検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 不動産投資、自己資金2億で受けられる融資額
都内住み42歳男性で肩書きとしてはほぼ無職です。 資産家の家庭に生まれ、数年前から結構重い病気を患ってしまったので一般職は諦めて投資家として生きていこうと思っています。 現状の総資産は現在は金融資産1億5千万、不動産5千万(マンション4部屋)、現金4億円ぐらいです。 数年後、よく言われてるようにオリンピック後に不動産価格が急落して買い時がやってくるはずなので、その時に一気に買えるだけ買っておきたいと思っていますが、自分の属性で果たしていくら融資を受けられるのか?が疑問です。 不動産取引実績は最大時24部屋持っていた事もあるのでそこそこだと思いますが、いかんせん資産はあれど無職です。 総資産には含めていませんがとある非上場企業の株式を大量に保有していますので配当の出る年は数千万円の収入があったりはします。 たとえば自己資金2000万だとしたら1億借りるのは十分あり得る範囲だと思いますので、自己資金2億ぐらい使って10億円ぶんぐらい買いたいというのもあながち不可能じゃないような気もしますが、銀行の担当者に聞いても「物件によりますかね~」とはぐらかされるので、構想も立てづらい状況です。 詳しい方いらっしゃったら、どのぐらい借りられそうかめどを教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 融資
- Minneapolis
- 回答数3
- 少子化と未婚化の根本的な原因は、男性の収入が低いこ
少子化と未婚化の根本的な原因は、男性の収入が低いことにあると、みんなはわからないのでしょうか? せめて年収500万円ないと、結婚生活はかなり厳しいといっても過言ではないでしょう。子なしであれば400万円でも十分ですが…。 日本政府や行政でさえわからないのかと疑問を抱くと思いますが、わかっていても触れないでいるのでしょうね。
- 締切済み
- 人生相談
- mikkurakku
- 回答数17
- 10月以降の築地に関して質問です。
10月以降の築地に関して質問です。 海外在住ですが、今年の10月に東京観光をする予定です。 オーストラリア人の主人が築地(というよりフィッシュマーケットを見て美味しいシーフードを食べたいらしい)に行きたいらしいのですが、調べたら10月に移転するそうですね。 10月11-13日辺りに日程に空きがあるのですが、もし豊洲に移転しまっていた場合、豊洲でも同じように中を見る事ができてシーフードも食べることが出来るのでしょうか。 もちろん10月中旬に移転出来ない可能性もありますが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 東京都
- hannahbanana
- 回答数2
- 座席は安心していられますか
どこかの鉄道で突如として刃物で襲われた人がいたようです、自分も たまーに鉄道の旅は利用するので、生き残るにはどのような事に気 をつけないといけないのでしょうか、隣か周辺は襲ってこないか常 に気をつけていないと、油断していては安心できない時代に入った のでしょうか、容疑者から身を守るには防ぐか、逃げるかの判断は 通路際か窓際かで大きく異なると思います、どうしたら楽しい旅 として帰ることができるのでしょうか、宜しくお願いします。
- 1.熱中症の危険性がある中で2020年東京オリンピ
1.熱中症の危険性がある中で2020年東京オリンピックのボランティアはなぜ無償なのでしょうか? 2.熱中症で後遺症が残った場合は組織委員会が責任を負うのでしょうか? 3.日本のマスメディアは無償ボランティアの危険性について報道しているのに日本のメディアは報道しないのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://t.co/aChI7ilyRC?amp=1 1..Why is the volunteer at the Tokyo Olympic Games in 2020 free for heat stroke risks? 2.Will Organizing Committee be held responsible for cases of heat stroke and after-effects? 3.Will the Japanese mass media report on the dangers of free volunteers but do not report on Japanese media? Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you.
- 東海道新幹線の新型車両“N700S”の営業運転開始
東海道新幹線の新型車両 N700S は、2020年度に営業運転を開始するそうですが、新型車両の N700S が営業運転を開始するのは、2020年の何月からでしょうか? 東京オリンピックには間に合うように営業運転を開始するように思うのですが、 東海道新幹線の新型車両 N700S が営業運転を開始するのは、2020年の何月頃になりそうなのでしょうか? 東海道新幹線の新型車両 N700S が営業運転を開始するのは、2020年の何月頃になりそうなのか、予想を教えてください。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#232607
- 回答数3
- 「サマータイム賛成」理解不能、金を捨てるようなもの
大手新聞や公的機関のいくつかがアンケートを行っており、それによれば日本人7割以上が「サマータイム賛成」との調査結果です。 個人的には全く理解不可能です。 大金使って、ドブに金を捨てて、多くの国民に不便を強いるようなものと思います。 ですが、日本人7割以上が サマータイム賛成 しています。 なんで大多数の日本人はサマータイム賛成 しているのですか?
- 中国はなぜオリンピックやアジア大会でたくさんメダル
をとるのですか? そしてどうして人気のあるスポーツ(サッカー、野球、ゴルフ、フィギュア、スキー)などでは弱いのですか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 4237438
- 回答数4
- 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2
タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数604
- 韓国が東京を含む日本全土を旅行禁止区域にするとか
韓国の国会議員で「日本経済侵略対応特別委員会」委員長の崔宰誠氏が、日本政府による「ホワイト国リスト」からの韓国除外への対応策として、「東京を含む日本全土を旅行禁止区域にしなければならない」と述べたそうです。 文明国であるわが国には「渡航の自由」という原則がありますが、韓国には「自国民に対し、特定の国に渡航することを禁止する法律」があるそうです。 あなたは「えーっ、韓国人が来ないと困る」と思いますか。それとも「いやなら来なくてもいいよ」と思いますか。 ちなみにこの崔宰誠氏は「日本はオリンピックを開催する資格がない。韓国は東京オリンピックをボイコットするニダ」という立場だとか。
- ベストアンサー
- 国際問題
- ketsuro8da
- 回答数11
- 今更ですがオリンピックを10月開催に変更できないか
オリンピックは夏に行わなければならないものかと思っていましたが、先日のニュースで、オリンピックが8月開催となったのは、アメリカの最大テレビスポンサーの意向が強いと知りました。10月はアメリカのメジャースポーツと重なるので、メジャースポーツのない8月開催で視聴率をとりたいとしたのが理由との事でした。また、過去の東京オリンピックは10月に開催したのであり、夏のオリンピックが8月開催でなければならない理由の無いことを知りました。 如何に大口スポンサーの意向であっても受け入れがたい事はあると思います。真夏の開催に無理があることは容易に想像できたのに8月開催とした主催者は猛省して欲しいと思います。 そこで、今更ですが、オリンピックを10月開催に変更できないものかと思っています。そんなこと全く不可能なことなのでしょうか。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- panacon
- 回答数4
- 好感度が上がらない芸能人はいますか?
好感度が上がらない芸能人はいますか? 今朝、被災地にいっている坂上忍の番組で、甲斐甲斐しく被災者に焚き出しを行ったりしていますが、どうしても好きになれません。 あと里佳子も、その人のため、とかいうスタンスでアドバイス的なこと言ってる時ありますが明らかに悪意にww満ちてこいつ性格悪いな~!と思います笑
- Japanの高校生が日の丸を付けないで韓国に行くと
Japanの高校生が日の丸を付けないで韓国に行くという事は、日本代表ではないという認識で宜しいのですか? 観光気分で国際試合に挑むとはケシカランと思いますが、、
- 皆さんが、夢中になって見た生中継は何でしたか?
事件、事故、スポーツ、芸能・・・いろんな生中継がありました。 事件で言えば、浅間山荘事件、バスジャック、オウム強制捜査・・・ 事故で言えば、福知山線事故、日航123便・・・ 震災を始めとした災害もありました。 サッカーでも盛り上がった中継があったし、オリンピックもしかり、駅伝しかり・・・ いろんな生中継があったと思いますが、皆さんが夢中になって見た生中継、何がありましたか?
- 福島~首都圏の放射能の影響 (特に食べ物)
福島~首都圏の放射能の影響 (特に食べ物) セブンイレブンの三陸産のメカブうんま!! もぐもぐもぐ!!と食べていたのですが、そもそも三陸地方とはわからなくマップで調べたところ日本海側の岩手のあたりで心配になりました。。 普段からセシウムが検出されやすいと言う葉物野菜、ほうれん草、小松菜、きのこ、関東方面の野菜はできるだけ避けています。 原発事故の被害に遭われた方には申し訳ないのですが、応援してその地方の食べ物を食べる気にはなれません。 そこで、食べ物に関する放射能の影響に関してお伺いしたいと思います。 またこの質問に関して、それなら計測器を使えばいい、そんな事は誰にもわからない、自分で調べればいい、などと言う回答をされたり、言葉の端をとって質問とは関係ない揚げ足を取るような回答でしたらお控えください。 自分でも少しネットで調べていますが、政府の言うことを全て信じると言う事はできません。 実際何が正しいかわかりませんし、専門的に調べるにもそこまでたくさん時間が取れるわけではありませんし、ここの答えも完全に合っているとはわかりませんが取り入れさせていただきたいと思っています。 単純に、答えではない質問に関しては報告させていただきます。回答者様の貴重なお時間を無駄にしないでください。 (1)ここで、質問なのですが、被爆しないようにどのようなものは買わないように注意していますか? (2)比較できるものでは無いかもしれませんが、チェルノブイリの原発事故と比べ、福島の原発事故の規模はどのようなものでしょうか? (3)冒頭にもある三陸産のめかぶですが(セブンイレブン)普段から放射能に気を使ってらっしゃる方なら、食べないですか? (おいしいし栄養もありそうだが) (4)福島や山形や、原発事故に近い農産物を何も考えずに購入している人に関してはどう思いますか? 自分は、言葉は悪いですが危機感を感じていない政府がいったならそうと信じる洗脳されやすい人なんだなと思ってしまいます。 以上、短くででもいいのでご回答いただける方感謝いたします。