検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ハリーポッターを読んだ・見たことがある方に質問です!
第5弾の映画「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」が公開されましたね! 私は公開した翌週に映画館に見に行きました。 原作は読まずに行きました。あらすじもほとんど知らない状態でした。普通に楽しめたと思います。 そして、これから原作を読もうと思います。 原作を読み終わったら、また見に行こうと思っています。(DVD発売が近ければDVDを待ちますが) そこで、他の人は原作を見てから映画を見るのか、映画しか見ないのか…など気になったので質問させていただきました。 あなたはどれ派ですか? 1.原作しか読まない。 2.映画しか見ない。 3.原作を読んでから映画を見た。 4.映画を見てから原作を読んだ。 5.その他 また、その作品は何ですか?(賢者の石、秘密の部屋、アズカバンの囚人、炎のゴブレット、不死鳥の騎士団) 不死鳥の騎士団までの回答をお願いします。 また、ハリーポッターの原作にも映画にも興味がなく見たことがないというような回答は結構です。
- 締切済み
- アンケート
- noname#44014
- 回答数6
- イギリス 1週間滞在 女性2人旅 お奨めを教えて下さい
知人がロンドンの近くにいるので、1週間から10日間の間姉妹2人で 廻りたいと思っています。お勧めの場所等何でも構いませんので、教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
- 夏休みだけれど何も予定がありません。
タイトル通りなのですが夏休みだけれど全然予定がありません。 二週間程前から夏休みが始まって九月の半ばまで夏休みです。 でも全然予定がありません・・・ 友達もあまりいないので旅行に行くとかイベントに行く予定は全然ありません。 何かしないと時間の無駄になってしまうって焦るんですが、いったい何をしたらいいのか途方にくれてしまいます。 そのままダラダラしちゃってバイト以外は出掛ける用事は全く無いので ほとんど家に引きこもってインターネットばかりしています。 去年の夏休みはバイトを沢山入れてそれなりに充実していたのですが、 今月で一年七ヶ月やっていてちょっと飽きているのであまりやりたくありません〔来月いっぱいで辞めるのですが。〕 一人旅とかも憧れたりするのですが夏休み前に何もプランを立てなかったし、お金と勇気がちょっと足りないです・・・来年の冬、春休みまでにお金を貯めて一人で海外に行ってみたいと思っています。 夏休みはいつもこんな調子で、終わる頃に物凄く時間を無駄にしたこと を後悔していて、周りの皆はとても充実に過ごしていたりするとても自己嫌悪になります。 今年こそは何かやりたい!!って漠然と考えていたのですが、計画をたてる事を怠けてしまいました。 自分を磨きたいとか、英語の勉強toeicの為にやるとか、本を沢山読むとか、料理を覚えるとか(昨日パンを作ってみました)、一週間に散会は学校に行って勉強するとかカッコいいことを考えていたんですが何一つ実行できていないし、ほとんど家でできることで何も特別なことじゃないし地味だなって思ったりします。 大学時代の夏休みは人生でかなり貴重とか言われると、焦るんですが 本当に何をしたらいいんだろう、社会に出て無駄にすごしたことを後悔してしまうのかなって思うととても心配です。 こんな自堕落な夏休みを抜け出すにはどうしたらいいんでしょうか。 あと大学生の夏休みの体験談等聞けたら幸いです。 とりあえず昼夜逆転の生活を直さなくてはと思っています。 何か愚痴っぽくてすいません
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 55belinda
- 回答数6
- イラスト大賞ってどんなのがありますか?
こんにちは。よろしくお願いしますm(__)m 早速なのですが質問です。 今度、イラストの賞に応募したいと思っているのですが、 私はメディアワークスの電撃イラスト大賞に応募しようと思っています。 理由は他にそういった募集を知らないからです。(勿論電撃文庫が好きだからもありますが) 質問は、そのようなイラスト大賞他にどんなところがあるのでしょうか?ということなのです。 フェーマスなどの受講生募集を目的にしたものは除いて…。 もしどこかご存知でしたら教えて下さいm(__)mよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- eveningcalm
- 回答数3
- 娘が芸大に行きたいと言ってます・・。
高校生の娘が芸大に行きたいと言っています。先生からは「芸大は学費は高いのに先の見えない将来の見えない学校だ」と言われました。卒業後、自分の能力を活かせる仕事に就き自立できるのはほんの一握りで、ほとんどが芸大は出たはものの状況になる・・とも。厳しい現実を娘にも話しましたが、それでも行きたいと言ってます。親の私が受け入れないと娘は一歩も前へ進めませんので、娘のしたいようにと思ってますが悶々としています。私の周りにに芸大を出られた人が全く居ませんので、芸大出身の方、またはお子さんが芸大に通われてる方・・意見をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 美術
- flowermama
- 回答数6
- トップスポーツ選手や強い競走馬などはカッコいい名前が多い気がするのですが
トップスポーツ選手や強い競走馬などはカッコいい名前が多い気がするのですが、これは心理的なものでしょうか? ・サッカー クリスティアーノ・ロナウド バティストゥータ ロベルト・バッジョ ・ゴルフ タイガーウッズ セルヒオ・ガルシア ジャスティン・ローズ ・馬 サクラローレル ディープインパクト マヤノトップガン オグリキャップ
- 和製ツァイスの性能は???
ツァイスのブランドは、過ってヤシコン用の富岡光学製、ZeissIkon用のコシナ製、ソニーαマウント用のタムロン製?などTスターはまだしも、コンデジにまでもツァイスのブランドを被せるに到っては、何かブランドの安売りの感がします。(そこまで言うとLEICAも似たり寄ったりですが・・・) まぁ、買えない僻みかも知れませんが、空気の存在感までとか、人肌の温もりと言われても、私の目は節穴でそこまで判りません。(~_~;) (一応、写歴40年です) 本当にツァイスの良さとは何んなんでしょうか。本家とライセンス製では違いが有りますか???
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kuma-gorou
- 回答数6
- 印刷用フォーマットデータの権利
カード作成の際にフォーマットを印刷会社に依頼して作りました。 このカード用フォーマットを自分でも営業およびデザインの勉強用に使おうと思い、データを送ってくれるように依頼したところデータの譲渡にはお金が掛かるといわれています。 このように作成を依頼したフォーマットデータを譲渡受ける際も金額が発生するものですか? デザインを依頼して作って頂いておりますのでデザイン作成料は当然払っておりますがこのデザインの著作権はどちらにあるのでしょうか。 あわせて教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- get-baron
- 回答数1
- 積極的に趣味を見付けるにはどうしたら良いと思いますか?
社会人ですが、友達とは仕事の休みや時間が合わなくて なかなか一緒に遊ぶことができません。 趣味といっても、その趣味に興味がある・無し以前に、 何を趣味として良いのか分かりせん。 多趣味の人を見て、自分もそうなりたいと思うのですが、 趣味の対象となるものを見付けるにはどうすれば良いのでしょうか? 関心があればそれに打ち込むことはできます。 でも、何に関心があるのか自分で気付くことができないのです。 性格はアウトドア派なので、仮に趣味が見付かったとしても、 相手が無いとできないような趣味になりそうです。 自分一人でも楽しめるアウトドアの趣味って何かありますか? 趣味ってそもそもどうやって見付けたり増やしたりできるんですか? せっかくの休みを、ただ家でゴロゴロして過ごすのも何か無駄な気がします。 良きアドバイスお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#39645
- 回答数6
- 悪問(読解)のようですが
ちょっと質問です。 以下の問題がわかりますでしょうか。 Music is the most dramatic of all forms of arts because of its sheer purity. It requires no background information or knowledge for enjoyment. What matters is the sound and silence, pure and simple. Music can elicit a wide array of emotions without words. It can teach you what is important in life without telling you exactly what. It will encourage you and support you in difficult times, and can take you to where you have never been. The world can be nothing but perfect, at least while music is on. In other words, music is life, and the rest is detail. この文章の内容と一致するものとして、最も妥当なものはどれか。 1.音楽は音と静寂が重要であり、知識がなくとも楽しむことができる。 2.言葉を用いることなく様々な感情を喚起することがのできる音楽は、最高の芸術である。 3.音楽を通じて、人は人生を共有することができ、豊かな人生を送ることができる。 4.音楽とは人生そのものであり、音楽によって命を救われる人もいる。 5.音楽によって、人は清らかな気持ちになれる。 先日の消防庁の問題に出題されました。 1と2で答え明確にが分かれています。 1の場合、知識と静寂に限定されています。pureやsimpleが出てきていません。さらに、まるで知識と静寂があるから知識なしで楽しめるかのようです。この他にも励ましたり、行ったことがない場所へ連れて行ってくれる、ともあります。 2の場合も、~喚起できるから最高の芸術、と言い切っています。 また、1は単なる具体例.music is lifeとまで本文では言ってるから2の再考の芸術としてもおかしくはない、との意見もあります。 このように、様々な根拠が飛び交って1と2で分かれているのですが みなさんはどう思われますか?
- お金を払ったのに品物が引き渡されない
観葉植物が趣味で育てているのですが、ある業者さんにお金を払い買ったものが珍しいとのことでしばらく貸して欲しいと言われました。3ヶ月くらいして引き渡して欲しいと言ったのですが、もうすぐ渡すからと言い9ヶ月が過ぎてしまったので、もういい加減にしてほしい、と言うと、それじゃ渡すから今までの管理料を払ったら渡すと言われました。その管理料が買った値段の3倍にもなるので困っています。このような場合、引渡義務の不履行により売買契約を解除して原状回復義務の損害賠償をすると大学では習いましたが、現実ではどのようにするのがベストなのでしょうか?3倍もの管理料を否定する法律はあるのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- minamiko27
- 回答数5
- 広島から岡山1泊旅行☆
広島市から岡山方面へ小旅行計画中です。 20代半ばのカップルです。 鷲羽山から夜景を見るのは決まっているのですが、他にお勧めはありますか? 土曜日の夕方に出発して(仕事があるので)、夜景を見て1泊したいと思っています。 その際、どこのホテルに宿泊すべきでしょうか? チボリ公園は行かない予定です。 お力貸してください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- smilekana
- 回答数4
- 新婚旅行の出発時期について
来春に結婚式を予定してる30代男です。彼女の職場(公務員)の同僚の話また本人の意見なのですが今日の話だと挙式後すぐにはハネムーンには出掛けず2~3ヵ月また半年後にハネムーンに出掛けるのが普通で皆そうしてるとの事。彼女もそのつもりみたいでした。 私的には挙式後の何日後にはハネムーンに行くのが当然というか自然と思ってただけに意見が食い違いちょっと気まずい感じになりました。また私の兄弟や友達にはそんな何ヵ月してからハネムーンと聞いた事もなかったものでちょっと違和感あります。それと式を挙げてすぐに平常の仕事に戻り何か月か経ってから職場の人に「ハネムーンに行っくるので仕事休まして下さい」というのがすごく違和感というか「今頃?」といわれそうで変な感じです。 まあ経験した事ないものでどれが正しいのかわからないのでみなさんはどのタイミングでハネムーンに行ったかを知りたいです。また式後に2~3ヵ月後経った後にハネムーンに行った人のある方でどんな心境だったか?結果的に良かったのかどうかが知りたいです。また4月から6月くらいの時期でおススメのハネムーン先を教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- attukunn
- 回答数7
- 対ミャンマー無償資金協力
無知な質問者ですが、教えてください。 今問題視されているミャンマーの軍事政権ですが、 中国、ロシアは資源供給国なので政権を支持しているのですよね? では、なぜ日本は現在でもミャンマーに対して無償資金協力を続けて いるのでしょうか?日本の協力はミャンマーの民衆の為に役立って いるのですか?一部報道では日本の援助がミャンマーの軍事政権の資金 だけに使われていると聞きます。ミャンマー軍は日本の援助資金で中国製武器購入を行っていると多くの国から非難されているようですが、 日本政府はなぜ支援をつづけるのでしょうか? よろしくお願いします。
- バイオ燃料の波紋で問題になっていることは何でしょうか?
バイオ燃料の利用に伴って小麦が高騰し、 カップ麺やお菓子等が値上がりしています。 これは今後どのような感じで問題になっていくんでしょうか? また、景気は上向きになる兆しにあるのでしょうか? バイオ燃料についてのネタが欲しいので、詳しく説明できる方は、お手数ですが助言等ありましたらよろしくお願いします。 日曜にまとめるために必要なため、是非よろしくお願いします。
- パースデッサンの個人レッスンをうけるには?
私は現在グラフィックデザイナーです。 お客様との打ち合わせ時に、立体的なラフスケッチを描けるように なりたいので、パースを勉強しています。 しかし、誰か教えてくれる方を探しています。 カルチャースクールやデザインスクールなどの講座を受けようとも 思い調べたのですが、意外と数が少ないです。 そこで思いついたのが、個人レッスンを受けたいということです。 例えば語学などですと、国際交流センターなどの掲示板などで 「英語教えます、1時間2500円~」などという書き込みがあるので そういうところから個人レッスンが受けれるのですが、 フリーハンドのパースを教えます、というような個人の方に 出会うには、どこを探せばよいでしょうか? 施設や、そういったことのやりとりのあるホームページ、掲示板 などご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。 よろしくいおねがいします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- noname#92804
- 回答数3
- 嫌な「気」を感じるプレゼントの処分方法
教えてください。 テレビで、先日ご結婚された神田うのさんが、 現在のご主人と破局しそうになったとき、 有名な霊能者の方に相談したところ 元恋人にもらった「ぬいぐるみ」に念がこもっているから始末しなさい と言われて供養してもらったと聞きました。 私も、昔同じ会社だった方から額付きで絵をもらったことがあります。 その絵は、その方が書いたもので、 せっかくの好意なので、断りきれず頂いたのですが、 なんだか嫌な「気」を感じてしまい、持っていたくないと思っています。 絵自体は、くだものの絵で気持ち悪いものではないのですが、 絵をはずして他の絵を飾っていても、額ですら、なんだか嫌な「気」を感じてしまいます。 神田うのさんの話を聞いて、処分したいという気持ちが一層高まってしまいました。 この場合、ゴミとして廃棄してしまっても差し支えないものなんでしょうか? 供養などをしてもらわなければならないなら、 どんなところで供養してもらえばいいのでしょうか? お付き合いをしていたわけではないのですが、 絵を頂いてしまった後に嫌な下心を感じてしまい、その方の印象が悪いので 捨ててしまいたいと思いながら、何年が持ってしまいました。 供養などと大袈裟にとらえないで、普通に捨ててよいものか? どなたか処分の仕方を教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yurie360
- 回答数4
- 紫金玉(青銀星玉)という石について
紫金玉(青銀星玉)という石があるのですが、この石を(オークション等ではなく通常)購入できるサイトや、産地などの詳しい解説を掲載している場所はないでしょうか。もちろん、この場で色々教えていただけるようでしたらそれでも構いません。 (実際の石は楽天で「紫金玉」で検索していただければ見れると思います) また、石の別名をご存じの方がいらっしゃいましたら、それも教えていただければ助かります。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- txt01
- 回答数3
- 社会に居場所がほしい
精神障害者です。 複数の会社を首になった後で、学者ならばやれるといわれて、 大学院に入りました。 年もいっているので大学院でも浮いていて居場所はありません。 週末は気晴らしに公園にいったりしますが、どこに行っても カップル、家族連れで孤独感が増します。 今まで学校でも、会社でも、休日でも社会に居場所はありません。 人に努力するように言われて、生まれてから何十年死ぬほど苦労 してきました。ほとんどの人は普通に就労できています (失業者数はスーパーセントに過ぎない) 私は努力してもどこにも居場所はありません。努力が無駄なのは 自分のためにあるようなものです。 社会は自分には何も与えてくれなかった。社会に居場所がほしいです どうすれば居場所を与えてくれるのでしょうか? 自分は世の中に害を与えていないのに「何でこんな制裁を 受けるのかわかりません。 死にたいです。 居場所の作り方を教えてください。 勉強も疲れた。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#41494
- 回答数15