検索結果
消毒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ☆メロンパンの移動販売車について☆
最近、いろいろなところでメロンパンの移動販売車をみかけます。特にフーズショップ企業組合の『メロンちゃん』は本当によくみかけます。とても接客業には向かなさそうな初老の無愛想な男性が販売をしていることが多いです。少し調べてみたんですがかなり積極的に『フランチャイズ独立開業者募集』をしています。あれってどうなんでしょうかね?軽急便の独立開業と同じような『歳だけくって職にあぶれた無知なダメ人間』をターゲットにした、ともすればマルチとも言われそうな商売のにおいがプンプンするんですが。残ったのはローンだけみたいな・・・。こういったFCで失敗した方、または現在やっていて後悔している方、もちろん成功者の方いましたらアドバイス下さい。(もしくは良心的なFCを知っている方)自分で移動販売車や機材を購入し開業したほうが安上がりなのはわかるんですが、結局こういうのって販売場所や仕入先の確保が勝負ですよね。そういったマーケティング・営業の難しさがド素人にはどうなんだろう?という懸念がありますし(まぁその辺を乗り越えられないような人間では独立なんてしてもうまくいきませんよね・・)いわゆる露天商売ですからその筋の方とのカラミも未だに厳然とあるようですし。それと素朴な疑問なんですが今の時期はまだいいですが、真夏の暑い時に道端であま~いメロンパンが売れるんでしょうか?笑 ちなみに私は独立開業に興味のある現在無職の31歳♂のパン好き(食べるだけ)です。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- rocyan
- 回答数6
- 梅の木、先がちじれるのはなぜでしょうか
自宅に梅の木を植えております。 団地なので土地を売る前に5年くらい業者が草を刈る手間を省くため草からし(除草剤)をやったそうです。 そこに自宅を建てて、1年間の間をおき梅を植えたのですが、伸びてきても木の枝の先がちじれるのです。 現在10メートルくらいになりまして梅の実は成りますが 食用としては利用していません。 実がなるとその実に毒素がたまって抜ける除草剤もありますが、業者に聞いてもそれがどのくらい強いのか信用はしていない状態です。 このまま、食用としては利用できないでしょうか。 8年たつので雨で地下に毒素が抜けている部分もあるでしょうが、鑑定などなるべく金がかからないご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#21816
- 回答数2
- カゴ(バスケット)に○○が!!!
い草のカゴ(バスケット)にタオルを入れて 脱衣所に置いてあるのですが カゴを移動させようと持ち上げると 小さい虫がいるのです。 床にカゴを叩きつけると、尚も無数の 虫がはらい落ちてきました。 天日干しをしたのですが、まだいます。 部屋の雑誌を見ていると 結構カゴに衣類やらタオルを おしゃれに入れてありますが 本当のところ直接体にふれる物を カゴに入れてもいいのでしょうか? それから、除去する方法も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ladybugco
- 回答数2
- 猫に引っかかれました
先日、弟が拾ってきた猫に引っ掛かれました。 すると、引っ掛かれた部分が赤くはれ上がりました。 まだ、動物病院には1度も連れて行ってません。 これは、猫が病気を持っているのが原因なんでしょうか? 参考に、猫は子猫で、メスです。
- ベストアンサー
- 犬
- ape-sasaki
- 回答数4
- 生の鮮魚なのになぜショッパイ?
スーパーで魚を買っているのですが、「生・冷凍」とかかれたものなのに、なぜか食べるとしょっぱいです。 自然のままでも少しは塩けがあるとは思いますが、なんだか塩水につけてあるような気がしてなりません。だまされているのでしょうか? 薄味党なので、神経質なだけでしょうか?
- 足が臭すぎます。
カテゴリーがここでいいのかわからないのですが、私の旦那26歳なんですけど、足が臭すぎます。仕事から帰ってきても必ず石鹸などで足を洗わないと、どこを歩いたか臭いが残ってしまうほどです。困ってます。ワキガの手術にたいに足の臭いをとるような、手術ってありませんか?もしあるのなら値段とか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- shimazirou
- 回答数9
- ベビーベッドはレンタルか新品か?
来月子供が産まれます。そこで、ベビーベッドをレンタルですませるか新品を購入するか迷っています。そもそもベビーベッドは何歳まで使うんでしょうか?1年レンタルすると7500円くらいなのですが、1万ちょっと出すと新品が買えるようです。妻は使い終わったら置き場がないのでレンタルが良いと言っていますが、リサイクル店に持ち込んだりすれば良いかもしれないし、1年以内にいらなくなるかどうかもよくわかりません。2年くらい使えば元はとれそうだし。でも1歳過ぎたらみんな新しいベッドを買うものなのかな? 良かったら教えてください
- キャンプ場での 虫刺され
一昨日 キャンプ場で 焼肉したのですが そのさい ふくらはぎを虫にさされてしまいました 今 縦10センチ位に 楕円に少し赤みがあり少し腫れています 熱も 持っています すごくかゆくなっているので 虫刺され用の軟膏塗ったのですが 明日病院へ行くべきでしょうか さされた所が 少しじゅくじゅくしています(バンドエイドが液で少ししみる程度) どなたか経験者 又は詳しい方教えてください
- ベストアンサー
- 病気
- maru2010001
- 回答数4
- インプラント矯正を検討中です。
出っ歯なので、矯正をしたいと思ってます。 矯正歯科の先生にメールでお伺いしたいところ、「インプラント矯正」を教えていただきました。 歯の再生に使われているボルトよりも、もっと小さいボルト(直径2mm、長さ5mm程度?)を歯茎の外側とか、上顎に埋めて、そこを支点にして、ワイヤーなど引く方法です。 骨に埋めるって聞いて、びっくりしたのですが、見た感じピアスのように小さいし、歯を動かすのに、歯同士をつなぐよりもインプラントの方が合理的なような気がします。 それで、質問というか、相談があるのですが、インプラント矯正の経験者で、つらかった事があったら教えていただきたいです。 歯が動く痛さの他にも、何かインプラントならではの辛いことがあるのかな、、と思って。 お時間のある時にでも、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- chu-chu-taco
- 回答数2
- 芝生を自分で張ってみたのですが...
このあいだ自分の庭に芝生(高麗芝)を張ってみたのですが、張って一週間ほどした頃から、芝生に水をまいたり、雨が降った後芝生が乾きだすと、芝生の上に白い粉状のものが噴き出してきます。芝生の上だけでなく、花壇の黒土にもおなじようなものが噴き出しています。芝生の下の土は7センチ掘り、すべて黒土に 入れ替えて、きちんと芝の目土も撒いてあります。 なにか芝の病気ではないか、このまま芝生が育たないのではないかと心配しています。張った最初の頃よりは芝は緑色になってきています。どなたか芝生に詳しい方いましたらアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- watayasu
- 回答数2
- 主食を持っていくシステムの理由
保育園で、3歳児以上は主食を持っていく、というシステムを取っている所があるのですが、そもそもなぜ主食だけを持っていくようになったのでしょうか。
- ペットボトルを洗う方法
同じペットボトルを飲料入れとして使っているのですが、きれいに洗う良い方法がわかりません。 洗剤を使って洗ったら、後でちゃんとすすげなさそうですし、付けおき洗いができる方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 556
- 回答数7
- ウイルス感染の皮膚疾患でしょうか
3年前に付き合った男性に軽い皮膚疾患があったのと、付き合った時期に雑菌による膣炎を起こしたので付き合った後に感染したんじゃないかと思っています。水虫でない湿疹が右薬指にでき、水泡ができてあかぎれのようになり広がるものでした。ダイアコートというステロイドをもらい直りましたが、それ以来足や肩に赤い湿疹ができて広がる症状です。出るたびにステロイドを付けるという悪循環です。つけるとそれ以上ひどくはならなかったのですが、この春から頭皮や顔に出るようになりました。赤いぽつぽつの集まりができ、かさかさになって水泡がでます。去年はひどかったのでステロイドで直しました。この皮膚疾患はウイルス性かと思えるのですが、例えば軽いヘルペスのようなものではないでしょうか。 ウイルス性の皮膚病の場合、ウイルスであるという判断の仕方はどこらへんにあるのでしょうか。またこのような症状で抗体価を調べてもらうことは有効ですか。調べた方がいいのでしょうか。どこの皮膚科に行ってもステロイドを貰うしかないのでお聞きします。よろしくお願いします。
- 風俗で童貞を捨てる?それともこのまま待つ?
7月に30歳になる男性です。恥ずかしながらこの歳まで恋愛経験がなく、当然ながら女性経験もありません。もうすぐ30歳になるのに、童貞なのでものすごく焦っています。 実は、今年の8月から海外に赴任する予定です。具体的な国名は言えませんが、現地で恋愛する環境にないことは間違いありません。もし恋愛できる環境だったとしても、文化の違いの面から考えると、外国人との恋愛をするつもりはありません。恋愛・結婚共に日本人女性としたいです。 別の質問で、風俗で童貞を捨てるための質問を立ち上げていますが、正直躊躇しています。もうすぐ30歳になるというのに、やはり好きな人との初体験などど幻想を抱いてもいます。現実問題厳しいですよね?今まで女性との縁は皆無だったのに、8月までに彼女を見つけて初体験などできるはずがないというのに・・・。 どうしたらいいでしょうか?やはり風俗がいいでしょうか?それとも不確実ではありますが彼女ができるまで待った方がいいでしょうか?ちなみに、赴任期間は3年の予定です。30代を過ぎれば性欲もだんだんと減退していきますよね?下手をすれば童貞を卒業する前に性的不能になるかもしれません。 ・風俗で捨てるか、このまま待つか? ・風俗反対意見の方は、具体的代案を教えてください。 よろしくお願いします。
- ヒヤリ・ハット件数
はじめまして。私はある病院でリスクマネジメントにかかわる仕事をしているものなのですが(まだまだヒヨコです)、実は私の働いている病院で今度インシデント報告をWeb上で行なおうということになったんです。そして今回、わたしが知りたいのは病院の規模におけるインシデントの報告件数がいくらくらいになるのが一般的なのかということです。もちろん少ないに越したことがないのですが、ひとが携わる仕事ですし間違いというのが起こらないという保障はありません。そこで、インシデント報告件数が病床数に対していくらくらいというようなことについて書いてある文献やHPとうがあれば教えていただきたく投稿させていただきました。長文ですみません。
- オロナインH軟膏
先日仕事中にヤケドをしてしまったのですが、痛みもそれほどなくすぐに水ぶくれになったので、水が抜けてしまった後にオロナインH軟膏をつけていました。 そうしたら周りの人たちから 「ダメだよ!オロナインなんてつけちゃ!」 と言われ、何もつけずにそのままにしておくよう言われました。 オロナインH軟膏の用途には「軽いやけど」と書いてあるのに、なぜ注意されたのかわかりません。 注意されたのが一人二人ではなかったので、すごく疑問に感じてしまいました。 理由がわかる方いらっしゃいますでしょうか? P.S. 私の小さい頃はオロナインと赤チンだけで大体の怪我を直していました(笑)。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- cust
- 回答数5