検索結果

幼馴染

全9415件中6461~6480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • お勧めの野球漫画を教えてください

    野球漫画を買おうと思っているのですがお勧めの野球漫画を教えてください 条件としては まだ完結していないもの 恋愛が少々あるもの です

  • おかま

    ゲイ関連の映画でおすすめがあれば教えて下さい。 ジャンルは問いません。 出てる割合、偽者本物問いません。

  • 子供の友達を泣かせてしまいました(><)

    娘の友達Kちゃん(6歳)は私から見るとわがままで、できれば一緒に遊ばせたくないと思っています。親が子の友達を選ぶのはどうかとも思いますが…。 Kちゃんはいつも威張っていて、うちの娘にもそうですが特に年下の子をいじめる傾向があります。なので今日も息子がいろいろとやられていました。子供のことですので「入れてあげない」「貸してあげない」程度のことで、私も息子の様子をみながら口を出さずにいました。(お母さんはそのたびに「入れてあげな」などと言ってくれていました) そんな中Kちゃんが 「D君(息子)はDがつくからダンゴ。ダンゴは手がないくせにおもちゃ持たないでよね」 と言ってきました。息子は「違う」と反論していましたが、何度も言われてついに泣き出しました。 なので私も 「Dにはおててあるよ。Kちゃんはないの?」 と口を出してしまいました。 Kちゃんは「ある!」と言ってきましたが、私はふざけて「え?ない?」と言ってしまいました。 するとKちゃんは途端に泣き出して、私を避けて別室へ行ってしまいました。 大人げない事をしてしまい、ごめんねと何度も謝ったのですが、Kちゃんは受け入れてくれず、その度に私の顔が見えないところへと逃げてしまいました。 私としては、謝ると同時に「でも自分がされたら嫌でしょう?」と言いたかったのですが、そんな話は聞く耳を持たないといった感じでした。 彼女のお母さんはその場を見ていなかったのですが、私が事情を話すと「それはKも悪い」とKちゃんに話をしてくれました。が、Kちゃんはお母さんすら無視です。 Kちゃんのご両親は共働きで、普段はずっと祖父母に甘やかされていて、叱られる事を極端に嫌うのだそうです。 本当に大人げないと反省していますが、今後Kちゃんとどうつき合っていったらいいのか考えてしまいます。 こういった子供さんにはどう対応したら良いのでしょうか?

  • ちょっと見ない間に・・・

    ちょっと見ない間に、駅前のモ○バーガーが閉店していた。 その後ちょっと見ない間に、今度は再開していた・・・ どういうこっちゃ? 皆さん、ちょっと見ない間に変ったこと、ありますか?

  • 異世界トリップファンタジー

    国内・国外作品を問わず、異世界に行く小説でおもしろいものをご存知でしたら教えてください。探しているのは ◇主人公(またはトリップする人)の年齢が高校生以上 ◇初めからファンタジー世界でなく、現実から「トリップ」する描写がある ◇タイムスリップではなく、「別世界」へ行く できれば現実世界の描写が詳しいものが良いです。 トリップファンタジーは児童書に多く主人公が中学生以下のものが多いですが、以上の条件にあてはまって「おすすめ」の小説がありましたらぜひ教えてください。 既読:十二国記    今日から「マ」シリーズ    幸田露伴    川上弘美    浅暮三文

  • 遠方から披露宴に招待する場合(北海道⇔埼玉)

    年内中には籍を入れようと彼とお話をした、その矢先に私の妊娠が発覚して、出来ちゃった婚になってしまうのですが、急遽式を挙げることになりました。私は北海道出身なのですが、相手の方は地元という事もあり、挙式は埼玉になります。 当初は、身内だけでと話し合いをしていましたが、二回ほど北海道の友人の結婚式に呼ばれた事もあるので自分のドレス姿も見てほしいなぁと思い、友人たちにそれとなく遠いから無理しないでね、でももし来れたら来てねと連絡しました。割とほとんどの方が都合があえば行くよ~と返事してくれてうれしいのですが。この場合、ホテル代(北海道から来てくれて日帰りはちょっと・・)と交通費代の負担についてどうすればいいのか悩んでいます。 私が呼ばれたときは、実家帰省もかねていたので、ホテル代交通費代は一切もらいませんでした。もし、全額負担となるとかなり厳しいのでホテル代のみで交通費は自腹で御願いしょうかとか色々考えています。 また、彼は式を挙げてもご祝儀でちょっとマイナスになるぐらいと言っていますが、北海道の場合ご祝儀って習慣があまりなくあっても1万ぐらいなんです。(関東だと友人で3万が常識らしいですが・・・) 子供もいることだし、おめでたいことだからお金の負担が多いからって理由で私の友人を呼ばないというのもなんか悲しい気がするので、できれば招待したいと思っています。 遠方から披露宴に招待する場合について色々な意見をお聞かせください。 お腹が大きくなる前なので7月の上旬をめどに考えているのであまり日にちがないもので・・・・ よろしく御願いします。

  • 泣ける韓国ドラマ

    パチンコから冬ソナにはまりました。 韓国ドラマは一度見たらハマルと 母や叔母から言われてましたが 見事にはまってしまい昨日冬のソナタを見終わったばかりです。 毎話 涙、涙、でしたが 韓国ドラマって泣けるのばかり? とにかく泣けるものは何でしょうか? 号泣ものでおすすめがあったら教えてください。

    • tamama3
    • 回答数6
  • 主人公が高校生(出来れば一年)or高校が舞台の漫画(中学→高校、高校→大学可)

    今、丁度高校一年生なので、同じ目線に立って漫画を読みたいなと凄く感じています。 少女漫画・少年漫画等、ジャンルは特に指定しません。 一時でも主人公が高校一年生であれば良いです。     【例/思いついた順(笑】 ・スラムダンク ・ミスフル ・アイシールド21 ・タッチ ・天使な小生意気 ・ブリーチ ・いちご100% ・スクラン ・彼氏彼女の事情 ・花ざかりの君たちへ ・フルバ……   一冊ではなく数冊ずつ(~大量)紹介してくれると助かります。 オススメでなくても、こんなのもあるよー的な紹介でも構いません。

    • myuyua
    • 回答数9
  • 女性の方、おしえてください。

    今自分は、彼女いない暦21年で、女性に積極的になれません。ルックスは、イケメンでもないし、キモイってわけでもないので、普通くらいだと思います。でも、女性と話すのが得意でなく、面白い話とかもできなく、ルックスにもたいして自信がありません。バイトの子に「紹介してあげよっか?」って言われるんですけど、紹介してもらっても、どのように遊んだらいいのか、わかりません。なのでいつも断ってしまいます。なにより、21才で彼女がいたことがないって言ったらキモイとか思われると思うので、彼女いない暦21年というのがコンプレックスです。女性の人は、彼女いない暦何歳くらいまでOKですか?あと、彼女いない暦21年って聞いたら、引いたり、キモイと思いますか?気を使わずに正直に回答いただければうれしいです。

    • syuu21
    • 回答数13
  • 恋人の話をしてくれないのは信用されていない?

    ここ数ヶ月で職場が一緒になり仲のよくなった異性の同僚がいます。お互いに恋人がいるので、そういう恋愛関係ではなく、仕事のこともプライベートのことも話せる信頼できる関係を築いていけたらと私は思っています。 二人で仕事後にご飯に行ったりもするのですが、 私の恋愛事情はきこうとするのに、彼のほうはにごしてしまいほとんど語ってくれません。 付き合っている年数と、ここ数ヶ月職場が変わってから時間がとれず、彼女へのきもちがよくわからなくなってきた、程度しか教えてくれません。彼女への気持ちの問題も力になってあげればと思い話をきこうとしても、かわされてしまいました。 会社帰りに用事が有ると言っていたので、軽いのりで「彼女とあうんでしょー?」ときいても「いや、そうじゃないんだけど。。」というような感じで、でもつっこむと否定はしないでにごして去っていきます。後日もう一度訊ねると、これまたにごされ、でもやっぱりデートのようでした。 周りに会社の人がいるときはこんな質問はしません。 私は彼を信用しているので、自分の事で言える範囲であれば言ってしまっています。恋人とのデートだって、悪い事しているわけじゃないんだから堂々としてればいいのにって思っちゃいます。 でも、プライベートな恋愛のこととかをきかれるのが嫌なんでしょうか?でも嫌なら私の恋愛事情についての話も振ってこないと思うのですが。 私の周りの他の異性の同僚は、彼女がいればそれについて話してくれます。でも、その同僚は話してくれません。だから不思議です。 私が信用をされていないから、同僚の彼は私にはプライベートな恋愛事情等を話そうとしてくれないのでしょうか?それともそういう話をしたくないタイプの人なんでしょうか?でも後者であれば私にだけそういう話をふるのはどうなのかなぁとも思います。 そのうち心を開いていってくれるものなのでしょうか?

    • ptndv79
    • 回答数6
  • 大人が見ても楽しめるアニメ

    エヴァンゲリオン・攻殻機動隊など大人が見ても楽しめるアニメを探しています。 何か良い作品はないですか?

  • ゲームが人に与える影響について。

    みなさんこんにちは。 私は現在海外留学中の大学生です。 今回アメリカの大学でゲームについて論文を書くことになりました。 題は「日本のゲームの中の女性キャラクターの象徴と、プレイヤーにそれが与える影響」についてなのですが、 現在回りの日本人の知り合いにあまりゲームを頻繁にする人がおらず、インタビューできずに困っております。 私個人としては、(ゲームの種類によりますが)日本のゲームの中の女性キャラクターは過度にセクシュアルに描かれており、そういったゲームによってなんらかの形でプレイヤーに影響が与えられているのではないかと思っております。 現在参考になるウェブサイトも検索中です。 回答いただける方がよくこういったゲームをされるようであればご意見を聞かせてください。 また、プレイヤーではなくとも、ご意見があればどんどんお答えください。 もしなにか参考になるサイトをご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • myminie
    • 回答数4
  • ブリーチ

    ルキアと一護は恋愛発展すると思いますか?

    • merumii
    • 回答数6
  • オススメアニメ

    私の好きなアニメを挙げるので、そこから、私の”好きなタイプのアニメ”を感じ取っていただけると幸いです。 おすすめのアニメを教えてくださいっ。 好きなアニメ 順番は関係ないです~。最終話はどんなアニメでも「終わっちゃうこと自体がさびしい」って感じで感傷に浸るのが好きなんですが、ある程度、感動があるラストが好きです。 例:キディグレイド アニメそのものは好きなんですがラストが感動じゃないですよねぇ~・・・。 クロノクルセイド ラスト感動ですよねぇ~っv さて、好きなアニメです。(順番は関係ないです。好きなアニメに順位はつけられませぬw) 蒼穹のファフナー、ローゼンメイデン、舞HiME、うたかた、フルメタルパニックシリーズ、R.O.D、鋼の錬金術師、エルフェンリート、一騎当千、クロノクルセイド、キディグレイド、MEZZO、君が望む永遠、この醜くも美しい世界、イノセンス、攻殻機動隊、BPS、エヴァンゲリオン、などなどw まぁ主に、深夜アニメですね。画的クオリティの高い作品(IG作品とかGONZO作品とか京アニ作品とか)が好きです。 美少女でアクションっこういうのもLOVE。 舞HiME、キディグレイド、クロノクルセイドなど。 もう言ったらキリがないのでここらへんでw ちなみに今期アニメはほとんど見てますw(Fateとかかしましとか。

    • pmaster
    • 回答数11
  • FF7 AD

    アドベントチルドレンで、ティファとクラウドはどういう関係なのでしょうか? 一緒に暮らしているのでしょうか? また、結婚しているのでしょうか?

  • 手に水泡・・・

    21才男性です。 以前から、てのひらと手の指に多数の水泡ができていてとても痒い状態が2,3年は続いています。 幼少時よりアトピー性皮膚炎だったので、このての痒さには慣れていたし痒い以外は支障もなかったので、できるだけ清潔に保つ&手はかさつかないように保湿をしてだましだまし過ごしてきました。 冬になるとかさつくことも多くなり普通に手が切れてしまうのと同時に水泡が破れたところが切れ日常生活が苦痛になってしまいます。 これはどのようなケアをしたらよいのでしょうか? それと、ここ数日で両手の多数の水泡が膿にかわってしまい、じんじん痛み手を完全に開いたり閉じたりができません・・・かろうじてキーボードを打てるくらいです。 ネットで水泡で調べたところ、掌蹠膿胞症か汗胞なのかな?と思いましたが、どれもこれも症状と適合しません。 掌蹠膿胞症の場合は根本的な治療が出回ってない上、出される薬もその場の対処用という感じを受けました。 私は、今でこそ大分軽症になりましたがアトピー持ちなのでステロイドなど塗り薬などの薬による体内毒素を溜め込むことになる行為は怖くてしたくありません。 実際、アトピーは塗り薬ではなく体内毒素を抜く方法で大部分が普通の肌の色に戻りました。 なので、皮膚科に行って薬を処方してもらう・・・というのはあまりしたくないので、上記の症状で皮膚科へ行ったほうがよいのか、まだサプリメントなどで自然快方へ向かうのか、一番近い病名は何なのかを教えていただきたく質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 義母の前で・・・

    こんにちは。昨日主人のお母さんがやって来ました。 「実家から、お歳暮が届いたのよ。お礼の電話をしているのにつながらないの。ちょっとかけてみてくれない?」と言われ、主人と2人で電話帳や携帯で近所の人の番号を探しました。ようやくあんま屋さんを個人で営んでいる実母と知り合いのおじさんの番号が見つかりかけたのですが・・・「おじさん こんにちは。私は○○(実母の名前)の娘です。・・・・・」と話してしまいました。本来ならば「すみません。私は○○町の○○と言う者です。母の電話がつながらないので、おじさんの家にかけたんです。」と言うべきなのに言えませんでした。主人に話すと「言ってしまったもんを後で言ってどうするん?気にするな」と言われました。義母の目の前で喋ってしまったので、気に障っていないだろうか?と心配をしています。 こういう場合、やはり実家の近所の人でも「○○町の ○○と言います。」と嫁ぎ先の苗字を言えばよかったのでしょうか?私は受話器を切った後、「お母さん、ごめんね」と言うだけで精一杯でした。 今朝も家が目と鼻の先なので顔を合わし、少し話しましたが何にもそれ以上の事は言われませんでしたが。

  • 女性同士の友人の信頼関係について  ★★女性の方限定★★

    女性の方にお聞きします。 男性は友達や友人を作ると、長続きするのと、信頼出来る関係が作れると聞きますが(全ての人では無いです)、女性同士の場合だと友達・友人を作っても、長続きはしないと聞きました(全ての人では無いです)、 そこで、質問です。 女性同士の信頼関係が長続きしないのは嫉妬や妬みなどの要因が関係してくるのでしょうか? 女性の方は、彼氏が出来ると色んな意味で変わってくると言うのですが、いかがでしょうか? 宜しくお願いします。

    • noname#34506
    • 回答数7
  • 腐女子向けの小説

    普通の(笑)BLは読み飽きてしまいファンタジーやSF(近未来なども)の作品を探しています。 BLでもいいですし、BLじゃないライトノベルや普通の小説、コミック、ゲーム(PC、プレステ2のみ)なんでもいいのでおすすめがあれば教えて下さい。 まんまBLもいいけど腐女子目で見れば萌えな作品大好きです(笑) ぜひ教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m

    • pika916
    • 回答数11
  • Gacktのメンバーっていうかスタッフ・・・

    以前から気になっていた。アルバムやコンサートにも参加している「YUU」ユウってっ呼ばれている人なのですが・・・バイオリン&ギタ―ができる魅力的な人・・・どんな人なのかご存知の方がいましたら色々教えてください!!!