検索結果

全10000件中6601~6620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 猫の病気のFIP

    FIPが発症したら、完治することはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • リアルな猫のぬいぐるみ

    ここのカテゴリーに質問するのが適切なのか迷いましたが、どこにしたらよいのか悩みましたのでこちらへ失礼します。 以前飛行機に乗った際、機内誌にて矢野顕子さんが解剖学だか骨格学だかに基づいた、ねこのぬいぐるみのエッセイを書いているのを読みました。 そのぬいぐるみを、お世話になった方へ誕生日プレゼントとしてあげたいのでしが、入手先・情報がまったくありません。 どなたかご存知の方はいらっしゃりませんでしょうか? すごくリアルで可愛くて、是非入手したいのですが。 よろしくお願いします。

  • ク○ネコ○マトの収入

    知人が転職考えていて。クロネ○って収入どのくらいになるんでしょうか。仕事は かなりきついんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 猫に噛まれた

    二日前の夜に、足首を本気で噛まれて、激痛でしたが、朝まで我慢して病院でクラビットを処方してもらい、点滴も受け、3日めです。今も足首から下はパンパンに腫れて、動かすと噛まれた付近に痛みもあります。 こんなに長くかかるのでしょうか? ずっと冷やしてましたが、病院でもう冷やしてもあまり意味はないといわれ、アロエを被せてたら、とったとき、噛まれた穴から膿が少しずつ出てきています。 明日は通院しなくていいと、言われましたが、このままクラビットだけ飲んでたら、よくなるのでしょうか。 それとも温めて、膿がでるほうがいいのでしょうか?すごく不安です。早急に教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • 『のまねこ』 の 歌詞

    昔の洋楽♪ で オゾンの曲の替え歌で 『のまねこ』?? とかゆうのが 2チャンネルとかで 流行ったと思うんですが 歌詞を教えてもらえませんか?

    • noname#159017
    • 回答数1
  • 猫のかつお節に枯葉

    イオンで買った煮干し入りかつおぶし という物を買ったのですが 枯葉のようなものが2枚はいってました。 これって食べるものじゃないですよね? お客様サービスで聞いてみようかと思ったのですが、 何故かスマートフォンから電話をかけることが出来ませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#213644
    • 回答数2
  • 三毛猫ホームズの推理

    三毛猫ホームズの推理(日テレ)が本日(6月23日)で終わりました。「ホームズおかえり」又は「ホームズさようなら」で「ホームズおかえり」がテレビで最後、放送されましたが、最後の最後であの終わり方は視聴者にブーイングを浴びる終わり方だったと思いますが皆さんはどう思いますか?

    • nasonic
    • 回答数2
  • 外猫の冬ご飯

     最近トテモ寒いので,食欲がわくように人間用の削り節を  フライパンで粉になり易いところまで乾燥させてそれから,粉にして  乾燥食に混ぜています。   猫用は高価なので塩分があるけれど人間用を,沢山ではないので与えていますが  やはり気になります。  其れで,寒くても元気でいられるように乾燥食にプラスして体に良く  食欲もわくのを教えて下さい。サプリは余り考えていませんが。  また,蜂蜜は駆虫剤として古来用いられていたそうなので,極薄めて飲み水で  いつも与えています。  其れについてもご意見ありましたらお教え下さい。    また普段与えている安い乾燥食の安全が心配ですがかといって高価なのは続きません。  いくら位からだとマア健康にすごしてもらえるのかも知りたいです。  値段のせ線の引きどころがわかれ場教えて下さい。  外猫は全て不妊手術をしています.7、8匹です。

    • 締切済み
  • 可愛い猫の描き方

    閲覧ありがとうございます。 可愛い猫の描き方について教えていただきたいです。 デフォルメされたような、ほわっとした感じのアニメのような猫が描きたいです。 どういう感じに描けばコロッとしたようなもふもふした猫が描けますか??

  • カラスや猫の餌やり

    お向かいのおばさんが、もう10年以上カラスや猫に餌やりをしております いずれも、おばさんの敷地内に生肉・お刺身・キャットフード・水などを一日に数回を置きます うちが引っ越してきた当初は、ちょうど子猫が産まれたばかりで10匹以上の猫がいました 駐車場が砂利と芝生だった為に猫のトイレにされてしまい、匂いと始末に耐えきれず20万近くかけて駐車場をコンクリートにしました その後数年で猫は減り今は3匹になりました しかし、餌やりは毎日かかさずやります カラスが一日に何度も餌を取りに来て、餌が出ていない時は電線などにとまって餌待ちをしています 最近ではカラスのほかに野鳥(名前は分かりません)が20羽ほど入れ替わりやってきます ベランダは鳥の糞だらけで、洗濯物は干せません 鳥が止まるので物干し竿も撤去しました ベランダの糞はゴム手をしてブラシでこすり熱湯を流し処理をしています しかし、こびりついた糞はなかなか落ちません このような状況が10年以上続いています 区にも何度も相談しました 保健所の人も何度か来て注意をしましたが、やめる事はありません 本人もやめないと宣言しています しかし、もう10年以上です ベランダに洗濯物が干せない事、糞の始末をしなければいけない事に本当に理不尽さを感じます 先日も区に相談をしました 迷惑防止条例などを作って対応して欲しい旨お願いしましたが、そういう人は言っても聞かないから条例を作って罰則を与えてもやめない、だから条例は作っても無駄と言われてしまいました 10年以上も注意しても直らないのだから罰則を作るべき、作る前からやっても無駄と言うのはおかしいと話をしましたが、取り合ってもらえませんでした 我が家は町内会には入っておりませんので町内会長に相談と言う事も出来ません そもそも町内会に入ってる他の人も猫に餌を与えています もう精神的にも限界です 何か方法はありませんでしょうか

  • 猫2匹とトイプードル

    猫2匹(雑種の♂)とトイプードル(♂)を飼ってるものです。 一応は仲良くやってるのですが、旦那の実家や私の実家に行く時には猫2匹を置いて(冬は猫こたつをつけて、夏はキッチンの小窓を網戸にして)トイプードルを連れて泊まりに行っています。 私自身、今年結婚し二人とも旅行が好きなので新婚旅行にいったりしたいと思っていますが トイプードルを留守番させるとしたら何日が限度でしょうか? そして、どこにあずけてくのいいと思われますか? 1⇒おうち(猫2匹もいて寂しくはないかも。) 2⇒私の実家(うち以外は家の中ではトイレしないので朝夜と散歩が必要。ただ、父は単身赴任で母は昼間は家にいないこともあるのでトイプードルはひとりで昼間はお留守番になるかも。) 3⇒旦那の実家(トイレのために朝と夜の散歩が必要。常に両親がいるが、父によく吠える。そして、父に散歩をお願いした時にトイプードルが逃げた経験も。) ペットホテルも考えましたが、虐待されてきて捨てられてた子なので ゲージがかなり怖いらしくてペットホテルは諦めました。 そして、おうちに来てから夜はひとりで寝たことはありません。 私たちが泊まらずに帰ってくる方法を考えたり、旅行にいっても不安で寝れないかもしれませんが みなさんはどうしているか聞きたくて質問させていただきました。

  • 猫の口腔内疾患

    飼い猫(年メス、齢16歳程度)右頬に腫れがめだち、息がくさいため動物病院につれていったのですが、膿がたまっているようで注射器で中のものを吸い取りました。  その後、、また頬が腫れてくるような事はないのですが、 口をむりやり開けてみたところ(かなりいやがりましたが)、上顎の右2本の奥歯の周辺が 腐ったようにぐちゃぐちゃっとなっており色も灰色と赤が混じったようで、 においは洗剤をまいたようなにおいがただよっています。  また、上顎の一箇所が溶けて小さな穴のようなものがあいているように見えました。 文章でしか表現できませんが、このような状況なのですがあげられる病名はどんなものが あるでしょうか?(ちなみに食欲はあり、動きもそれほど弱くはなっていません) また、このような状態で治療して良くなることは、あるのでしょうか、治療方法等はあるのでしょうか。 食事はウェットフードをあげているのですが、調べたらデンタルケアのドライフードというのが あったのですが、これにかえたほうがいいのでしょうか? 獣医師のかたなどおしえてください。

  • [ねこ]乾燥剤食べた?

    にゃんこちゃんがごみ箱漁っちゃってもしかしたら乾燥剤(ポーチの)を食べてしまったかもしれません。°(°´Д`°)°。小さいやつなんですが心配です… 先週なんですがエサもお水も排泄物もかわりなしです…。 相変わらずよく寝てるかなぁ… 同じ事あった方アドバイスください。°(°´Д`°)°。

    • ベストアンサー
    • ryui34
    • 回答数1
  • 猫の心境の変化?

    この前まで 私が布団に入ると一緒になって潜り込んで寝ていた うちのもふもふの猫 しかし ここ最近は布団に入らず 私の掛け布団の上(しかも足の上なので重い 笑)に乗っかってこっちを向いて寝ています なぜ彼女(あ もふもふちゃんはメスなのです)は突然私の布団の中に入らなくなったのでしょう? うちに3匹居る中でいちばん私に懐いてる子で 何をするにも私にくっついてすりすりしてくるカワイイ子なんです☆

    • ベストアンサー
  • ワンちゃんネコちゃんって…。

    ワンちゃんネコちゃんは普段何を考えているのでしょう…? くだらなくてすみません^^;

    • ベストアンサー
    • doomsk
    • 回答数2
  • 室内飼いの猫が、、

    皆さんと同じような質問をしますが、、、早急にでも見つけたいので 協力お願いします。。。 06/17に猫ちゃんが自宅付近でいなくなってしまいました。 完全室内飼いの9ヶ月の猫が自宅の前でパニックになって向かいのヤギがいるおうちに逃げていってしまいました。。 駐車場の向かいにはプレハブの事務所、その隣にはフェンス越しのヤギ小屋、 裏手には駐車場(草ボーボー) ヤギ小屋の家主にも許可を得て探し回ったのですが広くて小屋と畑がたくさんあり ねこの隠れるところがたくさんあってどこを探しても見つけられません。 裏手の駐車場の近くには柵越しの川があっていやな想像しか浮かんできません しかも沖縄なので炎天下にさわされて、トタンで焼け死んでたりとか、、、 チラシも作ったし愛護センターにも連絡してトイレの砂をまいたりえさを置いたりで いろいろ対策をしていますが一度も反応なしで、つらいです。 他に何かいい案はないでしょうか、、、 私も不安で猫ちゃんの方が不安かと思われるんですが恥ずかしながら 安心したくて質問させていただきました:(

    • 締切済み
  • 猫の背中のしこり

    今お家にいる猫が8歳になりますが三ヶ月前から背中に小さなしこりみたいのが出来ています。 三ヶ月前に比べると少し大きくなっているような気がするのですか、癌か何かでしょうか? 手術となるとどれ位かかるか分かる方がいらしたら教えて下さい。 心配なので早めに病院に連れて行きたいのですが今就活中で先立つものがなく心配です。 宜しくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • [急募]子猫の名前

    この度子猫を譲って頂き飼うことになりました。(生後2ヶ月) ♂♀一匹ずつなのですが、♂はライムくんに決めました☆ ♀の名前がなかなか決まらないのでイイ名前がありましたら回答お願いしますm(__)m 《特徴》 ・元気いっぱい ・白黒ブチ ・結構男まさりw    

    • 締切済み
  • 猫の便所洗濯器

    猫の便所 一応猫の便所(カバーだけをおいておき糞をティッシュでつまんで処理する)があるんですが、 そのカバーを家族が「めんどくさい」と言って普通の洗濯物と一緒に洗濯器で洗ってしまいました^^; 便所は猫砂を今後使わせようと思いますが、洗濯器は今後使って大丈夫でしょうか?

  • 猫の性器の病気

    多分12歳くらいの雑種のオス猫について質問です。 昨日、猫の性器に白っぽい固まりが付いていることに気がつきました。それをティッシュで取って拭いてあげると、少し汚れた黒っぽいものも少しつきました。 今現在は白いものは出ていないようです。しきりに性器を舐めているので、舐めて勃起した性器を見ると、先端が少し黒くなっています。 その他気になるところは、二・三日前に排泄しながら嘔吐した点です。 それ以外については血尿もないし、水も良く飲むし、おなかや性器を触っても特に痛がった様子もなく、問題ないと思います。 聞きたいのは以下の点です。 ・もう少し様子を見た方がいいか ・どんな病気が考えられるか ・病気だった場合、家で気をつければ治るものか、病院に行くべきか。 ・病院に行く場合、おおよそいくらくらいになるか もうおじいちゃんですが、我が家の癒しなので心配です。回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • lyingyi
    • 回答数2