検索結果

幼馴染

全9415件中6401~6420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 気になる人と何をしたら喜ぶ?

    二十歳女です。私は基本的に喜び過ぎる人間です。気になる人と話せただけで、次にその人に会う日まで、その余韻に浸っていられます。思い出してニヤけてしまう事もあります。 でもそんな私を友達は「喜び過ぎじゃない?」と言います。また他の友達は、現在、気になっている男性がいて、良い感じなんですが、特に嬉しそうではありません。「嬉しくないの?」と聞くと「まあ嬉しいけど、期待してダメだったらイヤじゃん。上手くいってからじゃないと喜べない」との事でした。人によって差があるのだなと思いました。 そこで質問なのですが、皆さんは気になっている人と何した段階で喜びますか??

  • 男性が女子高に、女性が男子校に通う小説を教えて下さい。

    タイトル通りです。 よろしくお願いします。

    • rikuou
    • 回答数4
  • 岸和田だんじり祭りに他市からの参加可能でしょうか

    高校生の娘です。全く違う地域にすんでいますが あの雰囲気に参加したいようです。 やはり住んでる人OR親戚などコネがないと 参加は不可能でしょうか? だんじり祭り振興会にメールしたのですが 中々返事がこないのでこちらに質問させてもらいました

  • もう疲れました

    彼女と食事は1回だけ成功しました 今回、人事異動で子会社へ彼女の移動が決まりました が告白のタイミングで今がいいでしょうか? それとも彼がいるかを確認してみてからのほうが いいのでしょうか? 自分も30歳なんでもうチャンスがないのでここで勝負 に出ないといけないのかな と思いました まだ食事を誘って脈をみたほうがいいですか? 同じフロアなんでたいした移動ではないです 彼女との10mくらいなので、ここは危機感が結構あり ます 皆さんは告白前の移動ではそういう危機に対し てどう動きましたか

    • s1229
    • 回答数4
  • 友人の結婚について

    私の大事な友人のことです。 彼女は25歳女性で、公務員なのですが 彼と結婚したい為に転勤試験を受けています。 お付き合いしている彼は、私たちもよく知っているのですが あまりいい性格とは言えません。 彼は同性の友達も少なく、彼女の心配をよそに 女性と二人で飲み明かしたりする男です。 彼女も何度も同じことでケンカをしては、泣かされているようです。 それでも友人は、彼は他にいいところがあると言って 彼を信じて結婚したいようです。 私や別の友人は、彼女のことを思うと 本当に心配でなりません。 結婚するために1人で知らない土地へ行き、 彼ともうまくいかければ、彼女はひとりぼっちになってしまいます。 彼女を傷つけずに、結婚を思いとどまらせたいのですが 何かいい案がありましたら教えて下さい。 つまらない内容ですが、本気で悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • asdfma
    • 回答数7
  • 友人がいないと困ることってありますか。

    こんにちは。 自分は今20才です。 将来、友達がいないと将来困る事ってなんでしょうか。 私は基本的に一人でいることが平気な人ですが、 その辺を踏まえて教えていただくと助かります。(寂しくて困るということはなさそう。) 例えば、結婚式でしょうか。でも親族だけでやれば問題ないでしょうか。 いるに越したことはないでしょうが、困ることを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 仕事の話だけでなく、楽しい雑談がしたいです。

    アルバイトをしているのですが、私は本当に真面目すぎる人間だと思われているのかも知れなく、同級生の人とは仕事の話か、あるいは受験関係の話など、堅苦しい話しかできていないです。 同級生の方は、もうどうがんばっても普通の関係が築けそうもない人(同級生なのに敬語を使う等)も少なくないのですが、中には親しくはないにしても、私に普通に話しかけてくれる男性も女性もいます。 そういう人に嫌われたくないのですが、このまま雑談もできないようではそのうち完全に離れていってしまう気がします。 一体、何を話せばいいのでしょうか?思いつくのは・・時事ネタでしょうか。大学の話はできません・・。有名な大学に通っていますが、皆そうなので「すごい」とはなかなかいきませんし、サークルにも入っていないので・・。 中学はファイナルファンタジーとドラクエとポケットモンスター、高校は大学受験勉強にささげたため、面白い話なんて思いつかないのです・・。 どうすればよろしいでしょうか?お願いします。

    • noname#58917
    • 回答数6
  • 中学生高校生の方にききます

    中高生の自分、どんな漫画好きですか? 自分が好きな漫画お勧めの漫画3つ4つ5つ程教えてもらえますか? あとどんなストーリーかあらすじパラパラとそえてくれれば嬉しいですわホンマ。 できれば少女マンガはNGのほうこうでよろしく。

    • noname#25198
    • 回答数7
  • バツイチ男性との結婚。

    経験者の方、お教え下さい。 現在バツイチ男性と結婚を視野に入れてのお付き合いをしています。 そこで質問なのですが、バツイチさんと結婚されての苦労、不満に思った事、嫌な思いをした事…などありましたら教えてください。 男性と前妻様との間に子供はなく、養育費や慰謝料の支払いはありません。 パッと思いつくのは知人に前妻様と間違えられる等なのですが、覚悟しておきたいのでよろしくお願いします。

  • 束縛されるのがいやです・・・

    いつもお世話になっております。 私は22歳の男なんですが、彼女の束縛(?)に困っています。 といっても、一般的に見て束縛といえるかどうかもわからないのですが(そもそも定義も人それぞれなので)相談させてください。 自分は院生で、彼女は同じ大学の4年生です。ゼミは違いますが同じコースです。 コースは心理学なので周りがほとんど女性なんです。 なのでやはりゼミの人とかは仲良くなりますし、でも2人っきりになることだってよくありますが完全に友達です。浮気だけは絶対にしません。 しかし、彼女と付き合ってからは俺がいないときにメールを覗かれ(それは構わないと言っていますが)て付き合う前からよく相談に乗ってくれた人とのメールを見ただけでこれは浮気だと言われたり、ゼミの後輩と二人で弓道勝負をした(お互い習ってたと知って)ことがメールからわかって自分に言う前にその後輩のほうに先に電話されて騒ぎを大きくされたり困っています。 もちろん、自分も後輩とと二人で弓道をするなどは悪かったかな~と思います、弓道話が盛り上がってそのまま大学の道場を拝借しました。 ミクシイも嫌がり、やめようかな~といったらすごく喜ばれたのが少し癪でした。 好きでいてくれるのはすごくうれしいのですが、こーゆう束縛感を感じるのがすごくいやで疲れます。回りも巻き込むため問題カップルとして扱うようになり、変にうちらを気にして飲みに誘われなくなったりしてつらいです。 彼女のことは好きなのですが、相談しても聞いてくれません・・・束縛を弱くしてもらうよい方法ってないものでしょうか?

    • guttten
    • 回答数11
  • 機嫌が悪くなる友人

    同僚であり友人(女)はすごくいい子ですが、 みんなで遊んでいる最中、突然 機嫌が悪くなります。 きっかけ、原因は不明。 あからさまに態度が豹変し、携帯をはじめたり 目的地へ向かっている時などは、一人でずんずんと行ってしまったり。 周りが話しかけても加わらず、一人で黙ってしまいます。 以前、女友達数人とでかけた際にも 突然、機嫌が悪くなりその後、本人の機嫌が治って 「さっきはお腹がへっていて」と言っていました。 (そんなことで?! と思った覚えがあります) ついこの間の土曜も 私と友人(女)と彼女と出かけて、お昼を食べた後 彼女の家にお邪魔する予定になっていたのですが また移動の最中に機嫌が悪くなり、無言。 初めて着いた駅で、お家へどう行くかわからないのに 一人でスタスタ行ってしまい、小走りに追いかけていく始末。 彼女の家へ行っても、私も友人もギクシャク。 何か悪いことをいってしまったのか、考えましたが 検討がつきません。 こういう場合はどうすればいいのでしょう? ほっておけばいいのでしょうか? その日は彼女に気をつかいすぎて疲れてしまいました。 思い切って、聞けばいいのでしょうか? 正面切ってケンカをしたい訳ではないですが 子供じゃないんで(その彼女は30歳です) できれば、機嫌が悪くなって みんなの雰囲気が悪くならないでほしいですし 何か、気に入らないのであれば こういうのはいやだ、といってくれるとありがたいのですが。 今後また、こういうことがあるのであれば・・・ どういう風にすればいいのでしょう? いくら友人でも、こっちが疲れる程気を使って 無理に関係を続ける必要があるのか? と考えてしまいます。 みなさんの周りにはこういう方はいますか? 宜しくお願いいたします。

  • 学校のお母さん方になじめません(自分の性格のせい?)

    小学4年生の娘がいます。 転勤で越して来た場所に移り住み約4年が経ちます。 何人かのお母さん方とも仲良くなる機会もありましたが 私の性格に合った方(合わせてくれた方)は一人だけです。 自分の性格を分析したのですが、 (1)愚痴っぽい (2)わがまま (3)お天気屋 (4)意志が弱い こういう部分が人間関係に行き詰っていくのではないかと 思います。 鬱病なのかと思い病院にかかった方がいいのか?とも思います。 先日、校区が変わらず引越ししたので、「コーヒーでも飲みに来ない?」とメールで二人のお母さんにお誘いした所、返事も無く無視されました。 その二人のお母さん同士は、仲が凄く良く、途中で私が入り込んだ感じです。 どちらからも無視と言うのは、二人が話し合って決めた事なのかなとも 思います。(被害妄想かもしれませんが) なんだか悲しくなりました。 小学生のお子さんをお持ちの方で、無理して子供のお母さん方との 付き合いをなさっていない方などいらっしゃいましたら アドバイスを頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • おすすめのポップなラブコメ

    ポップなノリのラブコメを捜しています。男性向けであまり古くないアニメがいいです。できればですが学園ものがいいです。また、ラブコメではないけどこのノリはポップだというアニメも是非教えてください。深い意味は無いので「ポップなノリ」って言葉をあまり考えないでくださいね。 好きなアニメは ・スクールランブル ・今日の5の2 ・ARIA ・苺ましまろ ・銀魂 ・ジャングルはいつもハレのちグウ ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・ゼロの使い魔 ・D.C.~ダ・カーポ~ シリーズ ・錬金3級 まじかる?ぽか~ん ・ぱにぽにだっしゅ などです。

  • 懐かしい漫画

    漫画はあまり読まないのですが、 最近、図書館で「キャンディキャンディ」を読んでから、 懐かしくなって懐かしい漫画を図書館で借りようと思っています。 今後、「はいからさんが通る」を借りようと思っていますが、 そのほかに、懐かしい漫画ってありませんか? (当時もあまり読まなかったし、  思い出せなくて…) ちなみに、私は30代です。 以下読んだものです。 「シティハンター」 「スラムダンク」 「キャンディキャンディ」 「タッチ」 「ナイン」 あだち充さんの作品は、これ以外は図書館においていません・・・。(残念)

  • 弁論のテーマに困ってます・・・。

    僕の学校で弁論大会が2学期にあり、夏休み中に原稿を仕上げなければならないのですが、テーマが決まりません。 テーマは大体は学校から決められていて、「自分に関すること」とのことなのですが、全然思いつきません。 どなたか「自分に関すること」で書きやすいテーマを教えてください。よろしくお願いします。

    • sukun
    • 回答数3
  • フラれました。辛いです。

    今日、3年8ヶ月付き合ってきた彼女にフラれました。私は20歳で彼女も同級生です。 高校1年の時からずっと好きで付き合ってきたのですが、私が大学進学のため他県へ行ってしまい、 一年半はお互い頑張って遠距離恋愛を続けてきたのですが、毎日会えないのと、 もう好きじゃなくなったと言う理由でフラれました。もちろん私は今でも好きです。 大学が夏休みになると地元へ帰ってきて彼女に会うのが楽しみだったのですが・・・ 何回も何回も別れないでくれと説得したのですが、彼女の決意は固く、フラれてしまいました。 なんだか心にでっかい穴が開いたようで、もう何にもする気にもなりません。 もう一生彼女に会えなくなると考えると、涙が出てとまりません。3年も付き合ってきたので 忘れられるかどうかも心配です。この先どうすればよいのか・・・・私はかなり 一途な方で、一人の女性を大事にするタイプです。浮気なんて、もってのほかと考えてます。 この先、また新たな出会いがあるのでしょうか・・・不安で仕方がありません。 どなたか彼女を忘れられる方法と、この先何をすればよいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 地球へ(竹宮恵子さんのアニメ映画)について

    こんにちは。さっきケーブルTVで地球へ(竹宮恵子さんのアニメ映画)がやっていて、思わず見入ってしまいました。 なんだか俳優さんが多く出ている作品ですね~ 下記件、ぐぐったのですが、よくわからないので、おしえてもらえますか? 全部わからなくても、ひとつだけでも構いません。 ・トォニィが小さい時の声優はどなたなのでしょうか?  (大きくなってからは、古谷徹さんだと思うのですが…) ・増山江威子さん、神谷明さん、池田昌子さん、薬師丸ひろ子さんも出ていたようなのですが、どこに出ていたのでしょうか?  (役名はわかったのですがどの場面で出ていたかがわからなくて…   例えば岸田今日子さんならキース・アニアンに命令を出していたグランドマザーというコンピューターと言った感じで教えてもらえればうれしいです。) ・この映画用に声優コンテストと言うのがあり、砂子弘美さん、木内一裕さんが優勝したようなのですが、このお2人はどこに出ていたのでしょうか?  また、この2人は今も声優をされているのでしょうか? ・このストーリー全体的に、いまいち人物関係がよくわからなくて…(^^;)、人物関係(誰が誰の子?)とかを教えてもらえませんか? 暇な時でいいので、ご回答をお待ちしております。

  • 昨今の子供の名前について

    こんにちは。結婚間近の20代会社員です。 題目のとおり、最近の親(特に若い世代)の方がご自分のお子さんにつける 名前に異様なものが多くないですか? 実際にあった名前です。↓ 例;騎士くん(ナイトくん)来夢ちゃん(ライムちゃん)   童夢くん(ドウムくん)聖呂南ちゃん(セロナちゃん)   樹羅くん(ジュラくん)音未利ちゃん(ネミリちゃん) これらは、新聞で掲載された。友人知人などから。Webサイトなど。 の情報です。 もちろん、人様のお子様ですから、どんな名前をつけようが私にどうこう言う権利なんて少しもありませんし、非難する気もありません。 ただ、ちょっと皆さんの意見を聞いてみたいなぁと思い質問しました。 私も恋人と冗談で子供の名前にあって話したりすることもあるですが、そんな時この話題になったのです。 私達は普通の名前にしようと考えています。(普通とは何なのか、のようなやりとりはこの際ナシにして。) ○ここからが質問なのですが、まずこういうちょっと奇抜な名前についてどう思われますか? ・私はどうかと思います。可愛らしい名前もあるけれど大人になったときちょっと・・・と思ってしまいます。当て字も多いですしね。 ○出きればこういう珍しい名前をお子さんにつけていらっしゃる親御様はどういうつもりでお名前をお決めになられたのでしょうか? ・字体とか字数、親の名前からとる、願望、など多数ありますよね。 私、質問者本人としては本当に興味で質問をしております。 書いていてなんですが、一歩間違えれば人権問題とかにもなりそうですが 決してそういう意味でしているわけではありませんので、あしからず。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

    • YUUNAGI
    • 回答数19
  • babe honey darlingという言葉についてです

    外国の方はbabeやhoney、darlingなどといった言葉をよく使われますが、どのような時に使われるのでしょうか?特に恋人でなくてもhoneyなんて言っていたりもしますが、異性から「おやすみ、babe」なんてメールをもらい、いざ言われてみると、日本人的な考えで、どういう心境で使っているのかがわかりません。honeyでは特に何も思わなかったのですが、これって、普通のことですか??

  • ニックネームに関する疑問

    ドラマ「フルハウス」の長女DJは、Donna Joe Tannerが本名らしいですが、絶えずイニシャルであるD.J.で呼ばれています。 が、他の人はともかく、可愛い娘にそれなりの思いを込めて、Donna Joeと名づけたはずの父親のダニーまでがD.J.とか、更に縮めてDeejと彼女を呼んでいることに常々、違和感を感じています。 例えば「紀子さん」という名前に対しても失礼のないよう「きこさん?のりこさん?」と確かめる日本人と比べて、英米人には名前に対する拘りはあまりないのでしょうか?ご存知のところを教えてください。 因みに、次女のステファニーは、Stephanie Judith Tannerですが、誰も彼女をS.J.とは呼びません。これはどうしてか、についても教えてください。

    • lark3rd
    • 回答数8