検索結果

オリンピック

全10000件中7721~7740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 相次ぐおバカ画像の炎上。ではこの画像は炎上する?

    最近、ツイッターにおバカを晒した画像を投稿しては、ネットで炎上して投稿者が批判にさらされる、という事件が続発しています。 昔、受験に合格するおまじないとして、 「三越百貨店のライオン像に、誰にも見られずにまたがると、受験に合格する」 という話がありますが、この画像をツイッターに投稿したらどうなりますかね。

    • s_end
    • 回答数8
  • 悪い日本を叩き潰せ!韓国バンザイ!朴政権最高!

    朴クネさん韓国歴代大統領の中でも李承晩 氏の次に 素晴らしい人格の持ち主だと思います。 悪徳日本人を叩き潰し、韓国の歴史から日本を 無くして頂きたい。 大統領就任直後から反日政治MAXもう後戻りは出来ない! 親日法の中の罰則に財産没収以外に死刑も取り入れて 頂きたい。 そうすれば益々の反日、国民が全員強烈な反日を行う。 ガンガン反日色を強めてガンガン日本から離れて行って 欲しいと心から願います。 それに伴いバラ色日本人もガンガン韓国・韓国人を嫌いに なっていって欲しいと心の底から思います。 あなたが考え得る今後の韓国の最悪最強な反日とは、どこまでを考えますか? 反日行動をどこまで?なにをしれかすでしょうか? (一般韓国人・大統領の行動を個別に回答を居ただけましたら幸いです)

  • 消費税アップに反対しないのですか

    この頃景気指数がよくなったといって、10月にも消費税アップを決定するような発言がよく出ています。マスコミはほとんど賛成で、経団連や財界も賛成しています。自民党以外の野党も大々的に反対しているのは、共産党ぐらいです。福祉に使うのと赤字財政(国の借金の返済)に使うといっています。福祉は1%だけですが、あとは何に使いのでしょうか?減税とか言われていますがそれは大企業向けのものが多く、国民から吸い上げた税金を一部借金の返済に充てて、あとは減税。だから経団連や財界は賛成するのでしょう。借金の返済は税金を取ればいいのです。それは景気を良くすることで大きく税収が増えるはずです。今現在、多くの企業が赤字になっており税金が払われていないのが、黒字化され納税される事となり、税収はおそらく消費税増税よりも増えるはずです。 消費税を増税することで、景気の落ち込みのほうが大きいのは過去の経験でわかっているはずです。消費税増税を反対しているのではありません。何も今しなくても、アベノミックスで上向きになった経済の腰を折るようなことをせず、経済が成長した時に挙げるべきと考えています。 こういう意見が出てこないのはどうしてでしょうか? マスコミはほとんど否定的になっていませんが、マスコミ関係には消費税を除外するように嘆願していると噂ががあります。 トヨタとかの輸出関連企業は、消費税は輸出する分に限っては払わなくてもいいのです。 おかげで名古屋の税務署は消費税還付で、赤字だそうです。ちなみに下請けはそんな特典はありませんから、消費税分は増加になります。 みなさん、よく考えて賛成してみましょう

  • 今日本でアルバイトを探すのは容易いですか。

       私は外国人です。来年日本の大学に留学する予定がありました。それで苦学のためにアルバイトを探さなければならない、でも今日本の不況が続けているから、アルバイを探すのもさぞ大変なことですよね?ここで皆さん日本人に助けを求めて、教えてくれませんか?ありがとうございます! ps たどたどしい日本語はすみませんでした。

  • 冬季夏季五輪日韓全面協力

    冬季夏季五輪日韓全面協力 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130910/oth13091011270012-n1.htm に反対する国民の声を集めて、活かしてくれる議員は、誰ですか?

    • tk4mzt2
    • 回答数4
  • 日本の原発はホンマに要らんの?電気代高騰の陰・・・

    原発を停め、化石燃料を使うだけならまだしも、再生エネルギー等とランニングコストの滅茶苦茶高い太陽光発電を推奨して、益々、電気代を高くしてどうするニッポン http://okwave.jp/qa/q8256937.html 原発のゴミ問題 http://okwave.jp/qa/q8254384.html 原発反対の方々は、 今、稼働可能な原発を停め、絶対に即時廃止だという根拠は40年前の原発が事故ったからだというが、その気持ち解らんでもないが、日本国内で朝鮮人が日本の原発反対のデモをする意味を考えたこと有るだろうか? また今、有る原発を即時廃炉にする または、対応年数いっぱいまで発電稼働させ廃炉にする。この2つの廃炉経費は同じ費用が掛かる。では?どちらが得か?等と言ってもとにかく危ないと言うだけで話にならん・・・ 太陽光発電の高価買い取りを決めたのは民主管制権 ブレインは孫正義 別に電源問題を韓国の陰謀とまでは言わないが胡散臭いでしょう!? 今後、再生エネルギー負担金で益々、電気代が高騰する様そうですが、 原発を停め電気代がうなぎ上りに上がってもこのままで良いのでしょうか?

  • 告白したらちょっと考えさせてと言われました。

    告白したらちょっと考えさせてと言われました 今僕は高2の男子なのですが、先日にいっこしたの後輩のこに告白し てちょっと考えさせてと言われました。それまでは結構いい関係だっ たと思っています。あとその子の友達に少し聞いたら、すごく嬉し がってたとも聞きましたが、今日で5日目です。ラインも今のところ 来ていません。僕の気持ちは変わりません。これはもう脈なしですか ね?

  • 株や為替をするにおいて必要な才能はなんですか?

    株や為替をするにおいて必要な才能はなんですか? 忍耐力でしょうか?

  • 東工大5類

    現在高1で、東工大5類を志望しています。 河合模試で英数国どれも55でした。 これだと落ちるというのはわかっていますがどうしても受かりたいです 受験までにどういったこと、そして優先順位などはどういう感じにすればよいでしょうか? 回答していただけるとありがたいです。

  • マクドナルド原田社長退任 日本人は何を食うべきか?

    (原田マジック)と呼ばれたこともある。2004年にアップルコンピュータ(現・アップル)から畑違いの日本マクドナルドに転身し、8年連続で増収を達成したことから名経営者の誉れも高かった原田泳幸氏が、社長の座を降板することになった。 「新しい経営タレントを投入したマネジメント強化で退任ではない」 会見でこう繰り返したという原田氏だが、引責辞任と取られても仕方ないほど同社の業績は芳しくない。 クォーターパウンダー・BLT・ハバネロトマト・1000円バーガーといった(セレブ価格帯商品)を出したおかげで客単価こそ前年比で7.5%伸びたが、客数がマイナス9.5%と、全く振っていない。2年連続でマイナス成長となるのも必至な状態である。 「安売りで疲弊した、牛丼の轍は踏まない」 などと、まるで吉野家の値下げを嘲るかのような言動もしているが、個人的には(安さ)は魅力ではあっても、けして愚かさではない。それを証明し続けてきたのがマクドナルド自身であったはずである。 「セットでたのむとお得」と言いつつも、ポテトの値段が高く付くし、飲み物なども馬鹿にならない。結局、大枚をはたいた割には、後に残るのは胸焼けだけとなり、むしろ損である。 今、二極的な行動が日本人の賢いパターンと感じられるこの国において、どのような食生活が好ましいのか、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=iMD5J96Qv4g

  • 抗議

    2018年の韓国の平昌冬季五輪の公式ポスターが、日本をあまりにも侮辱したポスターで、議論をよんでいます。 政治とスポーツは関係ない。 日本政府にも抗議するよう訴えたいのですが、これはどこに抗議すればいいでしょうか?

  • 2020年東京五輪、素朴な疑問

    滝クリのおもてなし効果もさほど無く、単にIOC会長選という政治的理由で東京に決まりました。(例えば、ヨーロッパ大陸で開催決定されると、そこから会長選に立候補してる候補者は、落選させる、という暗黙の了解がIOCにはあるらしく、今回ドイツの方が当選されました。) それはさておき、東京でのメイン会場は、全天候型の開閉式ドームになると聞きました。 そこでまず1つ目の疑問なのですが、 例えば、100m競技で、むちゃくちゃ早い選手が現れ、ボルトの記録を抜いたとしましょう。 だが、その時、雨が降っていて屋根を閉めてた場合、室内と見なされ、その記録は室内記録、もしくは参考記録となるのでしょうか? もしそうなった場合、全世界はしらけてしまうような気がするのですが…。 2つ目。 なぜ、開催日程があのくそ暑い7月末から8月初旬なんでしょう? 夏休みに入ったから観戦し易いと考えたのかもしれませんが…。 また、もしかしたら長梅雨で7月末も雨が降ってるかもしれないから、ドームにしたのでしょうが。(後利用で多目的にイベントができることも考慮してるでしょうが) 3つ目。 皆さん、注目競技がゴールデンタイムで見れると思ってるでしょうが、 アメリカが興味持ってる種目は、おそらく昼間に開催されるでしょう。 例えば、100mなど。 これはCNNが、ロンドンから4大会分の放映権を高額で購入済で、競技時間もアメリカのゴールデンタイムに設定させるからです。 となると、おもしろそうな競技は、日本人が就業時間に行われることになります。 ビールでも飲みながら五輪を…。 それすらもできなくなって、良かったのでしょうか?(今回は経済的にいいんだ!というお答えはおやめください) 以上3つですが、お暇な時にお答えをお聞かせください。 なにか、結局は、雨が降ってるとか、ゲリラ豪雨だとか、暑いからとかで、ずっと屋根閉めて開催してそうな感じですね。

  • 東京五輪反対の人々について

    東京都民の多数が東京五輪や誘致に反対したと聞きましたが実際数はどれくらいでまた都民以外に反対している国民はどれくらいですか?

  • 強制連行記事を朝日新聞は、何故訂正謝罪しないのか?

    虚偽・誤報であった従軍慰安婦強制連行の吉田証言や一連のキャンペーン記事 虚偽と誤りの内容が明白に成っているのに・・・ 単に誤報でなく、事は日韓両国の国民世論への悪影響に止まらず、反日教育や外交問題の軋轢の火元でもある。 さらには、従軍慰安婦なるネーミングを考案しただけでなく、今や日本軍による強制徴用<性奉仕>された性奴隷と名称を変え国際問題にまで発展しているのに・・・ 朝日新聞は、報道機関という公器としての自覚と責任を感じずジャーナリストとしての矜持を捨て頬かむりしているのは何故でしょうか? 単に、保身のためにウソにウソを塗り固め、執念で新事実の発掘や出現を祈願しているのだろうか? ◇質問の背景となった記事 http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_210397

  • 瀬戸内海に原子力潜水艦

    胡散臭い質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。 以前、何かの本(雑誌?記憶が曖昧です)で読んだのですが、 「瀬戸内海には、浮上を一切行わずに、アメリカの原子力潜水艦が航行している」 といったものでした。 瀬戸内海を大きな運河と仮定して、 原子力潜水艦の航行技術訓練を行っているという内容でした。 なんでも、瀬戸内海という狭い海域を難なく航行出来る技術があれば、 有事の際に、非常に役立つとか…。 記憶が曖昧で本当に申し訳ありませんが、 この内容は、確か東日本大震災関連の記事でした。 福島県や周辺地域では、原発の放射能の脅威を 身近に感じていることに対して、 西日本住民は、「フクシマ」をもう過去のことにように 感じていることへの警告(?)的なものとしていました。 「瀬戸内海にはアメリカの原子力潜水艦が航行している。  もし、この原子力潜水艦が何らかの事故を起こした場合、  最悪の場合、瀬戸内海が放射能で汚染される」 といった内容だったかと思います。 これって、本当なのでしょうか? まさか、公然の秘密、なのでしょうか? どなたかご存知の方、些細なことでも構いませんので、 ご回答をお願い致します。 尚、高圧的や、上から目線での回答は控えてくださいますよう、 お願い致します。

  • カリモクの家具について

    カリモクの家具が昔から好きで、家にはいくつかあります。 でも、最近はモダンなブランドのデザインが流行りだと聞きます。 カリモクはちょっと時代遅れでしょうか?

  • 消費税8%?

     消費税が8%に上げられるそうです。私は毎年1%ずつ上げる方式にするのかなと思っておりましたら、何を狂ったのか8%に決まりそうです。  公務員の収入は8%ほど下げられたのに消費税8%って庶民感覚でOKですか?  皆様のご意見はいかがですか?

  • 五輪開催地キャンセルの危険はありますか?

    昨日の二ュース番組で 安部総理の五輪総会での 汚染水についての メディアからの 質問の答えとして、 汚染水は、 「湾岸0.3平方メートルで 完全にブロックされてる」って! はっきり 言ってましたが 実際には、 ブロックなど まったくされてなく、 垂れ流し 状態らしいですよね~ それで それがばれたら 最悪 五輪開催決定も キャンセルされるんじゃないかって 心配なんですけど、 その前に 国の長の発言だけに 国の信用問題に 発展しかねないかと 思うのですが... どうでしょうか? また、 過去において、 一度決まった開催地が キャンセルされるっていう事は ありますか? また、 その可能性は ありますか? 仮になかったとしたら、 決まってしまったら こっちのもんだという 考えが先行して、 プレゼンで 何でも たとえ嘘でも 都合良く 言えてしまうと 思うのですが... どうでしょうか?

    • noname#194731
    • 回答数8
  • 安倍税8%は、何に使われるのでしょうか!?

    来年から安倍税8%取られるらしいですが、安倍税8%は何に使われるのでしょうか!?

    • noname#185504
    • 回答数9
  • フランス 風刺画問題。

    フランスのカナール・アンシェネと言う週刊誌が、東京電力福島第一原発の汚染水問題をやゆしたものとみられる風刺画を掲載し、物議を醸しています。菅官房長官は、抗議されたようですが、皆さんはどう思われるでしょうか?当方は、被災者には気の毒なのかも知れませんが、これが、世界から見た、今の日本ではないのか?と思っています。腕や足が3本ある奇形の力士が相撲をしている場面を描いた風刺画らしいのですが、当の カナール・アンシェネは、謝罪する気は無い、何を怒っているのかわからない、怒るべきは東京電力であると、至極真っ当な見解と思うのですが、やり過ぎなんでしょうかね?