検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼は病気でしょうか?
私の24歳の彼は人に触れられるのを恐怖に感じると言うのです。背後からふいに抱きつかれたりするのが特に嫌な様です。最近少しは良くなってきた様ですがこれはメンタルな病気でしょうか?彼は私と知り合うまで女性と交際経験も無く私が初めてです。以前は女性と話すのも嫌だったそうです。私と出会う前は性欲も普通の20代の男性では考えられないほど無くオナニーもほとんどしなかった様です。男友達は普通にいます。私は何とか彼を救いたいです。ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rio111
- 回答数4
- 男性心理って・・・(自己中?)
私は約4年前付き合ってる彼がいます。しかし、その途中、2回別れました。原因は2回とも私に好きな人ができたからです。 そして今、また交際していますが、彼と結婚したいです。しかし、私もその意思は伝えていますが、いまいちハッキリしません。最近ははぐらかされているような気がします。 確かに過去に自分は過ちを犯しましたが、いつまで この状態を続ければよいのでしょうか? 2回別れたときは、好きだからずっと待ってると言ってくれたのに、いざ戻ると結婚をはぐらかすのは、 なぜですか?男性心理がわかりません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bella_japonese
- 回答数13
- 彼氏が部屋から出してくれない
彼氏と交際を初めて1ヶ月位で 彼氏の実家にお泊まりしてます。 御友人やお母様からも認めて貰えたのですが 泊まって3日ぐらい経ってから コンビニや自販機に行こうとする度に 「俺が買ってくるから部屋で待ってて」 と言われます。 お母様からは息抜きにどこかお散歩しできてもいいよ と言われたのですが 1人じゃなくて俺絶対ついて行くと言われます。 変な話信用がないのかな…と不安です。 もし、なんとなくでも彼の気持ちがわかる方がいたら部屋から出してくれない理由を教えて欲しいです!!
- 未成年者 旅行
私は今年高校一年生になった15歳です。 以前成人男性と深夜にいるところを補導されたのですが、その後その成人男性と二泊三日で旅行に行っていたのが警察にばれました。 彼とは真剣に交際していましたし肉体関係もありません。 警察が立証して誘拐罪で訴えると親に言ったらしいです。本当にそうなってしまうのでしょうか? そうなった場合どんな刑罰が待っているのでしょうか? ※情報が少なくてごめんなさい 正直なところなにを書けばいいのかもわからず混乱しています。教えてくだされば補足いたします。
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- ayano170616
- 回答数5
- 伝えるべきか悩んでいます。
交際歴三年の彼氏がいます。 仕事づきあいのキャバクラやスナックがいつも心配で、よく焼きもちを焼いてしまったり、彼を困らせていました。 ですが、最近は「連絡先交換」「本指名での入店」「店以外で会う行為」がなく、何処の店に行こうとも節度さえ守ったうえで楽しんでさえしていてくれればいいかなと思うようになりました。 そう思うようになったこと、守る守らないは本人次第ですが彼に伝えるべきでしょうか。 それとも、私自身の中でそう思っておくだけで、送り出す際も何も言わず笑顔で送り出すようにすればいいのでしょうか。
- 結婚を踏み切れない男性の心理を教えてください
28歳女です。 長年交際している彼女がいて、いつかはこの子と結婚するだろうと思っているにもかかわらず、 今しない理由はなんですか? また、今結婚しない事によって彼女が自分から離れていくかも…という不安は感じないのでしょうか? 現在、4年ほど付き合っている年上の彼がいるのですが結婚に後ろ向きな態度です。 正直、私はサロンなどのモデルなどもしており、男性からも多く声をかけていただけますが、彼は私が離れていったらどうしようという不安を感じないのかと思うと悔しい気持ちが溢れて悲しくなります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#208376
- 回答数15
- 警察官彼氏との連絡不通
今月で9ヶ月になる警察官の彼氏(24歳)がいます。 付き合った当初、結婚も視野に考えたいと 1年交際したら婚約の方向で付き合い始めました。 刑事課志望とは聞いてますが、最後の連絡が 殺人事件で多忙だととの事。 そこから3週間近く連絡ありません。。 捜査で大変だとは思うのですが仕事柄 心配な部分と初めて3週間以上連絡ないため 彼女としてできることはないのか、また 怪我等で入院なっていたらと葛藤してます。 警察関係の方、または彼女さん等は どうしていたかアドバイス頂きたいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- OKW-D5C55EC6
- 回答数9
- 親に同棲を認めてもらうには?
初めまして。いろんな方のご意見を聞かせいただきたく投稿します。 私は今年で25歳 おつきあいしている彼が今年33歳で 交際期間1年と2ヶ月程です。 はじめから結婚を前提でという事をふたりで決めて交際を始めました。 が、交際を始めてすぐに仕事の関係で彼が異動になり、1年2ヶ月遠距離恋愛をしてきました。 デートを重ねたり 彼の家に行ったり、彼の家に行った時には家事を手伝ったりして そろそろと結婚を決めました。 ずっと離れていた事もあり、お互い早く一緒に住みたいという気持ちが強くなりました。 彼が数日前に初めて私の両親に挨拶をしにきたのですが、 『結婚を前提に考えているのですが、同棲を許してもらえませんか』と話をしたのですが、私の両親からすれば『順番が逆だろう』と怒鳴られてしまいました。 今考えれば確かに親の言う通りだと思います。 それをふまえて、入籍を4月頃にとふたりで話し合って決めたのですが、 やはり私の中では早く一緒に住みたいのです。 実はまた彼の異動が決まり、10月にはまた引っ越してしまいます。 私が住んでいる実家からは片道2時間半かかる距離です。 彼の引っ越しをきっかけにと言ってはなんですが、いずれ結婚して生活するのであれば 私自身、その土地に少しでも早く慣れたいですし、働き口も探したい。 何より彼と一緒にいたいのですが、私の両親が挨拶以来彼を嫌ってしまいました。 どう話せば分かってもらえるのかが分かりません。。 また、どうすればこれ以上彼が嫌われずに済むのかが分かりません。 いろんなサイトで同棲についてのスレを見ました。 同棲に反対する意見が多いのも分かってますが、一日でも早く彼と一緒に生活できる方法を探しています。 母から聞いた彼を嫌う理由 (1)家にきた最初の挨拶が小さくて聞こえなかった (2)父から話しかけてもなかなか話が広がらない (3)結婚させてください の前に 同棲の話を持ち込んだ (4)挨拶にきた時間帯が夜だった(←これは私が仕事だったからです) これだけの理由があれば嫌われてしまっても仕方ないのかもしれません。 私もうかつでした。 長々とすみません。どなたかご意見、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hanacomama
- 回答数5
- 彼女は戻ってきますか?女性の意見をお願いします。
初めて投稿します。28歳の男性です。 私は3ヶ月前にライブチャットというネット上でお金を払って女の子と会話をするところにハマっていました。そして、ある19歳の女の子と知り合いました。 初めは私の都合のいい時に話をしていましたが、しだいに仲良くなり、毎日ケータイでメールするようになりました。 そして、一度だけデートすることができました。別れ際に自然な流れで「Hしようか・・・」ということになりましたが、あいにくデート先にホテルがなかったので、できませんでした。 しかし次の日彼女からいきなり「彼氏できた」とのメールがきました! 彼氏は同じ学校の同期(19歳)で、今までの交際人数は5人だそうです。私よりも以前からアプローチがあったようですが、ずっと断っていたようです。 初めは彼女が幸せになるなら、と身を引いたのですが、切なさと寂しさから1週間後に電話で自分の想いを伝えました。 彼女は「あなたの気持ちはわかった。でも私は今の彼氏と結婚する気はないし、Hをする気もない。あなたとも結婚はできない。あなたとは8歳も年が離れてる。」(だからとは言われてないが)「あなたとは付き合えない」と言ってきました。 これは私の推測なのですが、どうやら彼女は *ネット上で知り合ったことを気にしている *年の差を気にしている *彼女は東京、私は神奈川に住んでいるので距離を気にしている ようなふしがあるのです。 彼女から「もう連絡しないで」と言われていますが、今日(3/11)は大きな地震があったため「大丈夫?」といった内容のメールを送ったところ、「大丈夫」とたった3文字の返信がありました。以前は顔文字や絵文字をたくさん使ったのに・・・。 「彼氏できた」と言われてもう2週間たちます。私は彼氏がどんな男か知りませんが、優しい勉強のできる男と聞いています。私は平凡な会社員です。 女性の方にお聞きします。なぜ彼女はHする気も結婚する気もない男と交際を始めたのでしょうか?なぜ私とデートした次の日に、ずっとアプローチを断り続けた男と交際を始めたのでしょうか?もし彼女が彼氏と別れたら、私のところに来てくれるでしょうか?
- 彼氏の結婚願望について。
私は29歳(社会人7年目)、彼は27歳(社会人3年目)です。 交際してもうすぐ1年になります。 先日、彼に「結婚願望はあるのか?いつしたいのか?」とストレートに聞かれました。 「遅くとも32歳ではしたい」と答えた後にお互いの収入や貯蓄の話となり、私の方が貯金も収入もかなり多いことにショックを受けた彼は 「もっと仕事を頑張る。早く迎えに行けるように貯金もするし、先輩にも年収の今後の上がり幅を聞いてみる」と意気込んでいました。 交際を始めた頃から彼の結婚観は気になっていたものの、私から聞いたら重いかと悩んでいました。 私は彼と交際する前に大失恋をしたことから、今は恋愛を楽しめるだけでラッキーという気持ちがあったり、彼は私が初彼女なうえ、社会人3年目で遊びたいだろうし、今年中に何となく方向性が定まればいい方かなと思っていた次第です。 私の彼は真面目で優しいですが、普段はとても無口で受け身です。 どうしてそんな話を出したのか聞いてみると 「付き合った当初から結婚したいのか気になっていた。あと、会社の先輩に彼女の年齢を聞かれて答えると『結婚について考える年なんじゃないか』と言われ、ますます意識するようになった。まずは僕がお金をもう少し貯めて、○○(私)のご両親に挨拶に行かなきゃいけないよね」と。 会社の人に私の存在を話していたことも驚きですし、色々考えてたんだ…ととても驚きました。 最近、やけに「会社で社内恋愛同士で同棲してる人がいるんだよね」とか「上司が『ウチの会社は共働きが必須』だと言う」とか「会社の人は××(地名)に住んでいる人が多い。そこだと奥さんも隣県の△△(地名。私の勤務地でもあります)で仕事できるから」等と会社の人の話を持ち出し、意見を求められるなぁと思っていました。 友人に話したら、『それ一種のプロポーズだよね?』と言われましたがそうなんでしょうか? また、男性は会社で恋人の話をするものなんですか? 将来について考えてくれていたのは嬉しい反面、急展開にちょっと戸惑っています。 彼のことは好きです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- true_mika2000
- 回答数3
- 5分間のデートの後、連絡が取れません。
メルカノの女の子に会いたいと言わ続け、これ以上断ると愛想を尽かされてしまうと思い、どうせ終わるなら会って終わろう!奇跡が起きれば会った後も友達か、そのまま男女交際に(*^_^*) と思っていましたが現実は厳しく、待ち合わせた駅で予告された服装の人を見つけて、声をかける勇気がないので、メールを送ると、その人はこちらに向かって歩いてきました。 特に話す事も無く重い空気が流れて、「特にする事無いよね、どうする??もう帰る?」と訪ねて、その場で解散。「会ってもデートの仕方が解らなくて顔を見るだけになっちゃったけど、会ってみてどうだった?」とメールを送信するも返事無し、2週間音信不通です。 友達と一緒に出かけた経験が無いので、デートでどう行動すれば良いのか解りません。 終わると解っていてナゼ会うのか。それは今までは会って終わると俺のプライドが傷つくので会いたいと言われるとドライに切り捨てていましたが、歳も30を超えてしまいいづれば家庭を持たなければいけない年齢ですし、自己成長の為に清水の舞台から飛び降る覚悟でデートに向かいました。 中学生の時から出会い系サイトを利用し出会い系歴15年の経験で言うと女はだいたい10人ぐらいの男を同時進行してそのなかから男女交際の相手を選んでいると思います。俺は一度に一人が限度なので会って終わると半年の努力が無になり、落ち込んで半年は新しい、メルカノを探す気になれません。 長く会っていると愛想を尽かされるなら短時間の面会だけで済ませれば生存確率があがるだろうと独自の研究仮説に基づいて今回の実験デートをしてみましたが、たったの5分で何がダメなんでしょうね・・・ 前回別の人とのデートでは自家用車を使いドライブデートをしましたが、道案内以外の会話は全て無視され、デパートの中では別行動になりました。この時のデート時間はおよそ1時間で長過ぎたと反省し悪印象が残る前に短時間で帰る選択をしました。 結局のところいくら内面を磨いても顔と体型がダメなら何の意味も無いと思います、低身長で体重多めで手足が太くて頭がデカイ、俺って終わってますね。 男女交際や友達を作ることは諦めて、その他の生きがいを見つけるべきでしょうか
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ningenfusin
- 回答数8
- 結婚したくないです。 どうすればいいでしょうか。
まだ結婚したくないんですけど、婚活サイトに登録してのんびり活動していたら、会って3ヶ月も経たぬうちに結婚を申し込まれてしまいました。 私としては自分のパートの月収10万円以下では生活できないことを考えると、頭では結婚したほうが良いとは分かってるし、相手にも負担をかけたくないがために優等生を演じてしまって、つい相手の意向に沿った意見を言ってしまっていたんですが、まさか会って10回目で申し込まれるとは思いませんでした。 結婚したくない理由は、 (1)自由が無くなる。 (2)外見が20代前半に見られるほど若いため、まだ相手がいくらでもいるのではないかと思ってしまっている。だから他に良い人がいるかもしれないのでまだ決めたくない。 (3)欲しいものが買えない。 (4)自分の時間が無くなる。 (5)正直、相手が好きなのか自分の気持ちが分からない。 (6)自分の親とまだ暮らしていたい。 甘い考えかもしれませんが、相手に「もう少しお付き合いをしてから考えたい」と言っても良いでしょうか。 「1年付き合ってそれから結婚の話を切り出し、結婚式のこととか決めると時間がかかりすぎるので、今の時点で結婚を約束しておき、1年後くらいに式を挙げるようにしたい」と言ってました。 相手は40代なので焦るのも無理はないんでしょうが、私はまだ32歳で相手の計画にただ乗っかってるだけの状態です。 今まで自分のことを好いてくれる人がいなかったので有り難いと思って付き合ってますが、自分が相手を好きなのか分かりません。 「結婚前提にお付き合いしてくれる方」とプロフィールに書いてしまった私が馬鹿なのかもしれませんが、その時は本当に真剣な交際をしてくれる方という意味で書いており、後先のことなどあまり考えてませんでした。 まさか自分を好いてくれる人がいるとは思わず、どうせこの交際も駄目になるだろうと半ば安心している自分もいて、ずるずると流されてお付き合いをしてしまった私も悪いんですが、ある程度交際期間を経て本当に好きになってから結婚したいんですがそれじゃ駄目なんでしょうか。 逃げたくて仕方ありません。 語弊があったらすみません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nisi332
- 回答数7
- 婚約を破棄するかどうか悩んでいます
一人でどうしても答えが出せず、教えてください。 私には知り合ってから3年、正式に交際を始めてから7ヶ月目の女性がいます。 交際を始めてからもうこの人しかいない!と思い、すぐにプロポーズをして婚約しました。 両親へ挨拶もして、結婚式は9月末を予定しています。 しかし、つい先日彼女がメールで毎日連絡を取り合っている男性がいる事に気がつき、問いただしてみると、衝撃的な事がわかりました。 2年前に風俗(ソープ)で働いていたこと。 借金の返済のために働いていたと聞きました。 そして今でも連絡を取っている男性とは、その頃からの関係で、2年前にあった借金を一部肩代わりしてもらったそうです。 その後、その男性と恋愛関係になり、恋愛中も金銭的な援助を受けていたそうです。 金額を聞くと、驚くような高額でした。 しかし、その男性の家族が病気になったことが原因で金銭的な援助がなくなって、彼女は生活に困り、ちょうどその頃に私と再会して、私と同棲生活を始めました。 そしてメールの内容を見ると、その男性に金銭的な要求をしていました。 友人へ借金をしている、9月中に返済しなければならないので、口座に入金してくれ、と。 私と交際中も何度か金銭の援助を受けていたこともわかりました。 毎日1~2回のメールです、金銭的な内容だけではありませんが・・。 9月は忙しくて会えないが、いつか会おうとも書かれていました。 私はもう何がなんだか頭が混乱しています・・・ 彼女は、私だけを愛している、だから結婚をする。 2度とその男性とは連絡もしない、と泣いて謝ってきました。 しかし、過去の風俗のことを黙っていたこと、そして今でも他の男性に金銭を要求していたこと、それらがとても不安です。 婚約を破棄したほうがいいのかとずっと悩んでいます。 しかし、結婚式の予約も両親への挨拶も済ませてしまって招待状も送っています・・・ 婚約を破棄したら、このような綺麗な女性とはもう結婚できないかもしれないとも悩んでいます。 どのような選択をすべきでしょうか? また、あなたが私の立場ならどうしますか? 本当に悩んでいます、どうか教えてください。
- 35歳都内独身、恋人と別れるか婚活するか。
35歳都心在住 独身女性です。 勤務先は転職して入社し、9年目。 老舗メーカー(上場はしていません)で総務事務をしています。 年収額面で450万。40歳になるころに500万くらいだと思います。 現在私には交際して一年半になる恋人がいます。家が近くジムで出会いました。 48歳 外科医 年収1200くらいときいています。(都内の有名な病院勤務です) 彼は婚姻歴はなく、私と交際するまで10年以上恋人もいませんでした。 snsの彼の友人からのコメントを見る限り、おそらく事実です。 いまは改善はされてきましたが、 交際当時は2人で出かけたらかかった費用をリストにして割り勘でした。笑 そんなことが何度かあり、 私があなたってケチだと思うと伝えたところ、 未だに根に持っていると思われますが だいぶ改善されました。 記念日には寿司を食べにいき、指輪をもらいました。 よく言えば倹約家とも言えます。 彼はお父様がトラック運転手です。 小中高大、すべて公立国立です。 非常にまわりと比べて劣等感が強いです。 性格はまじめで、私が体調がわるいときはご飯をつくりもってきてくれます。 彼の合鍵ももらっていますが、 君と結婚はできても子育てできる自信がないといいます。 子供が嫌いなこと、 君に子育てができるとは思えない、 (伝えてはいませんが、私は偏差値50の高校卒、そのあとは専門卒です) 君は言ったことがしないことがある、 料理も心配だ。 と言ったことを言われます。 それなら、あなたの好きなタイプとお付き合いしたら?と言うと、だんまり。 そう言うタイプから彼がモテないのと、 私のことはそれなりには好きなようです。 彼の年齢、私の年齢もあり 決断力のない彼と一緒にいるのは、 私にとって良い判断とは言えないかな?と内心思い、今週末に結婚相談所にいきます。 私自身、あまり恋人に依存しないタイプで むしろ友達のような付き合いが理想ですが、 彼はそれも寂しいようです。 彼はsnsに調子が良い?と10件ほど一日に投稿したりするので、それもあまり私は好ましく思いません。 先週、子供の件で少し言い合いになり、 いま1週間連絡していないです。 彼とはひとまずキープなまま婚活予定ですが、それはずるいのでしょうか?
- 勝手に出された出生届け
私は、結婚して二カ月の夫がいます。 夫の元交際相手は、うちの夫と一昨年の二月に分かれています。 しかし、去年の九月に、うちの夫の子供だと言って、出生届を出しています。その戸籍を実際に見ました。 戸籍には旦那の養子縁組した父の名、旦那の名、元交際相手の名、その子供の名、私の名がはっきりと記載されていました。 うちの夫に問い詰めたところ、自分の子供じゃないし、認知もしていない。全く身に覚えのないことだと言っています。 夫曰く、その女性は嫌がらせでそのようなことをしていると言っています。でも、嫌がらせにしてもそんなことするなんて、考えられません。ちなみに今までに、養育費を請求されたこともないと言っています。でも、書面上認知しているのだから、いつ養育費を請求されてもおかしくないですよね。 あと、いろいろ調べたところ、 ●出生届は、誰でも出せるし、認知しなくても届け出ることができると聞きました。それが本当かどうかはわかりませんが、夫を信じるしかないと思っております。 ●もし、戸籍に夫が認知していないのにその名まえを乗せると、公正証書原本不実記載等罪と言う重い罪に問われます。 ●戸籍の訂正は可能だそうです。 夫は、元交際相手を訴え、戸籍を訂正させると言っていますが、なかなか、着手しようとしません。(そこが怪しいのですが・・・。) 出生届けって、そんなに簡単に出せるのでしょうか。認知している以上、その女性と認知証明を出すときに同行した人がいるのでしょうか。その女性のためだからと言って、知らない男の名前を名乗り、サインし、犯罪だと分かっているのに同行する人いますか??? 私たちが将来子供を持ったときの相続問題にも関係してくることだし、不安で不安でたまりません。旦那の信頼関係も揺らぎ、信じたい気持ちはありますが、どうしても疑いの目で見てしまうので、本当につらく、悲しいです。 もし、旦那が私に嘘をついていた場合は、離婚します。 みなさんは、このような状況の場合どうしますか?このことで精神的にも肉体的にも追い詰められています。回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- chromatise
- 回答数5
- 5年目の真実。かれはバツ1子持ちだった…
彼とは交際して5年です。同棲生活も5年。彼が27歳、私が19歳の時に知り合い、私にとって初めての彼でした。5年間の交際の中では色々とありました。2度子供を堕胎しています。(私がまだ二十歳の時で、学生ということと、私の両親は公務員でとても考えの古い家庭だったということと、彼がフリーターで、子供を育てていく自信がありませんでした。)また、私は交際中に2回も浮気をしてしまいました。1度目は学生時代に、別れてからほしいといいました。2度目は妻子ある人との不倫。本気ではなかったので、彼には言わずに終わらせるつもりだったのですが、彼にばれてしまい、発覚しました。彼は彼で、家賃を払うこともなく、居候同然で、まったく家事を手伝うこともしないという状態でした。お互い最低ですが、それでもお互いに頑張って、結婚しようということになりました。それからは、私も真摯に彼を愛し、彼もまた、職につき家事も手伝ってくれたり、その後彼に実家にもご挨拶に2度ほど伺い、あとは私の両親に挨拶をしたら、結婚に向けて…と順調でした。 しかし、彼に実家にご挨拶に2度目に訪れて帰ってきた、その日の夜、彼に実はバツ1で、8歳になる子供がいると告げられました。 できちゃった婚で、籍は入れたものの結婚生活わずか1年足らずで、家には帰らなくなり、離婚にいたったそうです。その子供は妻に引き取られ、新しい男性と一緒にくらしているそうです。 突然の告白に私はどうしたらよいのかわかりません。今すぐ荷物をまとめて出ていくべきか、自分もいままで散々ひどいことをしてきたことを許してくれた彼なんだから、彼の過去も全部受け止めて一緒になるべきか迷っています。 ちなみに戸籍は見せてもらっていないので、彼の戸籍にはまだ子供の名前があるんじゃないか心配でし、将来彼の子供が訪ねてくること、相続について考えると気が重いです。 なにより中絶に事実すら知らない私の両親になんと話せばいいのか… どなたかアドバイスでも批判でも結構ですので、投票お願いいたします。
- 女性から尊敬される男になる方法
男って、女から男として尊敬される存在じゃないと脳が歪みますよね。 僕は、27歳で交際経験ありません。発達特性により女性からバカにされてきた経験があり、女性不信を引きずったまま大人になりました。知り合いの紹介で何人かと食事やらデートやら行きましたが、どれか1つでも気に入らないところがあると幻滅して無言で連絡を断ってしまいます。 頭ではいけないことだとわかってはいるものの嫌な出来事が邪魔をしてなかなか前を向けないです。 あと、女性から心の底から男として尊敬される自分であるという絶対的な確信がないと交際や結婚をしたいと思えないんです。 あと、元カレよりも自分が上だと確信がないと無理です。あと、脳の発達特性持ち男を生まれつき心から尊敬できる体質の女性じゃないと無理です。あとあと、ルックスは橋本環奈レベルでないと無理です。あと、出会いは運命的に出会いたいので、階段から落ちた人を週5回で鍛えてる俺の肉体でお姫様抱っこで救うってレベルのシチュエーションで出会うことが理想です。あと、俺のことをイジメてきた男の彼女よりブスはNGです。合わせて、交際や結婚生活を送る中でお互い美男美女レベルが上がるって確信がないと無理です。 とにかく男は女から男として尊敬される存在じゃないと脳が歪みます。 男として尊敬される存在になる方法を教えてください。男である我々が女のワガママに我慢して合わせるではなくて、女から男として尊敬され逆に心の底から合わせたいと思ってもらえる存在の男になりたいです。俺は、イジメの中自分磨きで筋トレ週5回頑張ってるので妥協許しません。なおかつ妥協されることはもっと許せません。自分が本気で好きになった人以外付き合わないのは基本中の基本で言葉にするほどでもないレベルで当たり前ですが、併せて相手の橋本環奈レベル女性から妥協されることもなく、元カレと比べられることも100%ないようなそんな素晴らしい男になりたいです。 性格よくても、容姿が橋本環奈レベルに達しなかったらアウトです。過去に散々女性から容姿差別、脳の発達特性差別でいじめられてきて、その分自分磨き頑張ったので絶対に妥協は許しません。併せて妥協されることも絶対に許しません。
- お見合いの際の会話について
私は、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所を通して婚活中の42歳男性です。 かれこれ、今の結婚相談所に入会して、3年半位、お見合いは、70連敗以上はしています。(初デート迄は、3回行っています。) 最近のお見合いを振り返って見ますと、大体以下の感じです。 例えば、私が、相手の方に、「プロフィールに、旅行が好きと書いてありますね。最近、行った場所で、良かった場所や、おすすめの場所はありますか?」と聞きますと、相手の方は、「最近は行っていなくて、1年前にはなりますが、~という場所の~が良かったですよ。~が美味しかったです。」と答えては頂けますが、会話はキャッチボールが基本ですから、普通は、その後、相手の方から、「~さんはどうですか?」等と聞いてくるのが普通だと思いますが、殆どそれがありません。 とりあえず、私からも、「今年の~月に登山の後に行った~という場所は、~が綺麗で、~が美味しかったです。」等とは答えておきますが、それに対して、相手の方は、せいぜい「そうなんですね。」と言われる位が殆どです。 そして、その後、仕方なく、私が、幾つか質問をしますが、相手の方は、やはり、今述べたのと同じ感じで、質問には答えて頂けますが、「~さんはどうですか?」等と聞いてくる事は殆どありません。 つまり、結果的に、一問一答式になってしまい、いつの間にか沈黙という事になってしまいます。 そしてまた、同じ様に私が質問をして、それに対して相手の方が答えてという繰り返しでになってしまいます。 その内に、私も質問をするネタがだんだんとなくなってきて、取って付けた質問になってしまったりします。 途中、相手の方が、さすがにつまらないのか、何度かちらりと時計を見る方もおられます。 そして、時間が来て私からお見合いを終了させて、後で、私の所属する結婚相談所を通して、相手の方に交際希望の回答をしますが、当然の様に、相手の方からは、翌日に、交際お断りの返事が来るという感じです。 長くなりましたが、以上の事を改善して、仮交際をして頂ける様にするには、どうすれば良いのでしょうか? 皆様のご意見、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#265396
- 回答数15
- 弟が離婚しました
数ヶ月前の話です。 弟は38才。元妻は35才でした。 理由は元妻の不妊症の様です。 が、多分それは本質ではないと、ボクは思ってます。 結婚前の交際中、デート代は全て弟が出していました(らしいです) 元妻によれば、割り勘男はあり得ないとの事。 これはボクも、元妻から直接聞かせてもらった事があります。 曰わく。「女は妊娠し、出産する。それは男には出来ない事」 「妊娠~出産後しばらくは、女は働く事が出来ない。子供の為にも、父親には妻子を養ってもらわなくては」 「でもデート代を割り勘にする男は、妻子を養う気概の無い男。 子供が出来ても生活費の割り勘を要求されたのでは、女はたまったものではない。」 「だから女は出会いの時から、その男が妻子を養う気概のある男かどうかを見極める必要がある。 だから割り勘男はあり得ないのだ」 以上のような話でした。 なるほど一理あると思いました。 弟もきっとそうだと思ったのでしょう。 だから交際中、元妻に財布を出させるような事はしなかったそうですし、結婚後、元妻はすぐに専業主婦になりました。 が、結局はそれが仇になりました。 女は妊娠・出産があって、その間は働けないから、男には妻子を養う義務があり、更に妊娠や、その前提となるセックスに至る以前から、指一本触れた事もない彼女と、存在してもいない子供を養う気概を示す為に、交際費用(及び婚姻費用)は全て男持ちという理屈が、そもそも妻は妊娠出来ない体であるという事が判明した途端、崩壊してしまったのです。 こうなると詐欺にあったようなものです。 出来もしない子供を盾に、さんざん金を使わされたのですから。 離婚の決断も宜なるかな、です。 けど、これって女は産む機械と言ってるような感じがします。 女は子供を産むんだから金出せ(奢れ)と言ってる女性も、金を出す男も、女性を産む機械扱いしてるんじゃないでしょうか? かと言って、男は女に金を出すべき、という考えは昔からあり、ボクにもそういう感覚があります。 でも、女は子供を産むからという理由は、必ずしも普遍性を持たない事は、今回の件でよく解りました。 だとすれば、男が女に金を出すべき理由は何なのでしょうか? ご意見下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yahagisinj
- 回答数10
- 慰謝料・養育費について
皆様、はじめまして。 初の相談となりますが、皆様のご意見を聞かせていただきたく投稿しました。 友人の話になるのですが… 彼女(30代未婚)彼(40代既婚・子供2人小学生)の不倫についてです。 15年来の付き合いで、7年前からお付き合いが始まりました。 付き合う前から彼の夫婦仲が、うまくいってないと聞かされていました。 彼からの猛アタックで、結婚している事を知りながら付き合いが始まりました。 付き合い当初、彼女の方は割り切って交際しているようでしたが、月日が経つにつれ余計お互いの気持ちが膨らみ結婚を考えるようになりました。 交際1年目あたりで彼が奥様に話をし、離婚に向けて進めていく事になったのですが… ・家を建てたばかり ・彼の両親と同居 ・子供が小さい ・奥様が専業主婦 ・両親の面倒 との理由で、金銭面でなかなか話が進まず7年もの月日が過ぎました。 彼は、奥様に家を出ていけと言われ彼女と暮らし始めたのですが、急に奥様が凶変し慰謝料を請求すると言い出し、彼は家族の元へ戻り去るを得なくなったそうです。 彼女は、7年目にして一歩前進し彼との結婚を現実に考えられる事を喜んでいた矢先の出来事でした。 食事も摂らず、家に引きこもってしまった彼女を助けてあげたいのですが… 私には法的な事も不倫についても無知なので、相談させていただきました。 彼女は、彼の両親の事も子供を引き取る事も覚悟していました。 子供に関しては、奥様が離さないと思われるので養育費についても理解していましたし、昼・夜働き彼に負担をかけないよう頑張っていました。 不倫関係については、よくない事と思いますが 私は2人をよく知り、応援し続け、やっと一緒になれるのだと自分の事のように嬉しく感じていたので悔しくてなりません。 彼としては、彼女に慰謝料など負担をかけたくないと戻る事を決めたのでしょうが…どうしても納得がいきません。 7年も奥様同意の元、交際していたのに 慰謝料は払わなければならないのでしょうか? 離婚後、彼はいくら養育費を払えばいいのでしょうか? ご経験のある方、法律に詳しい方 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 不倫関係
- noname#185526
- 回答数5