検索結果

結婚

全10000件中701~720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚生活

    結婚10年目 子供小学生、幼稚園の四人家族 SEXはもちろん、会話もありません。こちらから話すと、凄くめんどくさい態度をとります。またその場にいるのにわさをざ子供にを使って返事をしてきます。メールをしても返信がなかったり、あっても一言のみ。電話をすると、子供がほとんど出て子供がいないと機嫌悪くでます。ですので話すのが嫌になってしまい、余計に話さなくなっています。私は妻が好きですので、何とか改善を考えてますが、話し合いをしようと考えてますが、こんな状況なのでするタイミングがないですし、しても機嫌が悪くなって、逆ギレもされてしまいそうです。ここ最近は朝から晩まで、食事中でも、外出中でも、携帯でメールだのFacebookだの他の事よりも携帯ばかりなの、余計に話すことがなくなってます。幼稚園等のママ友達とのメールはわかりますが、それ以外とのメールではないかと疑ってしまっています。朝は起きて直ぐに布団で携帯チェックから入り、それによって機嫌も変わってるのも確かです。最近は仕事と嘘をついて、外出していることも分かりました。それについて、それとなく聞いてみると、覚えてないととぼけられてしまいました。黒なんですかね?ストレートに妻に聞くのがいいのでしょうか。とにかく機嫌の浮き沈みが激しい性格ですし、これまで自分が悪くても謝る事はしない人です。

  • 結婚指輪

    結婚指輪はシンプルが一番? 婚約指輪を用意しないので、エタニティリングを結婚指輪にしようかと考えていたのですが、作って下さる方に聞いたところ、歳を重ねた時、付けていられる? と言われました。 飽きるとも。 皆さんはどんな結婚指輪、選ぶ時に重視した事は何ですか?

    • sas2627
    • 回答数7
  • 同性結婚

    20代♀です。 私は今まで男性も女性も好きになったことがありますが、ある女性を本気で好きになってから、 同性結婚について考えるようになりました。 社会人になってセクハラされることもあって、それが男性を性的に見れなくなっているのも事実です。 ネットで同性結婚について調べています。日本では養子縁組みという形で暮らすことはできるそうですが、どういう事でしょうか? またどうせなら同性結婚が認められる国に移住し、そこで結婚したいと思います。 こんな安易な考え方で同性結婚はできるでしょうか? 時間がかかっても、英語ペラペラを目指し、外国でパートナーと暮らしたいです。経験があるかたいますか?日本で養子縁組みをして暮らすのと、違うとこはどこでしょうか? 日本から出ること→逃げるということになりませんか? ホントに親しい人にカミングアウトした事はないので、これからどうすればいいのか全く分かりません(+_+) どうかアドバイス下さい。

    • noname#159787
    • 回答数2
  • 結婚相手

    結婚したい彼女には、やはりドキドキより癒しや安心感を求めますか??性格の優しさとか。

    • noname#207019
    • 回答数7
  • 結婚願望

    結婚歴がない40代独身男性は、もう結婚する気が無い男性が多いと思いますか?

    • nana84
    • 回答数3
  • 結婚詐欺

    元旦那と籍を抜く約束で同棲を開始して丸9年 結婚詐欺になるでしょうか

  • 結婚話

    2年半付き合った彼氏にこの前、結婚の話をしました。そしたら「○○(私)と結婚がしたくない訳じゃなくて、今はまだタイミングじゃない…。今はまだ不安」と言ったので、「私に至らない所があるなら教えてほしい。」と聞いたら「○○(私)が悪い訳ではないないよ。○○(私)はそのままでいいよ。」と言われました。「じゃぁ何が不安なの?」と聞いたら「仕事がまだ不安定だから」と言われました。私は「ごめんね…私が安定した職じゃないから余計に不安にさせてるよね」と言ったら「それは関係ないよ」と言われました。 彼は、この前、正式に正社員になりました。去年、会社を辞めさせられた事で過敏になってるのでしょうか?これでは、いつ彼の思う安定になるのでしょうか?そもそも、結婚する気がやはりないのでしょうか? 彼に大事にされてる自信はありますが…結婚願望が元々薄い人なので諦めた方がいいでしょうか? ちなみに彼が39歳。私が25歳です。

  • 結婚 離婚

    向き合っている頃今の旦那に借金がありました。三百万です。私が貸しました。 それから同棲して結婚しました。 子供も二人でき結局旦那は家を出ていき離婚したいといわれました。 結婚して十年間です。 1ヶ月小遣い7000円 お前には助けられたがずーとこの状況で一緒に生活するのはできない。 家庭に男は二人はいらない おまえの言うことは聞けない。 家のローンも払っていくから離婚したいと。俺の親もバカにしてる。 親にもらったもんを売りバカにしてる。 他にもいろいろあるがきりがないと。 お金を借りてずるずるしてしまった。 と言われました。 私の友達からはお金を貸すなとか結婚する前に言われてました。 その友達からはあんたの旦那は私のこと愛してなかったんだよ 子供は愛してなくてもできるんだからといわれました。 離婚した今友達に言われたことにやっぱりそうだよなーと思えるようになりました。 私は愛されているから子供もつくり私のこと大切にしてくれてると思ってました。 私は愛されて結婚妊娠したわけではなかったんでしょうか?

    • noname#210612
    • 回答数11
  • 国際結婚

    兄(39歳)が結婚相談所で知り合ったベトナムの人(24歳)と結婚します。 今は婚姻手続き中で、親族訪問ビザで彼女を呼んで日本で手続きしようとしています。来たら私と父と同居です。 話を聞いてると、彼女は裕福ではないようで…というか借金があるくらいで本当にお金がないようです。 ビザ申請にかかるお金や飛行機代も兄が出すようですし。。 日本での生活を夢見て、日本人との結婚を希望したんだろうなと思います。 兄はそれでも結婚したいようです。 結婚できる事に浮かれて、現実的なことをちゃんと考えられてないような気もします。 ぶっちゃけ、兄は女性と付き合ったことがないと思います。 それで言葉もあまり通じない人と結婚なんて、絶対うまくいくはずないような。。 金銭的に余裕があればまだいいんですが、いろいろあって、ここまで結構かかって私と父の貯金もかなり減りました。 兄もわかっているとは思いますが、落ち着くまでは仕方ない、まぁゼロにはならないだろ~くらいにしか思ってないような気もします。。 正直、何百万も使って手に入れたのが無一文の言葉もわからない女かよ…という気持ちです。 このまま進めて大丈夫でしょうか…。 お見合い国際結婚ってこういうものですか?

  • 結婚反対

    彼女の親に、結婚を反対されています。 今、無理やり反対押し切って結婚しようと思っています。お互い30半ばです。 彼女は今まで、どんな人であっても認められた事はありません。 だから、親に対して不信感があり信頼もしていません。 反対の主な理由は、自分が今の会社を数年後継いで自営になるためです。 どれだけ説得しても無駄なので、とっとと籍を入れてしまおうかと思っています。 つまり、親子の縁を切る状態です。 どう思いますか?

    • xperia_
    • 回答数11
  • 結婚式

    僕は結婚しないので関係ないんだけど 友達の結婚式とか出る意味が分かりません 一々何で他人の結婚式見に行かなきゃいけないんです?時間の無駄じゃね?っておもいます 貴方は友達の結婚式出ますか? 僕は他人の結婚式も自分の結婚式もやりません 金は高いし詐欺じゃないですか? 結婚って詐欺に見えます

    • hah5
    • 回答数3
  • 結婚って?

    結婚って。 「この人と毎日一緒にいれたら幸せだろうな」 って思えたらするんだと思っています。 あなたはどう思いますか? また、既婚者の方は実際どうでしたか? (赤ちゃんが先にできてしまった方は今回は除かせてくださいm(_ _)m)

    • wamodan
    • 回答数9
  • 結婚後

    彼氏が「結婚したら喧嘩はしたくない。」と考えていて、彼女は「結婚後に喧嘩してもかまわない。」と考えている場合、この二人が結婚したらうまくいくと思いますか?

    • nana132
    • 回答数3
  • 結婚式

    会議室みたいなところで、みんなでサンドイッチや寿司、スナックなどを持ち寄る 結婚式をやると言われました。 人数は70名くらいとのこと。 格式張った式ではなくて簡単な食事で座るスペースもないかもしれないとのこと。 こういう場合、高くて美味しいものを持参すべきか? スーパーで売るてる程度の安いものでも量を多くすべきか? 何なら妥当でしょう? 銘菓の煎餅か、まんじゅうか。 そんなものではなく、近所でまあまあリーズナブルと評判の パン屋のパンとかかりん糖とかか。 まったくお菓子、食べ物、詳しくありません。 土曜日には持参せねばならず困っております。 アドバイスをお願いします。 集まるのは下は高校生から外国の方まで幅広く。 御夫婦が日本、韓国の方です。

    • ayumcom
    • 回答数3
  • 結婚相手

    彼氏との結婚がどうしても決められませんでした。 長く付き合っていて、冷めたこともなく大好きでした。付き合うなかでイライラすることや価値観が違うなって思うこともありました。でも、そんな事はお互いさまだと思うし完璧な相手なんて居ないと思っています。 今は、結婚に向けてのすれ違いが続いてしまい、彼は別な人と結婚しましたが、うまくいかずに連絡してきます。 いまだに、大好きだったのにあの時どうして結婚が決めれなかったのか、何が自分を止めていたのかが分からないのです。 別れた後も未練が残っているけど、何度考えてもあの時は決められなかったなと思います。 そして、もし復縁出来てたとしてもやっぱり結婚になると悩むだろうな。と考えてしまうのです。 何かが止める…… 縁がないと言えばそれまでですが、 どうしてもそこがスッキリとせず先に進めない自分がいます。 結婚を決める時は、もっとすんなり行くものなのでしょうか…… 経験談を聞かせていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 結婚って?

    結婚って若いうちに勢いでしないとなかなかできないと思いますか? ある程度歳をとると人を好きになるってそんなにない気がします。 晩婚する人がある意味すごいと思ってしまいます。

    • noname#199763
    • 回答数4
  • 結婚圧力

    僕は 独身ですが 兄姉の両方は 結婚済みで 共に すでに 子供がいて 両親は 家にでかでかと 僕に見えるように 孫の写真を飾ってます 親の このような無言の結婚圧力には どうすればいいですか?

  • 結婚報告

    大学の頃からすごくお世話になっている方への結婚報告が1年間遅れてしまいました。22歳女です。結婚式も身内だけですがもう済んでいます。 その方とは、言えていなかった間会えていたわけではありません。合奏団体で活動していて定期的に練習であっています。旦那さんもやめてはいるのですが、その場で知り合いました。 理由はとてもお恥ずかしいのですが、旦那さんが以前その方とトラブルがありかなり嫌われ絶縁状態になっていて(もちろん団体もやめさせられました)、その方とこれからもお世話になっていく上で自分自身も嫌われてしまうとか一緒の場にいさせてもらえなくなってしまうと思ったからです。 旦那さんに対しても彼が原因で結婚報告できないという理由が申し訳なく感じているし、その方に対しても常識がないことをしたと、とても後悔しています。 一度言うタイミングを逃してしまってから、毎回練習でお会いしているのに、ズルズルと言えなくなってしまったまま1年も経ってしまいました。 まわりの方に相談したら、言わないほうがいいよとずっと言われていたのですが、先日別の方にお世話になっていたんだからしっかり筋は通した方がいいと言われました。 その日に言い出そうと思ったのですが、結局言いだす勇気が出ないまま、また再来週までお会いできません。 実は最近赤ちゃんがお腹にできたので、もうこの先しばらく楽器も続けられなくなりました。そのこともあって報告することがたくさんありすぎて更に頭を抱えています。わたしはどうすればいいでしょうか。 言うとしたらなんと言えばいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

    • c5abc
    • 回答数3
  • 国際結婚

    フィリピンパブで知り合った女性と付き合い始めて二年になる男ですが、今度結婚を考えてます。 国際結婚ってどんな準備が必要ですか?公共機関の準備が必要ですか? 教えて下さい。

    • mrkou
    • 回答数3
  • 結婚祝い

    知人と話しており気になりました。 知人は籍だけいれたかたちです。 知人曰く、友人から結婚祝いにと1万ちょっとの家具類をいただいたそうです。何かお返したほうがいいのか?と悩んでました。 ちなみに、私だったら2千円程度の御菓子などでも良いとは思いますが、特に返さなくてもいいものかと解釈していますが…。 お聞かせください。