検索結果

ボクシング

全7792件中7761~7780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • みなさんの好きなことを教えてください

    タイトル通りです。 皆さんの好きなことを教えてください。 できれば一つだけではなく複数個あげてください

  • 備長炭製炭士の生活実態について

    高知、宮崎、和歌山にて備長炭の製炭業を現に営まれてる方に質問です 売上は幾らですか?経費は幾らですか?1日当たりの労働時間はどの程度ですか?年間を通した休日はどの様にどの程度とられてますか? 就業してる人数は何人ですか(バイト雇用を含む)? 自治体の窓口(林業課、企画課)、組合への電話相談やウェブでの検索、窯元への直接問い合わせを致しましたが、いずれも明確な答えがありませんでした。特に窯元に直接問い合わせしたいのですが、直接連絡できる窯元も少数で問合せ自体もしようがありません。 終業後の生活設計をする上で必ず押さえておくべき情報と思うのですが、就業を検討する前段階で情報が乏しく困っております。 Yahoo知恵袋では回答になってない回答をしにくる荒らしがなぜか多くて困っています。 誰かから聞いた、~らしい、~と言われているなど、耳年増ではなく、『現に営まれてる方』から、生活実態として教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • やり切った後の人生

    人生やり切った人に質問したいんですけど、残りの人生はどうしますか?

  • プロレス

    なぜスリーカウントで決着てなったんですか

    • ki9074
    • 回答数4
  • 女の子を殴るやつって最低だよね!😫🙄😭

    えーん!😫未遂だったけど🙄

    • noname#254897
    • 回答数12
  • 井上尚弥VSルイス.ネリ

    こんにちは。 WBA/WBC/IBF/WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥VSルイス.ネリ戦 5月6日(月)東京ドーム は、Amazonプライムビデオ独占配信 だったのは何故ですか? 地上波生中継だと思っていて、試合結果のみで驚いてしまいました。👀

    • そら
    • 回答数2
  • 【大相撲】大相撲の張り手の張りってどういう意味です

    【大相撲】大相撲の張り手の張りってどういう意味ですか? 張り手以外の手もあるのですか? どういうものを張り手と言うのでしょうか?

  • 男が好きバレしてから何もしないと冷めるなんて女の嘘

    なんで男が好きバレしてしまってからノーアクションだと冷めるといってる女がいるんでしょうか https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10294614470 ”冷める”ってことはもともとその男のことが好きだったってことですよね 好きバレされたことで相手の男も自分のことが好きだってわかったのに女の自分から告白しないどころか相手の男が告白してこなかったら好きな気持ちがなくなるとかありえなくないですか? ”男のほうから好きバレしたのに何もしてこないと冷めますねー”なんて言ってる女の言葉って、男に告白させるための脅迫的なはったりのポジショントークとしか思えませんけど そもそも好きバレなんて言ってますがほんとにその男が自分のことを好きかどうかなんてわからないでしょう 大抵の場合、その女の勘違いの可能性もかなりあります 仮に本当にその男がその女のことを好きだったとしても好きバレしてしまったら男としては(気持ちは示したんだからそっちから告ってこいよ)ってことでノーアクションで待ちの姿勢なのかもしれませんし、むしろそれで女の方から何か行動してこなかったら(は?もういいわ他の女にしよ)ってなってもおかしくないです だって自分は好きバレしたのに女は自分のことを無視しているということですからほとんどの男は嫌な気持ちになるので男の方こそその女に冷めると思います 嫌な気持ちにまではならないとしても自分が好きバレしてから女の方からなにもしてこなかったら脈なしの可能性大ってことで冷めるしもう友達とかでいいやってなるのが普通でしょう 自分が恥ずかしいところをさらけだしたのに女が何も配慮も行動もしないってことだから男からしたら不快に思うのが自然ですからね

    • sfswr
    • 回答数4
  • 人生辛すぎる

    男の人生は荷が重い。 もう死にたくなりました。 31歳ですが、もう終わりにしたいです。 とは言ってると甘えんなとか言う人死にたい。本当は自殺なんてしないだろうって言う人いますが、 残酷過ぎます。 酷いです。 なんか虚しくなってきてしまいました。 支離滅裂ですみません。 シンプルに今何にも自分に自信が持てない。 価値のない自分なんて消えてなくなりたい。 終わってますよね こんな自分が大嫌いです。最低です。 文章書いていて涙出てきた 甘えてばかりの最悪な自分なんて消えてなくなればいいのに 本当にごめんなさい。 今どうしたらいいのかもわかりません。 消えたい。 質問文になってなくてすみません。 愚痴ばかり書いて 最低です お叱りでも何でも結構です。 こんな自分に自信が持てる良い方法を教えて下さい。

    • ss01112
    • 回答数5
  • 自動車の運転に必要な注意力や動体視力

    があれば、 ふだんの仕事のとき(運送業以外)にも役立ちませんか? ほかの部署の同行を気にかけたり、 危険なことを避けるのがうまくなるとか。

  • どうしたら物に当たらなくなるのか

    私は今日、生理前ということもあるかもしれませんが、妹と比べられてしまい、劣等感を感じ、自分に腹が立ってしまったあまり、自分のコスメ(安価)を床にたたきつけて壊してしまいました。 こうなると頭で分かっていても、悔しさが勝ってしまい、思わず割ってしまいました。1年近く使っていた物なので時期的に手放すのは問題なかったかと思いますが、物に罪はないのになんてことをしてしまったのだろうと、後悔が募りました。私は本当に大人げないです。今後、物に当たって壊してこんなやるせない思いはしたくありません。またお店に行けば買えるものなのですが、一度壊れると元に戻らないのは人間の心と一緒なので、今にも「ごめんね」と言いたい気分です。生理前はいつもイライラしてしまうので、どうすれば物に当たらないようになれるのか対処法を教えて下さい。

  • 暴力は必要悪なんでしょうか?

    大相撲 尊富士 大の里と云う平幕で日本勢の活躍で久々に盛り上がったのですが、元横綱白鵬の宮城野部屋の北青鵬の暴行事件等の問題等 不祥事も多く、その影響で人気も低迷していたと思います。 1 唯、稽古の厳しさは別として、相撲界の常識は暴力は当たり前であり、それを外部が口を挟むな的な感覚で通っていた処があるのでしょうか? 肯定する気はないですし、絶対に許されないが、 関取が付き人を唯関取の機嫌が悪いだけで殴ったと云う様な事が昭和や平成時代にあった事も聞いております。 2(全てがそうだと決めつけているわけではない事を断っておきます)大学時代スポーツ推薦で入学したX氏は 「なんかしらないけれども暴れてみたい気持ちがあった」 「中学高校と怖い顧問や先輩が居てくれた御蔭で暴走せずに済んだ」 と云う様な事を云っていたと思います。 3 暴力ある程度の罰則は多少仕方無いにしても、 「意味もなく殴る」事は言語道断ですが、その様な気持ちを理解して欲しいと云うのが上述の人達なんでしょうか?  勝つ為に厳しい練習をしたのは変わりませんが、 別に暴れてみたい気が無い人はそれで良いが、暴れてみたい気持ちが強い人が居る、そこを理解して欲しいと云うのが 「暴力で序列を決める→苛めや暴力を行うが枠に囲い込めるので纏まる」と云う事なんでしょうか? 4 野球も相撲も他の分野でも叱咤激励や練習の厳しさは別として、 「なんかしらないけれども暴れてみたい」という人がおり、その様な人が技術的に優れていると問題を起こしているように思えます。 故に、暴力は必要悪なんでしょうか?

  • 【格闘技・物理学】人間のパンチ力は親指を握りこぶし

    【格闘技・物理学】人間のパンチ力は親指を握りこぶしの中に入れて打った方が相手に当たったときのパンチ威力は強くなるのでしょうか? それともパンチの威力を自分の親指側が吸収してしまって、相手に当たったときの相手側の衝撃は弱くなってしまうのでしょうか? 握りこぶしの親指は中に入れるべきか外に出した状態で打つべきなのか物理学的な理屈で言うとどちらの方が正解なのか理由付きで教えてください。

  • 頭や体を叩いてしまう

    イライラしたり、嫌なことを思い出したり、不安に駆られると頭や体を叩いてしまうのですが、やっぱダメなことなんですかね? 親に見つかってしまって止められました。 自分を叩けばイライラや悩み事を忘れて、ただ痛いと思うことだけできるので、やめたくないです。 これ以外にストレス発散方法も見つかりません。 ストレスその物を無くすことは不可能といっても過言じゃないので、無くすことはできません。 どうしたらいいですか?

    • TS40
    • 回答数6
  • 眠剤服用 日中、超眠たい

    眠剤服用と眠気についてご相談、アドバイスをお願いいたします。 70歳男性です。 ルネスタ→レンドルミンを服用していましたが、ある時期から3時頃の覚醒以降寝られず、翌日の強烈な眠たさが一日中続くようになりました。 ひと月ほど前に内科にてデエビゴ5mgを処方してもらい服用開始しました。しかしデエビゴ単体では寝付けない日があり、以前から服用していたルネスタの同時併用を開始 しかし、3時半頃まで何度も中途覚醒。朝まで眠れなくなる焦りと怖さもあり、その都度ルネスタを0.5mg~1mgを逐次投入。だが、5時前後には覚醒しそのまま寝られず。総睡眠時間は6時間近くは確保しているとは思うが、日中やはり超眠たい 日中の睡眠不足感が半端なく毎日続き強烈な眠さです。昼寝をしようとしても中々寝付けません。 睡眠時無呼吸症候群の簡易検査もしましたが、軽症で睡眠にはそれほど影響はないとのこと。内科の医師からは眠剤が強すぎでデエビゴを2.5mgにしたらどうか提案がありましたが、減らすと夜間の覚醒が多くなり元の5mgに戻しました。 また、うつ病になるような環境でもありませんし、眠さを我慢し適度な散歩もしています。 自分なりにデエビゴとルネスタの用量の調整をしたりして服用していましたが、あんまりいじるとかえってややこしくなりそうです。このまま、寝られないときにルネスタ逐次投入というのもキリがないとも思うし、両材を安定するまで我慢して一定量継続して行くか、さてどうやったら改善のプロセスが見えるのか、できればデビエゴ一本で安定した睡眠で翌日はすっきりした日々を過ごしたい(ベンゾ系には戻る気はありません)です。またそのうちに眠剤なしにしていきたいとも願っています。 (眠剤を服用するきっかけになったのは夜間頻尿の低減で、もともと不眠症ではありませんでした)

    • noname#263131
    • 回答数6
  • 段級位制

    段級制度は日本発祥ですか?

  • 袴田さんの人生

    袴田さんの人生に一体どういう意味があったのでしょうか?

  • 最近の格闘技界の事情は・・・

    永田裕志VS船木誠勝MMAルール&真壁刀義VSボビー・オロゴンK―1ルール&村上和成VSシリル・アビディ―MMAルール&ボブ・サップVSジャイアント・シルバMMAルール&天山広吉VSホイス・グレイシーMMAルール&曙VSジェロ厶・レ・バンナMMAルール&中西学VS西島洋介K―1ルール&青木真也VSキム・ミンスMMAルールこのような異種格闘技戦の夢のカードが実現したらどのような結果になりそうですか?格闘技詳しい方是非コメントお願いします。

    • maaroo
    • 回答数1
  • これからの格闘界の時代は・・・

    永田裕志VSキム・ミンスMMAルール&真壁刀義VS西島洋介K―1ルール&天山広吉VSボビー・オロゴンMMAルール&ジャイアント・シルバVSチェ・ホンマンMMAルール&曙VSレミー・ボンヤスキーMMAルール&辻陽太VSボブ・サップMMAルール&鈴川真一VS柴田勝頼MMAルール&グレート―О―カーンVSゲ―リー・グットリッジMMAルールこのような古いカードから新しい新世代のカードまで実現されたらどのような結果になりそうですか?コメント是非お願いします。

    • maaroo
    • 回答数1
  • パリオリンピック大会

    パリオリンピック大会会場って、パリ市内だけですか?なんか狭い所だけですね。

    • ithi
    • 回答数3