検索結果

筆まめ

全9586件中7961~7980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 筆王住所録の再生

    筆王の拡張子fzd.を再生するには、どのようにすればよろしいでしょうか。

  • 大型封筒に直接印刷する

    大型封筒に宛先・住所・郵便番号 発信元 氏名・住所などを印字する方法が 知りたいのですが。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 郵便番号の枠内にプリントしたい

    葉書/封筒ともに、正常にセットしても、常に郵便番号の枠より若干(3mm程)右側にずれて印刷されてしまいます。調整可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ハガキ印刷ができない。

    ハガキ印刷のとき何故か郵便番号がハガキ郵便番号のマスの中に入らず困っています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真編集ソフト 私の場合、最適なものは?

    母がデジカメの写真を編集したがっています。  具体的には、写真に文字を入れる。 円や楕円 の枠の中に写真を入れて、それら複数枚をA4写真用紙に印刷したい。 等の初歩的なことです。  本人の理想は、背景のいらないものを消すことができる。 色あいを調整したいとかです。 ここまでできれば、満足らしいです。 私自身、写真編集にほとんど興味をもっていなかったのですが、最終的には、私がソフトを勉強して、母に使い方を教えるということになると思います。 お店等で尋ねたら、写真編集ソフトの代表格が、photoshop ということで、これならなんでもできるらしいですね。  そこで使い勝手なのですが、4,5日位の勉強で、上記のような編集テクニックを習得できるでしょうか? また、母のようなお年寄りでも、何とか扱えるようになるものなのでしょうか? もっと簡単な扱いやすい編集ソフト(あったら教えてください)を選ぶできでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows7の毛筆フォント

    Windows7の毛筆フォントは、あるのでしょうか? それが知りたいです。

  • 宛名職人のデータ取り込める宛名ソフトを教えて。

    PCを買い替えて、ウインドウズ7にしました。今まではXPです。古いバージョンの宛名職人でも動いていましたが、新しいW7ではだめです。そこでPCに詳しい友人が、宛名職人のデータをata.で保存してくれました。これはEXCELで読めるので、いろいろなソフトがあるはず、と言ってましたが、私にはわかりません、誰かこれを読み込んで、使えるはがき宛名書きソフトを教えてください。できれば無料のものを。 私はPCに詳しくないので、分かりやすい方法でお願いします。

  • 記憶力や判断力を良くするには

    たびたび、相談すいません。 ただ、思わず泣いてしまったので、相談を願いします。 実は最近母は、私について30も中頃でADHDの発達障害なのとそれがあって独身なのとでため息をつきます。30過ぎで、発達障害が分かり、今まですぐ物を無くすし、飲み込みが悪くてクビになってばかりで合点がいきましたが、そういう訳で最近自分の発達障害がわかり何かと鬱になってる状態で。 それはさておき、今回クリーニングに出しといてよという用事を母から言い付かった際、 うっかり出す予定の衣類の隣にあったよく考えれば綺麗でクリーニングは不要のものまで 出してしまい 母から今まで以上の大きなため息をつかれ悲しいとの胸の打ちを言われ、 今日、私は思わずADHDの件を思い出し泣いてしまいました。 公表して周りに理解を得て特別扱いでミスを大目に見てもらえるADHDに優しい世界とかが 現実的に絵空事なのは分かっています。 できれば今度のお見合い相手にも理解を求めたいですが、、、厳しそうです。 pなので、結婚の件も悠長にしていられないのでやはり自分を変えて行くしかないのでしょうけど、、、、。 どうしたらクリーニング屋の件のミスみたいに、日ごろから、おっちょこちょいで 物を置いた場所を忘れたり、ミスをした行動をなくせる、、、 「記憶力」や「判断力」を良くすることができますか、、、、?? 自分や母ももっと楽しくいきたいです。 そのためにはスムースに用事をこなせるようにしたいです。 やっぱり男の人は秘書とまでは行かないまでも、そつなく上手に身の回りの用事を こなしてくれる人と結婚したいと思うので、、、。 追伸 あと、PCなかったのが、最近購入しました。

    • noname#150697
    • 回答数1
  • A4用紙に写真数枚を自由にレイアウト、印刷したい。

    自分でフォトブックのようなものを作成し、印刷までしたいのですが、使いやすいソフトはありますでしょうか? 以前販売されていた「デジカメninja」のようなソフトを探しています。 A4用紙に数枚の写真を自由にレイアウトし印刷ができる市販ソフト。 これがあれば自分で「フォトブック」がつくることができますよね。 使用しているPCはVISTA 32ビットです。

  • 高校生が通える話し方教室

    妹のことで相談があります。超長文です…(笑) 私には高校生の妹がいます。 妹は昔から大人しい感じの無口な子でした。 表情の変化も乏しいです。本人が言うには緊張してしまうそうです。 四六時中大人しい訳ではなく、家族の前ではよく笑うし会話もします。 また、長く付き合っていて親しい友達の前ではちゃんと笑ったりお喋りしたり出来るそうです。 ただ、初対面の相手や自分とは真逆のタイプ(派手な子や騒がしい子など)の前だと緊張して全く話せず表情も無表情に近くなってしまうらしいです。 小・中と少ないですが特定の友達はいたのですが、大人しいという理由でその他の子からかわれたりすることが結構あったりしく、本人は軽くトラウマになっています。 いじめとか大げさなことではなく面白半分にからかわれただけだと思うのですが、内容を聞くとちょっと酷いなと思うことも本当にわずかですがありました。 当時の担任の先生も自分のことが可愛いタイプの人で、いじめ(妹ではありません)や悪ふざけに関して見て見ぬふりで、クラスの中心的な子ばかりにすりより、妹や大人しい子、いじめっぽいことをされている子を知っているにも関わらず、ほったらかしだったそうです。 最終的にその担任は生徒に嫌われるのですが、そうなると今度は大人しい子たちによってきたそうです。 (高校の担任は年配の感じの良い男の先生です) そういうことや妹の落ち込みやすくネガティブな性格もあり、トラウマっぽくなったんだと思います。 そして、高校(女子高)に入ってもなかなか上手くいってないらしく、たまに元気がない時があります。 別にいじめにあっているとかではなく、お昼を一緒に食べる友達もいます。 ですが友達と話していても沈黙が出来ることがあり、本人はそれを凄く気にしています。 今まであまり話したことがなく、何を話せば良いのかわからなくなってしまうそうなんです。 私が思うに、妹は誰かに嫌われるタイプではないので、大人しくて無表情っぽいのでただ話しかけにくく、ノリもどちらかといえば良くないので会話もぎこちなくなってしまうのかな?と思います。 たぶん、本人が気にしているほど周りは気にしていないと思います。 でもこのままでもダメだと思いますし、本人のためにも普通の子並みに話したり話しかけたり出来るようにさせた方がこれから社会に出ていくためにも必要だと思うんです。 本人も大学生活を楽しみたいと言っているのでなんとか高校生のうちに良い方にむかわせたいです。 母は妹とは違い、明るくポジティブな性格でなかなか妹の気持ちをくみとってやることが出来ず、相談をしていても正直いまいちです(笑)ですがとても心配しています。 私は二人の中間的な性格(どちらかといえば母より)なので間に入って話したりするのですが、受験勉強などもあり、毎回というわけにはいきません。 そこで一度妹をカウンセリングなどにつれていこうと考えています。 カウンセラーの人はプロですし、家族以外の人間に話すことでスッキリしたり何か得るものがあるのではないかと思うのです。 あと話す練習や友達づくりのために話し方教室?みたいなところに出来れば通わせたいとも考えているのですが、普通の話し方教室となると社会人や大人ばかりで内容も妹にとって合うものだろうかと不安になってしまいます。 妹みたいに会話が上手く出来ない子などが集まったりして話し方を学ぶようなところはないですかね…? 同年代の子で自分と同じ悩みを持つ子と知り合えれば自分だけではないと安心出来ますし、もしかしたら性格がぴったり合う子がいるかもしれませんよね? それ以外にも妹に合う集まりや教室があったらぜひ教えていただきたいです。 ちなみに親はこの話に賛成です♪ アドバイスや経験談など何でも構いませんので、回答よろしくお願いします。 皆さんの回答を参考にさせていただきます。 最後に長々と文章すみませんでした。 最後まで呼んでくれた方、ありがとうございます。

    • mune_00
    • 回答数4
  • PC買い替え:筆ぐるめソフトを移行できますか?

    お世話になります。 この度、パソコンを購入し(WinXP⇒7) 以前使用していたものを廃棄しようと考えています。 以前使用していたパソコンに、『筆ぐるめ』が最初からインストールされていたのですが この場合、住所録は移行できても、ソフトは移行できないですよね?? HPを確認しましたら、複数台にインストールは不可となっていましたので 無理だろうと思いますが、もしかしてウィルスソフトのように移行が可能なら やっておきたいなと思いまして。。 http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/faqfgw17/qa_17_7000105.html ご存知の方、お教えくださいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大量の住所データの宛名印刷の効率性

    現在会社の事務の仕事で、大量の顧客データ(Excelファイル)をみながらハガキにてDM作成をしています。 宛名はすべて手書きでしているのですが、やはりWordの「はがき宛名印刷ウィザード」を使った方がいいかもしれない・・・と考えネット上で色々調べたのですが、ここで一つ疑問が。 WordとExcelを使って宛名印刷をする場合、まず作成するのが住所録ですが、その際「住所1」「住所2」といったように中身を分けています。 自分が取り扱ってる顧客データの住所は全部繋がっているため、住所録作成の際は住所の分断作業を行わなければいけなくなってしまいます。 次使うときに・・・とも思ったのですが、毎月出すお客様が違うため、宛名作成の際に住所を分断した顧客ファイルは保存しておいてもあまり意味がありません・・・ DMは毎月100件程出しています。 作業効率を考えた場合、 (1)このまま手書きでいくべきか それとも (2)Wordでひな形をつくって印刷をしたほうがいいのか。 (3)フリーソフト等ほかの手段を考えてみる 等々 みなさまのお考えや感じたこと、実際に使われてる方の感想等をお聞かせいただければ幸いです(´・ω・`) よろしくお願いいたします。 【Wordの「はがき宛名印刷ウィザード」参照元サイト】 http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/post_11.html

  • おつきあい帳の中身について

    結婚して親戚づきあいの大切さを 改めて考えさせられました。 そこで、結婚祝いや年賀状をいただいた時に ノートかPCでその記録をつけておこうと考えております。 もしノートでそれらを記録するとすれば、どんな 項目が良いでしょうか。 たとえば、 結婚祝いをいただいた場合 氏名、いただいた金額、日付、備考、お返ししたか否か 年賀状を頂いた場合 氏名、年賀状の返事をだしたか否か お年玉などなど・・ みなさまは、どのように記録しておりますか? なお、おつきあい帳は書店でも販売されておりますが 結構いい値段がするのでどうしようか考え中です。

  • 花子

    ジャストシステムの「花子」についてです。 優待品と通常版では何が違うのですか? また、花子に似たソフトは他にないでしょうか?

  • 文字編集の仕方

    動画を作るにあたって、文字の出し方の編集をしたいのですが、(左から日付から一つずつ出る奴) その編集が入ってる編集ソフトを教えてください<m(__)m> たとえば2012年10月10日やったら、 2 0 1 2 1 0 / 1 0って順番に一個ずつ出るような奴 お願いします (世界仰天ニュースみたいな奴でもおkです) よろしくお願いします

    • sisikyg
    • 回答数4
  • ラベルマイティがどこかわかりません。

    FMVxpを7に買い換えました。xpにはラベルマイティが入っていたのですが 7には入っていないのですか?xpのを移すことは出来ないのでしょうか。 それか何か別のがありますか?

  • 彼との今後に関して

    私 女性 23歳 現在海外にて9ヶ月滞在中、残り3ヶ月で帰国予定です。 彼 男性 26歳 日本で居酒屋の店員をしています。 私と彼は遠距離恋愛中で、今月で付き合って1年4ヶ月になります。 彼は自分から人を好きにはならないタイプの為、私から告白して付き合うことに なりました。 (付き合う前は彼が元彼女さんと別れる別れると言っておきながら ズルズルと付き合っている状態が続いてたので、略奪の形になってしまいました。) 彼は自分から連絡をマメにするタイプでは無く、愛情表現も言葉では表現しないと 言っていましたが、私が海外に来てからはほぼ毎日メールを返してくれ、本当に 有難いと思っています。 しかし、どんどん返信までの時間が長くなってきており、それを待っているととても胸が 苦しくなってきてしまい、私は彼が好きなのか、それともただ依存しているだけなのか わからなくなってきてしまいました。 今、現在私からメール送らずに3日経ちました。メールが来ないことが分かっているので 少し気持ちが楽です。 また、先日帰国の日を話し、迎えに来てほしいとの旨を伝えたところ、分からないとの回答で、 何故分からないのか質問したら、その日までに仕事を見つけているかもしれないからとの ことでした。 今のバイトのままだったら休めるから来てほしい、新しく仕事が見つかったらそれは私にとっても うれしいことだと伝えたら、渋々迎えに来てくれることを了承してくれましたが、正直なところ 本当に悲しくなりました。 付き合う前から現在までずっと私が追いかける恋をしてきた為、正直とても疲れてしまいました。 彼が本当に私のことを好きなのか、信用も出来なくなってきています。(特定の女の子とよく二人で 食事に行くのも止めはしませんが、いい気もしません。) 質問内容ですが ・私は彼に依存していると思うので、今連絡を断っているのはいい判断かどうか。 ・今後別れるべきかどうか(決めるのは自分ですが、アドバイスを頂きたいです。) もし別れることになるなら別れの判断は私の誕生日の後になると思います。私と彼の誕生日は 一ヶ月違いで彼のほうが早いのですが、プレゼントは後から渡すと伝えてあるので 手紙を送ろうと思っています。 以前バレンタインデーにはネックレスと手紙を贈りましたが、言葉でのありがとうは もらえましたが、それ以外は何も。理由は、去年少し値段の張るものを私にくれたから。 手紙だけでも私にはうれしいのですが・・・求め過ぎでしょうか? 私の誕生日に何の行動も起こしてもらえなかったら、私は彼が私のことを好きではないのかなと 判断しようと思っています。(メールも手紙ももらえなかった場合) 長文でまとまりのない文章、自分よがりな内容かもしれませんが、目を通して頂きアドバイス等 して頂けると幸いです。 どんな言葉も受け入れますのでよろしくお願い致します。

  • 「タクトを振る」「ペンを折る」など慣用句【創作】

    職業固有のカッコイイ表現で「タクトを振る」とか「ペンを折る」などの慣用句ってありますよね? あんな感じで現代風の新しい慣用句を創作お願いします! 職業じゃなくてもカッコ良くなくても結構です。 例)「マウスを滑らせる」 カッコイイ使用法 「私は新しいデザインのインスピレーションを得て、早速マウスを滑らせた」

  • このフォント名を教えてください。

    画像のフォント名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年賀状やカレンダーについて。

    少し早いですが、もうこういう事を考える時期となってきました。 皆さんは年賀状を作る場合、パソコンに元々入っているソフトで作りますか ? または、下のようなフリーソフトをインストールし作りますか ? 外注しますか ? またカレンダーについては取引先からいただく場合もありますが 自分でオリジナルのカレンダーを作りますか ? それとも100均ショップなどで買いますか ? 色んなケースがあると思いますので、こんなのを使っているとか これは便利だよ ! というようなソフトがあればご紹介下さい。 プリントマジック http://www.print-magic.net/ 暦ショップ http://homepage3.nifty.com/lumberroom/koyomishop/

    • noname#205155
    • 回答数6