検索結果

Wifi

全10000件中6781~6800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • kik messenger

    kik messengerというチャットアプリを使おうと思い、友人1人に登録をお願いしました。 私と友人は2人ともアンドロイドを使っています。 このアプリでチャットをしている時に相手が文章を書いていることが、こちらにもリアルタイムでわかる表示があるんです。 私はwifi環境で、友人はLTE環境。 チャット中に、私のスマホのwifiは常に通信状態になっていますので、友人にそちらはどうか?と聞いたら、LTEが常に通信状態と返事がきました。 そこで質問です。 この状態ということは、チャット中は常にパケットを使っているというこなんでしょうか? wifi環境である私はキャリアのパケットを使ってないと思いますが、LTE環境の友人はパケットを消費しながらのチャットになるんでしょうか? また、チャット中にSMS等の有料通信も使うことになるんでしょうか? なんとなく、K国テクのlineを使いたくないんで、kik(または別の)にしようと考えています。 よろしくお願い致します。

  • JR奈良駅について教えてください

    JR奈良駅で人と待ち合わせをします(相手は外国人、日本語無理) 以前に会ったことがあるのでお互いを認識するのは簡単なのですが、双方ともJR奈良駅が初めてです。 私は近鉄奈良、彼女がJR奈良に着くので、私がJRまで移動して待ち合わせということになりましたが、誰にでも一発でわかるような待ち合わせ場所というとどこになりますか? 「改札をでたところ」と言えば一カ所だけでしょうか? それとも「中央口で」、とか「観光案内所前で」、とか何かわかりやすい場所はありますか? もうひとつは無料wifiについてです。 JR奈良駅は無料wifiが使えるエリアに入っているようなのですが、広報を見ても使い方が出ていません。。 事前登録等なしでそのまますんなり接続できるのでしょうか? 相手はiPad持ちなのでwifiさえ繋がれば万が一はぐれても安心なのですが・・。 接続環境の事情に詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • brotherのDCP-J1200N

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP-J1200N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  ポケットwifiから接続ないのですか??wifiランプがつかないのですが、どうしたらいいですか??                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     Android   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【      ポケットwifi  】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 HUAWEI 801HW  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【DCP-J1200N】Brother Mobile Connect を使用して無線LANに接続する方法|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13416 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ブラウザの切替わり、ダウンロードも遅く困ってます。

    1.現在ドコモ光にて、無線LAN使用中です。Note PC(WINDOWS10 半年前新規購入)のブラウザ切り替わりが遅く、画像DLも遅くストレスとなっています。ISPはDTIです。 2.「Fast.com」「BNRスピードテスト」等でも、0.4kbps程度と極端に遅い場合があります。良いときでも数Mbps程度。 勿論有線LANにすると、50Mbps前後となります。 3.NTT製無線ルーターはレンタルですので、無線LANカード込みで交換しましたが全く改善されませんでした。 4.無線ルーター設置場所は、マンションのリビングコーナーでPCも同室内直線距離で4m程度です。 5.WiFiは他にゲーム機(PS4等)でも使用、こちらも不安定となります。 6.スマホも自宅ではWiFi接続ですが、こちらは特に問題ありません。 スマホ側でのスピードテストは、20Mbps程度です。。 最もスマホは自宅でのネット接続はあまりしません。 7.マンションですので隣近所のWiFi電波は届いておりますので、その電波干渉もあるのでしょうか?2.4GHZ帯での電波が殆どのようですが。。。

    • ken7509
    • 回答数8
  • 無線でプリンターが検出されなくて困っています。

    使用プリンタ 機種・型番:PIXUS IX6830 使用端末:マウスコンピューター (DAIV-NG4500S2-SH2-KK) 無線端末:IODATA 使用アプリケーション:Chrome いつから:WIFIの機器を変えた為PCに再セットアップ(再インストール)する際 困っている現象: Canonの公式サイトよりドライバーをダウンロードする時に 「プリンターが見つかりません」と表示され、プリンターとの接続が出来ません。 ※PCやスマホはWiFiとの接続良好です。 1、ルーターにWPSのボタンがあったのでWPSで接続を選択 2、プリンターのボタンの押し方など手順通りに進める→「これでプリンターと無線の接続が完了しました」と表示される 3、ダウンロードが完了して、プリンター検出の時になると「プリンターが見つかりません」と表示される 上記のような状況です。押す秒数を変えてみたり、WiFi、プリンター、PCの再起動、以前のCanonのプログラムのアンインストール等は試しましたが変わりません。 何か他の解決方法がありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • pC2台あるも通信速度が2~4倍程異なる?

    PC台所有しているが、通信速度が2~3倍異なる原因は? ①ダイナブック win10 PRO (win7PCにwin10を入れてるものを中古品購入したもの。CPUはCOREi5) ②バイオwin10 HOME (win8.1からwin10にVerUPしている) 通信速度が県内平均を大きく下回る値なので早くする為、ISPに相談し無料レンタルwifiルータもらいIPv6希望し、 切り替え設定完了。 従来NTTルータのPPPは止め、従来使用のバッファローwifiはIPv6非対応なので、 レンタルされたwifiルータに交換。 IPv4接続、OCNバーチャルコネクト(IPoE + IPv4 over IPv6)通信に変わった。 結果 ①は通信速度は従来に比べ2~3倍に上がった。 ②は従来と変わらず。 この違いは何に起因するのかを知りたいのです。 また、①と同じ通信速度にする方法はありや、なしやも併せて教えていただけないかなと思っています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 無線LAN接続について質問です。

    今のPCの仕様では「ワイヤレス」が802.11 bgn となっています(説明書による)。ネットはフレッツ光でつないでいるのですが、NTTの「上り下り最大1Gbpsの超高速ギガプラン」への格上げを考えています。説明では、Wifiで11.acの仕様となっています(ルーターが?)ということでした。そこで、今のPCのワイヤレス私用が802.11 bgn では回線を11.acにしてもパフォーマンスは上がらないのではないかと思うのですが。素人考えで申し訳ありませんが、よくご存じの方はおしえてください。ちなみにWifiの親機は11.acに買い替えるつもりです。

  • iPhone5cとiPad miniのテザリング

    iPhone5cとiPad miniをwifi経由のテザリングで(iPhone5cを親iPad miniをwifiのみで使用)使っているのですが、一度接続が切れた後でそのままでは繋がらず 調べてみたところ設定的にそうなっていると知りました。 そこで質問ですが上記のような状態で一番スムーズな起動時の接続方法を教えて下さい。 ちなみに、Bluetoothでの接続なら簡単だと知りましたが電話での使用で作動させていますので使えません。(二つ同時にBluetoothは使えないんですよね?) どうか教えて下さいませ

  • ソフトバンクiPhone5同士でのメッセージの件

    ソフトバンクのiphone5同士でsms/mmsを使用する場合、wifi接続していない環境でモバイル通信offにした場合に送信も受信もできないのでしょうか?又写真を添付した場合も未配信になります。wifi接続のない環境ではモバイル通信はonでないとsms/mmsを使用することはできないのでしょうか? 又現在ソフトバンクのパケット定額(基本料金2000円)に加入していますが、ソフトバンク同士のsms/mmsの場合無料と聞いたことがありますが、写真添付の場合も無料となるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら御教授願います。

    • isa_m
    • 回答数5
  • スマートフォン、SHARP 107SHについて

    私は携帯・スマホ・タブレット端末などを持っていません。 なので1月にタブレット端末を買おうと思っているのですが、ネットを見ていると「スマホをsim無し」で使えると書いてありました。 そこで、中古のスマホを探し、シャープの107SHがいいなーと思います。 けれど、このスマホはsimなしでwifi設定できますか? 家にwifiルーターがあるのでそれだけで利用します。 基本的に「ネット」や「ツイッター、LINEなどのアプリ」「yahooメール」「カメラ」のみを使用するつもりです。 シャープの107SHは以上の事が出来ますか? 解答よろしくお願いします!

  • オーストラリアでのインターネット環境について

    また質問させていただきます。 オーストラリアにホームステイさせていただくのですが 相手の家にwi-fiの環境がありません。 私はiphone4sとノートパソコンを持っていくつもりです。 結局どっちも使えるようにするなら 「wifiルーター」を持っていけばいいのでは?と考えています。 よくiphoneで地図機能をつかったり検索したりするので iphone使えるとやはり便利ですし・・・ 一番お得にwifiルーターを貸出ししているところはどこでしょうか? 安上がりに、と考えています。 現地で借りたほうがいいでしょうか? 無知な質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • テザリングでネットにつながらない

    テザリングを使ってノートパソコンをネットにつなごうと思って試したところ、wifi認証して接続状態なのにインターネットに接続できません。 通常、家ではバッファローのエアーステーションを使用しているのでそのソフトを利用して接続認証しています。「認証しました」となり、タスクバーのwifiの表示も接続状態になっているのに、インターネットに接続しようとするとできません。 ちなみにスマホはXperia SO-01E、パソコン側はOSはXP、ブラウザーはInternet Explorer 8、 ウィルスソフトはウィルスバスター2012です。 どなたかお分かりになる方がいたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • PSVitaを購入

    題名の通りPSVita<3G>を購入しました。 docomoの3G回線がはじめから設定されており、インターネットにつなげることができました。 どうやら4月16日まで有効らしいのですが、 ・有効期限まではお金を払わなくてもいいのでしょうか? ・この日以降は自動的にwifiに切り替わり 勝手に料金を加算されないようになっているという認識でよろしいのでしょうか? ・もし3Gを続けたいなら、docomoショップに行けばいいということでいいでしょうか? ・3Gとwifiの切り替えは任意で選択できるということでいいしょうか?

  • スマートフォンからガラケーへ

    現在docomoのGalaxySを使っています。 docomoのspモードは通信障害が多々起こることや iPad(WiFiモデル)の購入を考えていること、 請求料金が高いこともあって スマートフォンからガラケーに変えようかと考えています。 ちなみに、ガラケーに変えたあとのGalaxyはWiFi使用にするつもりです。 しかし、世間はスマートフォンに移行しつつあるようで これからスマートフォンじゃないと不便なことが起こるのでは?と考えると、そのまま持っていたほうがいいような気もします。 自分の使い方次第で選べばいいのですが 何かアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきます。

  • スマホ含む携帯に関して。

    現在私はsoftbankiPhone6plusを使用し毎月12000円を使っています。格安SIMによる見直しを考えていますが正直わかりません。今のiPhone6plusはSIMフリーではない為にSIMフリーのスマホを購入し通話もできるSIMカードを買えばいいですか?ニフティのポケットWiFiも活用したいのです。通話は私はかなりするほうですのでガラケーを通話用に持ちネット用にWiFiしか使用しないくらいのつもりでスマホをもてばいいかよくわからないのです。詳しい方がいらっしゃいましたら詳しく教えて下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 通話できる大画面タブレットありますか

    高齢の母親とのSKYPEやLINEを使った画像付き電話を考えています。 これまで実家にWIFIがあったので、PCを遠隔操作してSKYPEを使っていましたが、母親が、介護施設に入ったためWIFIが使えません。 ならば、と考えているのがSIM付きの携帯電話として使用可能なタブレットです。 ただ高齢者ゆえ目も悪く、ある程度の画面の大きさも必要です。 この目的にあった、大画面タブレットでお薦めモデルを頂ければ幸いです。尚、他の用途は一切無いので、高機能である必要は全くありません。 宜しく御助言下さい。

  •  私は約10年間、インターネット接続をダイヤルアップで行ってきましたが

     私は約10年間、インターネット接続をダイヤルアップで行ってきましたが、実は最近になって、無線高速通信方式に切り替えました。これはWiFi方式で高速無線LANが使用できます。ルーターはアイオーデータのWMAX-GW02Aです。WINDOWSXPSP3のPCにLANカードを接続して行ってきましたが、最近になって、IPADのWiFiモデルを購入しました。最初は簡単に高速無線LANに接続できるだろうと思っていましたが、パスワードなどを記入してもいまだに接続できません。いかがしたらよろしいでしょうか?  お答えをお聞かせください。  

    • ithi
    • 回答数3
  • wimaxについて

    今イーモバイルをつかっていてwimaxに変えたいと思っています。 地方に住んでいますが、なんとかエリア内でした。 wimaxに変えようと思った理由は、 1.ケータイのウェブ代節約 2.アイポッドタッチを購入してwifiを利用したいから 3.wimaxの通信は早いと聞いたから です。 用途は 1.wifiで外でもウェブをする(アイポッドタッチで) 2.家ではPCの無線ラン代わりに です。 これらから自分はwimaxがあっているといえるでしょうか? あと、wimaxはこれからエリアが拡大するでしょうか?就職活動のときにウェブを外でも使いたいので

  • 【TS8430】【スマートフォンで繋がらない】

    TS8430を新規購入しました。本体のセットアップは出来、ルーターに無線接続されファームウェアのアップデートがされました。Windows 10 PCからIJ Printer Assistant等のソフトウェアでWiFi接続は出来ています。一方スマートフォンからCanon PRINTER inkjet/SELPHY アプリで接続する事ができません。最初のプリンター検索で発見出来ません。 Canon PRINTER inkjet/SELPHY では、TS8430のWiFiセットアップを行う事は出来ますが、セットアップがされた後にスマートフォンから接続できません。 スマートフォンはPixel6 Androidバージョンは最新(13)です。 スマートフォンから接続するにはどうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 英語でなんて言う?

    ★ここ(CAFE)でWIFI(LAPTOP)使えますか? っていうのになんて言えば通じますか?