検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これって?(長文です)
この場をお借りしご質問をさせて頂きます。 ・現在勤めている会社は、全社員70名程度の小企業です。 ・創設18年と若い会社です ・求人の際の年間休日および社のカレンダーでは124日とうたっています。 現状としまして、 (1)休日出勤が多い月で6日(ちなみに5月は4.5日)平均で年間月3日ほどあります。代休は取得できる月とできない月があります。 残業は月平均30時間となっています。 (2)昨年賞与時に突然”総合職”と”一般職”の書面に本人のサイン・捺印を強要されました。内容としましては、総合職希望者は転勤は拒まない代わりに賞与時および年1回の昇給時は平均額以上の支給とする。一般職希望者は転勤はない代わりに、賞与時および昇給時は平均額以下とする。なお今後の昇給・昇格などは一切なし。 というものでした。 まず(1)に関してですが、月の給料に残業代は一切反映されません。代わりに年に2回の賞与時に、休日出勤1日あたり¥10,000として反映されています。 (2)に関してですが、昨年の賞与時に一般職を選択した課長クラスの方が、会社の意向に反したという理由で(私の推測ですが、会社側としては全員が総合職を選択すると思っていたのだと思います)、今夏より転勤(現在千葉市内→丸の内から川越→町田市)および降格を余儀なくされようとしています。 そこでご質問があります。 (1)ですが、労働基準法の観点より妥当なものなのでしょうか。またこのような内容の案件は基準監督署にて相談するのが妥当でしょうか。 (2)ですが、”総合職”と”一般職”のこのような格差は、世間一般の企業ではごく当たり前の事なのでしょうか。 以上、ご教授頂ければと思っております。宜しくお願い致します。
- 恋人と休みが合わなくなったら・・・
タイトルどうり悩んでることがあります。 私(23)バイト先で知り合った彼(29)と付き合って一年半以上になります。 彼は実家が自営業でそこで働いてるのと同じバイト先で週三日くらいバイトをしています。 同じお店ですがフロアがちがうのでいっしょに働くことはありませんし、顔を合わせることもめったにありません。 私も週四日でバイトをしていて、日曜日だけだいたい毎週会っています。 彼の家の仕事はカレンダーどうりの休みです。 この今の状態でしたら問題はないのですが、四月からは私はちゃんと就職をして正社員になろうと思っています。 そこで職種のことで私が興味のあることはアパレル系の販売員くらいです。でも販売員ともなると土日は仕事で当たり前ですよね。 そうなると彼氏と会うのが夜くらいになってしまうのが嫌です。 けれども彼氏を優先して仕事を選ぶのもどうかと思っています。 普通に土日休みのオフィスワークも興味ないわけではないのですが、私は高卒だし、いろいろな意味で自信がないです。 彼氏にも相談していますが、やりたいことをやればいいとは言ってくれますし、休みが合わなくなるのはしょうがないと言ってますが残念そうな感じです。 彼氏も私も出かけるのが大好きです。 旅行もよく行くし、冬はスノボ、夏は海など天気のいい日は必ず車でどこかへ行きます。 ゆくゆくは結婚も考えているのですが、今のような状態がなくなってしまうとストレスにもなりそうで不安です。 なんだかここまで書いて見ると答えが見えてきた気もしますが、 甘えてるのかなあとも思います。 合わなくてもうまくいってる方や、遠距離の方もたくさんいると思います。 そのような方や同じような方、男女問わず何かご意見よろしくお願いします。
- No.1911102 妊娠初期症状?(2)
1月21日の補足分です。 皆さんからの同じ質問が多かったので、 この場を借りて補足いたします。 お一人様づつお返事できずすみません。 そしてまた(2)長文です… 12月の生理は12月12日でした。 周期は年間でゆうと24・25日くらいです。 なので、1月6日の生理は25日周期に ピッタリなのですが。。 私が「6日早い」と言ったのは、周期関係無しに 1ヶ月(カレンダーにともなって)で考えたからです。 …よく考えれば、せっかく自分の周期を知っているのに意味がないですね。。 1月の生理の量は(微妙な言い方ですが)多くはなかったです。いつものような痛みもなく、 さらさら流れ出るようなものでした。 私の場合いつもならば、基礎体温で生理が来る日に グッと温度が下がるんです。 ただ今回は下がりも上がりもせず、平均値だったので 生理が来ることに気がつきませんでした。 今月の基礎体温は忘れていた日が多々あったので、 11月~12月を例にあげると、 生理開始 36.00 36.00近辺上がり下がり 周期11日目 35.70 上り調子 周期15日目 36.80 36.50近辺上がり下がり 周期26日目 36.65 生理開始 36.05 (27日目) こんな感じです。 時たま低温期と高温期の温度差が激しい時があります。これも気にしていた点なんですが… 最近の基礎体温は若干低めです。 まるで高温期と低温期の差がありません。 36.20近辺をうろ(2) 6日は36.10でした。 そろ(2)上り調子になれば異常ないとは思うのですが 自分の中での1月の推定排卵日は15日です。 今月仲良くしたのは、5・7・11*12*14*15* *は避妊無しです。 ちなみに12月の仲良しは21・22・24・25・29・30 中には出していません。 細かくてすみません。 回答いただけたみなさん、 参考(?)になりましたら、 また回答お願いします。
- 受験直前 進路がわからない
始めまして。私は四年制大学の看護学科を目指す、高三の女子です。 でも、迷いがあります。 大学の看護学科や、看護の専門学校は、実習なんかが始まると、もうカレンダーをめくる暇がないほど忙しくなる、と掲示板でもみなさんが口をそろえておっしゃいます。 でも、私は、高校を卒業したら東京に出て、本格的に歌を習ったり、そういう活動をしてみたいんです。アルバイトやサークル活動をする時間や、趣味の時間をたくさん持ちたいんです。 看護学部でも、両立させてできる器用な人はいるかもしれませんが、必ずといっていいほど勉強がおろそかになってしまうらしいし、いっぱいいっぱいになるのは嫌なんです。 どうして私が趣味の時間にこだわるかというと、高校生活をすごくつまらないものにしてしまったからです。高校の三年間で、部活にも入らず、友達もほとんど作れなくて、自信をなくし、自分から何も動くことが出来なくて、すごく苦しみました。高校時代、すごく悔しく情けない思いをしたので、社会人になる前に、学生の間に、もっと自分から進んでいろいろな事をしたいんです。お金もためたいです。 こういう理由で、進路を迷っています。高一のときは、自分の進路を国際・外国語関係、にしていました。今でも、外国に興味はあります。でも、そういう系統に進んだ自分が将来、具体的にどのような職業につくのかは、イメージすらできません。それに、看護に進まなければ進まないで、後で後悔する気もします。 私は、どうすればいいのでしょうか? (1)今まで通り、大学の看護学部に入学して、1年生の間や、休みの日などに遊び(趣味)、あとは看護師になるため勉強にいそしむ。 (2)少し興味のある、学んでみたい、外国語系学部に入学し、自分の自由な時間を多く作る。将来のことは、在学中に決める。でも、看護師になりたい気持ちも残っている。
- 法律について
法律についての質問です。 私は、学校の寮で生活してるのですが 最近、清掃員の方が「トイレの排泄物が流しきれていない」と言ったようなことを紙に書いて個室に貼っています。 最初はカレンダーを切って裏面にそういったことが書いてそれが貼られており 学生もみんな気をつけてちゃんと流れてから出るように徹底していたのですが ずっとその紙が貼ってあるどころか、さらに、寮に住んでる学生がみんなでお金を出し合って買っている物品を勝手に使って新しいキレイなコピー用紙に書いているんじゃないかといった話が出ています。 また、今日は寮生用の紙とホワイトボード用のペンと寮長のハンコが押してありました。 私たち学生はてっきり清掃員の方々書いた紙を 寮長が読んで理解したということでハンコが押してあるのだと思ってましたが、 みんなが寮長に確認したところ、寮長はそんなことは全く知らないという返事でした。 今までも 私が見たわけではないですが、何度か寮に住んでいる学生しか使ってはいけないコピー機を使用していたという話があるみたいです 他にも色々と問題を起こしてて、大変なことになったことが何度かあるみたいです。 もうここまで来ると、寮で生活するのが少し怖くなってきました。 寮長が、先生にこのことを相談してくれるみたいですが 正直学校は対応してくれるかは分かりませんし、 期待できません。 大きな問題にするつもりは全くないのですが、 気になって仕方がないので 例えばの話、これは窃盗になるのですか? それとも使用窃盗で罪には問われないのですか? バカなので分かりやすく説明していただけると ありがたいです。 何度も言うようですが、大きな問題にするつもりはありません。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- Nanami20921
- 回答数4
- どうすればギャンブル依存症から脱却できますか?
当方、競馬歴だけは長く、集中的に賭けたかと思うと急に賭けなくなったりして波があります。馬券が的中すると脳内モルヒネが出てなんとも幸せな気持ちになりますが、ハイな気分になって医師には良くないと言われています。逆にハズレると俺何やってんだろうと落ち込み、自分が嫌になります。この気分の起伏が脳に悪い影響をもたらすのだそうです。万馬券的中証明書を集めるのが趣味でかなり溜まってます。最近では調子が悪く不振な時期に入っています。有馬記念を最後に競馬から足を洗うと決めたのですが、医師には有馬記念もやめたらどうですかと言われています。子供の教育資金にも手を出してしまい、妻にずいぶん叱られました。離婚モンやでと。冬のボーナスでなんとか返しましたが、返したから許してもらえたわけじゃなくて、あんたは父として夫として人としてやったらあかんことをやったんやと許してもらってません。それでも先週もかけてしまいました。どうすればギャンブル依存症から立ち直っていけるでしょうか。パチンコの患者を見たことのある医師によると金を持たない、店に近づかないからはじめさせたと言っています。競馬ならスマホからアプリを消す。サイトを退会してメールを受信しない状態にする。TV、ラジオの競馬番組を見ない。パットにお金を入れないことからはじめます。部屋に飾っていたラブリーデイとグランアレグリアのゴール前パネルも外しました。JRAのカレンダーも取り除きました。あとは何をすればよろしいでしょうか?GAに行く気はありますかと医師に勧められました。何か趣味を見つけて下さいと言われました。もう競馬歴35年になります。なんとかしてやめたいと思っていますが、経験のある方からのアドバイスお待ちしています。どうか助けてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#260691
- 回答数3
- 女の職場の露骨なイジメ
当方今年の4月に某医療機関の事務(医療系派遣会社)として転職したのですが、配属までに2ヶ所の部署で経験を積んでもらいたいと上司に言われ、1ヶ所目の部署で働きだしてあと残り2日で終わるといったところなのですが、女性の職場独特の派閥やイジメのような態度や言葉に苦しみ、散々ボロボロで、正直なところ2ヶ所目も上手くやれるだろうかととても悩んでいます。当方数年前に九州から関西の某県へ引っ越して来て、まだ関西の言葉や人間関係になかなか馴染めておらず、会話の輪に入れないところがあります。1ヶ所目の部署では、私よりも歳下の態度のデカい女性が裏リーダーのような感じでその部署を牛耳っており、私はその方に嫌われているようで、業務を行っていると、「なんか邪魔やな」とかボソッと言われたりします。その部署のスタッフも皆がその方に取り入るというか人間関係が出来上がっており、私一人が輪に入れない感じです。その部署のリーダー達とその女性は徒党を組んでいるような感じなので、その女性がまさに裏リーダーのような感じです。あと2日でその部署での業務は終わるとはいえ、とても苦しくしんどくて、カレンダーに☓を付けて乗り切っていました。どこにでもそのような女性はいるとはいえ、なぜか私はいつもそのような女性に目をつけられイジメられます。当方アラフィフの独身で、その部署のスタッフは皆既婚者で、同じような境遇ではない者は攻撃の対象にされてしまうような気がします。こんな事で負けてたまるかと思うのですが、スタートが厳しかった為、上手く働いていけるだろうかと弱気になってしまうときがたまにあります。こんな私に何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。その1ヶ所目の部署ですが、かなりの方々が辞めたり部署異動しているようです。
- ベストアンサー
- いじめ相談
- lunaluna17
- 回答数2
- 妊娠希望、気持ちの持ち方
まだ判断がつかないのは重々承知ですが、吐き出させてください。 先月生理が6/18から6日間程度あり、周期は平均26日ほどなので、7/13あたりが生理予定日です。 それで6/28,30,7/3と3回タイミングをとりました。 (7/3は何となく排卵が遅れている気がして念のため) 基礎体温は今週から測り始めたばかりで、排卵チェックもしていないので、排卵日は正確にはわかりません。 なので、相談しても仕方がないのはわかっています。 でも、検査薬を使える日まで気になって気になって・・・。 毎日気にしすぎで、基礎体温を朝はかるのが楽しみ&不安で、ドキドキしすぎて気持ち悪くなるくらいなんです。 あと、早く日々が去って欲しい気持ちが強すぎて熟睡できず不眠ですが、緊張の中に自分がいるようで、朝もすぱっと起きられます。遠足の前の日のような・・。まぁお陰で日中眠いですが。。 (これまで不眠はつよーーーいストレスを感じた時に1度だけなっただけです) 現在基礎体温はおそらく高温(36.90付近)、火照り・腰痛・軽い下腹部痛・頭痛・おりものなどがありますが、胸が張ったり、吐き気や胃もたれ等は全くありません。 とはいえ、気にするからそういった症状を感じているのかもしれないし、他の人の妊娠初期症状を見ては「これはある!」「ない・・・」などと一喜一憂してしまいます。。 しかもこれらは今までも早かったら生理1週間くらい前からある時もあります。しかももっと強烈に。。 あと1週間の我慢なのですが、「気にしないでまったり過ごす」というのは無理そうです。 毎日後○日、とカレンダーばっかり眺めています。 もう、、、フライングしてしまおうか。。 でも、今フライングしたって確実に陰性だろうし、検査したところで、高温期が終わるまでは不安が解消されるわけでもないですよね。。(しかもファストは手に入れてなく、クリアブルーです) 高温期を不安な気持ちで過ごされた方、、どうやって強くなりましたか?
- PCの不調をシステムの復元で正常に戻したい
昨日オフライン作業(インターネット)につながらないの警告があり、これをどう処理したか一寸覚えていないが一応インターネットに繋げるようにしました。その時、今覚えていませんが、あちこち触ったらしくメモに採っていたのはWinXPアクティベーション 総合スレッド Part.40だけでした。 システムの復元を試みましたが、カレンダーには5月には太い文字がなくそれでは4月分と思い前月分(4月)をクリックしても4月には移行出来ませんでした、私には何故4月にいけないのか判りませんこのシステムの復元のダイヤグラフの右側にSoftwareDistributionService30とありこれをやってみましたが(システムの復元)ではSoftwareDistributionService30は正しく回復されましたとだけ表示されました。これではどうにも仕様がありません。 上記とは別にマイコンピュタ開いてみたらドライブE(DVD-RAM)の円盤はぜんぶ紫色になっており 空き容量0バイト、使用容量0バイトと表示されています、これはFドライブ(MediaDrive)も同じです。 これはどういうことなでしょうか?私には理解できません。 又タスクバーにプログラムの更新(黄色い盾)が3ヶありと表示ありこれをインストールしましたが この盾が消えず、毎回終了のときに3ヶの更新があるから直ぐに終了せずにココヲクリックと出ます 試みにWindowsupdateで高速更新でも全くおなじ(タスクバー)と表示されます。 セーフモードなどで修正しようとしたが結果はみな同じ修正できませんでした。只今日はタスクバーに黄色い盾のようなものは出ません。 以上、私の要望としては、なんとかシステムの復元でPCを正常化したいと思います。出来るだけリカバリーはしたくありません。 尚、私のPCはNECのVALUSTAR(VW500/GG1K)、MicuosoftWindowwsXP,MediaCenterEdition Version2002,ServicePack3,Pentium(R)4cpu3,06GHz、1,99GBRAM、HDD300GBです。 以上経験豊かな、諸先輩の方々宜しくご教授いただければ幸甚に思います。
- 締切済み
- Windows XP
- kis-shi
- 回答数3
- 来週までになんとかしなければいけません。
ぼくは2001年1月1日から2001年8月31日まで派遣契約をし、労働しています。職種はコピーライターです。家族の事情や体調などで数日連続してではなく休みました。 派遣先から「休んだ日にち分を契約終了後の9月からも来い」と言われました。派遣先が言うには10日間だそうです。たしかに休んだ日数かもしれません。 でも、あくまでもぼくは派遣元の会社と労働契約を結んでいるわけで、派遣先の会社と結んでいるわけではないです。休んだにしろ休んでないにしろ、契約が終われば行く必要なんてないですよね? 契約書(就業条件明示書)には休日は「企業カレンダー」と書かれてあります。契約時に確認しなかったぼくもいけないのですが・・・。 ぼくは休んだ分を仕事で返そうと必死に早く仕上げて派遣先の方にも「することないですか?」と催促しているほどです。でも、ここ数週間はほとんどすることはなく、時間を持て余すのみです。こんな時間だけを持て余すのなら、なおさら9月から来る気はありません。 それを話すと派遣先は「ウチは日数で契約してるからたとえ暇であろうとも休んだ分を日数で埋めろ」と言われました。 明示書には業務内容は「編集・制作・ライター」とあります。一日中待機して座ってるのが仕事とはありません。 自分なりに調べて有給の制度も知りました。計算したら1月から8月までの全労働日数は162日、その8割は129日でした。半年過ぎてるし、いくらなんでも40日も休んでません。10日の有給はもらえますよね?もらえるならその10日を埋めろと言われている日数に埋めようと思います。 または、休んだ分の給料を返してしまおうかとも思います。 要点をまとめると、 1.9月以降も休んだ日数分出社しなくてはいけないのか? 2.有給はもらえるのか? です。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- innocence
- 回答数3
- CDが聴けなくなり。。。再セットアップ、バックアップについて
2週間ほど前、突然CDが聞けなくなりました。 過去の質問で同様の問題がいくつもありましたので、まずはレンズクリーナーを使用しましたが、「Eドライブに挿入してください」とでてしまいました。「デバイスは正常に動作しています」とでます。。。 そこで自分ひとりでは無理だと思い、メーカーに電話して直接教えてもらいました。 色々と確認していき、システムの復元までいきました。そこで、2週間前にさかのぼろうとした所、カレンダーが先月のところをクリックしても動きませんでした。 メーカーの方から「それでは再セットアップをしてください。それで無理なら修理ですね」と言われました。 私としては再セットアップは出来ればしたくないんです。再セットアップをすると自分でいれたソフトはなくなってしまうんですよね?いくつかソフトを入れているのですが、もう手元にそのソフトがない為、再インストール出来ないので。。。 また、修理に関しても仕事で使用しているので何日も待つことが出来ません。 そこで。。。一番いい方法は外付けのCDR-RWを購入するのが良いでしょうか? 普段は音楽を聴いたり、作ったり、DVDを見るだけですが、今度はデーターのバックアップやデジカメの写真をCD-Rに残したいんです。音楽が聴けてCDも作りたいですがDVDは見れなくて良いです。 私の選択としては現在のCDドライブはそのまま(壊れたまま?)にしておき、新しく取り付けるものを買いたいと思っています。その方がPCを手元において置けるし、修理費用よりは安いかな。。。と考えたのですが間違っていますか?もっと他に方法がありますか? 質問の意味が良く分からないようでしたらご指摘下さい。どうぞ宜しくお願い致します。 [PCの詳細] NECのバリュースター・型番(VT700/2)・XP・IE6・DVD-CDロムドライブ(MATSHITA -CD-RW CW-8571)外付けハードディスク有り
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#21520
- 回答数3
- ICレコーダーのオススメを教えてください
次の用途、条件でオススメのICレコーダーを教えてください。 1つでなくてもかまいません。良い点悪い点などを上げてもらえるとなお助かります。 用途: ポッドキャスト用の録音。音質や使い勝手にもよりますが、MacBook Proの内蔵マイクでも録音するかもしれません。外出時やPCを使いにくい状況ではICレコーダーが必須と考えています。高いものではありませんが、外部マイクがあります。名前は忘れましたが5年くらい前に購入したもので現在の価格は5千円くらいになっていると思います。 環境: MacBook Proで使います。正式ではなくても対応している機種である必要があります。ポッドキャスト編集はGarageBandを検討しています。 予算: 予算は6~7千円くらいです。ぎりぎりPCM対応の機種があるレベルの価格帯です。 音質: 良いに越したことはありませんが、あくまで素人のポッドキャスト用です。リスナーが心地よく聞けるレベルの音質はほしいのですが、上記の予算内での話です。 機能:(上から優先度順です。下のほうはなくてもいいです。) 内蔵メモリー必須です。外部メモリを使う予定はありません。 USB直差し必須。 そのまま充電できるタイプだとなお可。 容量は2GBあれば十分だと思います。 電池は単4か単3。(専用電池でないもの) ノイズカットして「録音」できるものがいいです。 最初取っつきにくくても、使いこなせるようになったときに操作性がよいものがいいです。 内容を確認しながら早送りできる機能(ピッチがあがってもかまわない)があると便利です。 カレンダー検索、フォルダ分け、ファイルの命名規則、本体のみでの簡易編集などのちょっとした機能があると嬉しいです。 今日明日あたりに購入するつもりです。時間ができたら電気屋にも行って触ってみるつもりです。 上記の質問に対する直接の答えでなくても、選び方のポイントやこつなどがあったら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- tuktukrace
- 回答数3
- ファイルメーカーで帳票レイアウトってどういう意味?
ごく最近、仕事でデータベースソフトに触れているのですが、 このデータベースソフトというものが何をするためのものなのかイマイチ掴めません。 先日、ファイルメーカーというソフトと週間予定表らしき印刷イメージを渡されて、 「この帳票レイアウトを作れ。検索日付を入れたらその日の週のデータを表示させる。データベースはSQLServerの既存の物があるから、作った後に繋げる。 検索日付の入力欄はそのへんにダミーで作っとけ」と言われました。 技術的なことは参考書でカバーできるのですが、概念的な部分は調べてもサッパリでした。 まず、ネット上で見つけた「月間スケジュール帳」と思われるファイルを触ってみると、 「矢印ボタンで1ヶ月分のカレンダーを切り替えて表示し、予定を記入できるようにする。記入されたものは随時データベースに登録される」 という流れであることが分かりました。 これを見て私は 「そうかこれの1週間バージョンを作ればいいのか」 「日付をキーにして、予定というフィールドを作って、検索日付を元にしてデータを取得できる」 と考えをまとめた翌日、 たまたま傍を通りかかったSQLServerに詳しい先輩とその話をしていると、 「日付をキーにしたら1日1一人しか印刷できないんじゃないの?」 「印刷のために集計したデータはいつ消すの?」 ということを言われました。わけがわかりませんでした。 しばらく話すうち、私がすべきことは、何かを登録するための画面を作るのではなく、 「印刷するためのレイアウトをファイルメーカーで作って、渡されたイメージを元にテーブルを作成し、ダミーの検索ボタンでプレビュー画面を表示させるようにし、そこに印刷ボタンを置く」 というところまでまとまりました。 まずこの考えに間違い(の可能性)はないでしょうか。 そして、結局上記の2点については明快に理解できないまま、頭を整理してくるよう言われたのですが、やっぱり分かりません! お手数ですがこれについても分かる方は解説をお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- sanato
- 回答数1
- 学資保険を勝手に解約した父について。
21歳のものです。 まず、我が家の状況について話します。 私の家は両親が不仲です。 かれこれ5,6年になります。 親は全くといっていいほど話しません。 飲み会とかは父がカレンダーに書いたり、 たまにメモ書きが置かれていたりします。 両親が喧嘩をすることもあります。 そのほとんどはお金についてです。 父が学資保険に手を出したり、 借金をつくったりしたのが原因です。 母がいろいろ言っても父は話そうとしない。 私がすべて悪いですよ、とだけしか言わない。 そんな姿を見ました。 さて、昨夜から今朝にかけての話です。 昨夜、学資保険からの手紙がなかなか来ないと思った母が、 父に学資保険のことを言いました。 そうしたら今朝、父のメモがテーブルに置かれていました。 そのメモには 「とっくの昔に解約しましたから…」 と書かれていました。 そのメモを見た母は悲しさと呆れと怒りでした。 もうすぐで来年くらいに私の学資金がおりてくるというところだったのに と言っていました。 これから弟も大学生になるのでお金もいろいろかかると。 父は前にも学資金に手を出し、 100万入るところが60万しか入ってなかったそうです。 学資保険は私たちが小さかった頃に夫婦で話し合って加入したそうです。 それを勝手に解約するのはどうかと思いました。 しかもお金だって安いものじゃないし。 母方の祖母は私の家の状況を知っていますが、 父方の祖母は全く知りません。 母は父方の祖母にも話すと言っています。 おそらく今日か近いうちに両親は喧嘩になります。 父方の祖母まで話が知られてしまうともっとおおごとになりそうです。 みなさんは父の行動についてどう思いますか? 何か教えていただきたいです。
- 最近気になる彼
脈あるのかな? 今まで意識してなかったけどちょっと気になる彼がいます あれ?って思う点 ・彼をガン見しているとチラッと此方を見て顔を真っ赤にして顔を伏せた ・私と喋っている最中赤面する ・たまたま遠くにいる彼と目が合って、思わず視線を逸らしてしまったものの、またチラッと彼を見ると彼も此方を見てた ・クラスで浮いてる私(男子からヤンキー呼ばわりされてる)に優しく、笑顔を見せて話をしてくれる(少女漫画の風早くんの如く) ・帰り道、私が後ろに居るのに気付いて扉を抑えてくれた(まぁこれは普通なのかな) ・車の免許を持ってると男子と話していたので『○○運転出来るんだー』と言うと『俺めちゃめちゃ運転するよ!』と笑顔(これがかなり可愛い) ・私が後ろの掲示板を振り返ってカレンダーをみていると視線を感じたので暫くしてふと彼を見ると視線がバッチリ合い、彼が挙動不審な動きをしたのち前を向いた ・クラスのウザい女をガン見している私を横でガン見してきてた。…気がする。 脈無いかな、と思う点 ・真顔の時は本当興味無さそうに真顔で喋る。 ・たまに人の話聞いてない。 ・実習先までの道で偶然遭遇した時、明らかにこっちに気付いてるのにチラりと振り返るだけで一緒に行こうとは言ってきてくれなかった ・しかし私から話しかけ2人で行こうと言い歩いて居る間やたら沈黙が長く、気まずいのか思い出したように当たり障りない話を喋りだしていた。(あぁそーなんだ、で終わる内容の話) ・私は彼のアドレスも知らないです(クラスの女子は全員知らないみたいですが) 脈あるかな?これは勘違いですか? 思い返すとなんか引っ掛かってるのでご意見お聞かせください。 こーゆうタイプの攻略法なんかも是非。
- 彼氏と・・
今付き合って3年になる彼氏がいます。19歳で高校からの付き合いでタメの人です。 最近になって、彼は仕事(かわらや?屋根屋?)で私は専門学校に通っています。お互い忙しくて月1くらいしか会っていません。しかも彼の仕事は雨が降ったら休みになるのでカレンダー通りではありません。 会っていないせいか私の中で気持ちが冷めつつあります。会えないことで何度となく喧嘩をして別れも考えました。初めのころは私が別れるのを躊躇していたんですが、同じことの繰り返しで疲れてしまって、別れた方が勉強にも身が入るし自由になるんじゃないかと思うようになりました。事実、彼はすごく束縛する人で、他の男のメモリーはダメとか高校時代は男と話すな!など・・・最近は我慢できなくなり、地元の男子のメモリーは喧嘩した末登録したのですけど、あまり気に入らないみたい。 メールの返事が遅いとすぐ疑ってきたり、女友達と買い物行ったり学校帰りに食事をして帰りが遅くなったときなんかはもう怒りまくりで、「男がいただろう」なんて決まり文句。 私の地元の同級生たちは集まって飲み会などをするのが恒例なんですが私は今まで一度も参加しませんでした。なぜなら彼が怒るから。でも夏休みには地元でバーベキューがあり、初参加したんです。 その後に喧嘩をしてもういやだぁって思って「別れよう」と言ったら「バーベキューのとき誰かとヤッタだろう」だって・・・!! 高校時代、彼が別れるって言うたびに「いやだ」って言っていた私ですが、最近になって別れたい気持ちのほうがはっきりいってだいぶ上です。 でも彼が別れるのはいやで、別れたら仕事もやめるし生きていく意味がないとかいってきて別れられない状態です。 長々とわけのわからない文章になってしまいましたが、どういう対応したらいいのでしょう?
- これはストーカーになりますか?
前回「(残り3日)」と題し、書き込みましたが、あれよあれよという間に残り1日になっちてしまいました(泣) 結局、渡すタイミングがなかったどころか、見ることもありませんでした。 ここの病院はちょっと複雑でして、同じ院内に2ヶ所リハビリする場所があります。 私は決まった場所でリハビリするしかなく、会えるのはまさに運といった感じです。 カレンダーを見た限りでは明日迄っぽく、もう運に頼られなくなりました。 いかにして伝えるか? 以前、この病院を辞めると告げられた時、次の病院の名前を教えてくれました。 隣町にある病院らしいんですが、正直名前を忘れてしまいました。 しかし、その町自体が大きくなく、駅付近にあるということも言っていたので、目星はさほど難しくなく付けられそうです。 問題は、この聞いた病院に行っていいかということです。 相手の気持ち次第では簡単にストーカーになってしまうこの時代、慎重にならざるを得ません。 こんなことで制限されるのは本位ではありませんが、相手に不安を与えたくないというのももちろんあります。 そもそもというか、その病院名を何故教えてくれたと思いますか? 私の考えでは、他意はないと思っていて(恋愛感情とかでももちろんない)、別にそこに行っても不自然じゃないかなと。 「教えてくれたから」って言えば良いかなと。 いや、恋愛感情に気付いてないだろうから、そうとも言いきれないかもで。。 すみません、まとまっていなくて。。 あと、向こうの病院の不安とか話してくれました。 この上でも、もし明日、連絡先を渡せなかった場合、行かないほうがいいでしょうか? いよいよ明日かと、私一人ではどうにもできず、ここに相談させてもらいました。 話す内容など、言葉足らずかもしれません。 すみません。 何か書くべきことがあったら、また足します。 どうか力をお貸しください。。 何卒よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#179837
- 回答数1
- 嫉妬深くてめんどくさいと思いますか?
私には3つ上で遠距離の彼氏がいます。 先月、会いに行った時の事です。 彼はやましい事はないから財布を見ていいと言っていたので、目の前で見るのも悪いかと思い、彼が寝た後に見てみました。 そしたら、彼と女の人と二人で写ってるプリクラがあり カレンダーに誕生日まで書いてあり ラインには私には話してくれない、仕事でのあった事などを話していました。 でも、帰るまでは我慢して 言わないでおきました。 帰った後に聞いてみると 高校の時の同級生だといいます。 プリクラの件は、4人でいつも遊ぶメンバー(いつめん?)でたまたまみんなの都合が合わなくて二人で映画を見て、撮ろうと言われたから撮ったと言っていました。 私がやったら嫌じゃないの?と聞いたら 彼は嫌だと答え、甘かったと言っていました。 ボロなきで最悪の帰り道でしたw プリクラは捨てさせました。でも直接見てないのでわかりません。 もうこう言うことは ないように 内容を教えると約束しました。 そしてこの前に来たのが食事のお誘いが来ていました。 女の方からご飯食べに行こうと、彼の返事が予定が入ってるからゴメンという返しをしていました。 ここで疑問なのが予定が入ってなかったら行くのかどうかです それも謝っていました。私は謝るより行動しろと言うことを言ったのですがねw どうにもわかってくれないようで、 いつメンの方々と今度の休みは日帰り旅行らしい事をするとの事ですごく不安です。 これを読んでの感想と今後どうしたら良いのか、意見でもなんでもお願いします! 不安で仕方ないです。私に対しての改善点などでも構いません。待ってます。
- 賃金が安すぎて・・生きていけそうにないです
就活中です。 母子家庭なので一日も早く転職先を見つけなければなりません。 (だったらどうして転職するの?というのは置いておいてください) しかし、県下の最低賃金と比べてもどんぐりの背比べです。 職安に行って、自分の年齢とこだわりたい部分を選んで検索機にかけるのですが、条件を「こだわらない」にしても3~4件出れば良い方で、しかも出来ないであろう部門(資格もない)が混ざっているので、結局、毎日通っても良くて週に1つひっかかるかどうかです。そしてそのどれもが最低賃金に等しいと言っても過言ではない金額です。 人件費をいかに安くして労働力を得ようかという事だと思うのですが、生活できないような金額では・・(もちろん、家事の片手間にやる方にしたらそれでいいかもしれません)私は生きて行かなければならないです。 やっとどうかなと思って見つけたところ、紹介をしてもらったのですが良く考えてみたら年金、保険料を引いて手元に残る給料が5万などという月も出てきそうで(カレンダーによるので)、これでは生活無理じゃない?と思い、辞退しました。 出だしですが職安で見つけるのを一時諦めようとさえ思い始めています。 武器になる資格を持たなかった自分がすべて悪いのですが、とにかく賃金が安いです。 そのうえ、コンピュータ管理されていくようになるのでは雇用も難しくなるはずだとつくづく思いました。 母子扶養手当が増えるから良い、という問題ではありません。 私は普通に生活できるような稼ぎが欲しいです。 もっと働きやすい世の中になってほしいのに、却ってどんどん仕事を選べない時代になっていると思いました。 どうしたらいいのですか。母親向きと謳っているところを紹介をしてもらっても、賃金が安すぎてまともな生活が出来ません。 これからどうしたら良いのですか・・泣
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#192761
- 回答数7
- 消費者法 返金手続きについて
びゅうの窓口で口頭で夜行バスのきっぷを買い、 不要になったので、キャンセル(返金)手続きに行ったのですが、 私が頼んだ日付より丸々1ヶ月手前のものが発券されていたらしく、 乗車日も過ぎていたので返金してもらえませんでした。 (8/28(日)発を頼んだのに、7/28(木)のものでした) 窓口の卓上カレンダーで8月の最終週をさしながら、『日曜の夜発で月曜の朝着のバス』と曜日単位で 話していたし、券面確認の際にも7月と言われていたら確実におかしいとわかるので、 日付しか言われていないか、8月28日と言われてると思います。 (券面には曜日まで書かれていません) 窓口では『返金できない』の一点張りで、上記の話をしても全くとりあってもらえなかったので、 コールセンターにかけて、窓口のモニターは残ってないかと、窓口担当に再聴取の依頼をしました。 結果『モニターは上書きされていてなく、窓口担当もこの時の事を覚えていたが、7月を指してやりとりしていたと言っているので、返金はできない』 と言われました。 8月27、28と土日で開催するイベントの交通に使う予定のバスなので、 7/28(木)なんて平日をさしてやりとりする訳がありません。 その旨を伝えたのですが、 『結果はかわらない。』の一点張りで、上記の説明をしても、それに対してはまともな 返答はもらえませんでした。 1万以上かかっているし、納得がいかないのですが、 消費者法等、法律の見解でもこれは返金手続き対象外でしょうか。 また、消費者センターにも訴えようと思っているのですが、 消費者センターとはこのような申し出1件に対しても 動いて対処してくれるものなのでしょうか。 1万の返金で弁護士を雇うのは金銭面もマイナスだと思うので、 その他機関でも対処してくれるところがあればお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#211004
- 回答数2