検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 男性に質問です。
奥さんだけをずっと愛し続ける旦那さんっているのでしょうか。 経験談でも一般論でも構いません。 男の人は浮気をするものとよく言われますが、どうなんだろうと思い質問しました。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- アンケート
- korozouppp
- 回答数7
- オタクのキモがられる理由
例えばアニメはドラマとは違ってどこがきもいのでしょうか? 仮にあのアニメ声が気に入らないとしましょう。しかしそれはその人の主観です。それを気に入っている人間の目の前で気持ち悪いというのは失礼きわまりないのでしょうか?気持ちが悪いと思うのは全く構わないと思います。私だって気持ちが悪いと思う事はよくありますし。しかしそれをその本人に対して言うのはどうかと思う。障害者に対して気持ちが悪いと感じてしまっても実際口に出さないはずです。もし言っても周りから非難されるはずです。でも何故オタクに対してはそれが許されるのかでしょうか。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- limewire
- 回答数9
- 夫が持っているいやらしい本やビデオについて
結婚2年目子供なしの20代後半です。 既婚女性にお聞きしたいのですが、夫がいやらしい本やビデオを隠し持っていることは普通ですか? この相談箱を見ていると、男の人がそういうものを持っているのはごく当たり前のことで、奥さんは見て見ぬふりをしているのが普通だ、というような意見が多く見られますが、やはりそれが普通なのでしょうか? 私の場合、結婚して数ヶ月経った時に、夫がエロ本を数冊隠し持っている(結婚前の一人暮らしの時に持っていたものらしい)のを発見し、「何でそんなものをわざわざ結婚して引っ越す時に持って来たの!?」と言ったところ、悪いと思ったらしくどこかに捨てに行ったようで、それからは数ヶ月そういうものは全く持っていませんでした。ところが、ついこの前、またエロ本やDVDを隠し持っているのを発見してしまいました。夫には「またいやらしい本とかたまに見てるんでしょ~?」と探ってみたところ、数日後その本やDVDはなくなっていたので、私に発見されたと思ってまた捨てに行ったのかな、と思っていました。ところが、私と夫は義父の会社で働いているので同じ職場なのですが、まさか会社に隠してるんじゃ・・・と思い、ロッカーを見てみたところ、本当に隠していました。新しいエロ本を買っていたこと自体嫌なのに、会社に隠してまで持っていたいのかと思い、ショックを受けました。どの男性もそんなもんだろう、と思う反面、そういった夫の行動を素直に許せない自分がいます。新婚なのに、半セックスレス状態の時があったので、欲求不満でそういうものを買ったのかなぁ、という気もしていますが・・・(ちなみに、私自身は、結婚してから性欲がびっくりするくらい減ってしまい、精神的なものなのか、それまできちんと来ていた生理が、ホルモン剤無しでは全く来なくなってしまった、という状態だったりします・・・)。 みなさんは、夫のエロ本などを発見した時、どう感じますか?当たり前だと割り切っていますか?私は今後夫にさせたいようにさせるべきですか?大した問題でないことはわかっているのですが、モヤモヤ考えてる自分が嫌なので、みなさんの意見を聞かせて下さい!
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#45632
- 回答数15
- 新婚旅行で希望はヨーロッパ3カ国
来年の8月に新婚旅行で、自分がずっと昔から憧れていたフランス&イギリス&ギリシャのサントリーニ島へ行こうと思っています。 サントリーニ島は最後に宿泊しようと思っています。 ヨーロッパ自体初めてですし、英語はほとんどできません。 その場合、やっぱりパンフレットにあるツアーがいいのでしょうか? あと旅行会社のパンフレットでは1カ国の紹介しかありませんが、3カ国ってできるんでしょうか?予定では全部で2週間以内の予定です。 飛行機はビジネスクラスは値段が高くて無理なのでエコノミーでせめて窓側でと思っています。イギリスとフランスのホテルは安いプチホテルでいいかなと思っています。 お盆の時期に行く予定ですので、値段は大体1人70万円で足りるでしょうか?? あと、イギリス&フランス&ギリシャでおすすめのホテル・お店・博物館・見学ツアーがありましたら是非教えてください。
- 締切済み
- 新婚旅行・ハネムーン
- noname#60774
- 回答数10
- 環境、地球温暖化などが学べる大学
初めまして! 私は沖縄に住んでいる高校2年生です。 環境や地球温暖化などにとても興味を持っており、大学ではこれらを詳しく学びたいな。と思っています。 現在私は、地学Iを習っています。 しかし!高校3年では「地学を取る人数が少ない」という理由で開講されず、やむを得ず化学IIを選択しました。(ちなみに、高1で化学Iを習っています。) 地学も好きなので,放課後講座などで地学IIを習う予定ですが ●地学と化学ではどちらの方が、学科は豊富ですか?また、どっちを極めた方が将来的に道は広いですか? それと・・・私は沖縄なので、大学は県内にするか県外かでとても悩んでいます。もし、県内の大学へ行くなら 「琉球大学 理学部 海洋自然学科 化学系」 へ進む予定ですが、県外の大学はどこがいいのか全く分からず、学科の名前に『環境(海洋や大気など)』と書いてある学科や学校を くまなく探していたのですが、ある質問の回答に 「学科名に環境という言葉が入っていれば必ず環境問題を扱っている学科とは限りません」 と書かれており、また白紙に戻ってしまったのです。 今、あたまが混乱していて言いたい事が伝わっているか心配ですが・・・ ●内地で環境に力を入れている学校や、「私の大学はこうゆう研究をしているよ」などの声が聞けたら光栄です。 ちなみに私は頭が悪く、偏差値58を目標に頑張っています。 (今は50もないので「どこの大学も行けない」と言われましたが・・・) 今、鳥取環境大学や新潟大学も少し調べているさいちゅうですが鳥取環境大学は最近出来たみたいで、在校生又は卒業生がいたらどんなだったか教えて欲しいです。 長々とまとめられなくてスイマセン。とてもAboutですが回答お願いします。
- 誤った歴史を信じる人がいるのは
歴史教科書に無い根拠不明な歴史がインターネットにはあふれかえっています。 正しいかどうかはどうでもよく自分の信じたいものを信じる方々が多いということで合っていますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#36957
- 回答数11
- 初心者のカメラ
最近、カメラ・写真に興味があり、「趣味は写真。」と言える程度にこだわってみたいのですが、まず何から始めればいいのか、何から揃えればいいのかまったくわかりません。(^^ゞ 初心者にもわかりやすい雑誌やサイトなどお勧めのものがあれば教えて下さい。 今まではフィルムのコンパクトカメラをずっと使っていて、出かける時には必ずカメラを持って行く、という程度でただ漠然と撮っていました。学生時代にはカメラ屋でバイトしていましたが、「色のセンスないから、写真は焼くな。」と言われていました。(^^ゞ まずは一眼レフを買うことだと思うのですが、デジタルカメラ全盛の今、デジタルのほうがフィルムより扱いやすいのかなども教えてください。 私の中の勝手なイメージでは、やっぱりフィルムのほうがきれい?と思うのですが、実際どうなのでしょうか? 買うならフィルムのカメラという気がしているのですが、どうでしょうか?よろしくご教授くださいませ。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- rinko2525
- 回答数9
- 不安になってきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3364205.htmlで質問した者です。 みなさまの回答を参考に勉強してるのですが、どうしても不安です。 対策として教習所で問題集を買って、やったのですが繰り返してもどうしてもすっきりしません。 どちらかというと二輪車が分かりません。どうしたらいいでしょうか? あと、もう一回受ける時には一回受けたときと同じでいいんでしょうか? 申請書(正)は一回目の時出したんですが返って来てません。(返却しないとは言ってましたが) 質問ばっかりで済みません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#73555
- 回答数6
- TOEIC/TOEFLテストについて。
TOEICとTOEFLを受験しようとしている高校1年です。 今日、母にこのテストを受けるためにパスポート[身分証明で必要]を取得したい、と話すと、『あんたの話すこと、わたし信用しないの。パスポートが必要なことを証明する書類を提出しろ。』と言われこの両テストのホームページから必要なものの部分を印刷しました。そして見せると『あんたはパスポート欲しさでこのテストを使っているだけ。作ったら、「安いから」とかいって飛行機のチケット買ってどっかいくつもり?』と言われました。うちの高校では、英検は一応しているのですが、英検よりもTOEIC、TIEFLを受けるように僕の授業をしている先生達は薦めています。それで受けるつもりで、ほかの使用はしないつもりなのに...。最後には『こんなテスト受ける必要なし。あんたは「口からでまかせ」』『学校が推奨している証拠と書類を出せ。』と怒鳴られました。 うちの家族は、父・母・僕・妹[小学6年]の4人家族ですが、父も母も妹をかわいがって僕の言うことは無視する感じです。ですが機械が苦手で家の電話回線やネットの接続などは全てしていますが、一言もお礼を言われたためしはありません。それに出かけるときも何も言わず3人で出て行きます。 こんな母にどんなに言われても大丈夫なように、そして、このテストが受験できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#43121
- 回答数7
- 最近お勧めの日本映画
映画好きの40代男性です。 日本映画はよく見ますがほとんどが40~60年代の作品です。 たまに最近の作品でもと思いますがなかなか観たいと思わせる映画に出会いません。 そこでお勧めの映画を教えていただきたいのですが、 いわゆる「メジャー」な作品ではなく、 傾向としては例えば 「tokyo sora」 「ストロベリー・ショートケイクス」 「ジョゼと虎と魚たち」(メジャーですが) それに山下敦弘(でしたっけ?)監督の作品(「リンダリンダリンダ」以前)のような感じのものがいいです。 スターらしいスターを使わない アンチハッピーエンド 何にもないような日常を描いている (例えば「無能の人」は突飛過ぎる) 恋愛ものではない(恋に憧れていても決して成就することはない) 以上に該当するような作品がありましたら教えてください。 変な注文でそう数はないと思いますが、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#79626
- 回答数8
- 人物の画像探してます。
パチンコ屋さんに使われているような、人物が笑っている写真を探しています。 一人もしくは複数で、笑い合っているような感じです。 出来れば背景は無い方が良いです。 アマナ等で探したのですが、探し方が悪いのか見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- aloaloalo
- 回答数4
- 男性の写真
絵の練習のために男性の上半身ヌードの写真を探しているのですが、なかなかいいものが見つからず困っております。 引き締まったかんじの体系などを練習したいと思っているのですが… とりあえずはなんでもいいので、なにかいいものがありましたら教えていただけるとありがたいです^^;
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hepomia
- 回答数3
- 回答者数と専門家の多いサイトを教えてください
ヤフーの知恵袋を使っていましたが、稚拙な人が多いこと、 またレベルが全体的に低いので グー知恵なら専門家も多いと教えてもらいましたが、 表看板に比べて、質問や回答が少なすぎますよね。 他に、上記の条件を満たしてくれるサイトはありませんか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- goo_peadia
- 回答数4
- 海外に荷物を郵送(船便)する際の安全性について
これから北京で就職するので、荷物を郵送する予定です。 単身者ですので、生活日用品は少なくて、ほぼ仕事関係の大量の書籍です。 段ボールに5~6箱程度ですし、それぞれかなり重量があるので、 郵便による船便を利用しようと考えています。 海外への郵送は、荷物がなくなったりすることがあるとよく耳にしますので、 正直なところ、大丈夫なのか、不安に思っています。 必ずしも貴重とは言えませんが、仕事関係の書籍ですので、荷物が行方不明になってしまうと、 海外で日本の書籍を再購入することになり、手間や価格などを考えると本当に困るんです。 郵便による船便は安心できるものなのでしょうか? それとも、引っ越し会社の海外パックなどを利用した方がいいのでしょうか? ただ、自費で引っ越し費用を出さなければならないので、 格安な方が望ましいのですが、どうなんでしょうか?
- チェーンメールに困ってます。。。
いつも来るマッサージのメルマがに『理想体重が分かります』という表題だったので、何となくクリックしてみたら『登録完了』というメールが入りそれから、出会い系のメールみたいなのがバンバン入って来るようになってしまい拒否したいのですが何かよい方法は無いでしょうか?? パソコンからのメールを全て拒否してしまうと仕事に支障が出てしまいます...。どなたか、教えてください。
- 締切済み
- docomo
- nontanmegu
- 回答数3
- 写真論、美術史などを扱う古本屋さん
写真論、美術史などの本をよく読むのですが、神田の古本屋(もしくは都内)で、そういったジャンルを主に取り扱っている古本屋さんをご存知の方はいますか?
- 教科書の「毛沢東」の写真に”髪の毛”を書き加える
学生時代、教科書に「毛沢東」の写真があると、 昔の横山ノック(今のタムケン)のような髪の毛を、 付け足してしまいたい衝動にかられ、よく実際に描いたもんです。 「織田信長」には“ふきだしで” 「おい、あったかい 草履はまだか!」 「ナポレオン」 「我が輩の辞書は 三省堂」 なんてバカな事ばっかりやっていたのも, 今となっては懐かしい限りです。 皆様は、していらっしゃいませんでしたか? 優等生はこんなことしないでしょうが、 そうじゃなかった私と同胞の「その他大勢」の皆様 思い出していただけないでしょうか?
- PENTAX K10DとK100D Super
初めてのデジタル一眼レフを購入する予定です。 PENTAX K10DとK100D Superのどちらにするか迷っています。 主に撮りたいのは自宅の猫です。 カメラに詳しい方、どうかアドバイス下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- SilverSage
- 回答数2