検索結果

絵画

全10000件中6641~6660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 美大芸大の学科対策について

    はじめまして 今年、国公立の美大芸大を受験したのですが残念な結果で終りました。いったんは私大の美大に行きましたが、いろいろ悩みやはり浪人を決意しました。 しかし地方に住んでて経済的にも東京の美研に行くのは難しいので宅浪です。地元の美研だと学科対策がなく正直不安です。志望校のボーダーは7割近くあります(実技重視の国公立なのでセンター試験のみのです)今の自分の実力だと全然足りません。学科のために別の予備校に行こうか迷っています。 実技も大事ですが学科も怠ってはいけないと思うと余計悩みます。 普通はどうしてるのでしょうか??

    • m-2wy00
    • 回答数2
  • 大学院生のやる気と楽しみ

    現在、理系大学院に通う修士課程2年23歳♂です。 学部の頃の研究室が諸事情により閉鎖されることになり 同大学の違う研究室で受験し合格しました。 前の研究室がゆるかったのもあるかもしれませんが 入学して数か月で研究室ゼミやミーティングなどの際に 指導教官に厳しく(機嫌が悪い時は恐怖すら…) 研究に関して指摘され、凹みまくりました。 背景としては自分が希望したテーマを与えられたのですが そのテーマが専門的な指導教官はいない状況で 放置プレイだったにも関わらず、実験報告等でボコボコに されました。 考えが甘いかもしれませんが、 それから教官に対する不信感がわきました。 この1年で辞めたいと思ったことが3回ほどありましたが 思いとどまりました。 (ただ、私は怒られないように行動してきた少し真面目な性格 なので、怒られ慣れていないからこんなことになったのでは とも思います。) また、この研究テーマは結局どうしようもなくなり 今年1月にテーマが変わりました。 最近その実験が本格的にスタートしました。 以上のような1年だったので 研究が大嫌いになりました。 週1ペースで全くやる気が出ない日がきます。 1日何もしない日があったりもします。 ここまで来たら、やる気はなくとも、義務で頑張って 卒業はしようと思っていますが 生活に何も楽しみがありません。 たまに鬱に近いのではないかと思ったりもします。 そこで、忙しい研究生活しながらでも 見いだせる楽しみについてアドバイスを頂きたいと思い 質問させて頂きました。 特に大学院に通っている(いた)方のお話を聞きたいです。

  • 好きな映画

    好きな映画(洋画、邦画どちらでもいいです)は何ですか?

  • 墨田区で水彩画か色鉛筆の教室

    こんにちは。 母が趣味として水彩画か色鉛筆を習いたがっているのですが、 どなたか墨田区内でこれらを教えている教室をご存じないでしょうか。 区外ですが、浅草あたりでも構いません。 よろしくお願いいたします。

    • ako3
    • 回答数2
  • 名前の由来

     名前の由来について詳しい人っていますよね?そいう人達って、どういった文献で調べたのでしょうか??

    • mihune3
    • 回答数1
  • その人の価値は何?

    Aさんという人がいるとします。 Aさんの長所は「人に優しいところ」です。 ではなぜAさんが「人に優しい」のかと言うと、 それはAさんの親の教育が良かったためだとします。 誰かが「Aさんは本当に優しいですね。これも親御さんの教育が良かったからでしょうね。」と言ったとします。 この場合、僕にはAさんではなくAさんの親だけが褒められているような気がします。 じゃあAさんには褒められるところはないのかと思ってしまいます。 「人に優しい」のはAさん自身なのに。 ある人の長所の原因が親(必ずしも親でなくとも、本人以外の何か)だとしたら、 原因に価値があって、その人自身には何の価値も無いように思えてしまうんです。 確かに、人は親の教育で性格もかなり左右されると思います。 この例にしても、Aさんが人に優しい原因は親の教育のためでしょう。 「だから親には感謝すべき」という理論も分かりますが、そういう問題ではなくて… Aさんには何の価値も無いのかと。 具体例を出します。 僕の身の回りでも、すごいと思える部分を持った人はいます。 その人がなぜすごいかと考えたときに、「親の教育がよかったから」ということになったら 僕は落胆します。僕はその人をすごいと思いたいのであって、その人の親をすごいと思いたいのではありません。 本人には何の価値もないんでしょうか??? 変な悩みだと自分でも思いますが、答えていただけたらありがたいです。 年代・性別で考え方が違うと思うので、年齢と男性か女性かも良かったら書いてください。よろしくお願いします。

    • noname#60325
    • 回答数18
  • 茨城県の日立でマンガを借りれるお店について

    今私は質問に書いたとおり茨城県の日立市に在住しております。 マンガが好きでコミックレンタルのサービスをしているお店を探しているのですがなかなか見つかりません。 もしどこかにあるという情報をご存知の方がおられましたら、教えて頂ければ幸いです!よろしくお願い致します。

  • デッサンを勉強してこなかった建築学生を助けてください

    本当に題の通りなのですが、一ヶ月後までに自分の好きな建築物の絵を書いてこいという宿題が出されました。 しかし私は大学に勉強で入ってしまい全くデッサンの勉強をしてきていません。なので一ヶ月でなんて無理な話 なんですが、直方体→直方体に乗った立法体→球体という感じに陰影をつける練習をしたいと思っています。陰 影(色の濃さ)の作り方を特に練習したいのですが仕方が全くわかりません。 絵を描くときの注意点や気をつけなくてはいけないところはほぼ無限にあると思うのですが、初心者つまり今の 自分が、考えれた問題点は陰影だけでしたので、そのことにだけについた解決策(練習法)を教えてください。 絵の勉強をしている人にとってはとても失礼なことだとは思いますがどうかよろしくお願いします。 そして課題が終わった後も絵の勉強をしていきますので、そのときはまたよろしくお願いします。

  • 火災保険の価格設定について

    新築で入居間近のため、火災保険を検討しているのですが、補償の金額をいくらにすればいいのか分からなくて、質問をさせていただきました。 本体価格等は下記のとおりですが、いったいどの金額を持って補償額とすればいいのでしょうか?家財の関係は含まずに教えてください。 よろしくお願いします。 本体価格 1600万円 本体価格+付帯設備 1850万円 本体価格+付帯設備+諸費用 1950万円 住宅ローン 1350万円 ちなみに、住宅資金を借りている銀行からは、火災保険は任意と言われています。

  • 聖書の絵を描きたい

    先日、「コンスタンティン」という映画をみて、その中に聖書にのってそうな絵の映像が出ていて、すごく興味を持ちました。 悪魔とか、そういう感じの絵でしょうか?(途中から見たのでよくわかりません)白黒で、すごく雰囲気のある絵に惹かれ、私もそういう感じの絵を描いて見たい(模写)と思いました。 そこで、そういう絵がたくさん見れるサイト(なるべく大きくて見やすいもの)、そういう絵がたくさん載っている聖書(?)等、知っていましたら是非教えて欲しいです。お願いします。

  • 理解できません。スーパーで売っている肉のこと。

    思うことがあります。 スーパーで売っている肉のパックの表面に描かれている食材のキャラクターはなぜいつも可愛らしく描かれているのでしょうか? パックされているものは動物の命ですよね?企画者は購入者にどのようなねらいがあるのでしょうか? みなさん気にもしていないようなこの問題ですが、みなさんのそのような行動も不思議でなりません。 どういう事でしょうか。教えてください。 最近、マクドナルドのCMチーズバーガー「風見豚」篇を見て、以前から思っていたこのような事を思い出しました。

  • 何故、空手は世界的に有名な格闘技になったのかその経緯が知りたいです

    前から疑問に思っていたのですが、空手が沖縄発祥だというのは知っていますが、世界最強格闘技とも比喩される程、世界的な格闘技となった歴史的経緯がまったく分かりません… ちなみに、当方、現在沖縄に住んでいますが…スカイプや海外のコミュニティーサイトなどで、外国人と話をしていると。格闘技好きの外国人から空手の発祥の地が沖縄なのを知っている事に関して、非常に驚きました。 空手が世界に広まった歴史的経緯をご存知の方いましたら、教えてください!。

  • 美大が舞台の小説探してます!!

    美大生が主人公の小説探しています。 おすすめや、これいいよというものあったら教えてください! 出来れば映画になってないのがいいです。 美大以外でも、キャラクターが個性的な人が出てくる面白い小説も教えていただきたいです。

  • ひまをもてあましているのですが・・・。

    芸術を、専門的に学んだことが無いのですが、趣味として芸術活動をしてみたいと思います。趣味として芸術活動をしている方、アドバイスもらえないでしょうか??

    • noname#67533
    • 回答数1
  • 妻子持ちの人を諦める方法

    30歳独身(女)です。同じ会社の36歳(妻子あり)の人と不倫6ヶ月(肉体関係あり)です。 勿論最初はそんな気は全然なかったのですが、食事に誘われて、デートして、「好きだ」といわれて、彼と会えなくなるのがいやで、 結局そんな感じになってしまいました。。 一緒にいるとすごく楽しくて自分がかつてない程、可愛くいられるように思います。 ですが、彼はまったく私のことは本気ではなくちょっと息抜きの恋愛ごっこがしたいだけみたいです。 必ず家に帰る、電話いれる、夜は携帯つながらない、日曜は会わない、子守りでデートキャンセル。。などなど。 つき合って半年の女(私)のために妻子を捨てて離婚するような人でもないです。 私の方が彼のことがすごく好きになってしまい、最近とても辛いです。 そんな扱いを受けているのに呼ばれたらノコノコいってしまう自分も悲しいです。 会いたい時に会えない、話せない、他人にコソコソしなければならない恋愛なんて辞めたいです。 彼には最初から「君に結婚したい人ができたらもう会わないからすぐいってくれ」みたいな事を言われ、 関係を続けるのは私次第にされてしまいました。(私が会わないと言えばすぐに別れられる状態) 同じ職場なので、毎日顔を見てしまうと決心が鈍り、もう一度だけ会いたい、とずるずると先延ばしにしてしまっています。 いっそのこと奥さんにばれてしまえば強制的に別れられるのに。。と思ったりしてしまいます(そんな度胸ありませんが)。 何か勢いがないと言い出せそうもありません。 自分を奮い立たせるよい方法はないでしょうか?? 長文になってしまいもうしわけございませんが何卒よろしくお願い致します。

  • 美大の進学について

    現在高校2年の女です。ご覧頂き有難う御座います。 タイトル通り、美大進学について質問させて下さい。 私の家はある事情により、一般家庭より収入が少ないです。 普通に生活は出来ているものの、大学に入るお金なんて全くと言って良いほど無いに等しいです。 美大なんて尚更、高額な学費を要する大学ですし、どうするべきか悩んでいます。 担任には美大に進みたいと相談してみましたが、よく分からないとのこと(英語担当なので)。 ホームページなどに載っている学費だけですまないのはわかっているのですが実際はどの位かかるのでしょうか? 今はバイトをして自分でお金を貯めている状態です。 この調子で3年の最後まできちんと働ければ100万以上は稼げますが、それでは生活費や画材代の足しにはなりませんよね? 一応片親などではないので、奨学金も受けるものが狭まってしまうのではないかと不安です。 何より、画塾や予備校に通えないのが一番痛いです。 1年浪人してもっとお金を貯めて予備校などに通ったほうが良いのでしょうか? 絵が好きで、描くことも見ることも大好きです。 偏差値は60近くあると思います、そして普通の大学にも興味はあります。 美大に行くことに固執することはないのでしょうか? 美大出身の方、美大のことを良くご存知の方、知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション 利用停止について

    はじめまして。 どなたか教えて頂きたいのですが、先日、 ヤフオクにて車を出品致しましたが、 出品途中で、ヤフー側からメールがあり、 利用規約やガイドラインに違反する行為などがあるため、 出品中のオークションの取り消しと、 ヤフオクのIDの取り消しをされました。 私が違反かなと気になる点は、輸送のことはよく分からないので、 直接家のほうに取りに来てもらえる方お願いします。 と商品説明の欄に書いていたのですが、 それがダメなのでしょうか? オークションの場合は、きちんと輸送しないといけないということでしょうか? そのあたりが、よく分からなくて。。。 また、出品料の3千円も戻らないのでしょうか? いきなり、取り消しをされ、出品料だけ取って行くなんて、 なんとも納得のいかないことで憤りを感じているのですが。 どなか教えて下さい。

    • gokuu69
    • 回答数7
  • あなたが知ってる有名人の趣味を教えてください…お(^ω^)

    あなたがご存知の有名人の趣味を教えてください…お(^ω^) スポーツ選手とか俳優・歌手…政治家でもけっこうですお(^ω^) 例えば *北桜(大相撲)のビーズ工芸 http://blogs.yahoo.co.jp/meiko1fight555/54869056.html *山本昌(中日のピッチャー)のラジコン http://www.cosmo-rc.com/backnumber/00000015.html *滝田栄(俳優)の仏像彫刻 http://mainichi.jp/enta/book/interview/archive/news/2007/20070925org00m040117000c.html *芝田山親方(元横綱大乃国)のスイーツ食べ歩き&手作り http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20061107bk07.htm いろいろ教えてください…お(^ω^) できれば、ギャップがあると面白いですお(^ω^)

    • noname#66445
    • 回答数6
  • 江戸と現代の文化について教えてください!!

    ・歌舞伎文化と日本人の美 ・江戸時代の演劇文化と現代との関係 について調べているのですが、なかなか参考文献やURLなどが見つからなくて困っています。 アドバイスや何でも良いので、少しでも知っていることがあれば、ぜひ教えてください! どうかよろしくお願いします!!!

    • yuver
    • 回答数1
  • 視線とか気配とかって、超能力?

    視線とか気配とか目に見えなくても感じたりする物ですが、科学的に証明できるものですか。 心理学的ないわゆる自意識過剰なのでしょうか。それとも超能力的な第六感なのでしょうか。 (株式用語ではありません。)

    • wmb-d
    • 回答数6