検索結果

花粉症

全10000件中661~680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 花粉症の症状でしょうか?

    頭痛、吐き気、倦怠感に悩まされています(;_;) 私は、昨年まで花粉症だったのですが、 今年は全くその症状がありませんでした。 しかし、一昨日から急に ・鼻づまり ・目がかゆい ・のどがとても痛い ・頭痛 ・吐き気 ・倦怠感 ・咳、くしゃみ の症状が出ました。 例年の花粉症より症状が酷いです。 家族が最近ずっと咳をしているので、風邪でもうつったのかな?と思いましたが、熱はありません。 昨日からは、鼻づまり・吐き気・頭痛・倦怠感があります。 空腹感があっても食べると気持ち悪くなる…を繰り返しています。昨日は吐いてしまう程でした。 せっかくの春休みなのに何も出来ず辛いです…(;_;) これは花粉症の症状なのでしょうか? また、病院に行ってみるべきでしょうか? 回答、お願いします。

    • noname#206612
    • 回答数9
  • お勧め 花粉症 鼻炎薬

    花粉症の季節です 私は花粉症で鼻詰まりがひどいです そこで お勧め花粉症からくる鼻づまりの薬は何ですか? 皆さんが使ってる薬でも一般論でもよいです お願いします なるべく 市販の薬でお願いします

    • noname#263431
    • 回答数5
  • アレルギー(花粉症)について

    アレルギー反応はお肉なんかの良質のタンパク質をたっぷり摂って体の免疫を上げれば発症を防ぐことができますか?

  • ヨーロッパにおける花粉症

    3月初旬に、英ロンドン・仏ニースへ旅行を予定しています。 花粉症なのですが、欧州でも花粉症はあるのでしょうか? もし、あるとした場合、上記の時期・場所ですと、もう始まっていますでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • an_boo
    • 回答数5
  • 季節はずれの花粉症?まさか・・・

    こんにちは。題名どおり、現在花粉症と思われる症状の出ている者です。鼻ずまりや鼻水はもちろん、目から涙もでてきます。最近は温暖化の影響で、かなり日本の気候も変わってきていると聞きますが、この間知人に相談したところ、「それはもしかしたら、中国の工場から排出される化学物質のせいじゃないか?」と、言われました。私も知人もごく普通の一般人なので、あまり専門的なことはわかりませんが、この質問を読まれた方は、どう思いますか?

    • 193193
    • 回答数5
  • 9月、秋の花粉症?

    私は花粉症で、血液検査をしたところ スギ、ヒノキ、カモガヤ(イネ科植物)の3つに反応があり、 検査通り、毎年3月~6月にかけてひどい症状がでます。 ただ、7月後半~2月前半までは全く平気なのですが、 今年は9月中旬になっていきなり、花粉症の症状 (鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻水)が出たのです。 耳鼻科に行ったところ、 「腫れていますね、アレルギーかもしれませんね」と言われ、 出されたアレルギーを抑える薬を飲むと症状が緩和されました。 9月からの秋の花粉を調べると、ブタクサやヨモギなどがあり、 多くの人はブタクサの花粉症だそうで、あぁ・・今まで秋は平気だったのに、ついに秋の花粉症まで発症してしまったのか・・と落ち込んでいました・・・が、毎年秋(ブタクサ)の花粉症がひどい母が、全く何の症状も出ていないので、あれ?と思っています。 私はイネ科の植物のアレルギーがあるので、今年は梅雨が長かったことが関係して、今そういった花粉(本来5月~7月に飛ぶもの)が飛んでいる・・な~んてことはないのかな・・。 私と同じように花粉症だけど秋は毎年大丈夫なはずが、今年は鼻がムズムズする・・なんて方、いらっしゃいませんか?

    • sakune
    • 回答数2
  • 鼻水が止まらない。花粉症??

    昨日からですが、急に鼻水がでてきてしまい止りません。 色は黄色っぽく、状態は水っぽいです。 あっと思った瞬間には鼻から出てしまってますので、片時もティシュが離せません。 これって花粉症なんでしょうか? ちなみにいままで花粉症になったことはなく、いま現在は風邪も引いておりません。(熱なし、咳なし、のどの痛みなし) このような症状は花粉症なのか、それともただの鼻水なのか、わかる方おられましたらお教えください。

  • 花粉症の症状ですが

    私は2年前に始めて花粉症に掛かりました。 今年は別になりませんでしたが、1ヶ月前から花粉症の症状がでています、先ほどTVを見ていたらチラッとでしたが、花粉症に似た感じで黄砂が原因で病気に成ってる方が居ますって云っていたように思います。 そう言えば今までに記憶がないくらいの黄砂がありました。 症状は1日中ではないのですが朝は必ず喉、鼻水、ですね、夕方から夜は目、耳が痒くなります(時々)この症状は右側だけです、昼間は普通なんですけどね~

    • noname#47823
    • 回答数1
  • 花粉症で肌が荒れる

    花粉症初心者です。 数年前から急に花粉症になったのですが、 目や鼻の症状より、顔などの肌が赤くなって痒くなり、ガサガサに荒れて非常に困ります。 鼻炎用の薬を飲むと収まる気がするのですが、薬が体質に合わないのか、非常に具合悪くなってしまうので避けたいです。 明日から、花粉がたくさん飛んでる田舎に帰らなくてはならないのですが、 どうしたらいいでしょうか??なにか対策があったら教えてください!

  • もしかして花粉症・・・?!

    こんにちは 今週の月曜日から鼻づまりの症状があります。 日曜日の夜に薄着をしていたから、風邪でもひいたのかな・・・?と思ったのですが、咳はないので花粉症かな・・・?と思いました。 目は痒くはないです。鼻水は出てこなく、ただ鼻がつまっているだけです。 この症状は花粉症なのでしょうか・・・? また、病院に診断しに行ったらどれぐらいお金がいるんでしょうか?

    • v-8n-5
    • 回答数2
  • 本当に花粉症が原因!?

    こんにちは。10代女です。先月の初め頃から急に肌が乾燥し痒く赤くなり痒みで夜も眠れなかったので皮膚科に行って血液検査をしてもらったところスギ花粉ということがわかり、セレスタミン錠を1ヵ月半以上、アレルギーの注射を2週間に1回打っています。 花粉症のレベルはあまり高くはないそうです。(数値が0.34以下なら陰性なのですが私の場合は0.80でレベルは2です) 注射と強力な薬のおかげか痒みがだんだんよくなってきたので先週の金曜の夜に洗顔料(私は元々敏感肌+乾燥肌なのでCACの洗顔パウダーを使っています)を使い、刺激のないようにいつもより少ない量を泡立て5秒間顔の上に泡をのせ洗い流したのですが、その夜からまた物凄い痒さが復活してしまい、また皮膚科に行くことになりました。木曜日に薬がちょうどきれたのですが痒みが気にならない日が3日ほど続いていたので強力な薬はいらないだろうと思っていたのですが見事にまたセレスタミンの服用と注射を打ち帰宅…。それから4日経っていますが未だに痒くて痒くて頬が真っ赤でツッパリ感を感じます。保湿は乾燥を感じたときは勿論、1日4・5回してとにかく乾燥が軽減するように頑張ってはいるのですが。洗顔は金曜以外、花粉症と診断されたときから使用せずメイクも刺激が大きすぎてずっとしていないのですがとにかく痒いです。 軽度の花粉症でこんなにも痒いなんておかしいのでは!?もうすぐスギも終わる頃なのに未だに治らないなんて…と本当に花粉症なのか不安です。他にこれといって花粉症の症状も出てないし…。 メイクができていた頃の自分が幻のように思え、一生この状態が続くのではないかと凄く不安です。本当にこれは花粉症からきているものなのでしょうか!?

  • 花粉症に効く漢方薬

    8歳になる息子が花粉症で困っています。 いわき市の湯本のほうに、花粉症効く漢方薬を取り扱っている薬局があると聞きました。 知っている方、教えてください。

  • 花粉症から救ってください

    今アメリカのフロリダ州に留学しています。 こちらに来てから、もう1か月と半月ほどになるのですが、 到着してからずっと花粉症と思われる症状で苦しんでいます。 こちらの病院で薬をもらったのですが、 全く効かず、日本から鼻炎の薬を送ってもらったのですが、 それもあまり効果がありません。 私が苦しんでいる症状は、 ・目の異常なかゆみ(毎日かゆすぎてたまりません) ・のどのかゆみ(最近は痛みに変わりました↓) ・耳のかゆみ ・大量の鼻水 ・鼻のかゆみ ・くしゃみ この中でも、目のかゆみと鼻水は異常です。。 毎日物事に集中できなく、 本当に苦しんでいます。 時には睡眠もろくにとれません。 その上、睡眠時間が短いと、 余計に症状が悪化します。。 去年の春に 目のかゆみが発症するようになり、 今年はいろいろな症状で苦しんでいます。 専門的な知識をお持ちの方、 どうか私を救ってください。 このままでは充実した留学生活を 送ることができません。 本当にお願いします。

    • T-Man2
    • 回答数2
  • これは花粉症ですか???

    春先になると風邪っぽい症状が出ます...。 具体的には鼻づまり、鼻水、くしゃみです。目も少しかゆかったりもします。この症状だけ見ると花粉症のようなのですが、不思議と屋外にいると症状がなくとても快適です。 室内にいると症状が現れます。これって花粉症ですか?

  • 花粉症で咳が酷い

    病院に行っていないので花粉症なのか風邪なのかは分かりませんが、今咳が酷くて困っており、夜もなかなか寝付けません。 少し前まで喉も凄く痛かったです。 マスクをして寝ているんですが、効果は薄れてきました。 加湿器を買おうか迷っているのですが、加湿器を入れることで今の状態は良くなるのでしょうか?

    • noname#175583
    • 回答数2
  • 花粉症で眠れません

    花粉症で眠れません。 だからこんな時間にPC起動して、こういうつまららないアンケートしてみました。(w 薬で止めてしまえばいいのですが、夜はなるべく飲まないことにしています。 夜だとくしゃみは出ないけど、喉や耳も痒くなったりしてなかなか眠れません。 急に暖かくなって気候が変わったのも影響してます。 みなさん花粉症ヒドイですか? 市販薬やマスクもあるけど病院行きますか?

    • 5S6
    • 回答数6
  • 授乳中の花粉症対策

    4か月児のママです。花粉症が気になりだしました。 去年妊娠中は薬も飲めずやりすごせたものの、 今は鼻水・目のかゆみどうにかしたい!!です。 病院に行けば授乳中でも飲める薬や目薬処方してもらえるんでしょうか。 特に目のかゆみが気になりますが、耳鼻科に行けばいいのか、眼科にいけばいいのかわかりません。 経験者の方、どうされてるか教えてください!

  • 花粉症なのですが。。。

    杉と檜の花粉症です。 今年はかなりひどいのですが、今までにない状態になっていて質問してみようと思いました。   常にのどがおかしいのです。 かすれた咳が止まらず、風邪かと思い内科で咳止めの薬を処方してもらいました。 一時は治りましたが、昨日お花見で出かけてからくしゃみが止まらなくなり、咳も止まらなくなりました。   咳を治したいのですが内科でよろしいでしょうか? 花粉症からの場合は耳鼻科でしょうか?

    • umahi
    • 回答数1
  • 花粉症の時期の妊娠

    これから妊娠を希望しているものです。 毎年花粉症に悩まされ、その時期は薬を服用しています。 母親は花粉症の時期にできれば妊娠避けた方がいいんじゃない!?と 言っていました。 症状はその年(花粉多い少ない)によっても違いますが、喉が痛がゆく、涙に鼻水で、服用してないと辛いです。 だいたい2月下旬~5月上旬まで服用しています。 やはり服用が必要であればその時期を避けた方が無難でしょうか? 花粉症でその時期に妊娠されていた方(薬を飲まない過ごし方) やご意見をお伺いしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 花粉症アレルギと乳酸菌

    花粉症には乳酸菌がいいらしいと、知人に聞き、早速ネットで調べました。 そうすると、乳酸菌には多数種類があり、その中でもアレルギ改善には有効なものと、そうでないものがあり、現時点では、商品などに効能としては表記できない、ということはわかりました。 子供を含め家族全員、花粉症で、子供はそれ以外にもアレルギ体質なので、何とか改善されればと思ってます。 そこで、実際に市販されてるヨーグルトで、どれを食べればよいのでしょうか。ご存知の方があれば教えてください。商品名、または「このように表記されてるもの」など、実際に購入の上で参考になるようにアドバイスをお願いいたします。 もし、わかれば、自家製で培養していきたいと思ってます。(L21はできないようですが・・・)(←ヨーグルトメーカなどで、作るということです)