検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PCカメラのソフトに関して
PCカメラを購入しましたが、付属のソフトにはシャッター機能がなく、手動でシャッタを押すとどうしてもぶれたり、アングルが限られてしまいます。 どなたか使い勝手の良いフリーソフトがあれば、 ご紹介下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- amoi
- 回答数1
- ビデオカメラやビデオデッキのメンテナンス
何年かしたら、長期間保存後のビデオデッキが再生できなかったり電源が入らない、取り出し出来ない等の問題が出る場合があると思いますがこれらを防ぐにはどのようなメンテナンスをしていけばよいでしょうか?駆動部やベルト関係について特に気になります。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- tatukushi
- 回答数2
- デジタルビデオとデジタルカメラのちがい
私はデジカメが欲しいと思い色々と探していたのですが、考えてみたら動画も写真も撮れるデジタルビデオがあるじゃないかと思いました。しかし、そうするとデジカメの必要性がなくなってしまいますよね?もちろん、重量的なものはありますが、やはり画質の違いに大きな差があるのでしょうか?また、ネットで探してたら元の値段が5万近くするのにネット特別値段で2万くらいのがありました。これって、安心できるのでしょうか?質問をまとめたので、そっちの方でお答え下さい。 (1)デジタルビデオカメラとデジタルビデオのちがい。 (2)デジタルビデオの画質がデジカメとほぼ同じことはあるのか? (3)デジカメとカメラ付きのデジタルビデオの値段が同じだった場合のちがい。 (4)デジカメ・デジタルビデオともに、様々な値段のものがありますが、高い方が良いのか。 (5)いくらからなら安心できるものか。 (6)ネット価格で5万のものが2万になっていたのですが、それは普通のことなのか。 (7)また、どうして安く出来るのか。 (8)店で買うのとネットではどっちのほうが得か? (9)カメラ付きではないデジタルビデオはあるか? (10)何万画素が最高といわれているか? (11)1万円以下のものはあまり良くないか。 (12)結論、別で買った方が良いか。 以上です。分かりづらい部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- burn69
- 回答数4
- Webカメラで画像ファイルを配信
Webカメラで動画を配信中(ビデオチャットを含む)に席を外していたり、準備中などの時に自分で作成した画像ファイル(準備中しばらくお待ち下さい)などを表示させるにはどうすればいいんでしょうか?なにかソフトを使わなければだめなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- kusunoki007
- 回答数1
- ディズニーランドのカメラセンターについて☆
こんにちは^^ ディズニーランドやシーのカメラセンターでフレーム付きの写真を 現像したいと思うのですが、ここで質問です。 ディズニーランドのカメラセンターで使用できるメモリーカードはどのくらいあるのでしょうか? 私のデジカメはSDカードで、この間現像した時使うことができました。 しかし、上手く撮れたけど構図がいまいち遠かったりズレていたりで トリミングした画像を写真にしたいと思いました。 デジカメの機能でその場でトリミングができればいいのですが、 私のデジカメではトリミングはできないのでいつもパソコンに取り込んでから パソコンでトリミングをして、ネットの現像ショップでお願いしています。 クリスマスで上手に撮れた写真をフレーム写真にしたいのですが、 パソコンで取り込んだ画像はデジカメには戻せないので、 パソコンに差し込むことができるフラッシュメモリーを買おうかと思ってます。 もしディズニーランドのカメラセンターがフラッシュメモリも対応ならば パソコンでトリミングしたものを入れて持って行き、現像できると思いました。 ディズニーランドではフラッシュメモリも対応してますでしょうか? どなたかご存知の方、ぜひ教えて下さい☆
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- loveDisney
- 回答数3
- 使い捨てカメラを画素で表すと?
友達同士で旅行に行くことになり、私は使い捨てカメラを買いました、 そしたらデジカメを持っている友達が「今はデジカメの方が便利だし、そんな使い捨てカメラよりもデジカメの方が画質も断然キレイだしね!」 と言われとても嫌な気持ちになりました、確かにデジカメはその場で見ることができますし、データを半永久的にクオリティを保ったまま保存することもできますので便利性は大きく使い捨てカメラを越えていると思います。 しかし、画質の問題になるとどうでしょうか、今の最新のデジカメと比べ使い捨てカメラは劣ってしまいますか? もし劣るのであればそれはどのレベルで使い捨てカメラの画質を超えるのでしょうか、使い捨てカメラを画素であらわすと何万画素くらいに匹敵するのでしょうか? 私個人の見解からすればデジカメとは画素で構築されているものですから、それをさらにプリントするということになるとあらが出てくるので、それに比べ使い捨てとはいえ直接フィルムに焼くシステムの方が鮮明に見えると思うのです。 もちろんデジカメでも画素にこだわっていけば現在世界最高のものの画素になればフィルムのものを超えるものもあると思います。 しかし、私がケチをつけられた使い捨てカメラはデジカメで言うどのレベルのものになるでしょうか?ちなみにその比較としてデジカメは最高画質モードで撮影し、プリント方法は現在最新のプリンターなどを使った状態として過程します。 皆様、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sakehac3
- 回答数12
- P901のカメラについて
P901のカメラについてお聞きしたいんですがオートフォーカス機能は付いていないのでしょうか? 取説を見ても記載されていないもので・・・ ご存知の方よろしくお願いします。
- totoa
- 回答数1
- 高倍率デジカメかコンパクトカメラか
デジカメの買い替えを検討しています。 現在コンパクトタイプ(3倍ズーム 200万画素)の物を持っているのですが、子供の運動会などでも綺麗に撮れるものが欲しいです。 一眼レフは考えていません。 高倍率カメラ(パナソニックのFZ5)と、コンパクトカメラの光学6倍ズーム程度のもの(パナソニックDMC-LZ2やリコーCaplioR3)どちらにしようか悩んでいます。 コンパクトタイプの光学6倍ズームって、実際のところどうなんでしょうか?携帯し易そうで魅力的ですが・・・。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- bibun
- 回答数5
- 防犯カメラは安全ではない
2日前某大手スーパーのATMでカードにチャージをした際に財布に入っていた1000円札が入らなかったので小銭入れに入れていた1000円札を取り出した際にATMのモニター画面に小銭入れを置き忘れてしまった5分後に気付いて戻った際には小銭入れと運転免許証が入った小銭入れを誰かに持ち去られてしまいました。 その後店の人に言って防犯カメラを見せるように言いましたが自分は見るが客には見せれないと言い張り被害届を出さないと警察に情報提供しないと言われました。 店の人の話だと盗ったかどうかスーパーの防犯カメラでは確認できないATMの正面にも防犯カメラが付いていてこのスーパーの系列の銀行のATMの会社が管理しているからと系列の会社にも関わらず連携が出来ていないスーパー側が見れない状況でATMの会社に被害届を出してからじゃないと警察に情報提供が出来ない 一刻を争うときにこういう対応をされ非常に残念な気持ちになりました。 通りすがりの人がATMの前に置いてあったからと盗っていくのは稀だと思うしほぼ90%ATMを利用した人間が盗って行ったと思われます。 その際には自分が利用した時間の5分以後ATMの記録が残っていて利用客が持って行ったと思われます。 運転免許証を悪用されるが怖いので被害届を出すべきかそのまま諦めて新しい運転免許証を交付した方がいいか 自分としては免許証さえ戻って来れば良いんだけど時間もかかりそうだしどのような対処がベストか考えて下さい!
- 締切済み
- 防犯・セキュリティ
- foreveryoungman
- 回答数6
- スマホアプリ「隠しカメラ」の使い方
スマホアプリ「隠しカメラ」をインストールしてドライブレコーダー代わりに使用しています。保存した動画を削除する方法がわかりません。 削除方法を教えていただければ助かります。また保存場所も教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- スマホアプリ
- MrFujiwara
- 回答数1
- ビデオカメラでテレビを撮るコツ
古いパナソニックのビデオカメラ(HDC-TM60)で、テレビの画面を撮ったのですが、やはり、実際の映像より色合いが変な感じになります。そこでお尋ねしたいのですが、シーンモードは次のうちどれに設定したら、マシになると思われるでしょうか?➡「スポーツ、人物、スポットライト、雪、ビーチ、夕焼け、花火、風景、ローライト、夜景、夜景&人物 」 よろしくお願いいたします。
- カメラ歴が長い方へ質問
例えば自分の写真用SNSアカウントに 「綺麗な風景でした」と載せて、それを他人が勝手に保存するのはカメラマンとしては嬉しいものなのでしょうか? 例えば自分が撮った写真とわかるようにロゴも一緒に載せるとか、風景や海って別に誰ものでもないので勝手に保存しても問題ない気もすると思ったり でも、勝手に保存されるのが嫌ならそもそも最初から載せるなよって気もしますが… 昔、Youtubeで自分が作った動画が全然知らないアカウントに無断転載された経験があるので自分が気にしすぎているだけかもしれませんが。
- hello対応顔認証カメラとは
このPCはVPCL22AJをSSDに換装してリカバリーしてwin10PROで使用。 内蔵カメラは機能しているのですけれど、「windows Hello 顔認証」ではこのオプションでは使用できませんと表示されます。対応する内蔵カメラは新しいものですか?そもそもがPCがOSをwin10にしたとしても対応できないのでしょうか。PINでいいですけれど。
- 締切済み
- Windows 10
- taku21vaio
- 回答数2
- 顔認証対応Webカメラのセットアップ
顔認証対応WebカメラUCAM-CF20FBBKを購入しました。 WindowsHelloのセットアップを開始したときに、「フレームの中央に顔が写るように調整下ください」というメッセージと、自分の映像が表示されて中央に表示するように調整しても先に進みません。角度や背景を調整してみましたがだめです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- halaguci
- 回答数2
- ドラレコリアcamera設定方法について
再度、ドラレコ設定方法の質問です。 リアcameraの通常の黒色ケーブルに逆転ランプ正極リードという赤色ケーブルがついていました。そのような設定をする技術も知識もないので、リアcameraを単純に車内後部ウインドウに貼り付けて、ケーブルを這わせてフロントカメラに接続し、シガーソケットを利用して使いたいのですが、その場合、赤色のケーブルはどう処理すればよいのでしょうか。単純に短くカットするのですか。それとも、先端を保護するように、テープ等で通常の黒色ケーブルと巻いておけばよいのでしょうか。それから、フロントカメラの画像は至極鮮明ですが、走行中に画像が途切れてしまいます。その理由と対処方法も併せて教えていただけませんでしょうか。 後一歩で出来上がりそうなので、何とか分かり易いご助言をお願い致します。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- OKID1234
- 回答数1
- ELECOMウェブカメラ NCC-ENP100WH
ELECOMのウェブカメラNCC-ENP100WHを利用していますが、2日程前から動体検知での録画がされなくなりました。 設定メニューで動体検知>検出範囲設定を開いたところ「正しくこの機能を表示するには、Adobe Flash Playerがinsatllする必要があります。shou Text(lang_get flash player)」とう表示がでていて範囲設定ができない状態でした。 先日まで使っていたのに?と。 表示をクリックし確認したところ現在Adobe Flash Playerはサポートが終了していてインストールはできないように思います。 2日前まで使用できていたのでそれが原因ではないかもしれませんが1か月ほど前にブラウザのMEをインストールしたため表示画面がIEからMEに変わりました。 何か原因や解決法が分かる方がいらっしゃいましたがご教示ください。 宜しく願いします。
- カメラ初心者の初めてのミラーレス
今ミラーレスのカメラを購入しようと思ってどっちにすればいいか悩んでいます。 私はSONY製品が好きなのでα7IIかα7IIIのどちらかで迷っています。 写真と動画を撮るのが好きなので今までiPhoneXSで撮ってたんですが本格的に撮りたいと思いミラーレスを買いたいと思うようになりました。 一眼カメラは初心者です α7IIは4k動画撮れないのが少し気になります まだ未定ですがいずれ出るα7IVまでのつなぎでどっちにしようか迷ってます。 皆さんならどっちにしますか?
- ビデオカメラ画像取り込みについて
パナソニック製ビデオカメラHC-VX990Mで撮影したハイビジョン画像はソニー製BDZ-AT300Sに取り込みできますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- juelu
- 回答数1
- 「アマゾンの防犯カメラ」よりベターは?
親戚に防犯カメラの選定を頼まれました。 軽自動車の前後にドライブレコーダーを取り付けたが振動を与えずにフロント側に傷をつけていくので相手を突き止められずに困っているとの事でした。 高齢の為パソコンがない環境ながら「暗視型」「動体検知」「録画」の希望がありました。 そこで録画はマイクロSDにし再生は私のノート(win7)を貸し出そうと思っています。 電源はバッテリーから別系統のスイッチ付シガーソケットを室内に引き込み5v2AのUSBアダプターで夜間駐車に対応しようと思います。 以上の背景から以下(1)~(8)までアマゾンで候補を探しました。 (1)「¥3,280☆無【販売元: ERAPIONEERSTORE】【在庫SALE】 防犯カメラ 監視カメラ/SDカード録画/録音/赤外線LED/暗視/32GB対応/夜間撮影可/家庭用/防犯カメラ/PCカメラ/ウェブカメラ/録画/SDカード録画/ビデオカメラ 小型/小型 カメラ/ミニカメラ k802e-1」 (2)「¥3,270☆2.3(71)防犯カメラ(監視カメラ) マイクロSDカードに直接録画 赤外線LED24個内蔵 防水」 (3)¥2,699☆4(40)丸い超小型隠しテレビカメラliwerb 高画質720p 1080p可選択 スパイカメラ暗視撮影 赤外線搭載 動作検知 (4)¥1,980☆2(3)簡易型 かんたん設置 ドーム型 防犯カメラ USB電源のみの接続で配線不要 暗視録画対応 屋内用タイプ マイクロSDに録画 DAR-DOMECAM (5)¥2,100☆3.3(27)SANNCE(センス) 700TVL ドーム型防犯カメラ 防水防塵仕様 屋内外設置できる C71C (6)¥2,580☆3(10)防犯カメラ SDカード録画 赤外線LED24個内蔵 室内用(7)¥2,989☆3(23)kysonic 防犯カメラ 暗視防犯 USB給電 赤外線LEDライト 防滴 動体検知 最大32GB マイクロsdカード対応 カード記録式録画 監視カメラ かんたん設置 屋外 (8)¥ 3,680☆3.3(14)(Rafer R-AF1 防犯カメラ 暗視防犯カメラ 赤外線付き AC電源アダプタ付き 【24ヶ月保証期間】 リアルタイム監視 最長160時間連続録画 最大32GBマイクロsdカード対応 USB電源供給 PC監視 防水 暗視 防犯 セキュリティ 日本語説明書付き 上記から(8)を選択しました。 選択理由は以下(1)~(3)です。 (1)通販代理購入の為【24ヶ月保証期間】はインパクト大で長時間録画(160時間=6.5日)可能から「動体検知」不要で説得出来そうである。 (2)評価☆3.3(14)の商品はまともらしい。 (3)「カメラ本体だけで映像を録画することが出来るのは同じスペック/サイズではこのカメラしか存在しません。」との宣伝文句。 以上つたない知識でメモリー込み¥5,224の選択ですがアマゾン以外を使われている方の候補も予算1万以下でお聞かせ頂ければ幸いです。 アドバイスを含め宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- sirootonoi
- 回答数2