検索結果
消費税
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 消費税
消費税は、最終的に何パーセントまで上げるつもりもりなのか? 100%ですか?200%ですか? 税金がかかるのなら、公務員を減らせばいいこと。 無駄な税金はとらなければいい。 NHKの受信料金 これも無駄 NHKからテレビを買ったんじゃねぇぞ! 私が言いたいこと。 どうして消費税などというのが生まれたのか? 最終的に、何%まで上げたいのか? その金を、どこで使うのか? どうしてNHKの受信料金を取るのか? もし、テレビがなくても、受信料金を取るのか? 税金がかかるのは分かるが、無駄な税金が多い。 これに対して、答えられる人は答えてください。
- 締切済み
- 消費税
- noname#185074
- 回答数2
- 消費税
知り合いがアパート借りたら駐車場が建物の前にあります。契約の時駐車代金3,000円/月で消費税は別途だというのです。 駐車場は建物の付属としてついているのだから、消費税を取るのはおかしいというのですが、この知人のいう事は正しいのでしょうか。よく書類作成代などと金額請求で消費税が掛ってきます。これはある程度納得できるのですが、駐車場はおかしいというのです。駅前にある月額駐車場や、コインパーキングは内税ですか。24Hで500円とか、ありますが。 消費税はなにに掛るのでしょうか。賃貸契約書も書類です。しかし作成代は取りません。弁護士は裁判費用に消費税掛けます。リフォームなどで工事したとき消費税掛けますが、部材にはすでに掛っていますから、工賃だけですか。リフォームなどで金額が1000万にもなると、8%で消費税80万です。最終支払者(注文者や購入者)はこの消費税も請求されて支払っています。2重払いの気がするのですが。 アパートの駐車場の件もお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- mihonomatu
- 回答数6
- 消費税
大型スーパーでよく食品を買う主婦です 肉、魚のパックの価格表示をみていつも思うのですが 正しい税抜き表示なのでしょうか 商品前のポップには100gあたりの税抜き価格、その下に小さく税込み価格があります パックの表示には左側上に小さく100gあたりの税込み価格 その下には実際の量 右側上に大きく実際の量に対しての価格 その下にさらに税込み価格 ここで買い物をするたびモヤモヤしています 詳しい方、教えて下さい
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mionz2005
- 回答数4
- 消費税
昨年12月に立ち上げたばかりの法人です。 年間売り上げ見込みは、約4000万円です。 現在、お客より消費税を頂いています。これって、違法ですか?
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- yyhelpme12
- 回答数4