検索結果

忖度

全2196件中641~660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 【加計学園事件】 安倍晋三、斡旋収賄罪の疑い

    安倍晋三に加計学園問題をめぐり斡旋収賄罪の疑いがあります。 https://www.minshin.or.jp/article/111860 又は http://blogos.com/article/225410/ この加計学園事件については諸問題がグチャグチャに存在しており、分かりにくく、どこがポイントなのか、教えてください。若しくはどこに注目してますか。 つい最近は、事件が安倍晋三とそのごく周辺の指示に基づいて行われたことを示す文書の存在が発覚し、政府はその存在を否定したが、行政側当事者である文部科学省の前事務次官の前川喜平氏がその文書の存在を記者会見で証言しました。 ■ 加計学園文書「確実に存在」 前文科次官が会見 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HD5_V20C17A5000000/ 「加計学園」問題で前川氏、安倍首相側に真っ向反論 http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1829449.html 彼は国会証人喚問にも応ずるとしています。 これに対して菅官房長官が公開記者会見の場でオロオロ反論してましたが、どう見ますか。 また、つい最近発生した内閣府主導の文科省天下り処罰は加計認可反対派の一掃だったという見方もあります。 ■ 首相補佐官が前川前次官に「加計の手続き急げ」と直接圧力の新事実! 天下り処罰も加計認可反対派の一掃が目的 http://lite-ra.com/2017/05/post-3197.html

  • 陳情

    籠池問題で、口利きがあったかなかったかが問題になってますが、では陳情って何のためにしているのでしょうか。結構堂々と行われていますが、あれは口利きしてもらうためにやってるのではなかったのでしょうか。 知ってる方教えてください。

  • 籠池さんは純な方ですね

    右翼というのは、頭が悪くて、視野が狭くて、日本のことだけ考えていて、ずるくて、ウソを平気で付いて、反吐が出るような連中(例えばアベとかコウノイケとか)ばかりかと思っていたのですが、そうでもないことが最近分かって考えを改めました。 アメリカ人の知り合いから、ある右翼幹部に密着取材したレポートを紹介され見ました。その幹部は、全身に入れ墨をしていましたが、顔付きも喋り方も丁寧でインテリでした。彼によると、一口に右翼と言っても色々あって、思想的にも行動的にも非常にマジメに取り組んでいる人たちもいるとのこと。彼らは、昨年末プーチンが来日した時、ロシア大使館へ出掛けて抗議行動をして抗議文を渡したりしていました。立派な行動だと思います。 籠池氏ですが、彼が国会で証言している姿を見て、イメージしていたのとは違う人間だったので驚きました。やはり、アベやマツイ、ハシモトのように、グロテスクな顔をした人間かと無意識に思っていたからでしょう、彼の顔と喋り方を観察していて、非常にすがすがしいものを感じました。 私は共産党員で彼とは相容れない考えを持っていますが、彼が一途に日本を愛していて彼の教育法を正しいと信じている非常に純粋な人間であることは伝わって来ました。 彼ならじっくりと話せば、愛するのは日本人だけ、日本国だけではダメで、世界中の人間、中国人も北朝鮮人も愛しなければダメだというリベラルの考えもきっと分かってくれる人間だろうと確信しています。 その証拠に彼は言いました。清濁を併せ持つというのではなく、是々非々だと。良いことは良い、悪いことは悪いということ。つまり、濁は持たないのだと私は解釈しました。そして塚本幼稚園のPTA会長は2代続けて在日の方だと。韓国人だからと全てを排斥する狭量な人間ではないのです。 私は長年訓練して来た結果、その人間の顔付きを見れば、ほぼその人間の全てが分かります。 一例ですが、ウソを平気で付いて生きて来た人間と、正直一途に生きて来た人間は顔の醸し出す雰囲気が丸で違います。例えばガンジーとトランプの違いです。そしてアベと籠池氏の違いです。 籠池氏は外国特派員協会のインタビューで「出来るだけ正確に喋るように心がけました」と語っています。 正にその通りで、国会証言での彼の言葉は、ほぼ全面的に信用出来るものです。 例えば、100万円の寄付金。彼は重ねて、受け取ったと言いました。しかし、アキエとアベは否定。どうせアキエは周りに命令されて言ってるのだろうと想像していましたが、やはりそのようです。郷原氏はそれまでの彼女が書いていたフェイスブックの文章と、100万円否定している文章を比べました。以前の文章は数字は半角であるのに、100万円否定している文章では全て数字は全角、当該とか旨とかのお役所言葉が多い。アキエ氏は公で働いた経験は皆無なのにコレはおかしい。しかも霞ヶ関では数字は全角を使っていると。郷原氏は詳細に分析してくれましたが、私は世界中の人間をゴマンと見て来ましたから、どうせそんなとこだろうと勘でそのように思っていました。 高村と二階は籠池氏のことを、嘘つき、信用出来ないと言ってましたが、自分の顔と相談してからモノを言えと言いたくなりました。 籠池さんは純な方です。日本の将来を憂える気持ちは本当でしょう。その気持ちの純粋さは顔に出ています。しかし、その純粋な気持ちを実現する手段は、教育勅語や右翼思想ではないことを是非とも彼に伝えたいです。 彼を私のように捉えた方は何パーセントいるのでしょうか? 説得力のある、理屈の通った回答をお願いします。 以上、敬称略。

  • 安倍昭恵・政府が口利き責任の一部を負うべきでしょう

    森友学園問題の核心部分への安倍昭恵の関与について、全ての責任を安倍昭恵付きの秘書に押し付けるやり方はどうなんでしょう。 政府または安倍昭恵が責任の一端でも負うべきなのでは? ■ 【現場から告発】たったひとりの国家公務員(昭恵氏付職員)に森友事件の全責任負わせる卑劣な安倍政権 http://blogos.com/article/215863/ 何様だと思っているのか、安倍昭恵は安倍晋三の政治活動の補佐として公的な顔を装いながら、しかしでたらめな私的活動を自分勝手にやってましたが、政治家の妻だというのに政治感覚がなく、顔が美的でもなく(ただしよくわからないが美脚かもしれない・・・)、自分がやったことに責任取らず。 こういう女のそばに付かせられる政府派遣の公設秘書というのは、後々悲惨ですよね。

  • 史跡探訪+周辺観光のお勧めはございますか?

    こんにちは。 3月下旬になっても寒いですが、皆様お元気ですか? 天気予報では来週から春めいてくるそうです。 暖かくなりますと、お花見を含めてお出かけしたくなりますが、 ちょっと史跡探訪も宜しいように思います。 昨年社員旅行が上越泊で、春日山城趾に行き帰りに上田に寄りました。 真田丸の影響か結構賑やかでした。 砥石城跡にも登り、上田城趾にも行きました。 ふれあいさなだ館は温泉と温泉プールも有って楽しめました。 お土産は小松姫のフィギュアです(笑) アニメチックですが、流石に本多忠勝の娘で凛々しく上手く出来てます。 私の周りには歴史好きが多くて、いつの間にか自分自身も好きになっていました。 祖父孝行は日頃からしてるつもりですが、この旅行が大変楽しかったようですし、行ける時に連れていければと思います。 関東在住なので近場なら日帰り、遠くても一泊か二泊で出掛けられる史跡と周辺観光で、お勧めがございましたら教えて頂けたら嬉しいです。

  • 縁故採用はなぜ悪なのですか

    単純な仕事でも現金や備品を持ち逃げされたり秘密を洩らされると困る仕事はあります。 家族や親せきや信頼する先輩後輩や友達なら大きな金銭が動くときも複雑な確認作業や監視者は要りません。 裏切らない身内でトップを固めて専門家や高学歴を下にするのはなぜ非難されるのでしょう? 資本主義だから金を持ってる人が偉いのであって、頭がいい人や仕事ができる人が偉いわけではないですよね?

    • noname#225886
    • 回答数18
  • セクハラしたやつと最後に握手とか気持ち悪い

    自分ではどうしても納得いかず、私が厳しすぎるのか、それとも上司がおかしいのか相談させてほしいです。 先日、職場の同僚のプチ送別会がありました。メンバーは私と彼を可愛がっていた上司二人と先輩と後輩一人ずつです。大々的に送別会は告知されませんでした。なぜなら、その同僚は職場で一番嫌われていた奴だったからです。無論私も大っ嫌いでした。というより、彼にセクハラっぽいことをされていたからです。本人はちょっかい出していたつもりでしょうが、人が嫌がることを学習しないで何度もやる人でした。上司が注意したにもかかわらず、です。配置転換でそれもなくなったんですが、何かにつけて吹っかけてくる態度が、もう…。人格障害か発達障害の疑いがあって、上司も寛容だったのが訳わかんなかったです。 そのプチ送別会の当日、残業があってお酒を飲みたい気分でした。一緒にいた上司が「飲みに行こうよ」と誘ってくれたので、行ったら奴がいまして(笑)。私は話したくないので、ものすごくお酒を飲み、お開きになりかけたところで一番上の上司が「仲直りの握手して」って言い出して「は???」。私は拒否しましたよ。だけど上司が「もう辞めるんだから、最後くらい仲直りして」と言い出して。そこまでは良かったんですよ。信じらんないのが奴が言った「俺だって散々迷惑かけたよ。悪かったと思ってる」って言って手を差し伸べたところ。なんでお前が言うの?お前の思考は消しゴムかよ!って思いました。最後は上司の一押しで握手させられたんですけどね。気持ち悪くて仕方なかったです。私は心が狭くて、性格が悪いんでしょうか?でも気持ち悪いです。私は間違ってますか?

    • koppou
    • 回答数10
  • お見合い話を持ち込まれた事について相談です。

    テレビの見すぎだと思うのですが相手の写真を見なければお断りしてもマナー違反にならないのかなと思います。 実際まだ見てもいません。 どんな顔、年齢、経歴は当然分かりません。 男で30代前半です。 年収が低くて300万円前半です。 結婚には当然興味が有りますよ。 他人の子供を見て可愛いとも思います。 自分に自信が無いです。 年収が低いのがネックになり断られそうです。 会ってみたい気持ち3割、断りたい気持ち7割ぐらいです。 自力で相手を探したいと思いました。 しかし親戚が見かねて勝手にお見合い話を持ってきたのでしょう。 大きなお世話だと思いました。 少しでも気が進まないと思うのであれば断るべきなのでしょうか? 写真の女性はどんな気持ちでお見合い話を承諾したのでしょうか? やはり付き合いで仕方がなくなのでしょうか? それとも結婚に興味があるのでしょうか? 結婚する時に年収以上に大切な事はありますか?

  • 女性やニートなどが働くと

    日本のGDPが上がるのですか?

  • 新しい職場に馴染めるか不安です…。

    長文の質問になります。 何年かぶりに仕事を始めましたが 職場での人間関係、自分の仕事ぶりに不安があります。働き始めて三日目になりますが、職場の人と上手く話せません。新しく入ったのは自分だけで みんなの会話の内容もよくわからず、だまって聞くしかありません。自分は昔から「大人しいね」「居るか居ないか わからないね」「しゃべんないね」とか言われてきたので同じ事を言われないよう頑張るのですが、上手く出来ず、返って無言になってしまいます。そうなってしまうと「私と一緒に居てもつまらないだろうな」「話さないから、気を使うだろうな」と考えてしまったり、仕事でも新人なので、先に掃除をしないと…茶碗洗いをしないと…言われる前にやらないと…間違えないでやらないと…とも思いますし、やり過ぎても駄目かな?間違えてたら、迷惑かけてしまうから、自分がしない方がいいのかな?歓迎会も 本当はやりたくないんじゃないかな…職場の人が集まっていると「私の事をいってるのかな?」と色々考え、体は疲れないのですが、気持ちが疲れてしまい、仕事を始めた事を後悔しています。いい年して…若い頃と考え方が変わってなく、成長してないなと思うのですが、時々トンチンカンな事もしてしまう自分に自信がないし、職場の人の目が気になり、考えれば考える程上手く出来ません。周りの人に相談しても「また始まった」みたいな態度で接するのでこちらに質問させて頂きました。何か良いアドバイスがあればお願い致します!

  • これってどう思いますか?(カテゴリが間違っていたらすみません)

    これってどう思いますか?(カテゴリが間違っていたらすみません) いつも参考にさせていただいてます。 私は現在、大学4年で家庭教師のアルバイトをしています。そして、1月に入ってから中三の女の子を担当し、短い期間ですが、受験が終わるまで週二で彼女のお宅に通っていました。 彼女の家から最寄駅までは、彼女のお父様が毎回送り迎えしてくれています。 本題はここからなのですが、この間そのお父様に今度二人で飲みに行きましょうと言われました。 私的に、二人で飲みに行くのは抵抗があったので、その時は奥様もご一緒できたら嬉しいですとお伝えしたところ、「妻に言うと面倒くさくなるから言ってないんです」と言われたので、後日、そのお誘いはお断りしました。 お父様は、色々世話になったのでお礼がしたいということでしたが、これって普通のことなのでしょうか? 初めてのことでビックリしたので質問させて頂きました。

  • 初めての調停

    こんにちは。宜しくお願い致します。 バツイチ同士で、事実婚をしており、私に連れ子が1人居ます。 内縁の夫と上手くいっておらず、同じ屋根の下に暮らしておりますが、 9月初旬より無視されています。 10月頭に調停申立てをして参りました。 夫婦は1人で頑張れるものではないので、夫の心構え次第で、別れる事になるか円満になるかは、まだ分かりません。 以下が、私の現状ですが、主に調停委員のかたにお話した方が いい事は、どれでしょうか? 生活費の請求は、絶対にしようと思っています。 ・夫には離婚歴が有り、前妻が浮気をして、 交際相手の子を妊娠した事が原因で離婚 →前妻は、長男を連れて不倫相手と再婚し出産する。 ・引越前に(私が彼の自宅へ越した)、連れ子婚の難しさを散々話合い、 インターネットで、連れ子を養育した男性の手記など読んで貰う。 →(それを読んで内縁の夫は、)こういうのは人間として、どうかと思う。一緒に暮らせば絶対に可愛いはず。自分は、このようにならない自信がある。 ・母子手当を全て辞退して、彼のところへ越す。 今年5月から、結婚を前提とし一緒に暮らし事実婚する。 ・前妻との子の面会は、月に1度2泊~3泊する。 前妻の子が来ると、 「俺が可愛いのはお前だけ。」という事をアピールするかのように 私の子供を邪険に扱う。 ・実子には、限りない愛情があるが、連れ子には非情。 「我が子と離れて暮らして、俺ほど幸が薄い男は居ない。」 が、口癖。 ・入籍の話が出るが、入籍は私のみで、 連れ子には情がないし責任を持ちたくないから入籍したくない。と言われ、大喧嘩になる。 最初と180度話が違う。最初からこう言われていたら、私は彼の元へ引越しなかった。 ・俺の気分が一番大切で、君の連れ子が どんな泣こうと辛い思いをしようと、関係ないし知った事ではない。 ・彼が実子と離れて暮らす事になった件に関し、 当時まだ私は彼と出会っていないので、 私も娘も一切、関与していない。それなのに、 「息子に会いたい!」「連れ子より、実子が可愛いのは当然。そんな事も分からないの?」 などと、責められる。 ・些細な事でケンカになるが、一旦、ケンカになると話合いにならない。 こちらが謝罪しなければ、一か月でも部屋に閉じこもる。 結局、こちらが頭を下げる結果になる。 →彼は自分は謝罪する必要はない。という態度。 俺はプライドが高いんだ。 ・実子の誕生日は、ケーキや高価なプレゼントを用意して祝うが、 私の子には、ノート1冊えんぴつ1本のプレゼントも何もない。 「そういえば、誕生日だね。」と、ほとんど無視で当然、ケーキも無し。 ・10月9日22時40分頃に、 明日の運動会に一緒に来て欲しいとお願いしたが、 「行く気はない。」と、断られる。 ・10月9日22時50分 「話合いをしよう。」と彼の部屋をたずねるが、 「何も話することはない。あんなメールを送って来て、 話も何もない。出て行け!」と、大声を出され叩かれそうになる。 ・部屋が一つ、物置部屋のようになっているので、 娘も小学校に上がる事だし、清掃して、子供部屋を作りたい事を伝えると、 「物を捨てるにもお金が掛かる。子供部屋は作りたくない。」と発言。 ・ケンカしている最中は、部屋に閉じこもり、 こちらが作ったものを一切、食べない。仕事帰りにコンビニやオリジン弁当を 買って、自室で食べる。 洗濯物も自室に持ち帰る。 一週間近くお風呂に入らず、そのまま出勤。 ・ケンカになると、必要経費をくれない。 生活費をくれない。 ・お前らと実子には会わせたくないので、次の息子との面会時までに出て行け。 ・実子は、私がここに暮らす事に反対している。 ・既に生活が破綻しているので、別れる事に異論はないが、 こちらが出て行くのは来年3月の卒園を待ってからにして欲しい。 相手は私の子供を犠牲にする事ばかり言うが、こちらは子供を優先にする事を希望。 現在、求職中であるが、来年3月までの生活費は欲しい。 生活費は、銀行口座への振込希望。 彼は、私の子供に対して非情ですが、 暴力、暴言はありません。

  • 将来の夢がお嫁さん・・

    将来の夢がお嫁さん・・ 私・・23歳。今年大学を卒業したものの、公務員試験に失敗し現在民間求職中。 彼氏・・24歳。ロースクール3年生(裁判官志望)。大学の先輩でした。 つきあって3年です。お互い地方出身で、現在は東京在住です。 私は一時は大学卒業後地元に帰ろうと思ったのですが、お互い離れたくなくなったため、 地元の公務員試験を受けるのをやめ民間に転向し、現在に至ります。 彼氏が仕事に就いたら結婚する約束をしており、親にもその旨を伝えています。 前は色々と将来の夢を持っていましたが、今の私の夢は、結婚して彼を支えることになってしまいました。 子育てをして、パートのおばちゃんになって全然かまわないんです。 そのため、現在求職中なのですが結婚のために数年でやめてしまうと考えると、 「やりがい持って働けるのならどこでもいいや」と、少々投げやりな気持ちでいます。 この時代に、将来の夢がお嫁さんなんて甘いですか? この先別れるかもしれないし、自分の人生なのだから、 「とりあえず自分で働いてみろ」と言われてしまうような、甘い考えでしょうか? ご意見お願いします。 (もちろん、彼氏が必ず合格するという確証はありません。 しかし彼氏の実家は自営業なので、もし受験に失敗しても就職先は一応あります。)

  • 愛子様の登校

    愛子様の学習院への登校が、引き続き部分的になられているご様子。 雅子様の同伴、参観も続いているようです。 学習院は相変わらず何もしていないのでしょうか? →「廊下は走らない」の張り紙レベルでしょうか? 問題の児童はズグわかると思うのですが。 丁度新学期だったので、その辺の公立小学校へ穏便に転校させれば済んだはずと思います。

    • Lead90
    • 回答数5
  • 次の問題の解答理由を教えて下さい。

    次の問題の解答理由を教えて下さい。 When ( )your uncle living in Tokyo? (1)have you visit (2)had you visit (3)do you visit (4)did you visit という問題なんですが… (1)(2)はすぐに消えるとわかったのですが (3)と(4)は正直、どちらでも良い気がします(^o^; 解答は(4)でしたが なぜ(4)が正解なのでしょうか? またなぜ(3)ではダメなのでしょうか? 時制的に 動作動詞の場合、現在形は繰り返し行われている事を表し、なので(4)が正解。という回答を頂きましたが When does the concert begin?という例文があります。この事から時制が理由で切るのはおかしいのではないかと考えます。 (その方々の考えだとこの文はwillを用いなければいけないことになりますよね?) その辺も筋が通るよう、回答よろしくお願いします。

  • ZIPについて。10個のファイルをZIP形式の添付ファイルとして送信し

    ZIPについて。10個のファイルをZIP形式の添付ファイルとして送信しても、やはり中身は10個のファイルだと思います。同じ容量のはずだと思います。でも、容量の多いものはZIPで送れと言われますが、どんなメリットがあるのでしょうか。

  • 既婚者なのに、ある女性に本気で恋をしてしまいました。

    既婚者なのに、ある女性に本気で恋をしてしまいました。 私は結婚丸9年、男性、子どもなしの35歳、会社員です。 妻とは年2~3回しかセックスしていません。 そんな俺ですが、先週、他の女性と肉体関係を持ちました。 彼女は6歳年下です。 初めて顔を見たのは4月に入ってから。それ以降も会議で何度か会ったことは ありましたが、特に会話もありませんでした。 2人で初めて時間を共有したのは、8月上旬の会議の後。皆で食事をして、その帰りに 車でドライブしました。軽い恋の話や、嫁の話なんかをして夜中に別れました。 その次の日、彼女の近くまで来る用事があって、仕事後に2人で深夜のドライブを。 そこで、何年も前から私の話を聞いていて、どんな人なのかずっと会ってみたかった、 ずっと前から素敵だと思っていたと言われ、帰り際に抱きしめてキスしました。 もちろんお互いの合意の上ですよ。 もうそこからお互いに気持ちが止まらなくて・・・一日に何度も何度も メールして、ついに先週のデートで肉体関係に至り・・・。 妻には仕事で遅くなると嘘ついてまで愛し合いました。 でも・・・そこから駄目なんです。また以前のような普通の関係に 戻りましょう的な感じになってます。何回かメールしてるんですが・・・ 不倫だということが自覚出来ていて、奥さんに悪いと思っている。 奥さんがいることを知っていても、自分の気持ちを優先させてしまった。 たった一度でも愛し合えたことは幸せだった。 これからも仕事上で仲良くいれたら理想的。 みたいな感じです。 でもね、結婚して10年。本当にびっくりするくらい夢中になってます。 結婚すると、他の女性を好きになることなんてないだろうし、いけない ことなんだろうなって、思ってました。自分の中に、こんなに人を好きに なる感情が残っていたことに驚きました。 行為の後に抱き合ってキスをしながら色々な話をしていたら、この時間が続くなら 何もかも捨てて、どうなっても構わないとも思ってしまいました。 たぶんそんな未練タラタラな私をみて、ますます彼女は遠くにいってしまう 気がしますが、やはりこの気持ちは止められません。 大学生くらいの時に好きで好きでたまらない女性がいたんですが、 その時と同じように毎日胸が苦しくて仕方がないです。食欲も性欲も なくなり、ただ残っているのは彼女と一緒にいたいと思う気持ちだけ。 かなり病んでます。 恋愛経験も少ないから、一時的に好きになってしまっただけなのかな、 この気持ちは時間が解決してくれるのかな・・・なんてことも考えます。 でもこれからも会議とかでたまに会うから、やっぱり割りきれません。 ホントどうしたら良いのか分からなくて、ここに書きこんでしまいました。 たぶん、質問してる段階でダメな男なのだろうし、非難されるのかなって 思ってます。 でも毎日胸が苦しくて、自分がどうにかなってしまいそうです。 同じような経験をされている方、どうやって乗り越えることができたのか アドバイス等いただければ幸いです。

  • カップリングパーティでカップルになったその後・・・

    カップリングパーティでカップルになったその後・・・ はじめまして、こんにちわ。恋愛に対してまじめで一人モヤモヤと考えてしまう方なので、ご意見を伺えたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。 先日初めてパーティに参加し、第一希望の男性とカップルになれました。 その翌週末、お互いのお休みに合わせて初めて二人で食事に行きました。 食事の間はとても楽しくお話し、電車の時間を忘れてしまうほど夢中になるくらい・・・。 待ち合わせた時間が早かったのもあって、2軒目で飲みなおすほどでした。 お互いに楽しかった旨とお礼を兼ねたメール、具体的ではないですが次回○○とか行きたいですね!なんていうふわっとした約束をして、今日現在に至ります。 上記は私が相手と出会ってから今日までの状況なのですが、 正直、コレと同じような内容の相談はここで他にもよくみました。 ですが、それ以降とくに会うこともなくだめになったというのも多いですよね? 私から見ればとても良い雰囲気なように感じるのに何故そうなるのか?と不思議でたまりません。 やはりそれは大人同士の付き合いだからなのでしょうか? その場で露骨に出すのは失礼だから会ったからにはその場は楽しくという意味で。 もしそうなのだとしたら、私も同じパターンなのでは?と今とても不安です。 まだ1度しか会ってないのでハッキリとは言い切れないけど、私としてはもう少し相手を知りたいという気持ちが強いです。 元々恋愛に対してドが付く程まじめだと周りからも言われていて、かつ免疫があまりないというのもありますが、「また遊ぼうね!」と言ってもらっても、ちょっと連絡がないと「社交辞令かも?」と素直に受け取ることができず、あれこれと深読みしてひとりモヤモヤしてしまったり・・・。 出会い方がカップリングパーティなので、よくサクラや既婚者、遊び目的の方が多いなど、悪いウワサも色々見たり聞いたりしていたり、そちらの知識が先行してしまい、頭でっかちになってしまっているのだとも思います・・・。 会って話して、私的にはまじめそうだし、良い人そうだなという印象ではあるのですが、なかなか信用できずにいます。 その他にも気になることがあるので、念のため箇条書きにしてみます・・・ ・メールの返事が遅いと感じる(お仕事の都合もありますが夜遅い時間に短文が返ってくる) ・メールのみでまだ電話で話したことがない ・会いたいと思う気持ちはあるのに重荷になりたくなくて素直にそれが言えない ・職場はどの辺、自宅はこの辺とふわっとした情報のみでハッキリした事は分からない ご意見伺えたら嬉しいです。 男性の場合は、こういうやり取りをしている時の男性心理のようなものが気になります。 女性の場合は、ご自分だったらこのような場合どう捉えるか など、その辺詳しく伺えたら嬉しいです。 私は私でみなさんのお力を借りるばかりでなく、素直になれるように努力します。 だけど騙されたりするのは嫌だなぁ;;

    • noname#119449
    • 回答数4
  • 鳩山首相の辞任。なぜすぐ辞めてしまうのでしょうか?

    鳩山首相の辞任。なぜすぐ辞めてしまうのでしょうか? 辞めたって何も変わらないし、一般企業でもそうですが担当者が変われば変わるほど無駄なコストが増える気がします。 結局、外部から「やめろー」って言われてやめちゃうんですか?

    • noname#118346
    • 回答数6
  • TVで映ったらすぐチャンネルを変えてしまう芸能、有名人

    最近、TVを見てて、この人が出てきたらすぐチャンネルを変えるっていう芸能人、有名人は誰ですか? できれば簡単な理由も教えてください。。<m(__)m>