検索結果
過去
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過去のトラウマ(過ち)
過去のトラウマに苦しんでます。小学4年の頃あたりに 小学校の友人に興味本位でひどいことをしてしまいました。 そのこと自体は取り返しがつかないというほどのことでは 無いのですが、当時は全く罪悪感もなくおそらくまともに 謝罪もしませんでした。しかし最近になり思い出し, 人を騙したという点で非常に重いことをしてしまったことに 気付き罪悪感と恐怖に苛まれています。カウンセラーさんに 一度相談したんですが、時間の経過もあり謝罪は慎重に考えた ほうがいいといわれました。苦しさのあまり警察に行こうかと思 いましたが諭されるくらいの反応しか期待できません。 今は一日の大半がそのことに捉われてしまい、大学の卒論も 提出できずじまいという状態です。 そのことをイメージすると強烈で苦しくなります(苦しみに 浸りたいのか自分の意思で思ってしまいます)。 そこで、そのことをイメージしないためにはどのような生きる姿勢、心 の持ち方をすればいいでしょうか。(自分と同じ体験をしても 切り替えて今を生きれる人もいるでしょうが、自分にとっては なぜかばかげているのですが、殺人くらいに恐ろしく思ってし まいます(日増しに)。) お願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- Hackensack
- 回答数3
- 過去にこだわる私
夫は30歳過ぎている事もあり、 私と付き合うまでは自由気ままに生きていた人で、 それは女性関係にも当てはまる人でした。 私と出会って付き合い始めた時も複数の女性と体の関係を持っていました。 部屋に遊びに行った時は、女性と一緒にいた痕跡が残っている時もありました。 浮気がわかったのは私が夫の携帯を見たからです。 夫には携帯を見た事は言えないので それとなく浮気しているのではないか、という事を伝えると 「俺を疑うのか?!」 と激怒するので怖くてそれ以上は言えません。 ケンカになるくらいなら黙っていようと思ってしまいます。 結局夫から自白する事はありませんでした。 夫には 「とにかく私の事を不安にさせないで欲しい、 あなたの事を信じています」 という事だけ泣いて伝えました。 夫も 「俺が浮気するわけがない、信じてくれ」 と言いました。 その後、性病をうつされました。 でも私は夫の事が大好きだったし、夫の言葉を信じて結婚しました。 今、結婚して1年経つのですが、浮気をされた記憶が頭から離れません。 夫は毎日帰ってきますが、土日には一人になりたがる時もあるし、 私に告げた帰宅時間を過ぎて帰って来る時もあります。 それだけで昔の記憶がよみがえってきて、 ドキドキが止まらなくなり、涙があふれてきます。 以前の経験から携帯を見てもいい事は何もないとわかったので、 今現在までも一度も見ていません。 今は夫も小遣い制になり、月5万円しか使えないので浮気もできないと信じているのですが・・・ そこで皆さんにお聞きしたい事がいくつかあります。 一度浮気した事のある人はまた繰り返すものなのでしょうか? 今まで同時に複数の女性と関係して生きてきた人が、 たった一人の女性だけで満足できるものなのでしょうか? また、ご主人に浮気された経験のある方は、 どうやって過去のわだかまりを打ち消す事ができましたか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- yesyes1234
- 回答数10
- 過去の偏差値
知り合いから相談を受けているのですが、進学を検討している高校の現在の偏差値は予備校などで知ることができると思うのですが、過去の偏差値は知ることが出来るのでしょうか? 過去から現在までの変動を知れば、これからの変動も読めそうな気がしますし。 卒業後、母校の偏差値が下がったというのは嫌ですし・・・。
- ベストアンサー
- 高校
- Pchan-nagoya
- 回答数5
- 過去の忌まわしい記憶
過去の嫌な記憶や失敗を消化できず、常に思い出しては悶えてしまいます。 過去のことはもう終わったことでもうどうしようもないのだと、過去に執着していることはいけないなどと言い聞かせてみるのですが、ただの一時的な気休めなので効果はありません。 最近精神病を患っていたことが発覚したのですが、「精神病だから」「子供だったから」などといった失敗なども忘れられません。 誰にでも多少嫌な記憶などはあると思うのですが、そこまで気にせず前向きに生活できる人が羨ましいです。 どうしたら過去の嫌な記憶を消化することができるでしょうか。それともこれは精神病の一種だったりするのでしょうか。また自分の過去の消化法のようなものがありましたら、是非教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- cialee
- 回答数4
- 過去の番組表
過去の番組表見られるサイトありませんでしょうか?? ちなみに、11月10日のがしりたいです。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- amazon_564219
- 回答数1
- 現在分詞、過去分詞
[ ] monthly premium rates for these policies will be applied starting from the next billing period. [ ]の部分が正答はRevisedなのですが、 なぜ、Revisingをいれて、”月々の保健率を改正すること”として名詞句をつくることがまちがいになるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- shinnnosuke
- 回答数5
- 過去のランキングデータ
いつもお世話になっております。 質問は表題のとおりなのですが、、、 過去の値上率、出来高等のランキングデータを照会できるサイトはありますでしょうか? どなたかご教授下さい。 何卒、宜しくお願い致します。
- 過去の天気予報
このカテでよいのかわからなかったのですが……。 過去の天気予報を閲覧できるサイトはありますでしょうか? 過去というのは、昨年の同時期以降ということなのですが。 この時期、日々寒くなりますよね。 ・去年の今頃はどうだったか? ・去年の1月・2月はどうだったか? 日単位での履歴を知りたいと思っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- motsu2006
- 回答数2
- 過去の後遺症
私には9ヶ月付き合っているステキな彼氏がいます。知り合って3年3ヶ月。付き合う前は友達としても仲が良かったので、彼の誠実さはよ~く知っているはずなのですが。 私の過去男性歴は最悪です。6年付き合った彼の浮気相手に子供ができて、ものすごい辛い思いをして別れました。男を信じられなくなりました。その後ある男と知り合い、付き合いましたが、“この人とは何でも話せるし、信じよう”と再チャレンジの決意したものの、私が旅行中、前彼女と寝てました。見つけたきっかけは2人のエッチビデオ。悪趣味です。その反動で8ヶ月後他の人と電撃結婚したのですが、彼に暴力され14ヶ月で離婚。 現在の私は疑い深い性格。簡単に男を信じられません。彼に対しても、ちょっとしたことで“問題”にしてしまいます。誠実な彼からしたら、私の心は病んでいます。男との最悪な過去の経験で自分がここまで変われるものかと。 私は20代前半には、皆に”いつも笑顔だね”とか、“自分に自信のある子”と言われてきました。今の彼のお陰で、心の底からの笑顔も少しだけ戻ってきました。 過去の後遺症を完璧に治して、彼と純粋な気持ちで付き合いたいのです。彼は“昔のバカ男ども”ではないんだと。 皆さんは、こうしたらいいとか、”自信”という態度はこういうものだ(傷ついて忘れてしまいました)ということを私に教え直して頂きたい。よろしくお願いします。
- 大学の過去問
志望校を一応決め、それに向けて勉強しています。一浪なので、志望校以外ので3つ過去問を持っていますが、まだ一度も志望校の過去問を解いていないので、解きたいと思っているのですが・・・過去問の発売日ってだいたい9月になりますよね?その前にネットで買ってやったほうがいいのか(去年の以外入っているやつ)か、それとも9月になって買った方がいいのか(去年のが載ってますので)迷ってます。1年分が抜けていたらやはりダメでしょうか?
- 締切済み
- 大学・短大
- love-kitten_1987
- 回答数3
- 過去を話すタイミング
33歳♂です。 知人の紹介で、日頃出会いが少ないという29歳の女性と 初めて会うことになりました。事前に携帯で連絡をとれています。 ところが当方に過去短い入籍歴が有り、どういうタイミングで 相手に伝えるべきか困っています。 過去の結婚歴についてですが、月1~2回の頻度で会う遠距離恋愛から 2年の交際で結婚話に至りました。 勿論お互いの両親の下結納も済ませ、結婚式の招待客も確定していましたが、 当時多忙でかつ、社宅の事情等もあり、入籍だけ先に済ませてしまいました。 ところが式の1ヶ月前から二人で住み始めた所、相手が当方の外見 (髪が薄い等)を理由に接する態度が急変し、当方の外見が精神的に 苦痛になる、との理由で毎日罵倒を浴びる日々が続き、 ついには話し合いさえ持てない状況になりました。 結果として、僅か数週間で已む無く一緒の生活を諦めた辛い過去です。 その後しばらく気持ちの整理に時間を要しましたが、 理解の有る友人にも恵まれ、立ち直り現在に至ります。 結婚の失敗は、相手に恵まれなかったことだけが理由と考えておらず、 自分の未熟さもあってのことですので、異論反論も素直に受け止めていますが、 素敵な縁で新たに出会えた方にも、隠さずいつか話さなくてはならないと 思っています。しかしながら、初回の対面から切り出すべきでも無いという 思いもあり、悩んでいます。先方が聞いてショックを受けるかもしれませんし、 受け止めて貰える話なのかも、正直想像は付きません。 まだお付き合いが始まっていない段階ですが、こういう事実について いつ話を切り出すべきか、皆様のお考えをお聞かせ願えれば幸いです。
- 過去の質問って
ここで質問されている方に対して 回答者が「あなた過去にこんな質問してましたが」と ここでの過去の質問のアドレスを 掲示してたりするのですが その人が過去に質問した内容って どうやれば見られるのですか? 不思議です・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kadaj-K
- 回答数6
- 恐ろしい過去の記憶
私はアダルトチルドレンです。 他にもPTSDの症状が自分の症状に似ていた為に あるサイトでPTSDの自己診断をしていました。 その時の質問で、ある喪失していた過去を思い出してしまいました。 質問内容は、「過去に命の危険を感じる出来事を経験しましたか」 です。それで自分の過去に思いを集中している時に 目を蹴られて一瞬にして目の前が真っ暗になって まぶたが開かなくなって、血が流れて このまま死ぬのかなぁと思った事を思い出しました。 その事は以前から自分の記憶にあった事でしたが、 父が姉に包丁を突きつけて「殺すぞ」と脅しをかけている場面を 思い出してしまいました。 その包丁を見ている自分の姿と興奮している父と姉の姿が フラッシュバックしてしまいました。 自分の過去を振り返るのが少し恐くなりました。 忘れていた事を思い出してしまう事は結果として 改善された証拠なのか、それとも思い出さない方が 良かったのか分からなくなってしまいました。 インナーチャイルド療法も、もうやらない方が良いのか・・・ でも、時々見る悪夢とさよならする為には 過去を思い出して綺麗に清算した方が良いのでしょうか? よく、過去に捕らわれると未来を失うと言いますが インナーチャイルド療法などは過去に戻って治療をするので 悪い事ではない気もしています。 今もまた、思い出すと動悸がしてしまいますが・・ 私の場合は、どうすべきだと思いますか? 今日、本当はその件で心療内科へ行く予定にしていましたが、 外出する気分になれなくて行けませんでしたので ココに質問させて頂きました。 皆さんからの情報や経験談など聞かせて下されば嬉しいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- aimaimi
- 回答数5
- 現在分詞 ・ 過去分詞
現在分詞と過去分詞についての質問です。現在分詞とは、自動詞の場合、例えば 'a sleeping cat'等のようにcatが自発的にsleepという行為をしているときに使い「~している」というニュアンスを名詞に伝えます。一方過去分詞とは、'a broken window'のようにwindowが第三者によって割られたというように「~された」というときに用います。そこで質問なのですが・・・、 ' a devoping country'と ' a developed country'という表現があります。前者が「発展途上国」、後者が「先進国」という表現ですが、この現在分詞、過去分詞の考え方が良く分かりません。この場合、' a developing country' という表現は、be動詞を使って考えると、a country is developing.となります。'a developed country'のほうは a country is developed.となります。一見、countryに対して、能動の意味と受動の意味とが両立しているように見えて矛盾を感じます。この表現の場合、developには「~を発達させる」という他動詞の意味と、「発達する」という自動詞の意味の両方があるため、a country is developing. の方は、自動詞の意味で考え、「国が発達している。」、a country is developed.のほうは他動詞で考え、「国が発達させられている。→発達した。」と考えて、' a developing country'「発達している国→発展途上国」、'a developed country'「発達した国→先進国」と考えて良いのでしょうか??