検索結果

幼馴染

全9415件中6501~6520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 葬儀の受付

    父の葬儀をやることになりましたが息子の私が現在失業中で会社の同僚などに受付係りを頼めません。 親戚が受付やるのはマナー違反でしょうか?

    • noname#106908
    • 回答数5
  • 男性の方へアンケート

    (1)頑張ってる子と頑張らずに何でもこなしちゃう子どっちがいい? (2)メールなどへの返信(彼女へ)って面倒なもの? (3)顔がとびっきり良いけど少し太ってる子と顔はまぁまぁだけど痩せている子ならどっち?? (4)性格と顔ならどっちをとる? (5)彼女がダイエットをする際公表されるのとヒッソリやられるのどっちが好ましい? (6)自分の決められた仕事をしない子がいたら? (7)スポーツ派と勉学派だったらどっちを彼女にしたい?(どっちかが出来るからといってどっちかがまるっきりダメではない) (8)ぶりっ子して女の子らしい子とぶりっ子はないけどボーイッシュな子では? (9)恋愛対象に入らない子は? (10)生理的に受け付けられない子は? 以上10の質問に答えてもらえたら嬉しいです!!!「答えたくない」質問にはもちろん無回答で結構です。 答え書く際にどの答えか分かるようにだけしてもらえれば嬉しいです!!ヨロシクお願いします!!

  • 忘れられない、子供の頃の経験・・・大けが・手術

    ○幼稚園の時、ぶら下がって遊ぶシーソー状遊具の上に乗って喜んでいたら、下で支えていた友人達が手を離してしまい、私は見事に顔から地面にドスン! 顔中血だらけで、泣きながら家まで先生に送られました・・・ ○小学校2年生の時に、腎臓を患ったのに、医者が盲腸と誤診して、危うく手遅れに・・・ 数ヶ月間学校を休み、毎日同じ「無塩食」で何とか回復。 ○その時の盲腸の手術で、看護婦さんが毛を剃るためにカミソリを持って病室に。 驚いて泣きべそをかいた私を見て、看護婦さん笑って、「まだ手術じゃないのよ」・・・ 何十年経っても、忘れられない思い出です。 皆さんは、どうですか?

  • インコの行動

     二羽のインコを同じケージ内で飼っています。まだ若いので性別不明なのですが・・。最近よく見かけるのは 止まり木に落ち着いて座っているかと思うと、急に二羽同時に毛づくろいを始めたり、エサを食べに行ったり(行った先で喧嘩を始めるので時間差で行けばいいのにと思うのですが)示し合わせた様な行動をするんです。これはインコの習性ですか?まだ私の家に慣れきれず(飼い始めて2週間です) 何をするのも怖くて二羽で一緒に~と思っているのだったら可哀相だなと思いまして 質問させて頂きました。

    • jonako
    • 回答数2
  • お見合い結婚の動機について(長文です)

    今、結婚についてすごく悩んでいます。運命だと思った人との大恋愛の末の破談・両親の相次ぐ大病での看病でキャリアだった仕事もやめ、現在派遣社員をしています。失恋の痛みや仕事の社員ではない引け目からか、なかなか人を好きになれずにいました。 でも今年31という年齢に達し、両親も元気になったのを機に出会いを求めて、結婚相談所や友人の紹介・見合いをことごとく受けています。他人に言わすと容姿も性格も申しぶんのない女性らしいのですが、それがあったからか、過去の自分はなかなか行動を起こさず、待っている子でした。だから、相談所などというのに行くのには大変勇気がいったのですが、私の中ではかなりの進歩でした。 しかし、ここにきて悩んでいます。お見合いなどでの結婚ってどういう気持ちでするのでしょうか?恋愛ならば、付き合いが長い分相手の良さ・悪さも分かっているし、「この人と家庭を作りたい」「この人ならば一生一緒にいたい」という気持ちの高まりが両者にあった時とういのがよくわかると思うのです。『このひとしか』て言う思いも。 ですが、結婚相談所・見合いとなると、短期間(長くても1年の付き合い)で果たしてそんな気持ちが芽生えてくるのでしょうか?条件ではOKと思って会ってみると、今現在の私の場合、「この人とお付き合いしてみたい」という気持ちさえ、おこりません。そんな人は論外なのかもしれませんが。 私の周り年配者は、「相手がどうであれ、相手の両親・兄弟・親戚とうまくやっていけるのなら、結婚したら」といいますが、それも違うと思うのです。2人が合わずして、なぜ、周辺と仲良くなれるのかと疑問にさえ感じます。 お見合い・結婚相談所・友人の紹介でご結婚された方は何回目で付き合おうと思うのでしょうか?またどんな気持ちで結婚されたのでしょうか?恋愛結婚とはなんらかわりはないのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。

  • 女30代独身彼氏なし。

    タイトルどおりです。 もう何年も彼氏がいません。 もともと人見知りが酷いのでそんなに友達も多くないんですが、その友達もみんな結婚して出産してあんまり会えません。 ここ何年もイベント時には一人で家で過ごしてます。 彼氏ほしいなぁとは思うのですが、結婚相談所や見合いはちょっと無理かなとも思います。したいのは結婚じゃなくて恋愛だから。 毎日仕事場と家との往復で休みの日は一人で過ごす生活パターンで、このまま一生一人なのかな・・・と不安になってきました。 私の人生空っぽって感じ。 冬場やイベント前は寂しくなりがちだったけど、ここ最近は年齢も年齢なので不安になる時があります。 そんな時ってないですか? どうしてます?そんな時。

  • 親友について

    私は、女子高に通っている高2の♀です。 困っているとゆう程ではないのですが、聞きたいので質問させて頂きます!v(*^U^*)v 私のクラスは、だいたい6つくらいのグループに分かれているのですが私はそのどこにも入っていません。 私はいつも同じグループにいて、同じメンバーで喋るよりもいろんな人と喋りたいなぁと思っているので、 いろんなグループを転々として、友達は多いのですが特別仲の良い人はいないと思います。 休み時間は楽しそうな所に行ったり、一人でボーッとしてる子の所に行ったりしています。 私はそれで楽しいのですが、みんな親友っていたりしますよね? 高校で親友と呼べる人がいないのですが、いないというのはやっぱり変なんでしょうか? 親友とゆうのはどんな人の事をいうんでしょうか? お時間があれば回答お願いします!(*`・ω・)ゞ

  • 断りたかったのに断れなかったこと

    皆さんは断りたかったのに断れなかった経験はありますか? 私の場合… 今年の夏祭り、トイレに行こうとコンビニに立ち寄りました。 (トイレは男女別) すると、突然男子トイレから若い女性が出てきたんです。 「え~っ!?」と思いながら見ていたら、私の前の女性が男性トイレに入ってしまいました。 後ろには人も並んできたのですが、私は絶対に男子トイレに入るまいと思っていました。 ところが…男子トイレから出てきた女性に素早く 「どうぞ☆」 と笑顔で言われ、断れずに入ってしまいました。 (突然言われると言いたい事も言えずに行動してしまうようです) 入ったのはいいものの、自分が出るときに男性が待っていたらどうしよう…と 物凄く気になり、なかなかトイレから出られませんでした(笑) 結局待っていたのは男性ではありませんでしたが、出るときに 「好きで入ったんじゃない、断れなかったんだ」 と心の中で言い訳をしながら逃げるように立ち去り、恥ずかしい思いをしたことがあります。 状況は違ってもいいので、体験談を教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#14206
    • 回答数7
  • 大塚明夫さんの、ある吹替え映画(洋画)のタイトル

    何年ぐらい前かはさだかではなく 俳優や女優も誰が出ていたのかわからないんですが 大塚明夫さん(主人公)の吹替えで 地上波(TV)の放送で深夜に見たのは確かだと思います。 もしかしたら他の映画と内容が交錯してるかもしれませんが 主人公の妻が大富豪のある男と浮気(?)して主人公が妻を取り合うような内容だったかと思います。 詳しくは覚えてないんですが 劇中に主人公が妻に言ったセリフ(日本語訳)で 「愛してるって言ったことあったかな?」 というようなセリフがあったと思います。 あと、劇中でオークションをする場面があったような・・・。 情報が少なすぎかと思いますがこの映画のタイトルをご存知のかたがおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • toc_jun
    • 回答数3
  • 彼の両親と自分の両親を会わせるのが怖い

    まだ先ですが彼と結婚したいと思っています。 昨日彼の家へ遊びに行き、初めてご両親とお会いしました(結婚前の挨拶ではないです)。 帰りに柿を頂いたのですが、入れてくれた袋が黒い大きな巾着型の袋で持ちにくく、普通に持つと地面につきそうなものでした。 普通はそんな袋には入れないだろうと思い、自分の親には見せませんでした。母が、どういうお母さんだったかとても気にしていて、「お昼どきに行ったのにお昼もごちそうしてくれないなんておかしくない?」と、いい印象をもっていません。 私は、お昼は悪いからと事前に彼と打ち合わせして、用意しなくてよいことを彼に伝えてありました。これではいつか両親同士を会わせるのが嫌で仕方ありません。 以前色々あって、母は彼のことをよく思っていません。実際気のきかないところがあって少し常識に欠けているかもしれませんがそれでも4年半付き合ってそういう欠点も受け入れてきました。結婚後は私の両親の前では粗相をしないよう私がカバーするつもりでいましたが、彼のお母さんまで彼と同じようではどうしようもありません。結婚式も挙げたくなくなりました。(母は元々結婚式は反対派です。というか私がいないと寂しがるので結婚すること自体反対かも)今後どうしたらいいでしょうか。

    • makiko2
    • 回答数6
  • 26歳・1歳児の母・看護師を目指したい。

     今から看護学校へ入学し三年間学び、国家資格を取得して、はれて看護師になるときには29歳になっています。  現状、学費と生活ぐらいは、夫の収入でやっていけます。この年齢からのスタートは、遅すぎるということはないでしょうか?  皆様の経験談などを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 結婚の写真入り年賀状は貰ったら嫌ですか?

    こんにちは。 今年、結婚したので年賀状を写真入りで作ろうと思い、 母に出すべき人の確認をしたら、「写真入年賀状なんて貰ってもあまり嬉しくないわよ。」と言われました。 やっぱり写真入りで出すのは自己満足でしょうか? 親戚と友人に出そうと思っています。 貰ってどう思うか教えてください。 1.貰ったら嬉しい 2.嬉しくない 3.なんとも思わない 4.その他 できれば年代・性別・既婚か未婚かを教えていただきたいです。

    • tea90
    • 回答数32
  • 切なくて泣ける漫画を教えてください。

    いつもお世話になっています。 さてさて今回の質問なのですが私の仲の良い友人(女)に「切ない漫画を貸して!」と言われ貸したのですが・・・「切なくて泣くなんてわからん・・・」と言われてしまいました。 この子は18歳にして初恋もまだで人を恋愛的に好きになる感情がわからないそうです。 せつなかったり恋愛漫画って「あ~そうそう!!」と同調できる部分があってこそ感情移入ができ泣いたり感動したりとするのかとも思うのですが・・・。 ラブコンや日高万里、樋口橘や遠藤海成、和泉かねよし、小花美穂らへんを貸したところ気に入ったようでラブコメは好きなんだなと確認しました。 しかし切ない泣ける漫画と言われている 「末次由紀全作品」「天使なんかじゃない」「最終兵器彼女」「MARS」「ハチミツとクローバー」「砂時計」「僕等がいた」「彼first love」「先輩と彼女」、他何作品かを読ませたところまったくと言って良いほど感動もなにもしなかったようです(^^;) なんかここまでくると私としても切ないとゆう気持ち、またその切なさで泣けてくる気持ちをわからせたい!!と思いはじめました(笑) そこで!! 皆様おススメの「どんな人でも切なくて泣ける絵が綺麗な少女漫画」を教えてください。 絵なのですが友人が昔系のが苦手なようなので最近のもの(初版がここ5,6年。)で目が異様にキラキラしていたりりぼん系やちゃお系は今回は無しにしていただけるとありがたいです。

  • 面白いアニメ

    面白いと思ったアニメ教えてください。

  • 妥当な和解金額を教えてください。

    私は5歳の頃から4歳年上の兄に6年間性的虐待を受けていました。虐待の内容は書きませんが、今年心療内科でPTSDと診断されました。私が14歳から現在(25歳)まで、長男と関わり合いがあまりなかったので、今年の5月まで自分自身PTSDだとは知りませんでした。 父の病気が原因で今年の1月から実家に帰り兄も結婚して実家の近くに住んでいる、職場(司法書士、調査士事務所)も同じという事で、おう吐、めまい、発熱、気絶、躁鬱etc、PTSDの症状がはじまり、半年間心療内科に通い現在も色々な薬を飲んでいますが症状が治まりません。現在は働ける状況ではありません。 私は今年の3月結婚し、夫がいます。「兄が私に謝る事が病気を治す第一歩だ」との先生のアドバイスに従って、私の母、私、主人の三人で兄の家に行き、謝罪を求めましたが、「あ~わるかったね~」といった感じでしたので、主人が「それは人に謝る態度ではないでしょう」と言ったところ、兄が逆上し、主人の顔を何発か殴りました。主人は殴り返していません。 その後、主人の目が異様に腫れたので病院で精密検査をしたところ、両目を眼底骨折していました。手術代のみでも4,50万かかるみたいです。手術はまだしていません。私のPTSDの原因は兄だと先生にいわれております。兄の暴行について警察に被害報告(届けはしてません)をし、診断書もお互いに持っているので、刑事と民事で裁判及び、法務局等への被害届けをしようとしていますが、兄は裁判外の和解を希望しているようです。 以上の事をふまえて、治療費、慰謝料等総合的にいくらぐらいが妥当な和解金なのでしょう?兄は土地家屋調査士という仕事をしています。協会や法務局に通報すると免許剥奪または、業務停止になるみたいです。(協会等に問い合わせました)

  • 言葉や行動で即嫌いになったこと

    これまで好きだったのに あんなことをしているのを見て、とか、こんなことを言っているのを聞いて即嫌いになったような経験はありませんか? 自分も気をつけたいのでよかったらその内容を聞かせてほしいです。

  • キャラクターアンケート第1段!サザエさんに出てくる登場人物で一番好きなキャラクターは?

    誰もが一度は見たことがあるであろうアニメ「サザエさん」 そんなサザエさんの登場人物の中で一番好きなキャラクターを教えてください! (サザエさん一家以外でも構いません。動物でも可) (1)「サザエさん」で一番好きなキャラクターは? (2)そのキャラクターが好きな理由は? (3)他に「サザエさん」に関するエピソードなどありましたら教えて下さい。 ちなみに自分は波平さんが一番好きです☆ 好きな理由は… ・一本の毛をとても大事にしている ・怒った時と普段の優しさのギャップがいい とこんな感じです。

    • noname#14410
    • 回答数19
  • やきもちを焼いて、一人になった気分になる。

    私は、すぐにやきもちを妬いて一人で傷ついてしまいます。 大切な親友がいるのですが、去年別々の進路に向かったので、 その親友とは離れ離れになりました。お互いが親友と、 言っていました。でも、その親友が、私よりもずっと昔に 知り合った友達と遊ぶ。ということを言うとすごく悲しくなります。 一緒にいて、すごく楽だし、今まで人間関係が、いろいろ つらかったので、最高の親友だと思っていました。 でも、自分よりもその人の方が楽しいのかな。って、 思ってしまうと、一人になった気分になって悲しくなります。 又、いつも精神的に助けられている芸能人がいるのですが、 その大好きな芸能人のことを「私も好き。」とか家族や、友達が 言っていたりすると、さっきまで上がっていたテンションが、 一気にさめて、その日1日ずっと沈んでしまいます。 頼りすぎていると自覚はあるのですが、それを取り上げると、 やっていけません。こんな私みたいな人は、他にいらっしゃる のでしょうか?

  • 披露パーティー ご祝儀のお返し

    先日、親しい友人を集めて会費制の披露パーティーを行いました。式は披露パーティーを行う2週間ほど前に親族のみで挙げています。このような場合、披露パーティーにご出席いただいた方から頂いたご祝儀のお返しは必要でしょうか? 通常の披露宴では出席いただいた方へは引出物以外にお返しをしないと思いますが、同様に考えてよいのでしょうか? ただパーティーでは送賓時に1000円程度の簡単な贈り物しかしていないので気になっています。 よろしくお願いします。

  • 愛情がなくても夫婦をしている方にお聞きしたいです

    愛情はなくなるものだとみなさんよく仰っているようですが、 例えば子供の為に愛情はなくても離婚しないで生活したりしている方はたくさんいるのでしょうか。 もしかしてほとんどがそうなのでしょうか? 皆さんはどう考えますか? 夫婦でも嫌いな相手とはいられないかもしれませんが、 夫として、妻としての仕事、子供の事をちゃんとやることが出来ていて 別れるまでいかない夫婦はどのくらいいらっしゃるのでしょうか‥。 私の中では夫婦はいつまでも仲良く愛情がある想像をしていましたが そうは現実甘くはないようです。 生活が安定していれば例えば夫婦として楽しくなくてもやっていくことは幸せなのでしょうか? よかったと感じる事もあるのでしょうか? 経験者のかた、そして皆さんの意見をおききしたいです。 宜しくおねがいします。

    • noname#61390
    • 回答数6