検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 津波で流されて、遺体が見つかっていない人
津波で流されて、遺体が見つかっていない人は 死亡届とかは出されるのですか? キリのいいところで遺族が「見つからないから死んだんだ」と思い 役所に死亡届を出せば、 それで死んだ事になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- TQDUFDEJQL
- 回答数1
- いつか必ず死ぬという事実に対して思うこと
どういう気持ちですか? どんなに稼ごうが愛されようが最後は死んでしまう 怖くもあり、毎晩眠りにつくのと同じような感覚かも知れないと思う 死に対してどう向き合ってますか? 真剣に考えたことのない人の回答はいりません
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#210381
- 回答数14
- 予定外の出費
予定外の出費1ヶ月で使うであろう予算をだいたい決めて、やりくりをしています。 しかしどうしても予定外の出費で、予算オーバーになることがあります。 そう言うことも考えて、月の前半で使いすぎないように気をつけていますが…重なる時は重なります。 今月は特にすごかったです。 お風呂で使っていたタオルが破れ、ほぼ同時期にシャンプー、リンス、ボディソープが続けて切れたので、バス用品ほぼ一式買い揃えました。 そのすぐ後に、使い捨てコンタクトを切らして買いに行きました。 その後も下着が伸びたり破れたりで買い足し、ベッドのシーツが破れたり長年使っていたイヤホンが壊れたりで新調しました。 更に体調を崩して予定外の頭痛薬を購入し、今週はお腹の調子が悪くなり予定外の胃薬を購入しました。 一つ一つは大した額ではないですが、積み重なるとダメージが大きいです。 ここまで重なるのは珍しく、おかげで今月は大ピンチです(;´Д`) もう月末の給料日まで、ただただこれ以上予定外の出費ができないことを祈るばかりです。 皆さんにも予想以上の大出費があったり、少額だけど次々に予定外の出費が重なったりしたこと、ありますか? どんなことがありましたか? 教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#227782
- 回答数9
- 天井まで届く本棚、本が落ちないために
いつもお世話になっています。 本好きの主人が、天井まで届く本棚をリフォームの機会に作りたい、と申しております。 脚立でのぼりながら本を取り出すのが夢だそうで、なんだか、わからなくもない気もします。 まだ、リフォームが具体的に走っているわけではありません。いつになるかも未定です。 そんな中で少し相談させてもらった業者さんがおっしゃるには、本棚を作ることは簡単だし、部屋の雰囲気に合わせていかようにもできるということでした。しかし問題は、地震の時に本が落ちてこないようにすることだとおっしゃいます。もちろん、扉をつけたり、いろいろと対策はあるとのことでしたが、それだとインテリア性に欠けるのと、実際に天井まで届く本棚をほしい人のほとんどは、本を見せる収納として、インテリアの一部にしたいことが多いとのことでした。その方がインテリアとしても映えるので、本をたくさんお持ちならぜひご検討をとのことでした。が、地震の心配は増えるばかり。 そこで、お聞きしたいのが、今現在、すでに天井まで届く作り付けの、扉のない本棚をお持ちの方は、どのような工夫をして本が落ちてこないようにしているのか、です。素人が考え付くのはぎゅうぎゅうに満杯に詰めるとかですが、何か良い案があればぜひ教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
- 職務内容について。(激務でしょうか?)
私は今年の市役所の採用試験を受けようと考えているものです。 私自身、母子家庭で育ちなおかつ障害を持っているので自治体の児童福祉や、障害福祉課に随分と助けられてきました。そのような経験から市の福祉総合窓口で勤務して私と同じような境遇を持つ人々を助ける為に仕事をしていきたいのですが、「激務ではないのか」。「私に勤まるだろうか」。「ミスをしたらどうしよう」などと言う不安が頭をよぎります。(私はADHDとうつ病を患っています)。市役所の福祉の仕事は激務なのでしょうか?職務内容などについても詳しく教えていただければ幸いです。
- イエスは救世主たり得るか?
イエスが救世主たり得るためには、イエスの教えを受け継いだ人がこの世を義なる者で満ちた世界にしなければなりません。 哲学では「神は死んだ」とか「人生は苦である」とか「宗教はアヘンだ」とか言いたい放題です。 イエスは命を賭してこの世を救おうとしたのです。我々は他の哲学者や宗教も学ばねばなりませんが 折角ここまで広がったキリスト教の救世主イエスを男にしなければ 今までのクリスチャンの祈りは何だったのでしょうか? 私は1年だけカトリック幼稚園に通いました、キリスト教の勉強も幾らかしました。 仏教でもイスラム教でも無神論でもいいのですが みんなで誰かを担がなければ、世界はひとつに纏まらないのでは?それとも全体の意識が上がるまで待つのですか?それで間に合うでしょうか? 日本はキリスト教国ではありませんが キリスト教国じゃなからイエスなんて知らんよ では何時まで経っても我々は救われないのではないでしょうか? 産めよ増えよちに見てよという教えは、人口爆発で裏目に出ました。 しかし「汝の隣人を愛せよ」「汝の敵を愛せよ」という教えは大切だと思います。 それなのにどうでしょう?アメリカはアジア各国で累々と死人の山を作ったのです。 日本人は300万人死にました。朝鮮では?ベトナムでは?アフガンでは?イラクでは? キリスト教国アメリカが 原爆を落とし代理戦争をさせ 大量破壊兵器を疑って殺しまくったのです 大量破壊兵器はありませんでした。 おお神よ 神も仏もないとはこの事です。 いま日本はそのアメリカに追従しようとしています。日本はアメリカを諌めるべきでは? アメリカと戦って分かった戦争の愚かさを我々日本人がアメリカに教えねばならないのではないでしょうか? アメリカはキリスト教国です。イエスを担げば動きます。オバマさんじゃ動かない。 みんなでイエスを担いで キリストにしてはどうでしょうか? みなさんはどう思いますか? キリスト教国はほかにも沢山あります。我々日本人が担げば仏教やアジアや無神論者ともつながるでしょう。 やりませんか?怖いですか?私は病人ですがやる気まんまんですよ^^
- 皆さんに質問があります。
皆さんに質問があります。 僕は失恋のショックでなかなか立ち直る事が出来ませんでした。余りのショックで大学に通うことができず、大学に行っても悲観的な事しか思いつかず、友達もできず、恋愛や勉強にも興味が持てなくなっていました。その結果、大学3年になる前に留年もしてしまいました。最近やっと立ち直って色んな事に挑戦し大学生活も充実にしていきたいと思うのですが、今からスタートするのは遅すぎますか?僕みたいな経験は普通の事ですか? また、皆さんが体験したショックから立ち直った話も良かったら教えて下さい。
- 締切済み
- 人生相談
- daniel442fh
- 回答数10
- なぜ韓国や中国と違い、台湾は親日なのですか?
台湾はもともと日本の植民地なのですよね? 日本に恨みはないのでしょうか? 反日教育はしないのでしょうか? なぜ韓国や中国と違い、台湾は親日なのですか? 国民性ですか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- sgouptvwte
- 回答数13
- 広島の原爆について。
昨日は、広島の原爆特集見ていました。 今までは、他国から、何か言われ続けると 戦争だ!と思っていましたが、本当に してはいけないと思いました。 私は、広島から遠くの関東に住んでいて、親戚もいないから詳しい話を聞いてきてはいませんが 広島出身だったら、本当に幼少から話を聞いて、色々な考えを持てたと思います。 年代だと、私から見てひいじいちゃんあたりが、被害に遭われた方々です。 本当に、かわいそうな事をさせたと落ち込みました。。 広島について、貴方なりの考えを聞かせてください。
- 締切済み
- 国際問題
- noname#209584
- 回答数4
- 70Th・・広島、長崎原爆投下について~
今日、9日。 長崎原爆投下・・祈念式典。 広島、長崎で何十万もの無抵抗の一般市民が問答無用状態で殺戮された原爆投下。 新型爆弾で終戦に持ち込む意図なら少なくとも、立て続けに投下はないと思う。 今、アメリカを激しく非難する声って少ないですね。「原爆を憎んでアメリカを憎まず」と、 言うことでしょうか?
- ジャンボ機墜落事故
いまだに真実はと゛うあったのか謎多い事故といわれています !,墜落することはわかっていた、なぜなら操縦不能と機長は緊急事態 であることを宣言している、なぜ墜落したと思われてからスクランブルするの でしょうか。 2,夜間落ちればどこにいるかは炎目安に簡単に場所は特定できる 根拠としてどこかの航空機は現地でホバ-リングして救出しても 良いか許可求めたのに拒否された。 3、救出よりも何かの回収をしていた 4、操縦不能ということは着陸できないということでもあるのに なぜ航空機に追従させないのですか、根拠として自衛隊機は すぐ近くに飛んでいたと証言している、どこに墜落しているのか わからないというよりも、追いかけていればどこに落ちたかは その周辺旋回していれば嫌でもわかりますよね 5、高原で農家の人が農作業していたので墜落した事は気づいていた なぜなら上空きたのに戻りその後炎があがった、その場所は群馬県 だといいあてている、しかし長野県に墜落したと目撃情報は無視 された。 宜しくお願いします。
- 日航のニュースを見て『やばいよ』と連呼すること
昨日のニュース、札幌での日航機のトラブル報道で、『やばいよ、やばいよ』と連呼する男性若者の声が入った映像が流れていました。 この若者は、恥ずかしいとか、男子のやるべきこととかを一切考えていないのでしょうか? ただただ周りの人を不安に陥れるだけで、いかに自分の行為が、場合によっては国際的にも非難されぐらい恥ずかしいことと感じないのでしょうか? 脱出シューターで機内から離れるまで時間があり、その間中ずーとパニック状態であれば、まあわからないわけではないが、声の録音状態から、たぶんカメラを回していた人物と思われます。 タイタニックの日本人乗客が、近年まで女子供より先に逃げたといわれ、やっとそれが誤報であったと証明されたことを思い出しました。 みなさんだったらどのように行動しますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#229064
- 回答数11
- okwaveの「カテゴリー」について
okwaveの「カテゴリー」について okwaveのカテゴリーってやりにくいと思いませんか? すごく分かりにくくて投稿する時「カテゴリーを選択してください」って言われるのちょっとイライラします笑 じゃあどういうのがいいんだと言われれば、何も答えられないんですが(笑) 「カテゴリー無選択」もしくは「自作カテゴリー」なんてちょっと考えたんですけど… そもそもルートのカテゴリーがよく整理されてないと思います笑 よく分かりません(笑) 皆さんはどう思われますか?? okwaveこれからも使っていきたいので、みなさんご協力ください! okwaveの管理者さんコレ見てください!!!
- 締切済み
- アンケート
- realpower510x
- 回答数17
- 灯油タンク・水タンク・カセットコンロは必要か?
断捨離をしてるのですが、灯油タンク・水タンク・カセットコンロが必要か判断できません。 なんとなく、昔から非常用にということで用意されていたと思うのですが、まったく使ったこともなく、 非常時に使うのすら想像できません。 これらのものは非常時に使うのでしょうか? 残しておくべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#223639
- 回答数8
- 性格を変えるのは難しいけれども…
閲覧ありがとうございます。 大学3年女です。 最近自分の性格について振り返ることが多いのですが、ハッと気付いたことがあります。 私は自分から心を開くのが苦手です。相手に嫌われたらどうしよう?この話つまらないかな?ということばかり考えてしまいます。 これらは、自分に自信がないからなってしまうのだと思っていました。 ですが、最近色々考えているうちに自分はプライドが高い劣等感の塊なだけなのではないかと気付きました。 無意識に友人のことなどを見下している自分に気付きました。 そう考えると自分から心を開くのが苦手なのも、大切な人でも信用できないのも、相手から見下されたくないからなのではないかと思います。 このことを自覚して自分は余りにも酷い人間だな…と思いました。 結局私自身が一番人を見下していて、そのくせ見下されたくないから自分自身というものを今まで人に見せなかったのだと思います。 この性格を克服したいです。ですが性格を変えるのは不可能だとよく聞きます。性格を変えるのが無理ならば行動を変えるべきだとは思いますが、具体的にどうしたら良いのでしょうか。
- 困難を乗り越え成し遂げたことは?【イベントご招待】
こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2016年4月22日(金)公開の映画『レヴェナント:蘇えりし者』にちなんだ特別企画質問です! ご回答いただいた方から抽選で20組40名様を、 主演のレオナルド・ディカプリオさんが来日しゲスト登壇する 『レヴェナント:蘇えりし者』レッドカーペット・セレモニー にご招待します! ふるってご回答ください。 ▼質問 「あなたがこれまでで最も大きな困難を乗り越えて成し遂げたこと」を教えてください。 たくさんのご回答お待ちしております。 ☆『レヴェナント:蘇えりし者』レッドカーペット・セレモニー 日時:2016年3月23日(水)夕刻 会場:六本木ヒルズアリーナ(六本木ヒルズ内) ※3月14日(月)23:59までの投稿分を対象に抽選します。 ※当選発表は3月15日(火)に当選者の方のOKWAVE登録メールアドレスにメールにて通知します。 その際に招待状発送先の住所確認をしますので、必ずOKWAVEからのメールが受け取れるようにメールの設定をご確認ください。17日(木)PM18:00までにご返信いただけた方に招待状を順次発送いたします。 その他、レッドカーペット・セレモニーの概要と注意事項は下記をご覧ください。 http://okguide.okwave.jp/guides/75417/ [応募方法] 1.OKWAVEに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.完了です ------------------------------------ ☆『レヴェナント:蘇えりし者』 2016年4月22日(金)TOHOシネマズ 日劇他 全国ロードショー 監督:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(『バベル』、『バードマン あるいは (無知がもたらす予期せぬ奇跡)』) 出演:レオナルド・ディカプリオ、トム・ハーディ、ドーナル・グリーソン、ウィル・ポールター 配給:20世紀フォックス映画 公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/revenant/ (C) 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved. ------------------------------------ ☆『レヴェナント:蘇えりし者』鑑賞ガイド(OKWAVE Guide) http://okguide.okwave.jp/guides/75417/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数203
- 海を埋め立てた土地に建てるマンションの耐震性
海を埋め立てて、タワーマンションがにょきにょき建てられています。横浜ですと、みなとみらいのあたりがそうです。 私は、地震の発生を考えますと、支持層もない、この間まで海だった上に建てられた建物に住む気にはなれません。でも、あれほど多くのマンションが大手業者により建てられ、堂々販売されているのですから、法的にも建築技術的にも耐震問題はクリアしているのだろうとは思います。 実際、ああいう海の埋め立て地に建てるマンションは、どのような工法で耐震性を確保しているのでしょうか。残念ながら、当方、建築の専門家ではありませんので、わかりやすい言葉でお教えいただけましたら大変ありがたいです。
- ベストアンサー
- 業界
- noname#247123
- 回答数4
- 明日はあの大震災があった3.11、東北日本で何千人
明日はあの大震災があった3.11、東北日本で何千人と人が死んだ悪夢の日、 私達は風化して忘れてのんのんと今日まで生きてます、、 現実、当たってます……よね? なんで私達は運良く生き延びれた人なのにこんなにも毎日ちっちゃい不満で苦しんで生きているの? 所詮他人事だから?テレビのなかで起こったことだから?仮設住宅で未だに苦労してる人らがなんでこんな、苦労してるのか考えられないのはなんでだろ? 運良くよい場所で育ち、不幸に合わなかったから運が全て? 一言で言えることは人間も所詮動物、自分自身の小さな物差しの世界観でしか世界感を視れない、創れないから…。 私は今ある当たり前の幸せな日常を当たり前とは思いたくない、 亡くなった未來を担う幼い人達の為にも私は明日黙祷を捧げようと思います。 大震災以降、生き残った私達は本当に、この五年間で何か変われましたか?