検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 戸建購入に関して
戸建購入に関して 戸建購入に関して質問させて下さい。 現在、主人29歳地方公務員・私30歳パート・4歳と2歳と猫の5人家族です。 しかしながら、現賃貸マンション(家賃¥67,000)はペット不可の所なので、ペット可に引越し先を探している段階なのですが、どうせ引越すのならもう戸建購入(新築でも中古でも)を考えていい時期になってるのでは…とおもいはじめました。 しかし主人が頭金が全然貯まってないのに・・・と主人の兄に言われたのもあって、頭金の貯金を最優先に考えています。でも4歳の長男が小学校入る時に戸建を買おうと言ってくれました。 しかし私はペット不可のマンションに猫を後2~3年住まわせるのはよくないと思うのです。 だから、住宅購入時期を早めたい(優遇制度もあるし)と思っているのですが、主人は頑として意見を変えません。 今の段階で頭金は200~300万(諸費用含む)はは出せます。 皆さんは、2~3年待つのと、年度内にでも・・・ どちらがいいと思いますか? 宜しくお願い致します。
- シマリスの赤ちゃんとの接し方
シマリスの赤ちゃんを育てたことがある方にアドバイスを頂きたいです。 2日前からシマリスの赤ちゃん(生後1ヶ月)を飼い始めました。 初日は慣れない環境に怖がってしまうからそっとして置いてあげて下さいとペットショップの方に言われ、ミルクをあげるときもプラケースに手だけ入れて触らないようにシリンジで与えました。 次の日にペットショップにリスを暖めるのにフリースを買いに行きました。(リスを買ったところと違うペットショップです) そこの店員さんから、ベビーのうちに自分の匂いを嗅がせて慣れさせた方がいいです。ミルクをあげるときも手に乗せて この手からは美味しいものが貰える と思わせた方が懐きます! と言われ怖がらせないかなと思いながら、次にミルクをあげるときに抱いてみたらやはり暴れてしまい脱走しそうになったので少し強く握ってしまいました。 プラケースに脱走せずに戻すことは出来たのですが、出血するくらい噛まれてしまいました。 怖い思いをさせてしまい後悔しています。。 もう懐いてはくれないでしょうか? シマリスを飼うのは初めてで、どなたかご意見を下さると嬉しいです。 宜しくお願いします。
- ペットロスに近い状況?
先日ペットショップで、家族がとても可愛い犬を見つけた!といい、見に行くと今まで出会った事が無いくらいとても愛らしい犬がいて、その後気になって何度か足を運んでいました。 でも家族の病気が原因で飼う事が難しい状況だったので、何度も家族会議をして…会いに行けば行くほど情が湧いてしまい苦しみました。その後すぐに新しい家族が決まり、ホッとした半面辛くて!まだ飼ってもいないのに、もう二度と会えないと思うと悲しくてすっかり落ち込みました。ペットロスの方はもっともっと苦しみが大きいのですね(T_T) 今は、幸せになってくれる事を祈るばかりですが、出来る事なら、その子の大きくなった姿を一度でもいいから見てみたい! そのペットショップではトリミングも出来るので、もしかしたらいつか大きくなった姿を見る事が出来るかも知れないと言うのが今のかすかな希望です。 ペットショップでは、出会った時にその子の写真を数枚撮らせてもらったので、飼い主様にプレゼントしたいと思っていますが、それは大変失礼な事でしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>
- ダックスフントの小型犬を実家
■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 現在、ダックスフントの小型犬を実家で、何年も飼っているのです。現在は、成犬です。 今回、結婚して、借家を借りるので犬を飼えなくなりました。実家では、世話してくれないのです。 今は、成犬になりましたが、ダックスフントを買うときは、8万円程度もしたし、欲しい人にできれば、有料で譲りたいのですが、知り合いの人に該当者は、いません。 (●Q01) 昔は、@Niftyなどで、犬の売買も掲載可能だったのですが、今は、Yahoo! Auctionでも、ペットの売買ができないのでどこで、どのように紹介すればよいのでしょうか? (●Q02) ペットが欲しいと言う人にペットを渡すとき、宅急便のような配達の方法は、ないのでしょうか? (●Q03) 車に乗せて持参する以外ないのでしょうか? (●Q04) 有料でだめなら、無料でも良いかなと考えています。小型犬なので、成犬でも、かわいがってくれたり欲しい人もいるのではないかと考えているのですがどうでしょうか? たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、 よろしく教授方お願いします。 敬具
- 下の住民からの苦情・・・
引越したばかりのマンションの下の住民から苦情を言われたんです。 大家との契約条件で私はペットを飼ってOKなので、小型犬を飼っています。 マンションのフローリング部分は上にクッションマットが敷いてあるので問題ないのですが、和室には何も引いてません。 犬が和室で歩くと、確かに爪の音がするのですが、どう考えて「それくらいの音で下から苦情」が来るとは思いませんでした。。。 飛び回ることもなく、無駄吠えも一切しない犬なのです。 以前住んでいたのはアパートでしたが、そこでも1回も苦情を受けた事がなかったのです。 新しいマンションは今まではペット不可だったのですが、築年数も15年、空室もあり・・・ ということで、大家さんが契約条件を変えて入居者を探していたのです。 なので、ペットを飼っているのは今の時点では我家だけなのです。。 そんな事もあるので、単なる嫌がらせかな?とも思ったのですが、知人に聞くと「確かに小さな音でも下の階には響くよ」と言われました。 対策としてはやはり、ジュータンを敷くしかないのでしょうか?
- 文鳥のヒナを飼いたい まだ早い?
文鳥のヒナを飼いたいんですけど、インターネットでは、4月か9月って書いてあるところが多いので9月になってペットショップに行ってみたけどまだいなかったんです。 いつになったら飼えますか?
- 締切済み
- 鳥
- aazsxdcfvgbhn
- 回答数1
- ニワトリやチャボのヒナってどこに売っているのですか?
ペットセンターに行ってもニワトリやチャボ のヒナって見かけませんがどこで入手すれば いいのでしょうか? できれば、全国発送してくれるよな業者があ ればいいのですが。(生き物は無理かも知れ ませんが)
- エゾ鹿肉の放射能汚染は大丈夫ですか?
エゾ鹿肉の放射能汚染は大丈夫ですか? 北海道産のものについてあまり放射能汚染が囁かれているようには感じませんが、ペットの餌でエゾ鹿肉のジャーキーを購入しています。心配は要らないでしょうか?
- 癌の検索
癌の検査のうち ペット検査というのがあるそうですが 1 すりガラス結節のうちでも反応するのかどうか 2 費用はいくらぐらいかかるのか 国民健康保険加入者です。 2点質問します。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- がん・心臓病・脳卒中
- uzuki26
- 回答数5
- 推定年齢7歳のチワワとシーズのミックスを飼っていま
推定年齢7歳のチワワとシーズのミックスを飼っています。保険に加入しようと思いますが、アニコムが人気のようです。金額やサポートなど総合的に良いと思うペット保険を教えてください。やはり保険には入るべきでしょうか?
- 博多周辺でワンちゃんの服やワンちゃん用食器などを販売しているショップ
博多周辺でかわいいワンちゃんの服やワンちゃん用の食器などを販売しているショップはないでしょうか? 普通のペットショップにあるものはあまりかわいくなくて・・・。 知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tmhime
- 回答数2
- ポスぺの添付ファイルを開くには
ものすごく基本的なことで、ばかばかしいと思われるかもしれませんが、ポストペットの添付ファイルが開けなくて困っています。 説明書を読んだだけでは、なぜ開けないのか分からないので教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- HAT
- 回答数4
- 確定申告の医療費控除について
確定申告の医療費控除額ですが税務署に人に医者の支払代金と薬代と科でできるときいたのですが、ペット犬の医療代医者代は出きるのでしょうか・・?きくのわすれたので人間だけですか