼の家の近くに引っ越せばよかたのか、それとも、東京で頑張って働いて2年まてばいいのか…。 取り留めの無い文章になってしまい申し訳ありません。なんだか、仕事も恋愛も空回りの連続で、自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかもわからなくなってきています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- karen-0622
- 回答数8
- 結婚生活
初めて質問いたします。 先日、主人とけんかをしました。 理由は主人が友人と呑みに出かけているときに、私がメールしたことです。 その日、すぐ近所の居酒屋へ出かけたのですが家を出るときに子供がすごくぐずってしまいパパと一緒に行きたいと泣きじゃくるので2人で行きました。 その後1時間ほどで私が子供だけを迎えに行きました。 食事はお店で済ませてきたとのことで、お風呂に入り寝かしつけてしばらくすると突然嘔吐しました。 もう3歳なので、乳児とは違い滅多に吐くことが無いので少しびっくりして心細くなったので、主人にメールをしたのです。 でも、返事が無かったので仕方なく電話を掛けました。主人は酔ってしまうと、店でも友人の家でもどこでも寝てしまうので寝ているのかと思って・・・ 電話にはすぐに出ました。メールには気づかなかったと。。 彼は「変なものたべさせてないよ」とそれだけしか言いません。 「大丈夫?」とか「また何かあったら連絡して」とか。。そういう一言が欲しかったのに! 「それだけ?」と私が言うと「帰って来いって言いたいの!?」怒り口調で言われて、そうじゃないのにと頭にきた私は無言で電話を切りました。 その後、1回着信がありましたが出ずにメールで「それは私が決めることじゃない、そんなことを言ってるんじゃない」とだけ送りました。 返事はなく、電話もつながらなくなり30分位すると主人は帰宅しました。 それからは、ずーっと怒りっぱなしの主人。 1、呑んでるときに連絡をよこすな 2、お前のメールや電話は、用事だとしても帰って来いと言われてる気がする 3、呑みに行く度に、キャバに行ってないかとか疑われてる気がして気分が悪い 怒りの要点は、こんな感じです。 結婚する前~子供が生まれて1、2年はキャバクラに行っては電話No.やメルアドを交換しちょくちょく連絡を取り合ったりということが不特定多数で続きました。 たまたま、携帯に貼ってあるキャバ嬢のプリクラを見つけてしまったりして何度も喧嘩になりました。そのたびに「もうしない」と。 そんなこともあり、用心深くなっている自分がいたのは確かです。 でも、仕事上の付き合いももちろんあるのでキャバ自体は禁止していません。連絡先のやりとりも店の中ではごく普通にされていることなので、帰ってきてから削除するとか・・。それでいいと思っています。 私は、そういう点において自分でもちょっと潔癖かなと感じることもあります。 ただ、今は子供もいるのでそんなバカなことはしないだろうと、ある意味信じています。 彼は、そんな私の気持ちも偽りだと思っているようです。 元々は、自分がまいた種なのに疑われているという妄想から逃れられないのは私のせいだと言います。 つまり、今回の件も子供をだしに帰ってこさせようとしていた!というのです。 これだけ、信用されていない私にも原因はあると思います。だけど、何度同じことをされても信じようとしている私をそういう目で彼が見ているのかと思うとすごく辛くて今後どのように接していいのか分からなくなりました。 2晩、別の部屋で寝ています。一緒にいるのが辛いので。 それで、メールで謝ってきたのですがどうしても、私が彼を疑いのまなざしで見ていると思われていること。けんかの際、「お前の気持ちが重い」と言われたことが引っかかっていて謝罪に対しての返事ができません。 子供がいなければ、離婚していたと思います。 私は、彼に「私の言葉の裏を読もうとするなんて・・本当に用事があって電話してるだけだよ。素直にうけとってはもらえないのか」と問いましたが「できない」と言われたこと。 1、つまり私の信頼回復にはどう努めたらよいのか 2、今後もこの生活を続けたほうがいいのか ぜひ、アドバイスを御願い致します。
- 結婚祝い
後輩の結婚祝いにルクルーゼのユーテンシルクロック(キッチンツール立て) とスパチュラを2本程、セットであげようと思ってるのですが ユーテンシルクロックが結構大きいのでもらって迷惑がられないかちょっと不安に思ってます。 実際にお使いの方、大きさ等使い勝手はどうでしょうか。 色は何色がうれしいですか。 個人的には赤かオレンジがかわいいなぁと思うのですが キッチンに置いたら派手で浮いたりするかもしれないから 白のほうが無難なのかなぁなんて考えたりもしています
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tomonoe52
- 回答数2
- 結婚式
お呼ばれ衣装で、この時期上にはおるショールで悩んでいます。 来月なんですが、茶色よりの薄紫のワンピースに羽織るものを探しています。 無難に黒系にするか、グレー系のファーにするか、またはカーディガン系にするか。 みなさんはどのようなものを着ていかれているのですか?
- 締切済み
- レディースファッション
- marinao
- 回答数3