検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 質問や回答の削除・編集について
私は会員登録してからちょうど1か月ほどなのですが、このサイトでよく目にすることに、質問や回答が削除・編集されたというものがあります。 運営から削除・編集されるということはなんらかの規約違反をしているということだと思いますが、削除や編集というのはそんなに数の多いことなのでしょうか? お礼欄にお礼以外の雑談を記すことや、ふざけた回答には皮肉を交えた慇懃無礼なお礼をすることなら私もあります。 ケンカを売ってるとしか思えないような質問には、チクリと刺す回答をすることも少なくありません。 これらはすべて、厳密には規約違反であろうと思われます。 しかし1度も、質問・回答共に、運営から手を加えられたことはありません。 単に運営の目に止まっていない、あるいは軽微な違反なので見逃してもらっているだけかもしれません。 でも1度、私の質問についた回答を運営が削除して、その回答につけた私のお礼も一緒に削除されたことがあります。 その時は運営から「せっかくお礼を書かれたのに申し訳ない」という内容のメールをいただき、丁寧な対応をされていると感じたと同時に、けっこう目を光らせているのだなとも思いました。 こんな質問や回答がどうして削除されないのだろうと思えるものを目にするにつけ、私の質問についた回答のように、運営から削除されるのは珍しいことのように思えます。 それだけによけいに思うのですが、質問や回答が削除・編集されるというのは、よほどの場合なのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#145342
- 回答数5
- ホイールバランス
新しいホイール+スタッドレスをつけた同僚の車を見ました。 ホイールバランスはきちんと取ってあるらしく ウェイト(という表現でいいのかな?)が貼ってありました。 でもタイヤにマーキングしてある黄色いマーク(メーカーにより色が違う?)と ホイールの空気のバルブの位置に合っていればだいたいバランスもあっているはずですが そのタイヤは位置が全然合っていません。 でもウェイトが貼ってあるので調整はしているみたいです。 ・どうせウェイトを貼るから合わせなかったのか? ・知らなかったのか?(まさか?) どうなんでしょう? ちなみに街の修理屋さんで買ったタイヤだそうです。 ディーラーでもタイヤ専門店でもないです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Tepodong
- 回答数8
- 自分が話していることを意識しすぎる
現在大学1年の者です。 人との会話中、 自分が話していることを意識しすぎて 会話に集中できません。 最初、自分の声を意識し始めてから 相づちや話し方がぎこちなくなったり 目を合わせることに違和感感じたり 最終的には だんだん頭の中がふわふわしてきます。 周りにはバレてないらしく、 社交的で明るくて友達多いって言われてます。 でも本当は人と話すことが 怖くなってきてるし必死です。 好感をあげようといつも自分の話し方に 意識がいってしまう。 コミュニケーション力に波があって、 上記のことが気にならない日は なにも考えずに わーっとしゃべります。たまにですが。 気になる日は なるべくわーっと明るく‥を意識して なんとか楽しそうに話してますが 内心は必死です。 この波のせいで 人と電話することや遊ぶこと、 たまに家族と話すためにリビング行くことすら 嫌になります。 中学、高校までは こんなこと悩まずに笑ったりしゃべったり お笑いやったりしてたんですが‥ 自力で直すために 何から始めたらいいですか? ちょっとした 気持ちの持ち方なども待ってます!
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mgmgggg
- 回答数4
- メールのしすぎは賞味期限を短くする?
恋愛には賞味期限見たいのがあり、長く付き合うと飽きてしまうようなところがあると思います。 お互いメールをしすぎると話す内容が尽きて飽きたり別れるまで早くなったりしませんか。お互いのいやな部分もたくさんメールすと早くばれる気がするんですが。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#147600
- 回答数4
- 皆さんのお勧め洋楽を教えて下さい★
おはようございます(^^)ノシ いつもお世話になっています。 タイトル通り、皆さんがお勧めする洋楽を教えて下さい★! 私は幅広く聞きますが、今回は一応ヒップホップ?(ジャンルが曖昧で…)のお勧めをよろしくお願いします! ちなみに私がよく聞く洋楽アーティストは、 Akon、Ak'Sent、Black Eyed Peas、Chris Brown、Jamillions、Nelly、Rihanna、Sean Paul、Usher、2pac、50cent、Eminem、Flo Rida etc……。 ちなみに、ロックでは、Kissが大好きです。その他、Dragon Force、Muse、slipKnot、Marilyn Manson当たりが好きです。 ロックもパンクも聞けよ!という方は是非教えて下さいm(_ _)m 私は、洋楽初心者?では無いのですが、見てわかるようにミーハー?というか、誰もが知っているアーティストしか知りません。 私は、いずれiPodの中が洋楽ばかりになれる位、洋楽アーティストを知りたいですし、また興味もあります。 たくさんアーティストを挙げて頂くのも嬉しいですし、是非これは!と言うものでも構いません。 洋楽といっても、正直、pops(GAGA、ボブ・ディラン、ビートルズなど)にはあまり興味がありません。 ですが、キーシャコールやCindy Lauperは聞いたりします。難しくてすみません。 こちらも是非! ちなみに20歳男です。 最後に、洋ヒップホップは西と東?に分かれてるみたいな事を聞いたことがあり、ウェッサイは西寄りみたいな事を聞いたことがあります。 ウェッサイとはなにか、またブラック系に興味があるので、そこの背景についても、知っている方がいれば教えて下さい。 質問だらけですみません。 回答が来るのが楽しみです! よろしくお願いします。
- 高校について
一般教科(国数英理社古体音家・・・・)などだけではなく、 世界情勢や、心理学、芸術などの専門的なことを学べる高校はありますか? どちらかというとそっちに特化しているという意味です。
- ベストアンサー
- 高校
- winterwind
- 回答数3
- 自分はうつなんでしょうか?解決方法を教えてください
もしかしたら、私が今までお世話になった人でしたら文章を読んで誰だか特定できてしまうかもしれませんが、その場合はやさしく返答するか無視してください。 わたしは現在、大学1年生で教育学・音楽専攻をしています。 今の症状が出ているのは2年ほど前(高校2年の6月)からです。 当時、吹奏楽部で活動していました。中学でも吹奏楽部に所属していましたが、高校に入ってから楽器を変えました。人数の問題もありましたが、周りの同級生が上手に感じてしまい一からやり直そうと思い楽器を異動しました。 その当時はパート全員で毎月プロの講師の先生の個人レッスンを受けていました。先生や先輩・同級生に怒られたりしながら初心者なりにできることはやってきました。 もっとうまくなろうと思い1年生の1月にその先生に選定してもらい楽器も購入しました。 1年が終わり、2年生になり自分の代が部活を牽引していかなければならなくなりました。(進学校だったため3年生は希望者しか残らない部活でした。)後輩も経験者ばかりでしたが、その中で必死に頑張っていました。 ですが、ある日を境に学校に行けなくなってしまいました。 それが6月の講師の先生のレッスンの日の翌日でした。 そのレッスンの日は人数の関係で2日間(1年生&自分と残りの2年生)に分けた1日目でした。 毎月、講師の先生にダメだしされていて今回もまただめだったと思っていたのですが、次の日パートリーダーが2年生を集めました。講師の先生から「今の2年生は教えても全然上手にならない。正直教える価値がない。1年生のほうが上手になれる。」といわれたそうです。前日にレッスンを受けた2年生は自分だけ・・・ ということは自分のせいだ。自分はいくらやってもだめなんだ、と思いその日学校から家まで終始泣きながら歩いて帰ったのを今でも覚えています。家に帰っても夜遅くまで泣いていました。 ほかのメンバーや先輩に申し訳なくて、もう何をどうしたらよいのかわからなくてその次の日(レッスンの翌々日)から学校に行けなくなってしまいました。 進学校で勉強についていけていなかったりしたのもありましたし、その先生のレッスンの感想を聞いてから一気にこれからどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 1週間ほどまったく学校に行けませんでしたが、クラスの担任や部活の顧問・別の講師の先生に相談したりして遅刻・欠席などを繰り返し、ギリギリでしたが高校は卒業しました。 欠席等も多いし、評定平均もかなり低かったので、無理を覚悟でAO入試で今の大学へ進学しました。 自分の進みたいと思った学問であり、自分のレベルで入れるところを探したとき今の大学を見つけました。 ただ、不安要素だったのが自宅から遠いことでした。 自宅から最寄り駅までバスで25分。最寄り駅から大学まで1時間50分ほどです。 それでも、4月はほぼ休まずに通うことができました。 ですが、GW以降欠席ばかりで前期の履修24単位中8単位しかとれませんでした。その8単位も試験を受けなかったりしてレポートなどの特別課題で取った単位もあります。 ですが、何かのきっかけになったらと思い6月末から8月までは無理やりバイトもしました。 バイトに遅刻したり欠勤したりということは特になかったです。 この時点で自分はうつじゃないんじゃないか? じゃあどうしたらいいんだ?と不安になりました。 要するに学校に行けていないのにバイトは行けるし、夏休みは平気なんておかしいという意味です。 2年前から精神科と神経内科(頭痛外来)で治療をしているのですが、正直良くなったような気もするけど、結局今年学校に行けてない(=単位が取れてない)からだめなのかな、と思いました。 夏休みは大丈夫だったのですが、また後期がはじまってみるとまた行けなくなってしまいました。親や祖母にもいろいろ言われるし、学校に行かなかったら行かなかったで辛いです。でも学校へ行きたくても朝起きられないし、起きたとしてもボーっとしてまた眠ってしまいます。早めに寝たりしてみるのですが、そうすると夜中に起きてしまいます。またいろいろな夢を見てしまってそのたびに起きたりしてしまい結局深く眠れません。 今日も起きたのは11時でしたが、だるくて動けずボーっとしていました。かといってずーっと寝ていると頭痛がひどくて余計に動けなくなってしまいます。 精神科では軽いうつ状態と言われていて、神経内科では混合性頭痛と言われていて、薬を服用中です。 精神科:サインバルタカプセル20mg×2cap(朝食後) 神経内科:ミグシス5mg×2錠(朝夕食後)、スルピリド錠50mg(朝夕食後)、デゾラム錠0.5mg(就寝前)、ギボンズ錠(就寝前)、クラリチンレディタブ錠10mg(就寝前)←アレルギー性鼻炎のため 単位は2の次って言い方をしたら語弊があるかもしれないのですが、まずはきちんと学校に行って授業を受けられるようにしたいです。 今も頭痛で辛いのと、2年前の事を思い出して文章がめちゃくちゃになってしまい、読んでくださる方にうまく伝わらないかもしれないのですが、どなたか解決方法がありましたら、教えてください。 もしくは、千葉県北西部と東京23区近辺で良い病院がありましたら紹介してください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- fukuno-n
- 回答数7
- 塾の…
こんばんは。 私は、中学生です。 最近私は、塾に通いはじめたのですが、そこの塾に通っている男子に一目惚れしてしまいました。 話し掛けないことには、何も始まらないと思うのですが… まさか、いきなり一目惚れしちゃいました。って言うのもおかしいと思うので、どんな話題で話し掛けたらいいか、教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- again-misa
- 回答数1
- 首のひずみを治すのはどこで治せば良いでしょうか?
あるとき緊張から首に力が入り、その時ひずみがおこったらしく (ある整体でひどくひずみがあると言われました)、首から下など激痛がしたり、 筋肉痛や自律神経症状などがおこり、困っています。 整形外科で見てもらったのですがレントゲンなど異常がありませんでした。 首のひずみを治すにはどんな治療院に行けば良いでしょうか? 整形外科や整体など様々な所がありますが、何が良いのかわかりません。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。
- 専門学校の鉄道科についてお尋ねします。
専門学校鉄道科で高等課程のある専門学校はありますか? 高校(昭鉄・岩倉)ではなく専門学校でお願いします。場所は問いません。 ※カテゴリーが分からなかったのでこちらでも質問しました。
- ベストアンサー
- 専門学校
- tatsuya6600
- 回答数1
- ギターアドリブ。Eマイナーペンタに合う音って?
ギター暦は長いのですが、アドリブ暦は浅いし、知識がほとんどありません。 今はとりあえず一番有名なEマイナーペンタで色んな曲に合わせてアドリブの真似事をしているのですが、何か物足りません。 単純に自分の手数というかパターンが少ないのも理由だと思います。 本を読んでいると、Eマイナーペンタのスケールに♭5の音を足すとジミー・ペイジやエリック・クラプトン のような渋い感じになると書いてありました。 が、自分がアドリブでやりたいのはJ-ROCKやロッキンオン系なのであんまりしっくりきません。 そこで質問なのですが、 Eマイナーペンタに合う、ほかの音やスケールってありますか? あるいはEマイナーペンタ以外のスケールのオススメもあればお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- spooky1983
- 回答数3
- モルディブで中国人ゲストのいない(少ない)リゾート
こんばんは。 年一回モルディブでダイビングをするのが楽しみなのですが、ここ数年は中国人ゲストが激増しました。 彼らのマナーの悪さに閉口しつつも特に気にしないようにしてたのですが、昨年旅した際に滞在したリゾートでは中国人ゲストを大量に迎えていて、そのマナーの悪さや行動には我慢の限界でホテルや旅行会社にクレームを入れたくらいです。 お行儀よくリゾートライフを楽しんでいたヨーロピアン、コリアン、我々日本人ゲスト全てが皆眉をしかめるような状況でした。 今時、中国人がいない場所は無く特にモルディブは中国人にも大人気の国ですので彼らがいない(少ない)島を探す方が難しいのですが、お金を払ってまで嫌な思いはしたくないのでモルディブに行かれた方で『中国人いなかったよ!少なかったよ!』という情報あれば教えて下さい。 嫌なら行かなきゃいいだけ的なお答えはご勘弁を(笑) では、宜しくお願いします!
- 男子(男性)の勃起について
中学生や高校生くらいの男子や、成人男性でもいいです。 よく漫画などで、 女性のパンチラを見ると勃起する。や、 女性の太股を見たら勃起する、 女性が酔っていて、寄りかかってきたときに勃起するなどのシーンがありますが、 男性はそんな軽いことで勃起してしまうものなんですか?? もう1つ質問です。 女性は自慰行為の際、 結構な刺激を与えないとイケません。(私だけかもですが) 男性は、手でシコっているだけでイケるんですか? そしてイクと絶対に精液がでるものなんですか? そうだと男性の身体ってイキやすく作られていると思うのですが…。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nilyannpaia
- 回答数4
- ダイの大冒険のマァムの転職について
ダイの大冒険のマァムは銃が壊れてしまった時に転職しましたが、 もし転職せずに僧侶戦士を続けていたら伸び代はありましたか? マァムは僧侶としては母親に、戦士としては父親に届かずあのまま続けていたら中途半端になって他メンバーに置いていかれる ということはありえたでしょうか? あと武闘家になったときMPの伸びは止まりましたが あれはゲーム基準だと思うのですが何か儀式はしたんですか? 僧侶戦士に戻って修行→また武闘家になる をすればMPが高い武闘家になりますか?
- はじめの一歩のような漫画教えてください
はじめの一歩のような 【身体小さい→なめられる→努力して強くなる→な、なんだこのパワーは!?→隠れ持った才能+努力→勝つ→外人みたいな強そうなのが驚く→無意識に強いオーラが出始める→なめられなくなる(でも普通のときはなめられる)】 弱いのが実は強くて土下座されるような水戸黄門的な流れの漫画が好きです。 重要なのは【努力もする謙虚なヒーローまたはヒロイン】です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- いじめられっ子にアドバイスをお願いします
僕は中二なんですが、今いじめられています。 僕には親友といえるほどの気が合う仲の良い友達がいるのですが、 よすぎてよくケンカをします。その子はD君とします また、保育園、小学校のころからいつも遊んでいて仲の良い友達グループもいました。 (6人ぐらいのTグループ) しかし中二になって6月ごろ、またD君とけんかをしてしまい、いまだに一言も話していません。 しかしまだそれは毎度のことなので気にしなかったのですが、その喧嘩がすべての前兆のように、 僕の生活が少しずつくるってきました。 その後、7月8月のころはTグループと遊んでいました。 その時は、かなり仲良く遊んでいました。疲れ果てるぐらいたくさん遊びました。 しかし9月ごろからTグループの複数の人が「つまんない」 などを言ってくるようになり、また、自分に対する態度も変わってきました。 それはどんどんひどくなりました。 帰りも、「逃げろー」などを言い、僕をおいて行ってしまい、追いついたらいきなり自転車をけって、 「きめーんだよ!!」などを言ってきて、「なんで逃げるんだよ」というと 「嫌いだから」と言われました。それは何回かおこなわれました。 そしてついには遊ぶのも困難になり、一緒にいると「なんでここにいるんだよ」や、 「お前の存在自体がいらねーんだよ」や、「帰れ!」などを言われるようになり、 ついに遊ぶのも変えるのもすべて仲間外れにされてしまいました。 部活にも影響が走り、生活に影響が出て、崩れていきました。 しかし、親にも言えず、先生にも言えず、他の中の良い友達も一緒にいたら迷惑がかかる と思い、なかなか相談ができずじまいです。 親には、遊んでないと怪しまれるので適当なうそをつき、仲が良いと見せかけています。 一時、遊べる時があったのですが、最近はまた遊べなくなっています。 学校生活の時は、たまに悪口を言ったりしますが、関わってきたりもします。 しかし毎日が友達に対しての接し方を気にして、しかも心に傷ができる悪口も言われる 時もあり、恥をかかせられるときもあり、ストレスがたまって一時は自殺も考えました。 何度も何度も、「いつか必ず幸福が来る」と信じ、 何度も何度もどうすればよくなるかなどを考えてきましたが、 そのうちにまたいろんなことがありもう限界になりました。 この先どうなってしまうか本当に心配です。 一時はいつも一緒にいる友達を変えようかと思いましたが、 やはり保育園、小学校といつも一緒にいたグループから抜けることはあまりにきつく辛くて、 それはできません。 もうどうしていいか分からず、このままでいいのかと思い悩んで悩んで、 耐えられなくなりここに質問しました。 長文になってしまいましたが心に傷ができすぎてたまりません。 お願いします!どなたかアドバイスをお願いします! 大変かもしれませんが、 どうか、どうか、どうか!お願いします!!
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- isibasijunior
- 回答数6
- よりよい言い方
こんにちは。21歳の女です。私は相手に言葉を返した後、もう少しいい言い方があったのではなかったのかと考えてしまいます。(特定の人ではなく、誰でもです)考えても仕方がないのに、悩んでしまう自分が馬鹿馬鹿しくなります。結構思ったことをはっきり言ってしまう時もあります。しかも相手にとってはたぶん嫌な思いをさせているような言葉で……ですが、言われた言葉に対していちいち言い方を考えていると疲れると思いますし、どうしたらいいか分かりません。言い方もきついらしく、自分は普通に言ったつもりでも、言われた相手は萎縮(ちょっと大袈裟ですが)してしまうこともあります。もしかしたら言い方を変えることで自分を良く見せたい、とか、あるかもしれません。 そのままの自分が一番だと思うのですが、やっぱり直したい気持ちがあります。アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- s72m8a1p8
- 回答数7
- 昔の斬りあいについて、剣に関心のある方
日本刀の斬りあいで、刃と刃で互いに相手の剣を受ける場面があります。 刃と刃を直接あわせると、ボロボロになってしまうと思うのですが、 簡単に刃こぼれが直せるのでしょうか? それとも、刃の合わせ方に工夫とかあるのでしょうか? ここらの事情を教えてください。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#152318
- 回答数5
- 独特の雰囲気を醸し出している美人秀才がいる作品
古典・近代・現代または東洋・西洋どのような作品でもかまいません タイトルのような主人公orヒロインがでている作品を紹介してください。 タイトルのような男性or女性が出ている作品で読んだことがあるのは ・夜は短し歩けよ乙女 ・四畳半神話体系 ・人間失格 ・化物語