検索結果

心霊スポット

全716件中681~700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • この行為は反則でしょ~ と思ったとき

    普段生活していて え~っ と思ったことってありませんか?  私は 昨日感じたのですが・・・・ 家族でプールに行ったのですが (ちょっとマイナーなリゾート施設) 大きいプールと 幼児用の浅い小さなプールでした さすがに昨日の暑さでしたので、ひどい混雑状態でホント 芋洗いってな感じです そこに大学生らしき若者 4人ぐらいが登場しまして 大きなベット状の浮き輪を使用してました・・・・ これって ちょっと反則では? と思ったのは私だけ・・・・・ みなさんは どういう光景が感じますか 教えて下さい^^

    • ki-boc
    • 回答数14
  • 霊などを見てみたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか

    いわゆる「霊感」というものが私にはありません。 幽霊を見るどころか、霊現象にあったこともなければ心霊写真を撮ったこともありません。 幽霊を見てみたいんです。あるいは感じてみたいんです。 霊感がなかったけれどこうしたら霊感が身についた、など御座いませんでしょうか? また霊感をお持ちの方、どうやったら霊感を持つことが出来るでしょうか。 よろしくお願いします。決してふざけている訳ではありません。切実なのです。

  • 人間関係の楽しいバイト

    今春大学3年生になったのですが先日バイト先が潰れてしまい早急に新しいバイトを見つけなければならなくなり相談したいと思います。時給にはそんなにこだわらないので出会いがあり友達もでき楽しくできたというバイトを教えて下さい。今までファーストフードとファミレスはやっていました。できれば就職があるのでシフトもある程度融通できるところも教えてください。

  • 呪いの言葉?を音読してしまいました・・・

    私はオカルト系がものすごく苦手なのですが、 ついうっかり音読したら死んでしまうという言葉を 読んでしまいました・・・・。 とても怖いです。どうすればいいでしょうか?

    • bouya23
    • 回答数12
  • 死後の世界

    みなさんは死んだらどのようになると思いますか? 自分は無だと思います。 つまり寝てる時でいうと夢を見ていない状態ですね。 自分は死後の世界があるのならば 「天国の本屋」っていう本があるのですがそれが理想ですね。 もし知らない人はおすすめの本です。 もしそのように思う事があるならばそんな理想も書いて欲しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#20140
    • 回答数15
  • 南野陽子さん主演のホラー映画

    南野陽子さんが主演のホラー映画なのですが、二人の息子のお母さん役で出てました。 内容が、上の子か下の子か忘れてしまったのですが 事故で息子を亡くすんです。子供を失くした母(南野陽子さん)の悲しみは 尋常ではなく、火葬してもずっと納骨出来ないで骨壷を家にずっと置いていました。 彼女は亡くなった子供の服を抱きしめたり、匂いを嗅いだりして悲しみからずっと立ち直れず、子供の死を引きずっていました。 そんな時、亡くなった子供の兄弟が生き返らせる儀式みたいな事を こっそり試してみるんです。 真夜中に骨壷の中に血をたらす?だったと思います。 そしたら、その亡くなった子供の霊が悪霊となって現れるって言う映画なのですが、タイトルが どうしても解らないのです。 分かる方、いらっしゃるでしょうか・・・。

    • noel025
    • 回答数1
  • 心霊体験?

    変な話なのですが、先日ちょっとわけのわからないものをみてしまいました。 自宅が山の中にあるのですが、近くの4辻になっているところで 足だけが歩いてるのをみました。 足だけというのは、腰から上がなかったということです。 白い着物ははいていたように思いますが・・・ 夜に人が歩くような場所ではありませんし、黒い上着を着ていたのとも違います。 とはいえ、そんなことがあり得る訳もないと思い、忘れかけていたのですが 友人が遊びに来たときに顔を青くして言われました。足だけが歩いているのをみたと。 当然自分が見たことは誰にも話していません。 何か怖くなってきてしまいました。昼間確認してみたのですが、 夜に無意識で足に見えるような標識などはありません。 一体どういうことなんでしょうか?気味が悪いです・・・

    • pekepom
    • 回答数3
  • 心霊現象・・・

    心霊現象ってホントにあるの?と思う時があります。(自分は経験ナシ)心霊現象体験したことある方は体験記を教えて下さい!!(作り話はナシで!)

  • 幽霊が存在するとして

    こんばんわ、あまり幽霊を信じないタイプですが、幽霊が存在すると考えれば、何故幽霊の持ち物まで現れるのでしょうか?「メガネや帽子等」幽霊といえば魂の存在する者しか幽霊になれないと思うのですが物には魂はありません。以前心霊写真特集で幽霊ボートが写真に写っているというのをやっていましたがボートという「物」の幽霊が存在するとは思えません。「物」の幽霊が存在するのならばそこらじゅう捨てられた「物」の幽霊だらけになってしまいます。

    • noname#102333
    • 回答数11
  • 北海道レンタカー旅行

    10月12日から3泊4日で北海道レンタカー旅行を考えています。 はずせない所は、旭山動物園・美瑛・北の国からロケ地・知床です。 3泊のうち1泊は旭川の親戚宅に宿泊予定です。 プランとして、往路:羽田⇒旭川・復路:女満別⇒羽田と往路:羽田⇒女満別・復路:旭川⇒羽田のどちらかを考えています。 宿泊地、観光ルートが決まらず悩んでいますので、お薦めコースを教えてください。

  • 霊の声が入ったCDの科学的検証

     いろんなCDに霊の声が入っているという話がよくありますが、結構科学的に証明されているということを聞きました。  どういう説明をされているのか知りたいんですが、皆さん知りませんか?  有名なのは  ・かぐや姫のライブ収録曲に女子高生の声  ・レベッカにCDに「せんぱい」と女性の声  ・岩崎宏美の「万華鏡」という曲に男のうめき声  ・BZのCDに変な声が入っている  などなどありますが。  

    • noname#200381
    • 回答数5
  • 江原さんと下よしこさん

    オーラの泉の江原さんって、ちょっと前まで霊能力者の下よしこさんと、 悪霊払いみたいなことやってましたよね?NO.2的な存在で。違うかな?

    • LV200
    • 回答数3
  • 生きてる霊の方が強い・・?

    以前テレビ番組で、生きてる人の霊や念は悪霊より強い って聞いたことがあるのですが、本当でしょうか・・? 私には霊感が無いので、見たこともありません。 ただ彼氏が、たまに霊が見えてしまう人で この間も妙な男の人を見ています・・ (私もその場に一緒に居ましたが、私には何も見えませんでした) それから約1週間くらいでしょうか・・ 彼は毎晩夢にうなされ汗びっしょりで寝ていました・・ 先週末ついに車で電柱に激突し事故を起こしました。 命は大丈夫でしたが・・ 私も霊を信じていない訳ではないのですが、 彼が霊を見てからの体調不良、そして事故・・ 関係ないとも言い切れないようなきがして・・ 私が彼の家に居るときには妙な出来事はなく、 彼も安心して寝ていますが・・ 一人になるとどうも悪夢にうなされている様です・・ もし生きている人の霊や念の方が、 無くなった人より勝るというのなら 彼に念のこもった札や、お守りを持たせようと思っています。 お守りもやはり素人の私が作った様な物は役には立たないでしょうか・・? 色々なお話きかせてください。

  • パソコンがおかしい。霊のしわざ?

    わたしが行っている老人施設のパソコンが、普通では考えられないことをしでかすのです。保存したものが、なくなったり、フリーズなんてしょちゅう(これは仕方ないけど)、ここぞ大事なときってときに、何かしらトラブルを起こすのです。 きょうなんて、セキュリティのパスワードをいつものように入れても、無効になって、インターネットに繋がらないのです。カスタマーセンターニ問い合わせても、パスワードを変えない限り、それはあり得ないといわれました。誰も変えてないのに・・・。きょうは大事な保険請求の日なのに・・・。 それにそれに、そのパソコンのある部屋は、大事なものが次々になくなるのです。インターネットの契約書、ソフト、などなど。専務がほかの部屋に持っていくのを見たりしているのですが、専務に聞いても、「俺は持っていってない」と、嘘をついている感じでもないんです。だから、何者かの存在が、専務にほかの部屋に持っていってなくすように仕向けているのか・・・なんて非現実的なことまで考えてしまうくらい、業務に支障をきたすことばかりです。 そんなの、その専務とパソコンがおかしいんだよ!といわれてしまえば、それまでなのは分かってます。でも、なんかおかしいと思ってしまうのです。聞けば、霊は電気系統だとか。パソコンを変に操作して、業務をおかしくするなど、お手の物じゃないかと・・・。そんな経験を持った人はいますか?

  • 他の遊び方がしたい

    友達と2人でよく遊ぶのですが、遊び方のパターンが少なすぎて困ってます。 (1)ゲーセンに行く(→その後古本屋に行くことも) (2)カラオケに行く(→その後古本屋に行くことも) (3)古本屋に行く おとといもゲーセンに行ったのですが、その時彼が機嫌が悪かったこともあって言ったのでしょうが、「他にパターンないのかな…」って言ってたんです。 以前にも同じ話をしたことはあったのですが、その時はたいしたことは思いつきませんでした。 2人ともセンスがいいわけでもないので、服を買いに行くとかは却下になりましたし、彼は運動が得意ではないので、サッカーとかはつまらないだろうし、だいたいサッカーや野球ができるほど人数が集まるとも思えません。 2人で遊ぶことが多いです。他の友達を誘うにしても、バイトとかいろいろ都合が合わなかったりするので、そんなに集まらないと思います。あと2,3人くらいなら呼べるとは思いますが 今、上の3つ以外でパッと思いつくのは ビリヤード、卓球、映画、家でゲーム、ボーリング これくらいでしょうか。 主に男2人での遊び方を募集しますが、4人くらいでの遊び方もありましたらお願いします

  • 八王子市の歴史

    中学校のレポートの課題が出ていて困っています。 探しているのは縄文~室町時代の八王子市の歴史についてです。 一般的な授業で出てくる歴史的な出来事や社会の様子、歴史的人物と関連性がある八王子市の歴史を探しています。 詳しい方などいましたらよろしくお願いします。

    • otaku9
    • 回答数3
  • 義祖母の頭の上から白い煙が見えました

    義祖父母(81歳)と同居しています 祖母は軽いうつ病で病院に通っています 去年から同居していますが、こちらの家で初めて霊のようなものを見るようになりました 曇ガラス越しに手を振っている人や、 以前、祖母の入院中に祖母の体格によく似た人影があるいているのを見ました そして、先日は茶の間に座っていた祖母の頭の上から白い煙のようなものが昇っていくのが見えました 母からは「お迎えがきてるのでは?」と言われましたが、あれはなんだったのでしょうか? そして、どうして急に見えるようになったのでしょうか

    • noname#31100
    • 回答数7
  • 霊に憑かれやすい?・・・何か対策あれば

    胸が苦しくて仰向けで眠れません。部屋を変えたり、他人と一緒に寝ると2~3日は快適に眠れますが、すぐに胸が苦しくなってきます。 病院やお寺などに行くと必ずと言っていいほど頭痛・めまい・吐き気がします。 お墓参りに行くとそれだけでなく腕が痺れてずっと胸が苦しいです。 子どもの頃からずっとそうで、中学生の頃霊感の強い知り合いが「白い服を着た人がそばにいるよ」とか何とか言ってきたので、それまで霊を信じてませんでしたが怖くなり、水晶のブレスレット(本物かは分かりません)を持ち歩くようになりました。 しかし毎回紐?が切れて使い物にならなくなります。 最近になって数珠を持ち歩くようにしたのですが、大事に扱っていたのに十日もしないうちに紐が切れました。 それで仕方ないので何もなしで生活していたのですが、この一週間の間に2回も人を轢きそうになったり、買ったばかりの車がボコボコになったり、エスカレーターから転げ落ちるなど散々な気がします。 あまりにも悲しいのでお守りを持ち歩いてないからだと言ったら自意識過剰だとか都合の良いように思い込んでいるだけとか言われました。 確かにどこに怒りをぶつけてよいやら分からないので霊の生にしている部分はあると思いますが、本当に霊がいてそのせいだとしたら嫌です。 何か対策とかあるでしょうか? あとお守りを持ち歩くとしたらどんなのがいいでしょうか? 水晶がいいと聞いたので持ってましたがもっと魔よけになりそうなものがありましたら教えてください。

    • trtyrt
    • 回答数15
  • 霊感のある方、心霊写真がわかる方

    こちらでいいのか迷ったのですが・・・ 子供が写真をとってもらいました。 学校で卒業式にとったのですが、うちの子だけ足が写ってません。別の写真には、友達の足が写ってないものがあるようです。 足の写らない写真というのは、なにか悪いことが起こる前兆なのでしょうか? こうゆう写真は、どのように処分したらよいのでしょうか? 相談できるいいサイトをご存知の方もいらっしゃったら教えてください。

    • ano201
    • 回答数7
  • 遊泳禁止区域での対応

    昨日バーベキューをしに行ってたんですが、途中遊泳禁止区域で泳いでる親子がいました 私たちは遊泳禁止区域なのであがるように伝えたのですが、聞き入れて貰えませんでした 一応どういう事情で禁止になってて危ないかも伝えたんですが(下流500M先に滝がある…) とりあえず山の結構奥の方で、携帯電話も届かないところだったので、家があるところまで行って連絡だけしておこうかと思った矢先に、子供がおぼれて流されました。 慌てて助けに行って事なきを得たんですが、何でこんなに危ないなら言ってくれないんだと逆ギレされました^^; その後急いで救急車を呼びに行ったんですが、 そもそも遊泳禁止区域で遊んでたり泳いでいた場合は、警察に連絡した方がいいのでしょうか?それとも消防署の方でしょうか? これを連絡しなかった場合(見て見ぬふりをしていた場合)で事故になり、大けがもしくは死亡した場合は罪に問われるんですか? 一応田舎なのでどこが危ないか知っていますので、できるだけ注意はしますが、あまりにも人が多すぎて注意しきれませんし、自分たちの時間がなくなってしまいます でも夏になると毎度の事で水難事故がありますし…。 そもそも自分たちの地域で怪我とかはして欲しくありませんしね。 それで遊泳禁止区域で泳がない、遊ばせない方法って何かないでしょうか? 看板だけじゃききませんし、一般人が注意してもなかなか聞き入れてくれません。 かといって警察や消防署に来てくれって言うのも難しいですし…。 川で遊び慣れてない人は、安全な川に行って!って毎年思います;w; よろしくお願いします^^

    • noname#14955
    • 回答数3