検索結果

コンサート

全10000件中7601~7620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友人を誘ったときに…こんな反応をされたら。

    あなたが友人に遊びの誘いをしたとします。 日付が決まっている、コンサートのチケットが2枚あって、 友人に「その日は空いてる?もし都合よければ一緒に行こうよ」と。 メールで誘って、そのコンサートが一週間後に迫っているとして、 返事が来なくて、5日前とかになって、 仕方なく、「行けそう?それとも無理かな? 日が迫っているから、行ける方向で考えてるかそれとも無理なのか 今はどんな状況かだけでもいいから教えて」と催促のメールをしたら、 友人から、 「遅くなってごめんね。仕事のシフトが明日に発表されるから、 明日連絡するね」 と返事が来て、翌日になっても何も連絡が来ない場合。 以上はすべて私が経験したことなのですが、 仮に上記の友人が行けない場合、他の友人を誘うのも すでに遅いと思われます。 なぜなら、ギリギリだから…。すでに予定が入ったりしていることでしょう。 こういう場合、あなたならどうしますか? ★さらに質問と相談です。 (1)人を何かに誘うとき、(例えばコンサートとか期日指定のものの場合) 誘った相手の返事が遅い場合は、その人をただじっと待つか、 それとも他の友人にも呼びかけてみますか? ※なぜこんな質問をするかというと、 待ち続けてギリギリで返事されて行ける場合はいいのですが、 行けないと言われたら、コンサートのチケットが無駄になるし、 他の人を誘えたかもしれないのに、それも無理になってひとりで 行くことになるからです。 私の場合は、誰かに誘われたら、 日程が決まっているものなら尚更、 当日か、遅くても翌日の早いうちに返事をします。 でないと、相手の予定も決められないし、行けないなら行けないで 早めに言わないと、相手が他の人を誘えずに困ると思うので。 (2)上記の質問で、他の人にも声をかけておくと答えた人は、 声をかけた他の人が行ける場合、最初に誘ったが返事が遅い人には 何と言って断りますか?(あとから行けると言って来た場合) チケットを破損した…とかでしょうか。なるべく相手を傷つけないで不自然に ならない方向で…。 (3)日付指定のものに誘って、それが迫っている場合、 相手の返事を待つのは何日くらいですか? 1日・2日くらい・3日まで・返事がくるまで… たくさん質問してしまいましたが、 どうかよろしくお願いします。 人を誘ったときにすぐに返事が来るといいのですが、 「遅くなるなら遅くなるで、いつぐらいになる」とも 何も連絡がなく放置されて、しばらくじっと待つのが 苦しくなってきます。 というのも、過去に誘った一人だけを純粋に待ち続けて、 結局、行く前日に返事があって「いけません」と 言われたことがあって、 他の人を誘えたかもしれないのに、 その誘いが全部無駄になった事があったので、 トラウマになってしまって。 他の人を保険にかける…のは悪いことかもですが、 もし相手がすぐに返事をくれる人なら、他の人に誘いを かけようとは思いませんが、 過去の失敗を繰り返したくないため、 身構えてしまいます(涙)。 どうか、よきアドバイスをお願いします。

  • 彼の言ってる意味がわかりません・・・。

    付き合ってる男性がいます。 ケンカ(私が思うにお互いが悪い)して私が謝っても許してくれず、ネチネチ言ってなかなか許してくれません。 この前コンサートのチケットをオークションで落札するって話になり(落札については賛否ありますが、ここでは聞き流してください)、「忙しくてPC見れないから全部任せる」と言われました。 でも値段もあるし、『金額の上限は?』と聞きましたが「いくらでもいい。お前のいい値段まで」と言われました。 そして他の余ってるチケットを売るって話になり、私は買う方でお金かかるので『オークションに出す?』って言ったんですが「定価で売れば?」というので定価でお譲りました。 定価でお譲りして、その引渡しなどを一応説明したら、「定価で売ったの?」と機嫌が悪くなり・・・『私はオークション出す?って聞いたのに定価でいいって言われたからそうしただけだよ』と言ったら「本当に定価で売るとは思わなかった」と。 そして私がいいかな~と思う席、値段で落札しました。 そうしたらそれが面白くなかったみたいで、「この席でこの値段?!」(確かに需要が多いので高騰してましたが、良席はさらに高く悪い席は低くと値は比例してました)「任せるって言ったけど、コレどう思う?くらい言ってきてもいいだろ」と・・・。 「こんな額まで出してバカじゃない?前から思ってたけどほんとバカだね!」 「前から言ってるんだからバカって自覚しなよ」と。。 定価で譲ったこと、思った以上の額で落札したことが面白くないようです。 それから1週間ずっと機嫌が悪く、せっかくコンサート一緒に行っても話しかけてもひたすらネチネチ文句か「は?」か、無言・無視です。 帰りの車も無言で機嫌悪いので特に話しかけもせず、送ってもらい「ありがとう。じゃあね(普通に言いました)」と降りたのが気に食わなかったみたいで、『もういい。もう会わないしメールもしない』と言われました。 別れたいわけじゃないそうです。 でも私が『会わないメールしないで付き合ってるっていうの?』と言ったら「それが嫌なら別れたら」です。 それで『じゃあ別れる』と言えば「お前がこの状態が嫌だから別れたいって言っただけで、俺は別れたいなんて一言も言ってない。人のせいにするな」です・・・。 彼が何をしたくてどうしたいのかさっぱりわかりません。 コンサートのチケットのことも私が一方的に悪いですか? 『私は確認したじゃん全部!』って言っても「なんで聞かないの?なんで勝手に判断してるの?」だそうです。 でも機嫌が直らないので謝りましたが、気が済まないようで「会わないしメールもしない」と言ってきました。 9月のコンサートも一緒に行く約束をしてましたが「行かない」そうです。 第3者から見て、彼がどうしたいと思ってるのか聞きたいです。 会わないメールしない、でも付き合ってるって言うのがサッパリわかりません。 本人に聞いても「考え方なんて人それぞれでしょ」だけです。 確かに人それぞれだけど、会う必要なく、メールもしようと思わない人と別れない理由がわかりません。 私から別れて終りにするのが1番なのはわかるんですが、どうにもスッキリしなくて・・・。 ちなみに相手は30代真ん中です。

  • クールな男=草食系男子なのですか?

    はじめまして、都内の大学に通ってる男(19)です。 タイトル通り「クールな男=草食系男子」なのでしょうか? 昔から内気な性格だったので女性と話したことがほとんどありませんでした。 (当たり前ですが)唯一女性で話せるのは母と妹です。 妹には「男がそんな弱弱しくてどうするの?そんな感じだから彼女の一人もできなの。」って言われたことがあり、 高校時代に女子から話しかけてくれることはよくあったのですが、「うん」とか「そうだね」みたいな返事しかできず、 結局彼女どころか女友達すらつくれませんでした。 挙句の果てに、"草食系男子"という言葉が流行りだすと女子から「草食系男子って○○のような人のこと」だと言われました。 でも自分では草食系とは思ってないですし、草食系だと言われるのはあまり好きではないです。 彼女がいないだけで別に恋愛に消極的でもないと思いますし、野菜ばかり食べてる訳でもないです。 そんな僕ですが、3が月程前から通学中の電車の中で同じ学部の女子に話しかけられるようになりました。 最初は挨拶程度でしたが、次第に世間話をするようになりました。 とは言っても、相手の質問に返事するくらいで、自分から何か話題を出してるわけではありません。 でもそのせいなのか「○○君ってクールだよね」と言われました。 "クール"って言葉は僕の中では"かっこいい"と勝手に思っていたので、言われた時は心の中で喜んでいたのですが。 先日その女子の友達Aが乗ってきて、その人とも話しました。 その日から3日間同じ電車で3人で話していると、そのAさんが「○○君って草食系男子って言われない?」って聞かれて、 いつも話してる人も「私も草食系だなと思った。」と言われました。 ちょっとショックを受けたのと同時に、この前はクールと言ってくれたのに、どうして今度は草食系なの?と思いました。 そこで疑問なのですが、 世間ではクールな男=草食系男子なのですか? それからこれはあまり関係ない質問になりますが。 小学生のころからずっとピアノとヴァイオリンを習っていました。 一時は本気でプロを目指していたくらい大好きで、プロの方のコンサートには頻繁に行ってます。 (高校生の頃に自分の能力の限界に気付いて、今はプロを目指している訳ではありませんが大学の吹奏楽部に入ってます。) それで今度またコンサートに行くのですが、いつも電車で話してる人もどうやらクラシック音楽に興味があるそうなので、 しかも彼氏がいないらしいのでコンサートに誘いたいです。 僕は別にその人に対して好意をもってるわけではなく、友達として行きたいだけです・・・ でも誘ってみて断られたら、次の日から電車や大学で気まずくなるのかもしれないという不安もあってなかなか言えません。 やはりコンサートとかって彼氏や好意をもってる人以外の人に誘われるのは正直迷惑ですよね? 今まで一度も女性と付き合ったことがないので、女性の気持ちが分かりません。 誰かアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • ppuy0
    • 回答数3
  • コンタクトレンズの選び方

    初めまして。 コンタクトレンズについてご相談させてください。 ワンデーアキュビューモイストを長年使っていましたが 極度の目の乾きで困っていました。 アキュビューの液体も目にあってないのか染みます。 装着後すぐに目が乾いて開けられなくなる感じです。 そして遠くがよく見えずコンサートやイベントによく行くのですが 舞台にいる人の顔がなにも見えずいつももったいない思いでした。 舞台にいる人の顔は舞台から近くの場所からも見えないです。 ぼやけとブレがひどくてピントが合わないです。 目医者での診断は左ー2,25 右ー2,50です。 アキュビュー装着時の目の乾きと痛みに耐えられなくなり シード ワンデーピュアのコンタクトレンズに変えたところ染みなくなりましたが 目の乾きや遠くの見えなさに変わりありませんでした。 このときも診断は左ー2,25 右ー2,50です。 目が乾いて外ではいつも充血して誰が見ても 目が痛そうな表情になってしまいます。。 そこで今度はユーロワンデーというコンタクトレンズに したところ目の乾きがすごく良くなりました。 だけど今までで一番乾かなくなったので良いと思っていたのですが イベントやコンサートに行くとやっぱりぼやけて全然見えないんです。 コンサートなど離れた場所を見やすくするためには どんなコンタクトレンズを選べばいいのかインターネットで 調べて見ると遠近両用にすると良いという話がありました。 そして近視の人は近くははっきり見えるけど遠くがぼやけると ありましたが私は近くもぼやけています。 なのでそもそも自分が近視ではなく遠視なのではないかと思います。 近くはたとえばパソコンの文字がよく見えません。 字が薄く見え裸眼て画面から20センチくらいまで近づくとはっきり見えます。 とても生活しづらくて困っています。 近くが見えないのはメガネなどで対処していますが メガネでも少し離れたテレビの字幕はぼやけます。 メガネは一番最近作ったもので左ー2,50 右ー2,75です。 コンサートなどを見るときには どんなコンタクトレンズを選べばいいでしょうか? 遠近両用か遠視タイプにしてみるのがいいのでしょうか? それとももっと度を上げればいいのでしょうか? 今までは全て近視タイプです。 アドバイスを頂けるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 着物に興味がない人と着物でお出かけは難しい?

    こんにちは。 一昨年から着物にハマっている、30代主婦です。 友だちと合う時などに着物で出かけるようにしていますが、 普段、夫と一緒にコンサートに行ったり出かけたりすることもあり、 本当は着物で行きたいのですが、夫は着物に全く興味がありません。 別に夫にも着物を着て出かけてほしいと思っているわけではないんです。 私だけ着物でいいんですが、何故か夫と出かけるときに私が着物を着ていると、 私がイライラすることが多い気がするんです。 駅の階段などで速度が出なくて夫に迷惑をかけている気がしたり、 荷物が多いと大変だと思ってくれるのか、夫が執拗に私の荷物を 持とうとしたり、コンサート終了後に駅まで走ることができず 電車を一本遅らせる羽目になったり。 友だちとの着物でお出かけの時には感じないような不自由を、 夫との外出の時に感じることが多いのです。 時間を無駄にするのが嫌いな夫なので、着物じゃなきゃいけないわけでも ないのに着物で出かけて、洋服の時よりいろんなことに時間がかかるのが 嫌なのでしょうか。 着物に興味がない人にとっては、着物を着ている人が洋服の時に比べて 動きづらかったり、それを承知で敢えて着物を着ていることが 理解できないのでしょうか。 どうもイマイチ、夫婦で出かけるときに着物を着づらいのですが、 これって着ない方がいいってことなんでしょうか?

  • B'z、GLAYの人気の秘密は?

    B'zさんのCDの売上等、凄いと思います。 音楽に精通していないので変な質問、お許し下さい。 CDを沢山売っている方は沢山いらっしゃいますが B'zさんの特徴(私が思っているだけかもしれませんが) シングル連続TOP10獲得数記録41作(歴代1位)は、特にB'zさんらしいと思います。 記憶に有る限りでも ほとんど1週目でTOP1だったと思います 想像ですが、聞いて良かったから買ったとかいう域ではなく 熱烈なファンが、待ちかまえて買っているような勢いを感じます テレビ番組等での出演も少ない気がしますし、 聞いても、あまり聴いた事無い曲です(私が) (「コナン」のテーマ曲とかになれば良く知ってますが) でも、出れば、即1位です。 何か、曲の出来以外のファンを引きつける、要因があるのでしょうか? ライブの回数が多いとか、 地方でもコンサートするとか ファンの団結がかなり強いとか ファンクラブが半端じゃないとか これは冗談ですが ファン全員にファンレターの返事を書いてるとか GLAYさんも意図的にテレビ出演はあまりされてないように感じますし 曲を聴いても、全然知らない曲ばかりです(すみません勉強不足です) しかし、コンサートをすれば何万人も集まります どうやって、ファンとコミュニケーションをとっているのでしょうか? 勉強不足の私に、教えて下さい! 曲の出来+α人気の秘密!! よろしくお願いいたします。

  • 不況でPerfumeの人気に陰り?

    先日、某雑誌にperfumeのライブに関する記事が載っていたのでそれを 見た所、(本当なの?)と思われせる事が載っていました。それは チケットの価格が急落した事とライブ会場に空席があった事です。今回のperfumeのライブは8月15日に出身地の広島で行われるなど全国各地で 行われ、私の住んでいる横浜でも先月、横浜アリーナで公演が ありました。横浜公演は平日の公演と言う事もあって私自身は行きません でしたが、雑誌の記事によれば名古屋公演のチケットがネットオーク ションで価格が急落し定価割れになり、更には一部の公演では空席も 出たそうです。まあー世間は100年に一度とも言われている未曾有の 大不況に陥っていますので、不況による収入の減少や失業率の悪化で 若者が音楽にかけるお金を削っているようなら仕方がないんですが 日本武道館2DAYSから僅か1年でperfumeの人気がここまでに落ちるとは 思いもしませんでした。でも常々思うんですがコンサートチケットの 値段って高いと思いませんか?私自身、一昨年の(a-nation 神戸公演) を最後に生でアーティストの雄姿を見ていませんが、a-nationの会場に 入るだけも7,800円もかかりますし、グッズや飲食費その他もろもろ 考えると結構な額になってしまいます。皆さんはコンサートチケットの 値段はいくら位が妥当だと思いますか?

    • hi2106
    • 回答数1
  • NHK交響楽団

    初心者です。最近クラッシック音楽に興味を持ち出してN響の定期コンサート等を録画して楽しみだしています。 そこで質問なのですが、 1.コンサートによって奏者が変わることがありますね。それは指揮者   がその奏者の奏で方をチェックして指定をされるためですか?   (直近のN響定期演奏会に最近良く出ておられるオーボエ奏者の方   が居られなかったので疑問を持ちました) 2.例えばオーボエのリーダーと思われる方でない方が、その方だけが   奏でられることがあるように思いますが、そのパーツはこのオーボ   エ奏者が奏でなさいと指揮者が指定するのですか? 3.演奏が終わると指揮者がご挨拶をされ、一旦そでに引っ込まれます   がアンコールの拍手で出入りを数回繰り返されます。この回数は予   め客席に知らされているのですか?(たまに、アンコールに応   じて小曲が演じられるますがこれも予定されているのですか) 4.上記3がらみですが、過去にはアンコールの拍手がなく(ないし   は少なく)指揮者が再登場されなかったケースもありますか? 5.N響の奏者はNHK職員で一般職員と同じく定年、給与、賞与があるの   ですか? そして練習日、演奏会以外は自宅待機となっておられる   のでしょうか? 6.N響以外で定期的に楽しめるTV番組があれば教えてください。 普段は素直にすばらしい演奏を楽しんでいますが、数回の演奏を聴いているうちに初歩的な上記のような質問を持ってしまったものです。 宜しくお願い致します。   

    • taachi
    • 回答数5
  • 職場でのデートの誘い方で困ってます

    職場のある女性へのデートの誘い方についてお知恵を拝借します。 変な質問ですが、どうすればOKをもらえるか的な質問ではなく(OKをもらえるに越したことはないですが)、どうすれば周りにあまり感づかれることなく誘えるか、その手段に重点を起きたいのです。 私と彼女は同じ会社の別々の事業所に勤務しています。お互いの友人といっしょに、何度か食事や飲み会をした程度の関係です。部署がまったく違うため、仕事上で連絡を取り合うことはほとんどありません。携帯もメアドも交換してません。そんな中コンサートのチケットが入手できまして、ちょっと気になる彼女を誘ってみようか目論んでいるところです。 前述のとおり、このご時勢に係わらず、その意思を伝える手段に困っております。当職場も他同様かそれ以上に職場スキャンダルが大好きな所でして、槍玉に揚げられて辞めていった人、めげずにゴールインした人、ゴールしたのにスタートに戻って話題提供に困らない人、と、こういう面が嫌で社内での恋愛云々は自分自身避けていました。そんなだから、まさか社内メールや社内電話でお誘いなんてできないし、彼女の事業所に所用で行っても、業務中はそんな話なんてできません。 コンサートだから期限があるものなので、早めにお誘いの意思だけでも伝えたいのですが、どうすれば周りに影響少なく言えるかな~と悩んでおります。まったくもってどうでもいい質問ですが、いい案がありましたらよろしくお願いいたします。

    • ppmmp
    • 回答数5
  • パニック障害(?)による吐き気を緩和させる方法。

    こんにちは。26歳の女です。 もともと緊張や不安を人より感じやすく、2年ほど前に鬱にもなりましたが1年程で良くなり、今は症状も無く普通の生活をしています。 だたそれ以降、いやそれ以前からかもしれないのですが、乗り物や日常以外の場所(例えばコンサート会場や映画館など)が極端に苦手になり、そのような場面にいると急に吐き気がおきて体から血の気が引いてしまいます。 実際吐いた事は無いのですが、治まるまで数十分の時間がかかり、治まっても家について安心するまで気分はずっとすぐれないままです。 ただ、このような症状が出ても私はこれからもコンサートや旅行にも行きたいし楽しみたいのです。 鬱になっていた時に通っていた心療内科の先生は、特にハッキリと病名は言いませんが、そーゆう時の為にとソラナックスを処方してくれています。 診断をはっきりされている訳ではありませんが、自分でネットや本で調べる限り、「パニック障害」や「広場恐怖」と言う病名が一番近い気がします。 先日、新幹線に乗った時にやはりこの様な症状が出て薬を飲みましたが、効いているのかどうかは正直わかりませんした。 薬を飲む事に拒否はしませんが、薬以外の方法で、この様な症状を緩和させる方法や、もしくはなるべく出ないようにするアドバイスなど頂ければと思います。 来月1人でまた新幹線に乗る機会があるので、今から少し不安になっています。どうぞよろしくお願いします。

  • 嵐  ジャニーズ  ファンクラブ入会について

    この度、嵐ファンクラブに入会したいと思っています。 自宅住まいで同居の家族に知られたくないので、 苗字の異なる親戚宅の住所を借りて入会したいと思っています。 番組協力などは申し込みの予定はありませんので、 コンサートのチケットのみで本人確認がない場合としての質問です。 その際は、○○(親戚の苗字)様方▲▲(私の名前) もしくは○○(親戚の苗字)様宅気付▲▲(私の名字)で登録すれば会報は 届きますでしょうか。 またもし当選した際は転送不要郵便で送られてくるチケットは届きますでしょうか。 そのような登録をされている方はいらっしゃいますでしょうか。 ちなみに郵便局への親戚宅への転居届けは出していません。 郵便局の方へ問い合わせたら、マニュアル通りの回答しかできないので 仕方ないかとは思いますが、 もしかしたら届くかもしれませんが、 転居届けを出してもらわないとお届けはできませんとのことでした。 昨年の春から法律が変わったので絶対に無理でしょうか。 気付と書けば確実ということも聞いたことはあるのですが、 実際は苗字が異なっても気付と書けば届きますでしょうか。 ちなみに、コンサートにチケットのみの申し込みの場合です。 好ましくないことであるのは重々承知の上での質問です。 以上のような方法で登録している方や詳しい方など、 たくさんの方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • noname#191248
    • 回答数1
  • 女性の真意

    恋愛下手の大学生の男です。同じ大学のサークルの後輩と二回ほど食事に行き、また行きましょう。と言ってくれたから、再び誘いました。しかし、その日は空いてないと言われました。なので自分は「じゃあ、いつなら空いてる?」とメールしました。しかし、返事が一向に返ってきませんでした。その子は、とても多忙な子で複数のサークルに所属し、かつアルバイトもやっているので本当に行ける日がないから断ったのだと考えるようにはしました。なので、「忙しいみたいだから、また今度誘うよ」とメールしたら、「すみません。よろしくお願いします」と返信が来ました。(この返信は割と早かった)そのあと、話題を変えていろいろ話していたのですが、また自分のところで会話が途絶えました。夜遅かったこともあったので、途中で寝てしまい起きて気付いたが返信するのが面倒くさかったから返信しなかったのかなと思うようにしました。 食事に行き、別れ際には今日はすごく楽しかったです。また、今度いろろな店に行きましょう。とか、~のライブのコンサートのチケット、もし取れたら一緒に行きましょうとか言ってくれました。だから、脈アリだと思ったのですが、そういうわけでもないんでしょうか。 女性にとって、男性と二人で食事に行ったり歌手のコンサートに行くことは、ただの人付き合いの一環なのでしょうか。やはり、忙しいとはいえメールを無視されるのは脈なしと見ていいのでしょうか。

  • 成り上がり

    いい歳して今も矢沢永吉大好きのこの私、そもそも日比谷野音の 『 キャロル 』 の解散コンサートまで観に行った筋金入ですからファン歴はもう随分と長い、さすがに20代以降は眼前の生活に追われ暫し忘却の彼方でしたが、うん10年の時空を超えてここ何度か武道館や横浜アリーナのコンサートへと足を運んでおります。 そこには薄い頭髪を無理矢理リーゼントに固めたオッサンあり、レディスのやさぐれ姉ちゃんがそのままオバサンになった感じの御婦人ありですが、元・危ない面々が更生して普通にやっているさまを目の当たりにして、そんな時元同類の私としては 「 お互いようござんしたねぇ~ 」・・ と肩の一つでも叩いてやりたい、そんな気分になっちゃう事もしばしば・・。 そんな永ちゃんが 「 成り上がり 」 という自叙伝を出したのが私が高3の頃、まさに不良少年のバイブルの趣きでしてたちまち大ベストセラー、そりゃそうでしょう、親戚中をたらい回しにされ卵かけごはんが最高の御馳走だった極貧の矢沢少年にとって、ロックの大スターへ上り詰めた階段は成り上がり以外の何物でも無い。 そもそも 「 成り上がり 」 ってのは、エスタブリッシュメント階層が他を見下して使う嫌な言葉なのでしょうが、そこには何とか這い上がろうとするエネルギーが感じられ、私は肯定的に捉えます。 他方歴史は成り上がりの宝庫、我が国で言えば豊臣秀吉なんてお人はその代表格でしょう。 さて皆様にとって、印象的な成り上がりがあればお教え下さい。

    • isoken
    • 回答数14
  • 吹奏楽で電子パーカッション

    こんにちは。 わたしは、少人数の吹奏楽バンド(20名程度)でパーカッションを担当しているものです。 今バンドで使っているパーカッションはドラムセット、コンガ、グロッケン、ビブラフォン、合わせシンバルの他タンバリンなどの小物類ですが、 次のコンサートに向けて、ティンパニやチャイムなどの音があればいいな、という話が出ています。 ところが、経済的にも、保管スペース的にも、バンドで準備するのは難しいため、電子パーカッションを使えないかと考えています。 そこで、以下3点について、ご教授いただきたく思っています。 一部についての情報提供でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。 【質問1】 電子パーカッションは吹奏楽で使えるものでしょうか? 使ってみたことのある方がおられましたら、生楽器との違いについての感想などお聞かせくだされば幸いです。 【質問2】 電子パーカッションを使うとなった時に必要となる機材ですが、電子パーカッション本体、スピーカー、ケーブルが必要となるかと思います。 必要な機材の型番を具体例を教えてください。 【質問3】 KORGやROLANDの電子パーカッションを見ていると「サンプリング」などの言葉が出ていたりしますが、生音の録音などの作業が必要なのでしょうか?他にも、機材を購入する以外に必要な準備がありましたら、ご教授お願いします。 なお、コンサート会場は、設備の整ったライブハウスやホールではなく、ただの防音室です。広さは110平方メートル程度です。 以上、よろしくお願いいたします!

  • 一般販売?イープラス?

    国内のアーティストのツアーで地方なので客席は2000席ぐらいのコンサートです。それほど有名ではない歌手なのですが、友達がファンなので行くことになりイープラスのプレオーダーでとりました。(抽選前なのでまだキャンセル可能な期間です) ここで検索していたら、イープラスでは末席みたいな場所しか取れないという感想がありました。2階席の後ろになると悲しいのでイープラスをキャンセルして一般販売の時にピアにTELしようかと思います。それほど有名ではないのでチケット即日完売ということはなさそうです。 ピアなどにTELしようとおもうのですが、以前人気のあるスマップなどの時TELがつながらなくてあきらめたことがあります。 一般販売は2月中旬の土曜日です。行く予定のアーティストの人気がそれほどなくても、同じ日に他のアーティストの一般販売もあるでしょうし、TELがつながらないかも?と思います。 コンサートの申し込みをするのが初めてで、どこに問い合わせたらよいかもわからずこちらに相談させていただきました。 アーティスト名は、相談内容から考えてファンの方に失礼な内容(友達がファンだから行くだけで私は特に・・・)なので、書き込みしませんでした。わかりにくいかとおもいますがよろしくお願いします。 また、TELでなくネットの方が便利なのでしょうか? 席は良い席でなくても良いのですが、どの席でも5000円ぐらいするので二階席の一番後ろの端などになるぐらいなら、行くのをやめようかとおもいます。

    • sati05
    • 回答数2
  • FC当選枠のチケットについて(長文です)

    いつもお世話になっています。お聞きしたい事があるのですが、先日友人から『今度ナゴヤドームでやるSMAPのコンサートのチケットを姉ちゃん(実の姉)にプレゼントしたいんだけど、オークションで落札できないかな?』とお願いされました。オークションはよく利用するので引き受けたのですが、ヤフーのオークションで検索したみましたがほとんどの出品チケットに『FC当選枠』と記入されていました。そこで詳しい方にご教授いただきたいのですが、 Q1.出品者の方の都合で行けなくなったFC当選枠チケットを落札した場合、会場へ入場する際にFC会員証などを提示しなければいけないのでしょうか? Q2.出品されているSMAPのチケットの中にメンズシートなるチケットを見かけたのですが、仮にお姉さんが主で行くと仮定してペアで落札した場合、お姉さんが旦那さんで行く時は連番で落札しても旦那さんはメンズシートでなければ入場できないのでしょうか? Q3.会場への入場の際にチケットの名前と違っていないか身分証明などは必要なのでしょうか? 私自身コンサートに行った事がないのでチケットがあれば誰でも入場できると思ってましたのでよくわかりません。女性の名義で購入されているチケットで男性が入場できないのは理解できるのですがどうかこんな私でも理解できますようにご教授下さい。宜しくお願い致します。

    • noname#30139
    • 回答数2
  • チケットを送る方法と代金の受け取り(すぐに回答欲しいです&長文です)

    コンサートのチケットを、チケット売買の掲示板(そのアーティストのファンサイトです)で知り合った相手に送る事になりました。 もうコンサートの日にちも近いため速達で送る事になったのですが、その場合普通の茶封筒に入れて送ってしまえばいいのでしょうか? チケットは金券と同じ物だと思いますし、なんだか怖いです。 相手の方は、チケット代+速達料金を振り込むと言っているので、定形郵便物(?)として送ってもらうつもりのようです。 どんな方法で&どんな封筒で送るのがいいでしょうか? また、その際の代金を私の口座に振り込んで貰う事になったのですが、色々調べているうちに口座を教えていいのか、怖くなってきてしまいました。 口座を教えてしまって、何か詐欺とかに巻き込まれるという事はありますよね・・オークション等で実際にお金を口座に振り込んでもらっている方は、その辺の心配をどう対処されていますか?私としては、ここが1番怖いです。(でも住所等は教えてしまったんですよね・・・) お互い安心できる方法というのは、代金引換しかないのでしょうか?(代金引換というのも、HP等見たのですが色々面倒そうだし・・) 相手を信じてしまえばいいんですが、あまりこういう事をしたことが無いので、すごく不安です。本来はチケット等を見知らぬ相手と売買しない方がいいというのは承知してます。。 長文で申し訳ありません。皆様からの回答お待ちしてます。

    • nt-6unk
    • 回答数7
  • 手の届かない人を好きになってしまった

    私は21歳の女です。長くなりますが、よろしくお願いいたします。 とある業界で有名な人を好きになってしまいました。付き合いたいというより、まずは仲良くなって 色々とお話できる関係になりたいと思っています。有名といっても俳優さんではなく、 至って普通の方です。ゲームデザイナーという職業の方で、その業界ではとても有名で雑誌にコラムも書いています。 好きになるきっかけなのですが、数年前、東京ゲームショウで大げさな舞台でインタビュー受けているのを目撃しました。 この業界では物凄く有名なのは知っていたのですが、当時は「ふ~ん」程度しか思わず、興味もありませんでした。 ただ、物凄く意志の固い人であること、言いたいことを何でも言える毒舌気味な人だろうなという印象を受けました。 なぜかその彼の印象は、私にとってとても心地が良く、人を引っ張る…そのリードするような喋り方、 それとは逆に子供のように笑うその笑顔は、私の胸を何かで刺してくるような感覚に陥ることさえありました。 私はあれからあの時の彼の印象が凄く心に残ってしまい、彼を色々と調べたりしてしまったりして 苦しくて苦しくてたまりませんでした。でもそれは彼が有名クリエイターだからという肩書きは関係なく、です。 一人で馬鹿みたいに思いつめる事も多く、手の届かない人であり、すれ違う事も出来ない人だと百も承知なはずなのに、 たったあの時受けた印象で「近づきたい」「好きだ」という感情を芽生えさせてしまいました。 彼は既に30代半ばを過ぎていますが独身です。彼女の有無はわかりませんが、仕事を優先しているのだろうと思います。 どうしても彼と繋がりを持ちたくて、彼が勤めている会社を受けようと思いましたが、 数年前に退社し、フリーになっていました。しかも悲しいことにその会社は私の力不足で落ちてしまいました。 しかし、今年その人と接することが出来るかもしれないという好機に恵まれました。 それは、とある出版社が特別協賛のオーケストラコンサートで出演者として出演されるとのことです。 そのコンサートでは公演後、ファンの為にと、出演者たちが舞台から降りて見送ってくれるらしいのです。 その際、かなりの混雑があると思われますが、花束など渡す事も、会話を少し交わすことができるそうです。 去年怪我人が出たそうなので、今年はどうかわかりませんが、それに賭けてみようと思いました。 私はその際彼に何か物や次に繋がる何かを渡したり、存在を覚えてもらうための言葉をかけたいと 思うのですが、どういうものを渡したら、声をかけたら良いでしょうか? 何か手紙…がいいのだろうか、それとも自分のブログか何かを立ち上げ、そのURLを書いた 手紙を渡したらいいのか……、名前は?私の連絡先は?…など色々悩んでいます。 贅沢を言えば次に繋がったらいいと思っています。 次に繋がる小さな可能性の為に、どのようなことをしたらいいのかアドバイス頂けたら幸いです。 ただ…あまり「ファン」のようには振舞いたくないと思っています。会ったことも 無いのに気持ち悪い事を言いますが、「有名だから」「かっこいいから」などではなく、 単純に一人の男性として好きだからです。多分、本人もそのように特別扱いされる事を嫌うでしょう。 例えば手紙ひとつ渡すとしても、ファンがキャーキャー言う言葉のようなことは出来れば書きたくないのです。 ほぼ0に近い確立ではありますが、その可能性をこのコンサートに賭けてみたいと思っています。 また、コンサートは毎年開催されるそうなので、私の諦めがつくまで来年再来年とコンサートに通い、 顔を覚えてもらおうと思っています。それを含め、どうかよろしくお願いいたします。 真剣に悩んでいるので、批判や荒らしはおやめ下さい。

  • アイドルへの医療サポート

    エンターテイメント業界の裏方にお詳しい方、教えてください。 AKB48や乃木坂46など大規模なアイドルグループのドキュメント番組や映画を見たとき、コンサートのバックステージに看護師が数人待機していて、体調不良や過呼吸になったメンバーや怪我をしたメンバーなどの手当てをしている場面をみました。 あの看護師は、AKSなどアイドルグループを運営する芸能事務所内の医務室所属の企業看護師(産業保健師)ですか? それとも、看護師派遣会社から派遣されたイベントナースでしょうか? 通常、サイトで募集されているイベントナースの仕事は、コンサートや握手会などのイベント会場の救護室に待機して、具合の悪くなった“来場者(ファンの方々)”の手当をする仕事です。イベントナースがメンバーの看護に当たることもあるのでしょうか。 私は看護師ですが、現在病院以外の転職先を考えています。 小さい頃から興味のあるエンターテイメント業界でがんばる方たちを看護の面からサポートしたいと思っておりますが、インターネットなどで検索しても情報がなかなか見つからず質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 短時間でも満喫できる、東京観光を教えてください

    4月30日にポール・マッカートニーのコンサートを観に、東京へ行きます。 福岡から成田空港を経由して、東京駅に着くのがお昼前。 コンサート開演が18時半なので、 それまでの間東京観光したいのですが、どこかおすすめの場所を教えてください。 時間がないのであまり遠くまではいけません。また方向音痴なので、手軽に行ける場所がいいです。 それから、翌日の5月1日15時半に成田空港発の便で福岡へ帰ります。せっかくなので、短時間ですがそれまでの間ももう少し東京を満喫したいのですが、どこがいいでしょうか? ちなみに前回来たときは、柴又まで寅さん観光をして、成田空港に着いたのがギリギリになってしまったので、飛行機に乗れずに成田空港で一夜を過ごしてしまうという失敗をやらかしてしまいました。思ったよりも、柴又って遠いんですね・・・。 はとバスが便利でいいかなぁと思ったんですが、なにせ時間がないので心配です。 東京を満喫出来る、場所でもグルメでもなんでもかまいません。どうぞよろしくお願いします。

    • 100yufu
    • 回答数1