検索結果

写真集

全7483件中6481~6500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 旦那が変態かもしれません

    こんばんは。初めての質問となります。よろしくお願いします。旦那のことで相談なのですが、旦那が使ったあとのパソコンの履歴を見てみたらロリコンや近親相姦、昏睡レイプ??などどいう内容のものがでてきました。あと獣姦とか近親交配とか??もはやよくわかりません・・・。普通の同人誌っぽいまんがを見たあともあるんですが、ロリコンなんかは動画もあったりして・・・。あぁ、でもロリコンのまんがもいっぱいありました。それを本人に聞いてもたまたま見ただけとか言いますが、たまたまで見るものでしょうか?今現在子供がひとりいます。男の子なんですが、2人目は女の子がほしいと思っています・・・が、怖くて産めません(そんな行為すらないのが現状ですが;)つまりは・・・どうしたらいいのか、ひとりで考えてもわからなくなりました。旦那はたいした事じゃないと思ってるみたいです。その他色々普通じゃないなーと思う行動があっても、旦那は普通だと言い張り、自分はいい方だ!みたいに言います。私もあまり男性とのお付き合いの経験もなく、そうなのかなぁ?と・・・よくわかりません!自分がおかしいのかと思ってしまいます。どなたかアドバイスをお願い致します。

    • porokku
    • 回答数8
  • 読者モデル・詐欺事務所でしょうか?

    先日こちらの事務所でスカウトを受けました。 1次2次と面接で受かりまして、宣材写真?を撮ることになったのですが初回の時だけ15万掛かるというのです。 www.st-saint.com という事務所なのですが、詐欺ではないでしょうか? 尚2回目以降は撮影料は掛からず、レッスン料は無料らしいです。 また、29日にその撮影が決まったのですが、詐欺だった場合読者モデルを辞めることはできるでしょうか。 みなさんの回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • フェロモン香水

    おすすめのフェロモン香水を 教えてください(○・ω・○) (女性用で・・・) お願いします! あと男性の方に 聞きたいのですが フェロモン香水を 女人が付けてると ムラムラしてきたり 告白したりしますか?

  • ローマンカトリックのフィリピン人に神社のお守り

     こんにちは。 私は以前フィリピンに滞在していたのですが、その時お世話になった フィリピンの方がいます。 彼女は多くのフィリピン人がそうであるように、ローマンカトリックの クリスチャンです。 先日彼女の母親が入院したと聞き、神社でお守りを買って送りたい のですが宗教の違いから迷っています。 もし送ったとして、受け取った相手はどう思うのでしょうか? 私は間違ったことをしようとしていますか? 宗教に詳しい方もそうでない方も、また一般論としてでも教えてください。

  • 短期間で電験3種に合格する方法~1冊の問題集で4ヶ月間で合格~土井 稔

    短期間で電験3種に合格する方法 ~1冊の問題集で4ヶ月間で合格~土井 稔 インターネットでこの情報商材を見つけました。 私は来年電験3種を受験しますが、 効率よく電験3種に合格するためのノウハウは持っていません。 だから、この商材がすごく気になります。 特に、サイトに記載のあった下の2つが気になって仕方ありません。 ■合格のために買わなくてはいけないたった1冊の問題集とは ■問題を見た瞬間問題集のページを思い出す驚異の記憶法とは そこで、この情報商材を買った方へお尋ねします。 1 本当にこれで合格しましたか? 2 14,800円に見合う価値がありましたか? 3 おすすめしている1冊の問題集は何ですか? 4 記憶法はオリジナルなものですか? 5 返金保証が付いていますが、返金された方はいますか? 質問ばかりですが、どうか教えてください。 内容が気になって仕方ありません。

  • 漫画の絵を描きたいのですが……

    漫画系の絵を描いたことは一度もないのですが、練習を始めようと思います。 絵は、中学の時に市内の絵画コンテストのようなもので、毎年入賞していたくらいで、取り立てて上手いというわけではありません。 過去の質問を探っていたら、まずはデッサンが良いようなので、一番手軽な自分を描くつもりなのですが、色々な人を描いた方が上達が早いでしょうか? また、写真ではなく、実物を描けと教わってきたのですが、写真で色々な人を描くのと、実物で特定の数人を描くのでは、どちらの方が上達が早いのでしょうか? デッサンは、満足いくまでじっくり時間をかけて描くべきか、ある程度妥協して次を描くべきか、どちらでしょうか? 質問ばかりですが、ご回答をお願いいたします。

  • 藤原新也さんとスティーブマッカリー氏が使っているカメラ。

    を教えてください。 それと、カメラの最低限の予備知識も教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 2歳の誕生日の過ごし方で質問です!

    お互いの両親を呼んでお祝いしようか、家族だけで祝おうか悩んでいます。 1歳の時は初めての誕生日なので、お互いの両親を呼んで誕生日パーティをしました。その後「一年の歩み」という題で、生まれてから1歳までのフォトブックをプレゼントしたらとっても喜んでくれました。 2歳も同じように集まってフォトブックをプレゼントしようと考えていたら、先輩ママ友は2歳になったら家族中心で祝うから両親達は呼ばなかったよ~。実家に帰った時や、旦那の家に行った時にそれぞれ祝ってもらったとのこと。 2歳もみんなで集まると毎年恒例みたいな形になってしまうかも…なので、2歳が家族中心で祝ういいきっかけなのでしょうか? みなさん2歳の誕生日はどう過ごされましたか?!

    • noname#112301
    • 回答数4
  • デザイン

    DTPやデザインの勉強をしています。 使用ソフトはイラストレーターCS3(win)です。 フォトショップはエレメンツは持ってますが、CSは高くて買えません。 教えていただきたいのは、フィルタ機能等を使っていろんなテクスチャや模様をデザインする際のコツと勉強方法です。 参考書を見てもいろんな方法が書かれてますが、フィルタの数や効果のつけ方等がのすごくたくさんありますし、その人なりの方法があるように感じ、すごくとっつきにくく覚えにくいです。 基本的には、自分の中に表現したいイメージがあって、それを目指してあれやこれや試行錯誤機能を駆使していくのだと思うのですが、イメージを思ったとおりの形にする際のコツみたいなものってあるんでしょうか?絵では書けるのにデータ上で再現できずに悩んでます。 また、やっぱりイラストレーターよりもフォトショップの方が、やりやすかったりもするんでしょうか? ご教授お願いします。

  • 家にあげてくれないのは彼女にはしたくないから?

    好きな彼とは月1位で2人で出かけたりする感じです。 進展しそうで中々進展しない2人と言ったところでしょうか… 彼の用事があったからですが、彼の実家まで一緒に行った事もあります。(誰もいませんでしたが…むしろ男性は実家や地元に連れて行く事はなんでもない!?) お互いにとても照れ屋なタイプであるとは思いますが、彼は私が好きだと言う事は理解している筈です。 彼は一人暮らしで、彼の家も部屋の場所も教えてくれたので知っています。 だからというわけではないですが、渡したいものがあったので、この間彼に会いに行ったのですが、 『汚いからここまで』と言って中にはあげてもらえませんでした。 結局玄関で小一時間程喋って、 『明日仕事中寝ちゃうからそろそろ…』と言われて渋々帰ってきました。 わざわざ来た事に迷惑そうだったかと言えばそうでもなく、嬉しそうではありました、『バカでしょ!?』と言いながら照れ笑いをずっとしていた感じでしょうか…? 家に着いてチャイムを鳴らした後に気付いたのですが、鍵は開いていました。というか、扉が完全に閉まりきってはいませんでした。 今から行くねと言ってから家を出たので、男性としては別に深い意味はないのかもしれませんが。↓ 帰るときにドアを閉めた後も、少したってから歩き始めたのですが、鍵をかける音がしませんでした。 多分、私が鍵を閉める音が聞こえない所へ行くまで待っていたんじゃないかと思います。 それでも、中にいれてくれないというのは、仲は良いけど彼女にするつもりはないよということなのでしょうか?因みに年はそこまで若くないです。 冗談で『マンション買ったらシェアして!俺も一緒に住むから★』なんて事は言える人なのですが… 今まで『一人暮らし始めたから遊びにきて~』とメールを寄こしたり、割とすぐ『上がって行く?』と言う男性しか見たことがなかったのでとても不安です。 もちろん、何が何でも家にいれてくんなきゃイヤ!というわけではないです。 相手の空間ですから。 ただ、寂しかったんです… 男性の方、どう思われますか?宜しくお願いします。

  • ホテルや旅館の客室にあったらいいな、な物って

    私は小さなホテルで働く新人です。 お客様である皆さまの声を直接聞けたらと思って投稿しました。少しでも皆さまの声を現実化して、少しでも居心地の良い時間を提供出来たらと日々考えています。是非アイディアください! 旅館やホテルのアメニティーグッツで、あって嬉しかった物や、あったら良いなと思う物、その他、ホテルに常備してあったら良いなと思う物ありますか?私は足マッサージ機があったりしたらとっても嬉しいなと思ったり…女性はいつもパンプスやミュールで、夜には足が痛くなりますよね! メイク落としなども、オールスキンに対応出来る物があったら… 男性にはこの季節、暑い中ビジネスマンの方々は汗だくで頑張っていらっしゃるので、フロントでは冷えたおしぼりを差し上げるととても喜んでくださって…さっぱりされたお客さんの笑顔を見たらとてもこちらも嬉しくなりました。 色々、嬉しかった物や嬉しかった事、そして逆に不便だった物など、客室もしくはホテル内での思い出など、教えてください!

  • 絵に対するマナー違反

    かつてのお友達の行為について相談させていただきます。 「かつて」という書き方をしているのは相手の人がトラブルを何度か起こしていてあまり深く関わってしまうのが正直きついなと感じ、お付き合いを最近は避けているからです。 その方は版権の作品を雑誌や画集等から取り込んでトレースして顔等を書き換え、自分の絵としてネットに公開して配布をしたりします。 私も同じ物を偶然持っているのでそっくり真似た物はすぐわかります。 作品のファンで同じ物を持ってたり見た人なら多分同じです。 そういう絵を見るとため息が出ます。 正直自分で考えて描いた作品は一枚もないのかもしれません。 だから「トレースや模写はマナー違反なのではないか」という指摘を裏で受けることも度々、でも聞き入れる余地がないらしく続行するのでだんだん指摘する側もエスカレートして中傷に近いメールを送ったりもするようです。 HP上で模写であるとか書き写した物だと明記は一切していません。 気の毒にもなりましたが、構図等に悩んで絵を描く人やその作品ファンの人によっては耐え難い場合もあるだろうし無理もないかなと思います。 何度か私自身も友達としてやめた方がいいと指摘しようかとしました。 が、その方の他の友達というか取り巻きが、無条件に手放しで褒め称えるようなかなり気持ちの悪い状態なんです。 絵には詳しくない人が多いです。 それで前述の事情は一切明かさずに「私は頑張っているのにこんなひどい人がいる」と自分が一方的に被害者であるかのようにブログ等で書き綴ってはみんなが参加して指摘した相手を叩くんです。 中傷はもちろん悪いです。 でも原因はその方が作っています。 本当に気持ち悪いし大人としてずるいなと思います。 そんなこんなで言い出せもせずに関係を絶ち、私のパソコンが壊れて修理に出していたりでネットをしていなかったのですが、昨日偶然その人の新しいサイトを見つけてしまいました。 内容は相変わらずで、見覚えのある他作品をそのまま作り変えたような絵が多数公開されていて正直ショックでした。 よほど自分だと名乗り出てコメントを入れようかと悩んだものの、やはり取り巻きの人が出入りしていて賛美する内容が・・ 叩かれるのは怖いです。パソコンを閉じてしまいました。 でもこのまま放置しておくのに迷いもあります。 長々と大変申し訳ありません。 一番皆様にお伺いしたいのは、トレース等で他作品を使用して自作として公開しているのは世間常識的にやはりマナー違反なのかという事です。 こんなカタチで周りにちやほや褒めてもらえるなら、よっぽど私もやってやろうかと実に馬鹿馬鹿しく想像したりもします。(やらないです!) 絵の練習等に模写が一番有効なのは私も存じていますが、では作品なりにどこまでしていい事と悪い事の境界線があるのかさまざまな意見に触れてみたいと思いました。 著作物の2次転載や無許可配布等が問題になっていますが、前述のような形はどうなのでしょうか?これも違反にあたるのでしょうか?

    • noname#64674
    • 回答数4
  • 皆様の持ち物で部屋の主(ぬし)的存在になっているもの

    皆様もちもので、部屋の主(ぬし)的存在になっているものを教えてくださいね。複数回答大いに大歓迎です。 私の部屋の主(ぬし)的存在になっているものは最近買ったばかりのディスクオルゴール(正確にはオルガニート20ディスクというものだとか・・・。)です。ディスクオルゴールといっても、20弁の電動式のものですが・・・。私が自作したオルゴール用の共鳴箱の上にいつも座っています。(笑) もう1つは、ピアノです。(もちろんアップライトです。)実際、ほとんど弾いていなくて物置になっていることが多いですが、大きいので存在感があります。

  • 30年前の黒部ダムで

    30年前に立山から扇沢に抜けるルートでアルペンルートに行きました。 当時はダムの反対側まで行くのに ダムの堤防上を歩かずに  ロープウェイを降りて 暗いトンネルのような通路の先にある 鉄の扉を開けて 放水より少し高い位置に 壁に直接  取り付けられた階段を上りました。 放水が階段の隙間から見える鉄板の階段で  ちょうど新しくできた新展望台に上がる外付けの階段と 同じ作りのものです。 (でも 隙間は今よりも大きかった、新展望台に向かう階段には つま先側に返しが数センチあって隙間が少ないが 当時のものは 返しがなくて ただ板状鉄板だけだったし 一段の高さも 新展望台の階段の倍くらいある家庭の階段の高さでした) その時 隙間から見える放水の勢いに吸い込まれそうで  ダムの壁にくっついても とても怖くて 足がすくみました。 当時 係りの人に この道しかダムに上がる道は無いのか 訪ねましたが「無い」とのこと 仕方なく進むも  前にも後ろにも 人影はありません。 やっとの思いで ダム上にたどり着いたら そこには多数の人がいました。 どうやら私たちは ルートを間違えたように思います。 でも今は そんな階段は 影も形も残っていません。  黒部ダムに問い合わせましたが 知る人はいないとの返信でした。 どなたか30年前の その階段の存在を知る人はいらしゃらないでしょうか? 今までで 一番怖かった体験で ずーっと気になっています。 先週 黒部ダムに行きましたが わかりません。 記憶も曖昧ですが なぜか 気になって 質問しました。 よろしくお願いします。

    • noname#150729
    • 回答数3
  • 書証の申立ての仕方

    証拠調べの申立てをしたいと思っていますが、「書証の申立て」と「証人尋問」を申し立てたいと思います。 民事訴訟法には書面で申し立てるとありますが、それぞれどのように申し立てればいいでしょうか?書式や、提出部数を教えてください。 書証は写真を提出しようと思いますが、提出部数は裁判所に提出する1部だけでよいですか?それとも被告用に2部必要ですか? 携帯カメラから印刷するときは、プリンタから普通の紙に印刷すればいいのでしょうか? 自分にとって有利な過去の判例を書き綴ったものは、準備書面や訴状ではなく、見づらいので書証で提出したほうが良いと聞きましたが、書証で提出する場合は、やはり証拠調べの申立て(書証の申立て)をしてから、こういった判例を書証で提出するのですよね? それと、異議訴訟の場合ですが、支払督促申立書=訴状になるのでしょうか?それとも、訴状に代わる準備書面=訴状になるのでしょうか? 被告からの督促異議申立書=答弁書になるのでしょうか?そのように扱って以後の準備書面を書いていけばいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • k0m1m2
    • 回答数5
  • 写真館へのアドバイス求む

    写真館を経営しています。写真プリントサービスと撮影が主な仕事ですが、デジカメが普及するにつれ営業不振になっています。売り上げを伸ばす良いアイデアなどが有れば消費者の観点から教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ご自分が多趣味だと思われてる方!

    趣味は?と聞かれてたくさんありすぎる方どんな趣味をお持ちなのか差し支えない程度でお答下さいね!私はDVD鑑賞・CD・車・格闘技(プロレス観戦)・競馬(馬券は買わない)・宝塚観劇・キャラクターグッズのコレクション・ブランド食器買いと結構多趣味です。全部深ーく追及しない(出来ない)のですが広く浅く楽しんでます。友人達を巻き込まない為私の多趣味を知ってるのは家族だけです!

  • 女性に質問です

    私も女なのですが、ご自分の性器って鏡とかで確認しますか? 婦人科に行った時、先生にたまにはご自分の性器を観察したほうがいいと言われましたが、恥ずかしいのと、多分グロテスクなのだろうという思いとでなかなか見ることが出来ません。 よろしくお願いします。(出来たら確認の仕方も教えてください)

  • 東京をテーマに仕事をしている、プロ/アマチュアの写真家、画家、イラストレータを探しています。

    東京をテーマに仕事をしている、プロ/アマチュアの写真家、画家、イラストレータを探しています。人工的な都市であるとか、人物や風俗というより、どちらかというと安らぎを感じさせるような風景寄りの作風の方を探しています。特に、東京タワーが写っていたりなど、作品内容が東京という街を特定できなくてもいいのですが、どなたかご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

    • gsmith
    • 回答数1
  • 卒業アルバムを自作できますか?

    今年高校を卒業するのですが 学校としての卒業アルバムとは別に 部活(テニス部)として卒業アルバムを製作しようと思っています。 内容は8ページでハードカバーのしっかりした物を,購入ではなく自分たちで製作したいと思っているのですが可能でしょうか?  パソコンが学校にあるので,これまでの写真を取り込んで,紙に印刷するのはできると思うのですが,紙と紙をくっ付けたり,ハードカバーをつけたりの,製本の技術がわかりません 製本方法がわかる方教えてください。また参考になりそうなHPがあれば教えてください。 お願いします

    • gagae
    • 回答数3