検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- フロックコートの着こなしについて
近ごろやっと昔から憧れていて、念願だったフロックコートを洋服屋さんで作ってもらうことが出来ました。子供の頃に観たクラシック映画で非常に気に入って、大人になったらいつかは欲しいと思い続けてきた念願でした。 デザインには個人的な好みが含まれていて、黒でシングル。ピークラペル、ウェストコートは同じ生地、上部と下部で切り替えてもらいました。スラックスは黒とグレーの縞です。 さて、質問なのですが、こういう礼服はもちろん冠婚葬祭などの行事で着るためのものだというのは十分に分かっているのですが、なんとか街を歩く格好として利用したいのです。実際にその目的で注文しました。 とはいえ、このままではやはり10人が10人とも「結婚式ですか?」と聞かれるような状態でして、せっかく街歩きように作ったのに・・・と悲しく思っています。 やはり、諦めた方が良いのでしょうか? それとも何か良い方法はないでしょうか?(1) また、着るべき時間帯は昼間以外は相応しくないと考えるべきなのでしょうか?(2) 帽子はシルクハット以外、つまり中折れ帽だとか、あるいは着用しないというのは問題があるのでしょうか?(3)
- ミリタリー雑誌の説明をお願いします
ミリタリー雑誌を定期購読したいと思っているのですが、 軍事関係の情報が多く載っている雑誌を買いたいと思っています (なのでモデルガンやサバゲーなどに余り興味がありません)。 現在コンバットガマジンやアームズマガジン、GUNなど多数 ミリタリー雑誌が出ていますが、上記条件に当てはまる雑誌は どれでしょうか。各雑誌の特徴なども含め挙げて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。
- 未経験者です。電験3種(できれば2種)を21年度内に取得可能?
私は現在、大学院で生物学系の研究をしている23歳の女です。 4月以降も大学院にいるつもりでしたが、都合により急遽、電気管理関係の事務所に勤めることになりました。上司からは、「少なくとも電験3種を今年中に(つまり21年度9月の試験で)取得しなさい。2種ならさらにいい」と言われました。 これまで、最後に物理を学んだのは中学生の頃でした。理系分野の勉強には自信がありますが、電験の内容はまったく想像が付かず、不安です。代々木ゼミナールの通信講座の資料を取り寄せて目を通しましたが、通信講座はどれも12ヶ月間のコースになっており、(明記されていませんでしたが)21年度に試験を受ける人たちは、20年度の10月くらいから勉強することになるのかな、と思いました。 この3月までは大学院での雑務に追われほとんど自分の時間は取れそうにありません。通学講座と違い自分のペースで学習できるとは言え、4月から猛烈に勉強したとして9月に間に合うかどうかとても不安です。 そこで、経験者の方に以下のことをお聞きしたく書き込みました。 (1)まったく未経験の人が電験3種に合格するには、最低何ヶ月間の勉強期間が必要だと思いますか?(寝食を削って勉強すればいくらでも短い期間で合格出来るかもしれませんが、通常の生活を送っている人の場合について、想像や経験談をお聞かせください。) (2)電験2種を、3種と同時に受験することは出来ますか? (3)電験2種に合格するのは、3種と比べてどのくらい難しいですか?出題範囲の差(感覚的なもので結構です)の他、たとえば「英検で言うと5級と2級の違い」みたいな感じで回答いただけると分かりやすいです。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- shuffle2
- 回答数2
- 男性はどうしておっぱいに反応するのか
下半身は男性と明らかに女性と違うのでなんとなく分かる気がします。 しかし、どうして男性は自分にもついてる胸や乳首が、見た目的にただ膨らんだだけである女性のおっぱいに興奮するのでしょうか。 柔らかくて感触がいいから?膨らんでる形に興奮するの? 真面目に意見を聞かせてください。
- 締切済み
- アンケート
- noname#88573
- 回答数5
- パレスチナ問題について
あるフリーペーパーにパレスチナ問題についてかかれていました。 小学5年生の娘にわかりやすく説明してくれと言われ、どう説明したらよいかわかりません。どなたか、わかりやすく解説していただけませんか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yomuyomu42
- 回答数3
- 写真家について
世界中の写真家の作品が見たいのですが、 名前すら知らない状態です。 写真が発明された頃から、現代までで、一体どれくらいのフォトグラファーが存在した/しているんでしょうか。 膨大な写真家の名前や、歴史について知るのにこれはお勧め、または これは読むべき、という本はありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#89130
- 回答数3
- 小学校英語教育は必要か
『週刊新潮』(4月2日号)で藤原正彦さんが「『小学校英語必修化』という名の愚民化教育」という記事を載せていました。社会に出てからの経験では英語なんぞ本当に無駄だと思いますが。別の知識、例えば法律を勉強しておけばよかったとか思ったことはありませんか。皆さんはいかがですか。
- なぜ構図に対して興味を持たないのですか?
先日、東京で開かれたフォトイメージングエキスポを観てきました。あるブースで「構図を知れば写真が面白くなる」というセミナーをやっていたので、立ち止まり観ていました。 ディスプレイに様々な写真が表れて、講師が構図中心に開設していきました。僕は構図の話が大好きです。というよりもマニュアルに書いてあることが大好きです。 「他人と同じことをしたくない」「他人と違うことをやりたい」という人が世の中にいますが、僕には全く理解できませんし、そんな生き方をしたくはありません。 むしろ、廻りにいる優秀な人の行動をコピーして自分の能力を高めたいと考えています(学ぶと言う言葉は真似るからきているそうです)。だからマニュアルも大好きです。 「個性的だね」と言われるよりも「基本を抑えているね」「よく勉強しているね」と言われたい。 さて僕が多く撮影しているのはポートレートです。マニュアルも沢山読みました。書いてあることは大体決まっていて、機材の説明、ライティング、ポージング、カメラアングル、それから構図です。 僕はこれらを守ってマニュアル通りに撮影することを心がけています。 ところがある時知り合いのカメラマンに言われました。 「そんなに構図の話をしたがるのは貴方だけだよ」 言われてみれば、ポートレート撮影をしているカメラマンは大勢知っているけど、構図の話はほとんどしないし、構図重視で撮影しているカメラマンもほとんど知らない。 それで質問させてください。 1.マニュアルに書いてあることなのに、何故カメラマン達は構図に興味を持たないのでしょうか? 2.カメラマン達が興味を持たないことなのに、構図について必ずマニュアルに書いてあるのは何故なのか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- patorashe
- 回答数26
- イラストの参考について
僕はイラスト(漫画)の初心者で上達したいと思っているんですが 初心者が上達するにはうまい漫画家を模写することとよく聞くんですが どの漫画家の絵を模写すればよいのですか? それは好きな漫画家などを書けばいいなど思うかもしれないんですが みんさんはどんな漫画家のイラストを模写しているのですか教えてください 言葉たらずで申しわけないんですがよろしくお願いします^^
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- beraboumei
- 回答数2
- おじさん、おばさん専用の喫茶店があったら、何が欲しいですか?
おじさん、おばさんの定義は難しいですが、独断と偏見で40歳以上とさせて下さい。 見事に該当した方、おめでとうございます。 さて、そういう人達専用の喫茶店があったとしたら、絶対に欲しい飲み物や食べ物ってありますか? また、そこで絶対にやって欲しいサービスはありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数13
- サルが温泉につかっているポスター,探しています
1990年前後だったと記憶するのですが,JR山手線などに,JRのポスターで,ニホンザルが温泉に入って,ほっとしている光景の写真の入ったポスターが貼られていた記憶があります。 ある知り合いの海外のお年寄りで,来日時に見られた,そのポスターのことをいつも話される方がおられ,今度,長寿の祝いをして差し上げる会が開かれることになり,なにかプレゼントを,と考えておりました際に,そのことを思い出しました。 できれば,そのポスター自体,か,その原図のような,同様なイメージのポスター(?:おそらく,地獄谷野猿公苑の写真と想像しているのですが)を手に入れて,パネルにして,祝いとして,お送りして差し上げたいと思い立った次第です。 なにか情報をご存じの方がおられれば,是非によろしく御教示下さいますよう,お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- middleage
- 回答数4
- 色紙を複製したいんですけど・・
亡き祖父が書き残してくれた色紙があるんですが、兄弟の間で取り合いになってます。同じものをもう一つ(複製っていうんでしょうか?)つくってもらえる所を探しています。どのようなところに持ち込めばいいのでしょうか?
- システム手帳が3冊ある時の有効な使い道
ミニサイズ(6穴)のシステム手帳が「3冊」手元にあるとしたら この3冊を同時にどのように使い分けて活用する方法があるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- yuramo1953
- 回答数2
- 卒業写真のアルバム、全員の顔がモザイクだったら?
そういうアルバムを手にした時の、皆さんのリアクションは? 基本的に全員の顔がモザイクですが、事前に希望する人は顔のモザイクを外せるとしたら、皆さんは外しますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数5
- “美人すぎる市議”
“美人すぎる市議”と話題になった青森県八戸市の藤川ゆり市議(29)が、スペイン紙のホームページで開催中の「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶネット投票に日本からただ1人ノミネートされ、1日現在、65人中4位に付けているそうです。 上位5名の写真を見たんですが、個人的には藤川ゆりさんが一番だと思いました。 僅差ですが(笑) 下記URLから、写真を見れますので、みなさんの意見を意見を聞かせてください。 http://director.blog.shinobi.jp/Entry/841/
- 締切済み
- 俳優・女優
- sinmituhad
- 回答数4
- 本棚選び
本棚を探しています。 最近本を買って読むようになり本が増えてきたのですが、今まで本を買う習慣がなかったので部屋に本棚がありません。 机とかテーブルの上に積まれていたり、段ボールに入っていたりするのですがそろそろ辛くなってきています。(もう限界超えてる?) それで、本棚を買いたいのですが本好きの方はどんな本棚を使っておられますか? どれぐらいの大きさが使いやすいのかとか、文庫・新書・四六判などサイズによって本棚は別けた方が良いのか、普通の棚かスライド式か、など実際に使っている人の意見が聞きたいです。 実際に使っておられる本棚でも良いですし、選ぶポイントなどでも良いので教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- yukimenob
- 回答数7