検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄旅行、2月か3月かどっちが良さそうでしょうか。
2007年のはじめ頃に沖縄への一人旅を考えています。 今自分は学生で2月、3月は春休みなのでこのどちらかの月に行こうと思っています。旅行の目的は、美しい景色を観ることと、それを写真に収めることです。行こうと考えている場所は、石垣島と竹富島です。 そこで質問なんですが、上の目的の場合、2月3月のどちらの月に沖縄に行くのが良さそうでしょうか。 金額的なものではなく、天候や動植物など環境面の条件でお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Ujapan
- 回答数3
- 沖縄、竹富島へ行ったことある方にお尋ねします。
5月に主人と2人で竹富島へ行きます。 島ではシュノーケルや散歩などを楽しみたいと思っているんですが、 (1)竹富でシュノーケルをした方、いかがでしたか? (2)4泊5日なんですが、ずっと竹富にいるのはもったいないですか? (3)実際に行ってみて、やってよかった事や行ってよかった場所、おいしい食べ物などがあればを教えてください。ちなみに宿は決まっています。(こはま荘・・だったかな)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#33894
- 回答数6
- 沖縄人限定で質問です。引っ越しの時に持っていくもの
沖縄の人は引っ越しをするときに、米、酒、塩ets…を吉日に新しい家へ持っていくと聞きますが、ご存知の方詳しく教えてください。
- 4月の春休み沖縄家族旅行 ツアーとフリーどちらがよいか?
初めて沖縄に行こうと思っております。 2泊3日の家族旅行です。 子供は小学生です。 私は、海にも入ってみたいな~と思っているのですが ツアーの日程を見るとやはり観光目的なので 海で遊ぶ時間はなさそうです。 でも、フリーにしてしまうと水族館にも行ってみたいし、買物もしたいしで時間がたりないような気がします。 やはり、観光か遊ぶかどちらかにしたほうがよいのでしょうか? おすすめのプランはありますでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 37mina37
- 回答数6
- 予算五万円で沖縄一人旅すると何日滞在可能か
千葉から(羽田空港からと考えてくれても結構です)沖縄までの交通費と宿泊費合わせて五万円で沖縄一人旅に行くとしたら、何日間滞在することが可能でしょうか。 食事代、現地での交通費等は別です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Ujapan
- 回答数3
- 沖縄の離島であまり知られていないお勧めの場所
マイレージがたまって国内往復に換えることができます。 沖縄の余り知られていない離島のペンションに5日くらい 滞在したいと思うのですが、お勧めの場所があればおおしえください。 目的はおいしいものを食べる事がメインです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- r2san
- 回答数1
- (沖縄)国際通り24時間営業の食べる所って結構ありますか?
今度沖縄へはじめて行くのですが、ホテルから朝食がでません。 そこで、国際通りがホテルから近いので朝の8時ぐらいからでもやっているお店はたくさんありますか? なければ、コンビにで前日に買ったものを食べようと思っているのですが。 回答のほど宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- akatuki20000
- 回答数2
- 4月16日から沖縄へ。5ヶ月の子どもも一緒です。
4月16日から2泊3日で主人と5ヶ月の子どもと家族旅行に行きます。宿泊は恩納村のホテルになります。 質問は… 1→この時期の気候はどうなんでしょうか? 2→那覇市内で遊ぶにはどこがお勧めですか?授乳などが出来るところがあれば嬉しいです。 初めての子連れでの旅行なので、その点についてもアドバイスがいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- manamana1115
- 回答数1
- DFSギャラリア沖縄の04年12月プレオープンに関しまして
沖縄に大型免税店の「ギャラリア沖縄」がこの12月にプレオープンするそうで。どなたか詳しいところ、教えて下さい。1.12月何日のオープン?2.ブランドショップは?3.ヴィトンはあるの?以上、他にも情報お持ちの方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sun378
- 回答数4
- 沖縄に1ヶ月潜りに行くにはいつが良いですか?
年齢的に誰からも何も言われずに自由な1ヶ月が取れるのもこれで最後かもしれないので、ダイビング機材(ドライスーツは熱くて使い物にならない?とレギュレータ等一式)を持参し9月か10月の安そうな時期に沖縄に1ヶ月ぐらい滞在しようと思っていますが、まだ熱すぎるでしょうか?皮膚が弱いので・・心配です。 又、本島にはウイークリーマンションがあるようですが島にはそのような便利で安い住まいはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- natsuyori
- 回答数2
- 女友達4人で初沖縄旅行☆アドバイスよろしくお願いします^_^
こんにちわ☆ 7月12日から7月15日まで女友達4人で 沖縄に旅行で行ってきます。 3泊4日で行くのですが、効率よく沖縄を観光したいなぁ。。と考えています。 12日は学校のテストが終わってから伊丹空港に向かい 14時~15時の便で那覇に行こうと思っているので、 那覇につくのは夕方の5時ごろになると思います。。 ホテルは那覇のロワジールホテルに宿泊予定です。 やりたい思っていることは ●アメリカンビバレッジで遊ぶ。 ●コザに行きたい。 ●慶良間諸島でマリンスポーツetc... ●国際通りでいろいろ観光したい ●市場でフルーツなどを食べる。 ●万座毛に行きたい。 ●キレイな海に行きたい。 ●ステーキを食べる ●サイクリング(どこかの島で) ●琉球ガラスなど体験したい。 ●沖縄料理を食べたい。 一日目、沖縄に着くのが夕方になるので 予定が立てにくく迷ってます>_< 高校生だからレンタカーを使えないので 交通手段が限られてきて、バス・タクシーになると思いますが、 沖縄のバスを調べた見たところややこしい上に 本数があまりなかったので。不安です。 HISの均一沖縄っていうプランで行こうと考えているのですが、ホテルを一日づつ違うホテルに泊まることもできるので、名護・恩納村のホテルに一泊だけ 宿泊することもできるのですが、なんせ交通手段がないので、ややこしくて一人で決めれません。 最後まで長文読んでくださってありがとうございます。 ここの皆さんの力を貸してください! わがままな質問だと思いますがよろしくお願いします>_<
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- xxmi-chuxx
- 回答数4
- 沖縄旅行 出発10日以内でのツアー扱いで安くいける方法
沖縄旅行 出発10日以内でのツアー扱いで東京から安くいける方法はございませんか? 来週土日月曜に急に休みがとれることになって以前から行きたかった沖縄家族旅行を手配しようとしたら、もうツアーはダメといわれました。 見積もりしたらツアーよりもとても高くて困りました。 安くいける方法はございませんでしょうか。 アドバイスよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yoshiritomo
- 回答数5
- 5月3日~5日 東京に行きます 半袖は早いかな
沖縄から女子数人と東京に旅行に行きます。 スカイツリーや浅草・新宿~横浜まで足を延ばす予定~夜の街も行く予定ですが… 沖縄では~この季節半袖でもOKですが~ やっぱり東京あたりはちょっと寒いのかな~
- 卒業旅行
こんにちは。今年の春高校を卒業するので友達と私と2人で卒業旅行を考えてます。高校1、2年の時から「うちらは卒業旅行沖縄だもんね」と前々からかなり盛り上がって話をしていたのですが、今卒業が近くなりもうちゃんと話し合って決めなければいけない時期だなと1人で考えていたらふっと思ったんです。おそらく自由登校に入った2,3月に行くことになるんだろうとは思うのですが、沖縄にいったことがないのでよくわからないのですが、2,3月って沖縄はシーズンじゃないですよね?シーズンじゃないからってつまらないってことは決してないとは思うのですが海にははいれないですよね?あと母から聞いたのですが沖縄への旅行費は高いと聞きました。沖縄より場所によっては海外のほうが安いものもあるとか聞いたりして、高校生には沖縄は高いですか?それから他の方の質問を見ていて思ったのですが沖縄には公共交通機関がバスしかないんですよね?まだ友達と話し合ったわけじゃないのでわかりませんが、個人旅行であればレンタカーがあったほうが便利と聞いて。ですが私たちは免許がありません。ツアーであれば大型バス等で団体行動するかもしれませんが、私的に全部団体行動であれば行きたいとことかいけなかったりしそうだなとかおもったりして。せっかくの卒業旅行なんだから2人でいろいろプランも考えるのも楽しいかなとも思ったり。沖縄に行きたくないって事は全然ないのですが本当に沖縄いけるのか心配になりました。この時期の沖縄旅行&免許がないというのはこの時期の旅行に大丈夫でしょうか、または不向きでしょうか?教えてください。またほかに不向きであればオススメの旅行先があったら教えてください。友達と話し合う時に参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 ちなみに出発は東海地区在住なので、中部国際空港等です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yuka0104
- 回答数6
- 今年の宅建の県別合格率
先日、沖縄で親子そろって合格したという記事を見たのですが、その記事中に「沖縄県では合格率~%だった」と書いてありました。 県別の合格率を知るにはどこで調べたら良いですか。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- na0h
- 回答数1
- 沖縄県は県庁所在地那覇市で、栃木県は宇都宮市になっ
沖縄県は県庁所在地那覇市で、栃木県は宇都宮市になっているのでしょうか?不思議ですが、沖縄市や栃木市存在するのに対しどうしてそれを県庁所在地にしなかったのか疑問になりました。
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#230234
- 回答数4
- 【至急お願いします】落札後ヤフオクの送料について
当方住まいが沖縄なのですが、記載には「沖縄のみゆうパック」とあるのですが、「取引をはじめる」から入って送料の選択には飛脚佐川便しかありませんでした。 変更の選択もなく、このまま進んでいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- ko0308
- 回答数2
- 沖縄在住の方でイーバンクについて知っているかた教えてください。
オークションでイーバンクのみでの入金を希望されている方がいらっしゃいますよね。私は沖縄に住んでいるのですが、イーバンクに沖縄から入金することは可能なのでしょうか。どこの銀行からならでできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- harukitty
- 回答数5
- 辺野古移設取り消しに関し、社説を読み比べてみた
辺野古移設取り消しに関する新聞各社の社説を読み比べて見たいと思い、新聞各社の社説を読み比べてみた。 読んだ社説は以下の新聞社のものです。 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、日本経済新聞、産経新聞。 なるほど社説を読み比べると新聞各社の考えの違い、思想、理念の違いがよく分かった。 好感度の順に新聞社を並べ、社説タイトルと感想を書いてみた。 1.東京新聞・・・「辺野古取り消し 県内移設は白紙に戻せ」 翁長知事と沖縄県民に対する理解を感じた。 読むのならコレかなって感じた。 2.朝日新聞・・・「辺野古移設 沖縄の苦悩に向き合え」 朝日新聞の社説も良かった。 翁長知事と沖縄県民に対する理解を感じた。 慰安婦問題の記事で一時は敬遠したが、この社説を読んで朝日を見直した。 3.毎日新聞・・・「辺野古取り消し やむを得ない知事判断」 翁長知事と沖縄県民に対する理解をある程度訴えていたが全体に消極的であった。 4.日本経済新聞・・・「沖縄の基地のあり方にもっと目を向けよ 」 翁長知事と沖縄県民に対する理解はあまり感じられなかった。 5.読売新聞・・・「辺野古取り消し 翁長氏は政府との対立煽るな」 翁長知事と沖縄県民に対する理解は全く無かった。 これで読売新聞は読むまいと思った。 これだけで読売巨人軍クソ喰らえとも思った。 6.産経新聞・・・「日米に「宣戦布告」した翁長知事」 その内容は翁長知事と沖縄県民に対する敵意に満ちたものだった。 絶対に避けなければならない新聞と思った。 おそらくこんな順位で間違いないと思うのですがどうでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。