検索結果

都市伝説

全8573件中6561~6580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アダルトサイトに誤って投稿してしまいました。

    恥ずかしながら先日アダルト掲示板に自身の睾丸が映った画像を投稿してしまい、後日それが違法だと知り慌てて削除しようとしましたがその掲示板の管理人が掲示板を停止していて削除出来ず、グーグルで画像検索をしてみるとヒットして画像が検索結果に出て来てしまい困惑しています。 グーグルに削除依頼する事は出来ますでしょうか? また、依頼した場合警察へグーグルから通報されてしまわないか心配です。 軽はずみにした事でとても後悔しています。

  • クレジットカードの総限度額について

    私は、40代で年収300万未満の自営業という、所謂低スペックなのですが、この1年間の間に、ほぼ1ヶ月に1枚クレジットカードをつくり続けた結果、カードの総限度額が年収の3倍を超え、これ以上カードを作るのが怖い状況になりました。そこで、今後もカードを作りたいので、何枚かのカードの限度額の減額を申請しようと思うですが、 1.複数のカードの限度額を1度に(数日の内、もしくは同日)減額しても問題ないか? 2.同じグループのカード(MUFGグループのカードを3枚(各100万円)所持、合計限度額300万円のため、この内2枚の合計140万(2枚各70万ずつ)減額しても問題ないか? 以上の点を伺いたいのです。 現在所持しているカードで1番の限度額は150万円なのですが、いろいろ調べた結果、カードの限度額が大きほど信用の証というような記述が見られたので、むやみに限度額を下げることに躊躇している次第です。 ネットで検索をしたのですが、あまり総限度額に関する書き込みがないため、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親の学歴

    はじめまして 初めて質問します 十代だけど働いてます バイトだけど 皆は 親の学歴って気にしますか? 母親が中卒です 俺はなんともないけど 地方出身の中卒だから スナックしか働けないんだと言われました この人は 母の職場のお客さんです ふざけて言ったのかもだけど なんかイラっとしました 皆は親の学歴って知ってますか? 気になりますか?

    • noname#230723
    • 回答数11
  • 高学歴な人ほど

    高学歴な人ほど証券会社や銀行や○省に入る傾向が強いですが、なぜですか? それだけ頭よければ起業をして自ら頭に立って源泉を生み出せばいいと思うんですが。。。 証券会社や銀行は債務と債券を動かすだけで価値を生産する能力はありませんよね?

    • jb666
    • 回答数12
  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

    • alterd
    • 回答数403
  • 日本所得上昇してないのに外国人労働者を更に増やす

    現状で「100人で仕事して100の利益分配」している状態なのに、政府は今度はそこに外国人を入れて同じ仕事で「120人で仕事して100を利益分配」しろって言っています。 経営者の財布は同じなので所得が下がらないなんて120%あり得ません。 おまけに大臣という立場の人間が公然と超バカ丸出しなこと言ってます。「日本人の所得を下がらないようにして外国人を受け入れればいい」と。 例え外国人という名札がついていようと、経営者の財布は同じなので同労働市場で人手を増やし続けて日本人も含む賃金低下圧力として機能しないなんてことは120%あり得ません。 (そもそもこういった構造改革っていうのは賃金を下げてインフレを抑えるための経済政策ですしね。) 現状でまともな賃金上昇も起こっていない経済情勢で、外国人労働者を増やして行く、それで賃金が下がらないと思っている日本の大臣っていったい、、、なんで日本の大臣はこんなに馬鹿なんですか?  

  • アコムマスターカードについて

    僕はアコムのマスターカードしか持ってないのですがサラ金とはなんですか?詳しく教えてください 僕は免許なし、実家暮らし、自営業年収1000万~3000万ほどですがアコム以外の審査には通った事はありません。この条件で審査が通るクレジットカードがあれば是非教えて下さい。

  • 右脳派と左脳派って本当に科学的根拠があるのですか?

    右脳派と左脳派って本当に科学的根拠があるのですか? それは科学的に証明されている事実なのですか? 占いみたいな迷信ですか?

  • 住みやすい県はあるか?

    例として愛知県、東海地方、中部圏は考えが保守的で他の県の人や企業を受け入れない、そのわりには世間体を気にすると聞いた事があります。本当かどうか分かりませんが。 人それぞれの見方や考え方があるので分かりませんが、県民性はあてになりますか? 昔からの言われようみたいな感じなので、人の性格や考えもそれぞれなので違いますよね? もし住みやすい県があればありますか? 沖縄県、福岡県・・・ 皆さんの意見をお願いします。

  • 日本の歴史建造物は創建当時と異なるが多いの?

    最近、日本の歴史建造物について調べたりしたのですが、今、残っている歴史建造物は昔から残ってるやつは少なく、再建したものが多いそうですがなぜなのでしょう。 気になった歴史建造物のを調べていたら、創建当時のものではなく再建した時のもので異なるそうなんです。 古墳時代は分からないけど、特に奈良時代以降から平安、鎌倉時代までの・・・。 もしかして、再建時にオリジナリティを入れて建てたとかあるのでしょうか・・・。 縄文は分かるにしても、弥生は謎に包まれて分からないですが、古墳時代又は奈良時代から江戸時代までに消えた建物もいくつかあったんじゃないかとも言われています・・・。 それで、書物を参考に再建したものあるとかあったんですかね。 平安神宮はその典型です。 当時の平安時代背景建造物とは少々異なるものの明治時代に創建しています。 しかし、こういうのが多いということは日本は歴史建造物を創建当時のままに保存してこれなかった理由とかあるんですかね。 焼失事件があったようで、それが関係しているとかなのでしょうか。 それとも、復元と復原の違いが関係していますかね。 (能力などの技術力不足又は資源不足を含めて) 日本の歴史建造物は復元したものが多いらしいので・・・。 大人のくせに江戸時代以前の歴史は無知な上だし、私主観なので間違い認識ならすいません。 ※参考程度に  東大寺の創建当時、再現CGです  (東大寺内部の芸術性も又、古代の中国辺りや古代の朝鮮半島辺りに似たような又は近い様式をしています。)  ↓  https://www.nicovideo.jp/watch/sm12549049  絵巻図もあり東大寺縁起という。  焼失を2回していて、再建は2度もしています。

    • yufy62
    • 回答数4
  • グラボ交換についてです。

    パソコンの詳しいことは分かっていないので、間違っているところは訂正お願いします。 現在使っているパソコンのスペックが不足しているため、ゲームの画質などを一番下げた上でさらにほかの設定をいじってプレイしています。(ここまでしないと遊べないということではなく、少しでもいい状態でプレイしたいからです) 新しいパソコンを買おうとは思っているのですが、今すぐというわけにはいかないので、グラボだけ変えてあとからBTOパソコンなどを購入して・・・という形にしようと思いました。 今使っているパソコンは、 AMD A10-7700K Radeon R7 10 Compute Cores 4C+6G です。確か、APUだったと思います。(APUとGPUの違いはよくわかっておりません) これを、Gforceのどのゲームでもだいたい遊べるグラボに交換しようと思っているのですが、少し調べてみると、CPUとグラボであまりにも性能の差があると買った意味がなくなってしまうとのことでした。今使っているパソコンがAPUなら、CPUと一体型になっているので、CPU(Intel-i7などのことですよね?)とグラボを買って付ける必要があると思いました。 (1)AMDとGforceは違う会社ですが、付け替えることは可能なのでしょうか? (2)今使っているものは、APUという認識で間違いないでしょうか?違うなら、何なのでしょうか? (3)今使っているパソコンに、CPUとグラボを載せることは可能でしょうか? (4)よいグラボだけ買っても、ゲームの品質は変わらず、CPUと同時に交換してお互いにバランス良い状態でないと快適なゲームプレイは望めない。という理解はあっているでしょうか? (5)もし、CPUかグラボのどちらかだけを買えばいいよということでしたら、どちらになるのでしょうか? 乱文とたくさんの質問でわかりにくいところが多々あると思いますが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 家族の生活費、27万円は安すぎるのでしょうか?

    私(自営業主)、家内(産休中)、子供が4歳(幼稚園)2歳(保育園)0歳の三人おります。 毎月27万円を家内に渡しています。 住居費無し(二世帯の為)でこの額で生活出来ないもんでしょうか? 私への小遣いはこの中から支払いはありません。 旅行等家族でのレジャー費も私が全額負担しています。 クレジットカードの利用料が払えないということで家内から話を聞くと27万ではとても生きていけないとの事でした。 私の知人をあたってもその額全てを渡しているなら十分では?という意見ばかりだったのですが、無理というご意見もあるのかなと思いご質問させて頂きました。 職業柄、会社が保険等を負担するわけではないので保険料や年金の支払いが通常のサラリーマン家庭よりは多いとはいえ、そんなにきついもんでしょうか? サラリーマンの時の給料よりかなり手取りは増えたのですが、家内にそう思われていたとは内心かなりショックでした。 現在で家内がパートに出ていた時の所得と私のサラリーマン時代の所得を足した程度の収入なのですが、、、 賛否両論、色々な方のご意見を伺えましたら幸いです。

    • zakogun
    • 回答数11
  • 法学部出身で法律を仕事にしている人は

    悪いことは何もしないで生きているのでしょうか? というか知り合いがそういう人なのですが それは性格だからなのか法学部だからなのかわかりません。 信号無視もしないし速度超過もしないし 見てないのにNHKを払ってるし・・・ みたいな人です。

  • 日本の絞首刑って回避可能ではないですか?

    日本の死刑では絞首刑が採用されていて 首をロープで吊るされて死刑にされます が、これって落下中に首を思いっきり上に向ければ 顎にロープが入って首には入らずにそのまま死刑回避って あり得ますか?

    • Rano
    • 回答数11
  • ★酒乱について★

    酒乱の人って、自分で反省できますか?・・・ 1.反省はできるが、治せない・・・ 2.反省はしない・・・ 3.その他の意見・・・・

    • gusinjp
    • 回答数12
  • クレジットカード解約について

    三井住友銀行のゴールドカードをVISAとマスターの二枚所持しておりました。 ただVISAしか使わないため、電話の自動音声にてマスターカードの方を解約しました。これってカード会社の印象は悪くなりますか?例えば次回更新が出来なくなったり与信枠が下がったりしますか? まだ31歳ですが、世間的と言うか金融関係にかなり信用があると思ってます。 積み上げてきた信用がなくなったりしないですか?ご回答宜しくお願いします。

  • 抗がん剤を辞めるタイミング

    父73歳が5年前に腎盂がんを患い、片腎の臓摘出手術を受けました。 先日、PET検査を受け、リンパ節に再発が見られたため GC療法(ジェムザール・カルボプラチン)が始まりました。 腎臓の機能も低下していますし、II型の糖尿病もあります(インスリン投与中) 副作用は微熱、倦怠感、しゃっくり、骨髄抑制があります。 脱毛や食欲不振、吐き気等はありません。 来月には4クール目に入りますが、その前にCTを撮って がんが小さくなっていたら継続、変わらないor大きくなっていた場合は中止だそうです。 入院する前は元気だった父が 3週間入院して抗がん剤治療を受けた結果、とても体力が落ちました。 気力はまだあるようで、思ったよりしんどくないと父は言いますが がんが完全に消えることはないと医師に言われているのを思うと 抗がん剤を受け続けるべきなのか、やめるならどのタイミングでやめるのか…分かりません。 もちろん本人の意思が一番だと思います。 かかりつけの医師には 「体重が減ったり、食事が取れなくなったり、しんどいと思ったらやめたらいい。」と言われています。 でもそれから辞めるのでは、遅いんじゃないかな?と思うのです。 抗がん剤は蓄積すると聞きますし、副作用ももっと酷くなるのではと心配です。 抗がん剤治療をやめたことがある方、その身内の方はどのタイミングで お辞めになったのでしょうか?

    • noname#224584
    • 回答数3
  • 安倍政権はちゃんと調査すべきでは。山口敬之レイプ事

    山口敬之という男によるレイプ事件を 菅官房長官 の側近が揉み消したとの疑惑で少し前に問題になりました。この山口敬之という男は安倍首相の腹心とも言われるジャーナリストであるそうですが、それとは関係なく この問題はとても深刻で政府が政治的に対処対応しなくてはならない案件ではないでしょうか? 警察捜査によって、幾つかの証言、ホテルセキュリティーカメラの映像、下着から採取したDNA鑑定などの証拠が揃ったことで、2015年に裁判所から逮捕状が発行されています。にも関わらず、逮捕直前で「上からの支持」で異例中の異例の事として逮捕状がストップされました。その後は所轄のそれまでの警察捜査は無かったことになり、「上の再捜査」により逮捕はなく不起訴となりました。 一度はその証拠により裁判所から逮捕状まで出されたにも関わらず「上」の意向でそれが止められて、レイプという凶悪犯罪の容疑者が逮捕をま逃れ不起訴となったという流れです。 このようなことが公然と認められてしまっていたとするなら「上」の関係者がレイプのような凶悪犯罪を行ったとしても、無罪放免で無かったことにできてしまうということであり、日本の治安秩序を揺るがす大問題です。 この状況に対処対応が行えるのは政府や政治家しかありません。政府が調査を行い事実関係を明らかにする形でしか真相究明が行なえません。政府はなぜこのような国民の代表として政治家でなければ対処できない問題にしっかりと毅然とした対応を行わないのでしょうか?

  • ナチスドイツのアドルフ・ヒトラー総統が南米コロンビ

    ナチスドイツのアドルフ・ヒトラー総統が南米コロンビアに亡命していたって本当ですか? どうやってドイツからコロンビアに行けたのですか? じゃあドイツの別荘の邸宅で自殺というか殺害されたヒトラーは影武者だったってことでしょうか?

  • ノズルの詰まりが強力クリーニングでも直らない

    EW-M670FTで4年半、21,000枚くらい経過したものです。ノズルクリーニングを3回やっても直らなかったので、強力クリーニングを行い、1日おいて、もう一度試したのですが、黒の下の方の段の空白が直らず、印刷すると(当然ですが)横線が抜けたりかすれたりします。これ以上の自己メンテナンス方法はないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。