検索結果

他社製品

全9605件中6281~6300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ウイルス対策ソフトのオススメは?

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 質問はタイトル通りです。 ウイルスバスターのお試し(ノートPC購入時にお試しとして入っていたもの)の期限が切れて、何かウイルス対策ソフトを入れてみようと思ったのですが、どれがいいのかさっぱりわからないので、皆さまの知恵を貸して下さい。 とりあえずウイルスバスターとノートン辺りを調べてみたのですが、いまいち評価が良くなくて・・・(口コミサイト等) そこで、皆さまオススメのウイルス対策ソフトはなんですか? 回答お願いたします。 説明が不足しているところは回答いただければ、補足します。

  • プリンターとPCのUSBポートが遠い・・・

    デジタル一眼レフで写真をとるのが趣味なのですが PCにSDカードをよみこむところがないので プリンターからよみこんでます 先日模様替えをおこなったのですが プリンターからPCのUSBをさしこむ距離がかなりぎりぎりになってしまいました・・・ 質問は以下です (1)USBの延長コードのようなものはあるのでしょうか? (2)プリンターをいちいち接続しなくてもSDカードを読み込めるようにできる付属品などはあるでしょうか? PCはDELL DIMENSION 9200 プリンターはEPSON PM-A840です! おしえていただければ幸いです。

    • noname#151022
    • 回答数9
  • 携帯が充電できなくなり、修理も断られました。

    DocomoのN-01Bを2010年3月末に購入し、ずっと普通に使用していました。 夫婦で同じ機種を同時に購入し、妻が使っていた方に充電しづらい症状が出始め、 自分が使っていた方で充電して電池パックを取り替えて凌いでいたのですが、 今度は自分のも充電できなくなってしまいました。 すぐにDocomoショップに修理を依頼したのですが、 充電端子に破損があり、基盤に直結している部分なので全損扱い。 2台とも水濡れシートが反応していたのですが、水に落とした記憶はないと言ったら、 汗かいて通話したり、温度差による結露でも水濡れ反応が出ることがある、とのことでした。 10年くらいDocomoの携帯を使っていて、一度も水濡れ故障なんて無かったので、 購入時の保険には入っていませんでした。 結局、このままお使いしていただくしかありません、という結論で、 たった10ヶ月の使用で修理不可能といわれて、壊れた端末がそのまま戻ってきました。 戻ってきたところで、充電できない携帯をどうやって使えというのでしょうか。 5万円もする端末が1年未満で2台同時に同じ症状で故障し、 通常使用で反応してしまうような水濡れ反応があったせいで 修理も交換もしてもらえない。 正直、今すぐにでも解約してやりたい気持ちでいっぱいなのですが、 本体の割賦が2台あわせて7万円くらい残っていて、一括ではとても払えない金額です。 他の機種を購入しても、1年以上壊れた端末の代金を払い続けることになるので、 なんとかして使えるようにしたいのです。 なにか良い解決方法はないものでしょうか?

  • WinXPからのアップグレードはできますか?

    (環境) OS未定 Intel Xeon X3480 8GB Memory 500GB HDD Windows XP Professional(32-bit)→Windows 7 Professional or Ultimate(64-bit) へのアップグレードはできますか? Windowsは高額なので、 手間はかかりますが アップグレードをしたほうが安上がりだと思うのです。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの「当り」と「ハズレ」

    ハードディスク何台か買ってきたのですが やはり個体差程度の当りハズレがありますよね。 ※)ここで言う「当り」とは静音性でほとんど無音であるとします。 ハズレはカリカリ音がするやつを指します。 SATAになって日立製3台購入したのですが2台はほとんど無音で 耳をすまして小さく「コッコッコッ・・・」と聞こえるぐらいです。 3台目のモノはハズレで「カリカリ」いってます。 そこでハズレ率をインターネットで調べようと思ったのですが よいサイトが見つかりませんでしたのでここで質問します。 皆さんはハードディスク購入台数の内ハズレは何台ありましたか? 良ければメーカーもお願いします。

  • デスクトップパソコンのモニターの取り付け方

    中古で、デスクトップパソコンの本体だけを購入しました。 マウスとキーボードは付いています。 デスクトップパソコンを購入するのは初めてです。 モニターは別で買えばいいと思っているのですが 取り付けただけで反応してくれるのでしょうか? モニターにもドライバがあると聞いたことがあります。 しかし、ドライバをインストールするとしても モニターがないと何もできないのではないかと思って質問しました。 本体とつなぐだけで、モニタは使用することができますか。 だけど、つなぐだけで使えるならドライバは必要ないと思うのですが……。

    • noname#140160
    • 回答数4
  • 東芝レグザRD-BZ800についてお聞きします。

    はじめて質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 東芝のレコーダーRD-BZ800の購入を考えております。 実はすでにVARDIAのRD-X8を使っておりまして、東芝製品の 癖などは把握しておりますが、あれから2年。 実際にBZ-800をご使用中の方がたに、製品の使用感などの感想を お伺いしたいのです。 レビューサイトなどもありますが、使用者様の生々しい声をお聞きしたくて 投稿いたしました。 製品の良いところ悪いところ、癖や特徴、画質、編集操作感など 知りたいことは沢山ございます。 なにとぞよろしくお願いいたします。

    • silver2
    • 回答数1
  • タッチパッドのボタンが効かなくなりました。

    Dell Precision M4300 ノートパソコンを利用しています。タッチパッドとポインティングスティックのボタンだけが効かなくなってしまいました。 VISTA Ultimate 32bit から Windows7 Ultimate 32bitへアップグレードしましたら、タッチパッドのボタン(ポインティングスティックのボタンも)が効かなくなってしまいました。 Dellのサポートページ、ネット上の情報などを検索しながら、 ドライバーの削除と再インストール、BIOSでの設定、Dell TouchPad 設定画面での操作など いろいろためしましたが、ボタンだけが有効になりません。タッチパッドは有効で、タップによるクリック動作も正常です。ボタンの有効化を復旧させる手立てはありますでしょうか?

    • GFIXJP
    • 回答数3
  • 平日の昼間に回答下さる男性

    専業主婦なので、夫のいない平日昼間に質問させていただいたり、他の人の質問を参考にしたりしているのですが、その時間に回答を寄せておられる人にちょっと興味がありまして。 主婦の暇つぶし(自分もなんですが・・・)なんだろうなあと思うような、質問者の悩み無視のストレス発散系の回答も多い中、やはりキラリと光るのは人生経験に裏打ちされている男性のご回答。 しかも平日昼間というところに「家政婦は見た」的な人物的興味が湧いてきます。 質問者は別に気になりません。追い詰められれば藁をつかむために仕事中に携帯持ってトイレにでも籠れましょう。 しかし回答者は違います。無報酬です。「暇な人」じゃないと務まりません。 単なる素朴な個人的興味です。 「平日の昼間回答されている男性の方」限定でお願いします。 今、どんな感じですか? (1)ニート!ゲームの合間に!または食事の合間に! (2)前の仕事と次の仕事の合間に!つまり中途の就活中! (3)主夫! (4)定年退職で悠々自適! (5)自営業またはフリー!仕事さぼってても誰にも怒られない! (6)平日がお休みの職業! (7)平日勤めの職業!回答時は有給!または勤務中にさぼった! (8)平日勤めの職業!出社拒否中! (9)学生!回答時は授業なし!またはさぼった!または授業中に携帯で! (10)学生!登校拒否中! (11)その他! 平日の9-18時あたりにご回答下さるとイイ感じです。 男女区別&職業差別など全く他意なしです! よろしくお願いいたします!

    • crnk
    • 回答数18
  • ウィルスバスターのアンインストールとレジストリ削除

    お世話になります。 ウィルスバスター2008→2011のアップデートで失敗し困っています。 下記を含め、かなり色々試したのですが無理です。。。 公式サイトの方法 http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/pc/installerror_2011/ 「ウイルスバスタ2011のインストール障害」 http://okwave.jp/qa/q6476920.html 最終手段として考えていることがありますので、これが妥当かどうか教えて下さい。 (1)削除ツールで削除。(2011&2008) (2)セーフモードでプログラムファイルのトレンドマイクロのフォルダを削除。 (3)レジストリからウィルスバスターに関連する値を検索して削除。 いかがでしょうか。 (1)と(2)は簡単なのですが、(3)の検索する値を何にするか不明ですので、教えて頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。 P.S.私はプロではありませんが、すでに素人ではない自負はあります。

  • ihone3とパソコンで安定したskypeの方法

    現在ihone3(ソフトバンク)と光回線利用のパソコンでskypeを利用して連絡を取り合っていますが、途中で切れることが多く、特に動画では難しいようです。なにか改善できる方法があれば教えてください。ちなみにihoneの電波状態、パソコンの状態には問題がなく、ihone3をwi-fiで繋ぐ環境はありません。

  • PCが固まる

    今週に入ってから毎日のようにPCが固まります。Webやアウトルックで文字を入力し変換を押した瞬間に固まってしまうパターンです。タスクマネージャーでインターネットエクスプローラーあるいはアウトルックを強制終了させようとしても、タスクマネージャーが立ち上がらず、そのまま今度はPC全体が固まってしまいます。先週までは普通に仕事できていました。先週と今週で違うことと言えば、ウイルスセキュリティをインストールした事ですが、インストールしてくれた会社の人は、これはものすごく軽いから、これが原因ではないと言います。デスクトップを整理したり、インターネットエクスプローラーの履歴を削除したり、使っていないプログラムを終了させてタスクバーを整理したりもしましたが、やはり同じ状況です。考えられる原因は何なのでしょうか、また、どうすればいいのでしょうか。コンピューターの事はよくわかりません。どなたか教えてください。

    • Reiko
    • 回答数6
  • ルーターの違いによるADSL速度・安定性の違い

    現在Y社のADSLを利用しておりY社より送られてきたルーターを有線で使用しています。 このルーターを最新式(無線LAN)の物に変えた場合・・ 例えば⇒http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/ ADSL速度・安定性が以前よりも優れるといったことは有るでしょうか? またこのB社製ルーターに線を繋ぎ有線LANで使用した場合(出来ますでしょうか・・?) 従来と比べてADSL速度・安定性はどう変わるでしょうか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Mac、おすすめのワイヤレスマウスは??

    MacBookProを購入したのですが、そろそろマウスを買おうと思っています。 Magicと言うのがでたらしいのですが他にも色々比較してみたいと思います。 自分なりに検索もしてみたのですがなかなか出てきませんね。 Windowsのときはたくさんあったのですが、Macは純正しか無理なのでしょうか?? それとも関係なくMacでも使えるのでしょうか? で、Macにはどれがおすすめか教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipotの手頃でお勧めなものは何ですか?

    ipotとipodとはメーカーは色々ありますか?ipotだけで検索したらipodの間違いではありませんか?と出ます。私は普通に曲を入れて聞きたいだけなんですけど、手頃でお勧めなものを教えてください。

  • 東芝石釜オーブンか日立ヘルシーシェフか?

    主にスポンジケーキ、パン、ピザ、ハンバーグ、鶏のから揚げ(油なし)、を作ります。 温めは、ほぼ白ご飯です。 逆に魚を焼いたり、野菜を蒸したりはしないと思います。 東芝のER-HD400か日立ので迷っています。 展示してある、東芝のふっくらとしたパンが焼けた写真は魅力的です。 また、ハンバーグはふっくらジューシーに焼けることを求めています。 たぶん、あらかじめフライパンで焼き目をつけて、オーブンで調理することになると思います。 東芝のER-400は両面焼きの機能はあるのでしょうか?(日立のMROーGV200はあるようです) ヤマダの店員さんは、日立はお手入れがしやすいし、スチーム機能はちゃんと波型プレートなのでレンジ機能がいいのでおすすめと言われました。(実際日立とパナソニックを使われているそうですが) 後でわかったのですが、日立から派遣された店員さんだったようです。 具体的にアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 技術者の基本理念とレベル・科学工学・原発設計・責任

    専門家の方のご意見が欲しいです。 できるだけ、たくさんの回答が欲しいです。 【技術者の基本理念】について教えて下さい。 設計者・技術者というのは、 ・コスト(費用・お金)と、営利性を最も重視するのでしょうか? それとも、 ・人間の幸せを最も重視するのでしょうか? 原発の設計のずさんさに絶望しています。 優秀な技術者のあり方について、 日々考えています。 技術者が、 どういう理念を持って研究・開発しているのか、 その構想のベースになっているものを知りたいのです。 できるだけ多くの専門家の方のご意見が聞きたいです。 お考えを聞かせて下さい。

  • 販売価格維持について、

    現在、自社オリジナルの健康食品を直営店にて販売する会社に勤めています。 今回、この直営店のノウハウを代理店や特約店のような形で 店舗展開する事業を立ち上げることとなり、企画・契約書を作成している段階です。 また、今回の企画の中で、いくつか満たさなければいけない条件があり、 その中の一つに 「販売価格を直営店、代理店なども含め統一する」 という項目があります。 私はこの行為が独占禁止法の再販売価格維持に 抵触してしまう可能性があると考えています。 しかし、何らかの形でこれを回避することが出来るのではないか? とも考え、いろいろと試行錯誤してみましたが、 これといった解決法が思いつきませんでした。 もし、この条件を満たすことが出来る方法、表現方法、 代替方法をご存じであれば、ご教授頂ければと思います。 また、補足として、 ・当社オリジナルの製法、加工法による商品 ・直営店の価格は全て統一している ・本商品の販売は、卸や他社への小売りは一切行っておらず、すべて当社直営店で行っている ・その他の条件として、委託販売は行わない(どうしようもなければ、提案してみようと思いますが…) となります。 教授の程宜しくお願い致します。

  • 天使とは?――《はじめにことばがあった》。

     ( a ) 天使とは 純粋思想であり 純粋なる内なることばのことを言うか?  ( b ) そのことばが 人間にかかわるようなものであるなら 堕落しうる。天使も堕落しうる。と。  ( c )  つぎの文句のあいだに天使が位置するか? 1:4から1:5にかけてである。  ◆ (ヨハネによる福音 1:1-5) ~~~    1:1 はじめに ことばがあった。     ことばは神とともにあった。     ことばは神であった。  1:2 このことばは はじめに神とともにあった。  1:3 すべてのものは ことばによって成った。     成ったもののうち ひとつとして ことばによらないものはなかった。  1:4 このことばに命があった。     この命は人を照らす光りであった。  1:5 光りは闇のなかに輝いている。     闇は光りをとらえなかった。  ~~~~~~~~~~~  ☆ すなわち 《1:4 このことばに命があった。この命は人を照らす光りであった。》というときの《命》もしくは《光り》としては すでにこの経験世界ないし人間の世界のことにも触れて言っていると思われる。《闇》(1:5)と言うなら すでに経験事象である。  言いかえると 次のように位置づけるかたちである。  ( d ) 神をなぜ《ことば》にたとえたかの問題でもあるように考えられることには 次のような位置づけである。   ○ (ことばの階層) ~~~   (α) 神としてのことば    (α’) 天使としてのことば   (β・γ) 経験事象としての光なることば(ひらめき?)     (δ) 人間のことば   ~~~~~~~~~~  ( e ) 次の図式によっても説明しうるか? 《ことば》を《ロゴス》と言いかえている。   ○ (ロゴスの階層) ~~~~   スピリトゥス=ロゴス(α):クレド(非経験のなぞなる非思考の庭):神   ____【天使(α’):ロゴス(α)の使い】_________   インスピレーション=ロゴス(β):異言        :中身がまだ混沌たるヒラメキ(直感):イメージ           インスピレーション=ロゴス(γ):預言        :本質を見抜くようなヒラメキ=直観⇒人間の言葉化          :概念? 象徴(シンボル)? 世界観じたい?   ラチオ=ロゴス(δ):コギト=思考:経験合理性にもとづこうとする論理   ~~~~~~~~~~~~  ( f ) 問題は 天使が 永遠の霊的な存在であるなら どうして神に背き堕落しえたか? である。  被造物ではないが 自由意志を持ち選択という行為をなす存在であるということだろうか?  もし堕落したのであれば それが――そのうち特に神のごとくいかなるものの下にも立つまいと決めた者が―― 悪魔であるという規定になる。  おしえてください。  

  • 人の褌で義援金集めのTV業界

    何で何時もTV局は自前での義援金を払わずに 視聴者からかき集め如何にも自社からの寄付の ような事をしているのでしょうか? 集めた全てが被害者にいかずなか抜きもしている 可能性も十分想定されます。 自社分を公表してほしいものです。 内部告発者いませんか?