検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 白馬への旅行
こんにちは。8月に長野県白馬村へ2泊3日の旅行に行きます。八方尾根と栂池高原に行く予定ですが、どうも天気が悪いようなんです。天気が悪い場合の予定も考えておこうと思うので、白馬駅周辺でのお勧めの店や博物館、温泉などご存知の方、教えてください。ちなみに、泊まる場所は、1日目は栂池高原近く、2日目は南小谷の方です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 8natu
- 回答数3
- マンション購入を決めたのになぜか不安…
数ヶ月前、マンションの購入を決めました。 手付け金も支払い済みです。 しかし、今更なのですが「本当に良かったのか?」と不安になることがあります… マンションが建つのは来年で、まだまだ時間があるのでこんなことを考えるのかもしれませんが。 購入を決めた理由は、 ・立地が条件にあった ・値段の折り合いが良かった その他いろいろありましたが… 不安に思う要素は、 ・主人の会社は遠方に転勤しなければ家賃補助はでなかったので、それならマンションを購入しようと決意したのですが(ローンと家賃が変わらなかったので)、今になって家賃補助が出ることになった。 ・建設予定地の向かいに騒々しいビルができてしまった。子供の教育に不向きな環境では? ・駐車場がタワー式、2台目は遠くて高い月極しかなさそう(現在は1台だが近い将来2台必要かもしれない) ・もしマンションではなく、一戸建てなら自分の思い通りにできて間取りなどの不満を解消できたのではないか。 家は一生の買い物ですよね。 納得した上で購入を決意したのですが、後になってから「後悔したらどうしよう」と不安ばかりが募ります。 チラシに入ってくる一戸建てやマンションを見ては、こっちの方が良かったのでは…それより家賃補助が出るようになったのだから他の賃貸を探せば良かったのでは…と思ってばかりです。 今更引き返せないのはわかっているのですが、こんな気持ちになった方、いらっしゃいますか? 前向きに思えるようなアドバイスありましたらぜひお願いいたします!
- マンション買うときのよい売主と施工会社の見分け方
マンション購入予定でいくつかの物件で悩んでいます。 よく大手のいい売主と施工会社のものを選ぶといいというのを聞きますが、そのいい売主と施工会社はどのようにして見分けるのでしょうか。 よく耳にする会社が大きいことはわかりますが、保険の格付けのようにだいたいどこが大手の会社なのかわかる方法はありますか。 不動産に関しては全く初心者です、わかりやすく教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 賃貸物件
- noname#203139
- 回答数5
- スピードラーニングについて
スピードラーニングを今購入しようか迷っています。 新聞などを見て「聞き流すだけで」の言葉に興味を持ちました。無料サンプルを頼んでみようと思うのですが、過去の質問集を見てみると効果があるのはやっぱり個人差があるようなので悩み中です。もし、ご購入された方で誰かに譲りたいと思われている方がいらっしゃれば譲って頂けたらなぁと思ってます。いろいろ経験談などお聞かせ下さい。
- ミニDVからmac へ取り込んで編集してDVDに焼きたい!
友人がバンド活動をしていてそのライブ映像を撮影してバンド名の入力や若干の編集をパソコンでして最終的にはDVDに焼きたいと考えています。手元にある機材はビクターのDVカメラとデュアルmacG4でDVDの焼けるものです。どのような機材が必要ですか?昔、ビデオキャプチャーボードと言うものの存在を聞いた事がありますがそれが必要ですか?なんか今だったらUSBで取り込んで簡単にできるのかな?って思ってしまって、必要な機材というか推奨機材なんかハードソフト合わせて教えて頂けませんでしょうか?それとマックosxを使っているんですがアドビのpremiere6ってどうなんですか?すごい編集ができそうで・・・・(^^;;
- 家の建築について色々教えてください!
近々家を建てたいと思っています。 最近展示場などにいって説明など聞いていますが、どこのメーカーがいいのかも全然わかりません。 各メーカーごとにいいところ悪いところ色々あると思いますが、お家を建てた方参考にどこのメーカーで建てたか教えてください。 お家建てたかたじゃなくても参考にいろんな情報教えてください。 また、方角!?とか風水とか色々あると思うのですが、 知っているかた色々教えてください!
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#24443
- 回答数3
- CVTのモードについて
今回、初めてプレオのCVTを購入しました。 以前はAT車に乗っていましたが若干操作に不安感があるのでアドバイスお願いいたします。 今日始めて山間部にドライブに行ったのですが通常ATでは登りで変速ショックが嫌いとかで、 2速固定モード(以前はマツダ社)とかで走行して下りは基本的に登りと同じでエンジンブレーキを使用して走行していました。 CVTの場合基本的にDレンジのままと、Sレンジに切り替える場合のメッリト等は有るのでしょうか? エンジンブレーキはDレンジのままでも結構利くみたいだったですし、今日Sレンジを使用したところ、 60キロ登りでエンジン音がかなり高回転ぎみだったので無理しすぎかなと思いDレンジ多用で帰って着ました。。 ちなみにタコメーターが付いていないタイプなので回転数が判らないのが辛い所です。よろしくお願いします。
- 今使っているノートは何?次に欲しいノートはどれ??
いつもお世話になっています(*- -)(* _ _)ペコ ノートパソコンを買おうと思っているのですが、種類が多すぎて何がなんだかわかりません(苦笑) たくさん条件を挙げて、「こんな私に合うものは?」という質問をしてもよかったのですが、そのような質問は割と出ているようですし、それでも迷ってしまいそう…。 そこで、みなさんが使用しているノートと、使っている人ならではの感想を教えてください。 (1)現在使用しているノートは? ・・・面倒でなければ、主な用途と満足度を100点満点で。 長所、短所なども教えていただけると嬉しいです(*^^*) (2)次に欲しいノートは? ・・・差し支えなければ、どうしてそれに魅力を感じるのか。 その他、「このメーカーだけは信用ならん!」や、逆に「このメーカーにずっとついていきます!」など、超個人的に!で結構ですので、参考になりそうなことがあればご教示ください。 どうぞよろしくお願いします!
- 締切済み
- ノートPC
- emma-december
- 回答数7
- flash makerを教えてくださるスクールを探してます。
flash makerを教えてくださるスクールを探してます。 都内又は長野県軽井沢を探してます。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- neeche
- 回答数2
- rhaファイル
〇〇.rioの中に入っているrhaファイルをmidiに変換する方法ご存知ではないですか? ちなみにMP3に変換したのは見つけたのですが・・・。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- eternalmoon
- 回答数1
- 気が利く人になりたい。
こんにちは。 気が利かないね、とよく言われます。後から誰かに指摘されると「そうすればよかったか」と思うことはあっても、その場では全く思いつきません。どうしたら気が利く人になれるのでしょうか?自分でできる訓練などありますか?才能がないと無理なんでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname0416
- 回答数10
- 皆様の情報源を知りたいのですが・・・?
数年以内に「土地の購入」と「住宅の建築」をしたいと考えている者です。 時間的余裕のある今のうちに、 理想の家を構想して、情報集めをしたいのですが、 何か参考になるものはありますでしょうか? ・インターネットサイトのURL ・書籍 ・テレビ 等々。 今のところ、 土地については、新聞の折込広告をチェック、 建物については、テレビ東京の快適住まいるナビを見る、 間取り作製ソフトを購入する、住宅展示場や訪問先の家をちょっと注意して見るようにする・・・くらいしか思いつきません。 可能な範囲で「情報源」の具体名を教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。
- 「長文です」と書かなくていいのに。
質問のタイトルに「長文です」と書かれると、うんざりしてしまい質問を読む気すら失くすのは私だけでしょうか?理由は決して長文だからではなく、そんなことをわざわざ表記すること自体が嫌なのです。 「長くて読むのにお手数を取らせます」という意味だと思いますが、長文と言ったって、載せられる文字数は決まっていて、オーバーすると投稿できないんだから、投稿できる程度の長さなら、全然気にすることないのに、わざわざ書かれると、かえって「謙虚さの押し売り」というか、不自然に感じてしまいます。 それとも、何か他にわざわざ「長文です」と表記する意味というかメリットがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#63648
- 回答数11
- 職場で一番の権力者であるお局ってどうしていつもカリカリしているの?
会社で一番いばっているお局って、どうしていつもいつもカリカリして計算ばかりして人と付き合っているんですか? そして、のんきな子をいびったり異様に憎んで嫌ったりしているのが不思議なんですが・・・。 毎日、楽しく暮らせるのが一番だと思うのですが・・・。 誰のことも信用していないようだし不思議な人だなぁといつも思います。 みなさんなりのご意見お願いいたします。 私は、あまりかかわらないように、楽しい話ができる中のよい子たちを中心に、仕事がスムーズにできるように社会生活を送っていますが。
- 締切済み
- 恋愛相談
- misutiru288
- 回答数10
- 七輪はどうですか?屋上でのバーベキュー
こんにちは(^-^)/ 暖かくなったら、自宅の屋上でバーベキューをしたいのですが、七輪を使っている方、使い心地はどうでしょうか? アドバイスをください。 まず、屋上の防水シートに被害がないよう、デッキ材を敷きました。 火の粉は結構飛ぶものでしょうか?(もちろん風のない日にしますが) 炭は豆炭? 着火はどうしてますか?ガスコンロで熱してからですか?(専用のナベみたいなものがありますよね、これって室内だと加熱中に火の粉がとびますか?) マンションではないので、さほど煙の心配はしていませんが、やはり結構出るのでしょうか? また、オススメ七輪がありましたら教えてください(^-^)
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- Colour_me_Pop
- 回答数5
- カード
カテゴリーが分からず。 間違えてたらすいません。 クレジットカードや、デパート系のカード (友の会・クレジット等)がたくさんありますが、 みなさんのお勧めお得利用法を教えてください。 私はいろんなカードをたくさん作ってしまい、 枚数を整理する意味でも、見直しをしています。 ポイントが溜まったり、サービスなども充実し、 きっとお得な使い道はたくさんあるんでしょうが、 私は日々の生活にそれを活かせてなかったので 皆さんを見習って、お得な賢い生活を手に入れたいです! お願いしまーす!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mango3
- 回答数4