検索結果

オリンピック

全10000件中7821~7840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 2月か3月にオススメの旅行先を教えて下さい

    こんばんは。 東京都に在住しています。 2月か3月に一泊2日で彼と二人での旅行を考えています。 希望がいくつかあるので、オススメ頂けたら有難いです。 ・車で行ける距離 ・2日めにゴルフのコースを回りたいので、あまり寒くない所(もし面白いコースをご存知ならあわせて教えて頂けたら嬉しいです) ・おいしい名産品がある ・一日目に少し時間があるので、観光スポットがある よろしくお願い致します

    • akkina-
    • 回答数2
  • スポーツにおける様々な優勝の決め方

    スポーツの順位決定の仕方で、次のような方法で優勝が決まる種目はありますか?(1)はハンマー投げ、重量挙げなどだと思いますが、その他についても教えてください。ないものもあるかと思いますが、よろしくお願い致します。 (1)何回かやって、合計記録によって優勝が決まる (2)何回かやって、平均記録によって優勝が決まる (3)何回かやって、その中の最高記録によって優勝が決まる (4)何回かやって、その中の最低記録によって優勝が決まる (5)何回かやって、最高値-最低値の幅により優勝が決まる

    • yakkobe
    • 回答数3
  • 新聞で要らないもの

    日頃 新聞を読んでいる人に質問です。 新聞で不要だと思うものは何ですか? 一応、選択肢を用意してみました。 (1) 一般紙の株式欄・・・・株価は新聞を読む頃には大暴落していることもあるし、ネットの時代には無用の長物である。埼玉新聞なんかはとっくに廃止したそうです。 (2)天気予報欄・・・・新聞を読む前日の予測で翌日の予想は意味がない。 (3)誇大広告・・・・広告主は新聞の重要なスポンサーなので 仕方ないとしても、英語教材やダイエットなどの誇大広告はやめてほしい。 (4)芸能・ファッション欄・・・・新聞にとっては もともと苦手分野なので 旬が過ぎたような情報は要らない。 (5)つまらない三面記事・・・・特に地方紙で 万引きやDVごときのつまらない事件はいちいち新聞に載せる必要はない。 (6)夕刊・・・・朝刊だけでいい。 (7)NHKなどのTV画像からのキャプチャー画像・・・・アメリカ同時多発テロではどこの新聞もNHKの画像からキャプチャーしたものを印刷していましたが、新聞社にはプライドがないんだろうか。 (8)センター試験の問題・・・・どうで全問題掲載できないし、字は細かすぎるし、必要な人はネットなどで見ればいいのでは? (9)日を跨いだ大事件の一面記事・・・・たとえば、銀行で犯人が人質を取って籠城し夜を明かすような事件。テレビでは朝 結末が報道されているのに、新聞の途中経過の記事が一面大見出しでも白けるだけ。 (8)再販制度と専売制・・・・新聞の内容と言うよりシステム的な問題ですが、新聞も再犯制度と専売制を廃止し、各新聞社の休刊日もずらしてほしい。 (9)傲慢さ・・・・新聞者も常に上から目線ではなく 謙虚さを学んでほしい。 (10) その他 複数選択していただいてかまいません。また、選択肢に挙げたものでも 外せないものがあったら教えてください。

  • 有名ではないスポーツを教えてください

    有名ではないスポーツを教えてください

  • どうして、シナ人と言ってはダメなのか?

    昔、中国大陸にシナなどという名称の国家が存在した事などないのに、シナ人自らが自分達の事を"シナ人"と言っていたのですから、日本人がシナ人と言っても、何の問題もないのではないでしょうか? そもそも日本人はシナ人からシナという概念を教えられたのではないですか? 日本人がシナという概念を作り出すはずがありませんよね!? もし、日本人がシナという概念言葉を作り、無理矢理彼らに押し付けて、『自分達はシナ人ではない。』などと反発されると言うのならわかりますが。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

    • Guan-Yu
    • 回答数31
  • なんで日本って遅刻にこんなにうるさいの?

    遅刻数分しただけで人間否定されるんですが意味わかんなくない? 連絡しないとか、数十分、数時間遅れたりとか、大事な会議がある日とかなら分かるよ。 別にどうでもいい日に数分遅れるなんてどうでもよくない? 社内の風紀が乱れる?それを許せば社会全体が崩れる? ねえだろんなもん、じゃあなんで定時前に越させるのに定時に帰れないの。 そっちのほうが問題じゃない?それが社会人だとか大人だとか言っちゃってるやつ頭大丈夫? 定時までに100の仕事しても60くらいでサービス残業してるやつより評価されないとか頭沸いてんだろ。 と通勤中にふと思ってしまったので投稿しちゃいました。 批判コメントじゃんじゃん待ってます。

  • OLYMPIC No 300型 リールについて

    実家の釣り道具置き場を整理していたら、「OLYMPIC No.300型」というリールが出てきました。 父に聞くと、たぶんオヤジ(私の祖父)が使っていたリールだなと言っておりましが、実際のところ、このリールは、何時頃に製造されていたリールなのでしょうか? ご存じの方は教えてください。

    • coose
    • 回答数2
  • 結婚披露宴で友人に贈る歌に悩んでいます。

    結婚披露宴で友人に贈る歌に悩んでいます。 新郎34歳新婦30歳 私32歳 私から見て新郎が職場の上司に当たりますが、社会人バスケのチームメイトでもありプライベートでお世話になることが多いので、上司というよりは親しい友人といった間柄です。 とてもお世話になっている先輩で、新郎向けにスライドショーを作ることにしました。 スライドショーの内容は新郎の友人たちからのメッセージを顔写真と合わせて流すという単純なものですが、そこで使う曲を探しています。 私の希望としては ・「結婚おめでとう」よりも「友達(仲間)でいてくれてありがとう、これからもよろしく」というメッセージ性の歌 ・女性アーティストよりは男性アーティスト ・できればあまり古くない歌(2次会で使用するので会場の年齢層は30代前後) 披露宴まであと3日しかありません よろしくお願いします。 ・

  • 精力絶倫、内柴正人

    一審判決で懲役5年の実刑判決を喰らった内柴ですが、果たして最高裁まで争って判決はどのように下されると予想しますか、またこの男は将来も柔道の業界で生きていくと思われますか?それともマルっきり違う業種に転職すると思いますか?

  • 私の学校のいじめっ子

    私の学校にはいじめっ子が居ます 名前はH君です。 H君とは中学から一緒でした。 先生の前ではいい子ぶっています。 だから余計にたちが悪いんです。 先生にも言いましたが改善せずの状態です。 後輩や同級生をいじめています。 私も中学の時にH君からいじめられたりからかわれたりしました。 後同級生の生徒の親に事情を話すと「友達になったらどうや」と言われました。 友達になるわけがないです。 皆さんはどう思いますか? ご意見待ってます

  • 2012年重大のニュースは?

    閲覧ありがとうございます! 実は学校の課題に、「2012年重大のニュースをまとめてきなさい」と 出されたのですが、自分の中での今年一番のニュースとはなんですか? 課題の参考にしたいと思います。 お手間をおかけしますが、回答のほどよろしくお願いします!

  • 1月4~6日あたりに30代女一人旅おすすめの場所教

    差し迫っていますが、1月4~6日あたりにどこか旅行にいこうと思っています。彼がふがいなく、いっしょにはいけないため、一人で行きます。 出発地は群馬です。 国内で、予算は5万円以内ぐらいでと思っています。 車ありますので、車移動か、電車、バスなど、どれでもかまいません。 一人でぶらっと散策、みたいな感じがいいなぁと思っています。 美味しいものを食べて(でも海のものはあんまり得意じゃないんです(>_<)お肉だいすき♪)、キレイな景色を見て満喫したり、のんびり歩いたり、ゆっくりリフレッシュしたいです。 寒いのはちょっと苦手なんですが、でもせっかく冬の旅だし、寒いのを楽しむのもいいかな、と思っています。 イロイロワガママですが、ぜひおすすめの場所を旅行プラン、教えてください!!よろしくお願いします!!

    • cunnie
    • 回答数3
  • 男女平等について

    高校生です。 僕は男子校に6年通ってるせいでしょうか? それとも女の子の知り合いがいないからでしょうか? どうしても男女平等に違和感というかやるせない気分になってしまいます。 政界にも今回の自民党の三役にも大々的に女性が抜擢されるなど2030年代までに女性の割合を大きく増やそうという流れに身震いというか寒気がします。 欧米は男性と女性の差別はほとんどないのは事実です。 しかし日本がそれをただサルまねのようにするのはおかしいと思います。 日本はずっと昔から男尊女卑で来たのになぜこのタイミングで変えなければなれないのか? それは良い意味でも悪い意味でもそうです。 日本が無理に女性の地位の向上は逆に日本にとって悪影響になる気がしてならない。 僕は好きな人が出来た人はありませんが、理想ではどこに行くにしても彼女には1円足りとも払わせたくないし、頼まれたら何でも買ってあげたい。でも心のどこかには女性は劣等な生き物だからと思ってしまうかもしれません。 男性が女性よりも優れているという考えがどうしても抜けません。 政治でも女性が発言してるところを見ると正直嫌です。 女のくせにと思ってしまいます。 女性の方が読んでいたら本当にごめんなさい。 でも今の僕にはどんなに本を読んでも新聞を読んでも無理です。 どうしても見下して見てしまいます。 ごめんなさい。 どうすれば変えられますか?

    • Koseito
    • 回答数9
  • 私自身のコミュ障

    教えて!gooでの利用は初めてです。長文注意。 私は人生でかなり暗く引きずっています。 相手の気持ちを勝手に勘違いして取り返しのつかないことをしてしまいました。 私自身の好きなことができず、就職と卒研そのものに人生を使わなければならなくなりました。 悪いのは私自身ですが「原因は私以外にもある」と言ったのに周りの人は私だけのせいに扱われています。他の原因があることを相手はわかっているのに私だけのせいにします。 「言っていることが理解できない、話が逸れている。」とよく言われます。 私としてはちゃんと言っている。伝わらないから話し方を変えた。など工夫してもダメでした。 私自身の話し方が悪いことはできています。ですが子供として見ていること自体が嫌です。 長くなってしまいましたが私のコミュ障をどうすればいいのかわかりません。現実問題は無理ですが、また同じことをしたくありません。自分ならどうしたのかのアドバイスをください。

  • 猪瀬東京都知事の発言の何がどういけないのですか?

    猪瀬東京都知事の発言のどこが間違っていて、何がダメなのですか???…。 世界中でテロまくっているのは、ほぼほとんどがイスラム教徒で、それ限りなく100%に近い数値というのは事実でしょう。 仏教徒のテロなど聞いたことありませんし、キリスト教徒のテロも現代においては聞いたことありませんし…。 何の何が問題なのか?さっぱり解りませんので、教えてください。 本当の事実というか真実を発言することがケシカランとは何なのですか???…。 謝罪する必要など全く無いと思いますけど…。

  • いくら・・・ても、どんなに・・・でも、たとえ・・・

      違いを考えています。 例文を作って考えてみましたが、すっきりしません。 1.いくら・・・ても : いくら寒くても、行きます。 2.どんなに・・・でも:どんなに寒くても、行きます。 3.たとえ・・・でも : たとえ寒くても、行きます。 1と2は、まったく同じと考えたくなるのですが、どうでしょう。違いはありますでしょうか。 12 と 3 の違いは、 12が regardless of ...と、程度の大きさに言及しているのに対し、 3は、 even if ... と、 事象の有無に言及しているように考えました。 それでもまだ、とくに1と2の違いについて、釈然としませんので、アドバイスをお願い致します。

    • penichi
    • 回答数2
  • 女系天皇って駄目なんですか?

    騒がれているようですが何が問題なんでしょう 愛子様美人で可愛いですね^-^ しかも学校でも優秀で秀才らしいですし、何が問題なんでしょう

  • タイタニックで生き残った男は最後のボートに乗ったか

    1912年に大西洋で沈んだタイタニック号では、女性と子どもが優先でボートに乗せられたということですが、 生き残った男性は、船員を除いて、最後のボートに乗って避難したのでしょうか。

    • potifa
    • 回答数3
  • 人生って・・・

    最近よく思うのですが人生って産まれ持った才能・境遇・容姿等で決定される部分が大部分を占めて、努力や根性でなんとかなる部分は本当に少ないんだな~なんて思っています。なんともならない部分なのでわかっちゃいるけど切ないな~とぼやいてしまいます。漠然としていますが人生についてみなさんはどう感じますか?

  • 低額できる趣味

    私はこれまでいろんな趣味をしてきました。 釣り、ゴルフ、バイクetc・・ でもお金の掛かる趣味ばかりです。いまは殆どやっていませんが、たまに釣りをするぐらいですかね。 多少お金が掛かるのは致し方ないですが、暇つぶしにあまりお金のかからない趣味ってないですか。 思い当るものがあれば、何でもいいので教えてください。