検索結果
移住
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ☆放射能問題、東日本の野菜、魚は本当に安全なのか?
現在福島より出荷された牛肉で基準値以上の放射性セシウムの問題で騒いでいますが、野菜や米、魚は大丈夫なのでしょうか? 私の実体験ですが、ドイツ製、20万円のガイガーカウンターで都内某所(ホットスポットと言われている場所ではない)で計測した結果、空気中は0.07~0.1ミリシーベルトで安全といえるレベルでしたが、アスファルトの歩道から1cm程度まで近づけて測定したら0.5を超え、アラームが鳴り出しました。3箇所で計測しましたが、同じような結果です。土の上は?森の中は?と考えたらぞっとします。 ということは、東北、関東のある程度の地域には放射能が降り注いでおり、そこで収穫された米や野菜は平気に出荷されているのではないでしょうか?福島でさえ、野菜など出荷停止しているのは一部だと思います。政府はきちんと測定して出荷許可を出しているのでしょうか?海産物にしても考えられないほどの量の放射性物質を海に放出しましたよね。東北では漁を再開して喜んでいますが、食べて大丈夫なのでしょうか? 現に日本政府は福島第一原発が爆発した後の放射能拡散予報を気象庁が作成したにもかかわらず、日本では公表せずに海外ではその予報を手に入れることができました。自国からの情報を得た外国人が一斉に帰国したのも無理もないでしょう。要するに政府の隠蔽によって日本国民何万人が被爆者となったのです。私は日本政府と東電はある意味、サリンを撒いたオウムよりもずっとひどい大罪を犯していると思っています。なのに逮捕者が出ないのはなぜでしょう?飯館村に逃げた福島の子供たちは本当にかわいそうです。数年後に4大公害や薬害エイズと同じく、というより過去のそれとは比べ物にならない規模での訴訟が起こると思っています。その政府がいくら安全と言っても信じられません。現に牛肉は既に流通して食べた人もたくさんいるんですから。牛を出荷した人たちの責任ではありません。彼らも被害者です。全てはずさんな殺人政府によって、納税者である私たち自身の健康を脅かされているのです。 ちなみに私が信頼している情報の一つに中部大学の武田邦彦教授のブログがあります。 http://takedanet.com/ 武田教授はもともと原子力安全委員会だけに現在の放射能問題に関する政府批判が非常に説得力があると考えています。 横道にそれましたが、私の質問は「東日本の野菜、魚は本当に安全なのか?」です。私の意見に対する批判も甘んじて受けますが、それなりの知識と根拠、参考URLをお願いします。
- 「基準値超えても健康に影響ない。心配しないで」
【セシウム牛】専門家「基準値超えても健康に影響ない。過度に心配せず冷静な対応を」 専門家“過度に心配しないで” 福島県の農家が肉牛に与えていた稲わらから、最大で国の目安の520倍に当たる 放射性セシウムが検出されたことについて、放射線影響研究所の長瀧重信元理事長は 「これまでのケースから単純に類推すると、今回、問題になっている稲わらを与えられた 牛の肉から、食品の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出される可能性はある。 しかし、仮に基準を超えていても、これまで見つかった牛肉と同じレベルであれば、 1回当たりに食べる量やこれまでに食べた期間からすると、健康に影響が出る被ばく量は 十分に下回ると考えられる。過度に心配することなく、冷静に対応してほしい。 問題になっている稲わらについては、調査をしっかりしていれば、もっと早く分かったはずなので、 放射性物質が蓄積しやすい食品や場所などで見落としがないか調査を進める必要がある」 と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110718/t10014283891000.html 基準値超えても大丈夫みたいなのいつも思うんだけどいったい何のための基準なのかな? 実際問題本当に心配ないのかな?それともかなりヤバイのかな?みんなはどう思う?
- TERAというオンラインゲーム
最近TERAというオンラインゲームは人気がとても高いと聞きますが、詳しく紹介いただきませんか、 どうもありがとうございます。
- 締切済み
- オンラインゲーム
- hamburger11
- 回答数4
- 世界で一番親日的でない韓国の不思議について
この間テレビで世界で一番親日的な国はどこというランキングをしていました。 そこでの最下位は韓国でした。 でも韓国人は、日本人が頼みもしないのにものすごく多くの観光客や不法滞在者が 押し寄せてきます。 韓国人は、なぜ嫌いな日本に来るのでしょうか? 嫌いな国の日本の日本語も話せるし なぜだろうか? それだけ日本人に憧れているということでしょうか? 日本てそんなに韓国と比べて優秀なものや学ぶべきものがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- daigakudaigaku
- 回答数18
- 引っ越しをせっつく嫁の気持ち
おととし結婚した嫁のことで相談です。 現在は私の実家のすぐそばに住んでいるのですが、なにかにつけて嫁が引っ越しを急かします。 もともと私たちは遠距離恋愛でした。 結婚したら、お互いの実家とは全然別の地方都市に住むことを考えていたのですが、 なかなかその検討もままならず、ひとまず私の地元に暮らしながら話し合うことにしたのです。 ですが、考える時間も行動する時間もあまり取れずに、結局1年ほど何もしていません。 そのことに嫁はとても不満があるようです。 仕事をしながらだと疲れていたりして、先のことを考える余裕がないのは仕方のないことだと思いませんか? また今の仕事をやめてまで他の土地へ移ることは経済的にリスキーだと思えてきたこともあり 何か良い話に出会えれば前向きに検討していこう、という程度に考えています。 嫁にそんな事情を説明しても喧嘩になるだけなので何も言っていませんが、 穏便に嫁に気持ちを静める方法はないでしょうか? またどうして嫁がそんなにせっつくのか良く分かりません。 確かに当初の予定とは違いますが、ここは都会には近いけどまわりには自然も多く、 将来住みたいと話していたイメージとわりに近い場所です。 私の実家が近いことが気になるんでしょうか。 ただ私の親は気さくな性格で、姑らしくない姑ですし、ほとんど干渉もないので 全く問題はないんです。 それに姉は医療関係の仕事をしているから将来親の面倒を見てくれると思いますし、 嫁にとっては、助けてもらえることはあってもお世話をする立場にはならないと思うのですが。 みなさんどう思いますか。
- Staverenの読み方
今月の25日からオーストラリアにホームステイに行くのですが、 ホストファミリーの名字が”Van Staveren”というお家です。 しかしその読み方がわかりません。 特にホストファミリーが老夫婦なので、 会って早々いきなりファーストネームで呼ぶのも気が引けますし、 わからないのはやはり失礼だと思うので わかる方、回答よろしくお願いします。
- 400CCバイク免許のカナダ免許切り替えについて
カナダへ長期間行きます。 400CCバイクの免許をカナダ免許に切り替えたいのですが 可能なのでしょうか? 免許センターに聞いたところ、日本ではカナダ免許からの切り替えは 適性検査と必要書類で切り替え可能と伺いました。 経験のある方がいらっしゃいましたら 必要なことなど、教えてください。
- サウザンドアイランド ドレッシングについて
夕食の仕度の際に、中学生の息子が、ドレッシングのラベルを見て「サウザンドアイランド」ってなに? と質問をしてきました。インターネットで調べたところ、諸説出ていましたが、ドレッシングに入っているピクルスや玉葱がある地方の1000の島に似ているから~ などの説明がありました。 我が家のドレッシングのラベルにはカタカナで「サウザンドアイランド」横には「1000 island ドレッシング」と書いてありました。 質問は island が「島」の意味ならば islands と複数形になるのではないかとのことです。 発音しにくいので 「S」を省略したともえも思えますが、どなたか教えてください。 ドーデも良いことですが、息子に説明してやりたいのです。
- ベストアンサー
- 英語
- niigatapapa
- 回答数4
- 中東からの移民について
フランスのサルコジ大統領は国内のジプシーについては厳しい措置(国外退去命令・居住の限定)をしたと聞きました。 また、同じ欧州でもイギリス、ドイツのリーダーも移民についてはシビアな見方をしています。 特にメルケル女史は「中東からの人種はその国に融合もせずに、浮足立った存在であり、社会保障の財源を食いつぶしている。我々が高い理想を掲げて受け入れているのにも関わらず。」と言ったそうです。 ここでお聞きします。 人種のるつぼのアメリカでは中東からの移民は浮足立っていたり、アメリカのやり方に染まろうとしない傾向にあるのでしょうか? ぜひ教えくださいませ。
- 自分を責めてしまう。
たびたびお世話になっているものです。 11年前、幻覚を伴う鬱を発病しました。そのきっかけは、中国にチタン合金を輸出しなければならなかったのですが、チタン合金は核にも転用可能なため、特別な許可(3ヶ月かかる)を得るべきところを、上司の指示でみんなで「ステンレス」と偽って何回も輸出し、罪の意識で自分を責め始めたことによります。 後に私が休職している間、調査が社内であったそうですが、みんな知らぬ存ぜぬで、結局私一人の犯行となり、その会社を去りました。なぜか警察沙汰にはなりませんでした。 信じていた人たち全員に逃げられて、今でもなお憤りをエネルギーに生きている感じです。どうしたら、この憤りを少なくすることができるのでしょうか。主治医にも病院スタッフにも相談していますが、もし良かったら、お返事ください。 ちなみに、今の処方箋は 毎食後 ノーマルン25mg 寝る前 ジプレキサ10mg*2錠、リスパダール2mg、ロンフルマン0.25*2錠 クアゼパム15mg*2錠、ミンザイン0.25*2錠、エバミール1mg*2錠 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#128466
- 回答数1
- ニュージーランドの自慢は英国の植民地?
クライストチャーチの報道を見ていて、 この町はイギリスの植民地時代の建物や言語を売り物にしている感じですが、 それってあまりに情けなくないですか? 同時に韓国なんかももうちょっとニュージーランドを見習って欲しいと思います 日本の植民地時代を懐かしみ日本から学んだ事柄や国立大学や建物、制度を素直に評価する素直な人間になってほしいものです やっぱり人間性の違いなんでしょうかそれとも植民地政策の違いでしょうか。 ニュージーランドの言語は英語なんですか? 独自の誇るべき歴史や文化はあるのでしょうか
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#130243
- 回答数8
- 日本で子供を育てるのが怖いです
私は結婚していますが子供を日本で産み育てるのが恐いです。 教師のわいせつ罪、モンスターペアレント、児童虐待・・・・・ 子供を育てにくい環境になっている気がします。 私はもし子供が欲しくなったらこんな日本ではなく子育て環境の充実している別の国に移り住みたいとまで考えています。 私は子供がいないので実際に日本の教育現場に行ったわけではないですが、実際のところどうなんでしょうか? メディアが大げさに取り上げているだけなら少しは安心なのですが・・・
- 中国とロシアは分けて考えるべきではないのか
日本は尖閣で中国と揉めていますが、今度は北方領土でロシアとなんだかおかしなことになりつつあります。 中国と揉めるのはわかります。日本が実効支配していることに中国が抗議しているんですから。いわば降りかかる火の粉であって日本は守っているだけです。 北方領土については話は別です。北方領土は65年間日本は実効支配しておりません。ロシアは実効支配している土地に大統領が行っただけの話です。騒ぐ必要はないと思います。むしろこの際住民がおらず立ち退き補償が不要な歯舞諸島だけ返してもらって平和条約を締結すべきと考えます。周囲の環境が日本に不利になった今、意地を張っていると損を広げるだけだと思います。 ロシアは中国と違って日本に恨みをもっておりません。それどころか日本と仲良くしたいと願っており、シベリアの石油を日本と共同開発したいと希望しています。それを日本側が北方領土の問題解決が先と突っぱねているんです。 日本は第二次大戦で北方領土を取られてしまいました。残念ですが、ドイツよりかなりマシです。ドイツは大幅に国土を削り取られました。たとえてみれば北海道を取られたようなものです。日本は北方領土だけで済みました。良かったではありませんか。 私は中国の威嚇には武力で対応できるよう準備しておくのは必要と思いますが、ロシアとは妥協して平和条約を結ぶべきだと思います。一度に二つの大国を相手にしてはなりません。日本は国際関係において冷静に大人の対応をすべきだと思います。 対ロシア外交について皆様方のご意見をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 政治
- nishikasai
- 回答数10
- すずめがいないと思いませんか?
毎日、孫と散歩に出かけます。 いつ見ても見渡す限り、どこにもすずめがいません。 以前は、電線に何羽もとまっていたし、朝は必ずチュンチュンさえずりが聞こえていたのに・・・。 知り合いの人も、毎日、仏壇から下げたご飯を食べに来ていたのに、去年の夏から来なくなった と言っています。すずめ・・皆さんの周りには、変わらず見かけますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yasasio87
- 回答数9
- 離婚時の親権と財産 (文字数制限の為みずらいです)
離婚を考えています。30代半ばの男性、フリーター(夜はバイト、昼は基金訓練などをうけていました・・・今は資格取得のために来月までは勉強したいと思っています。就職難で仕事が決まりません) 1年半までは15年間ずっと同じ会社で勤めていました。昨年、9月までは普通に生活していました。(どこでもあるような喧嘩はありましたが) 原因 1.親が具合が悪いので病院に連れていくと夕方連絡があり夜中まで帰ってきませんでした。偶然にも親から電話があり元気なことが判明(親のところには行っていない)聞かなかったので気づいていないと思っているのか謝ってこない。 2.私に内緒で3~4年ほど前から借金をしています。借金要因は妻がパチンコに走り主な原因。又、妻の親も夫に内緒に借金しており、娘(私の妻)に名義借りをし借金。名義貸しも一部本当で一部は本人の返済ができず更に借金の悪パターン。(私がギャンブル・酒・タバコは嫌いだというのは知っています) 3.借金のせいもあり朝から昼4~6時間程度・・・夜3~4時間程度。週4~5ほどパートで働いています。水商売系ではありません、時給も700円くらいです。 しかし10月以降どんなに遅くても深夜1時には帰ってきていたのが3時すぎたり帰ってこなかったり。正月も3日間家にいませんでした(多分実家だと思います子供は私と一緒にいました。)借金にしてもとにかくばればれの嘘をつくので更に許せなくなります。 数年前、定期預金も勝手に解約し返済にでもつかったのでしょう、私の財布からも数万抜き取られたり、私の兄弟から自己破産金とし数十万あずかっていましたが、それも抜き取られていました。(当時一筆書かしたのはあります。) 4.不仲になる前からも多々ありましたが、エスカレートし、小学高学年の男の子供がいますが、全く御飯も作らず、弁当 あるいはカップラーメンなど・・時には何も準備していない時もあります。全然子供に愛情がない訳ではないようです(学校行事には参加する時もあり、部活の当番の時はでる)が、どうも普通に比べると違うような気がします。 5.夜帰ってきても遅くまでテレビ見たりし家事はせず、そのせいか朝、子供が学校行く時も寝たまま、ご飯はパンを買ってきてあったりたまに何もなかったり。週2~3回くらい洗濯はしてくれますが。 6.決め手とし、車(軽)の車検が数ヶ月前にあり1年以上前からしっかり計画組んで車検払えるように貯金を、と言ってわかったと言っていたのですが私の友人の車屋に持っていき分割にしていました。それは良しとしても友人が立て替えて払ってくれていたみたいで、約束の期日になっても返済がない・連絡しても出ない、連絡もこない、要はまた現実逃避です。友人の従業員が家まで集金にき立て替えてくれた事、連絡もしていない事がわかり私は平謝りです。私の立場がありません。結局、資格試験を受けるために残しておいたお金で私が払いました。 現状:以前から決めごとはしていましたが、食費代と子供にかかるお金は妻で、基本それ以外の家賃や光熱費などは私が払うことになっています。 10月以降会話はありません、私には愛はありませんが、同棲期間も含め14年住んだので情はありますが新たな道を進みたいと思います(子供に愛情をもっている女性の知人(同じく子持ちです)がいます・・きれいに別れてからお付き合いを考えています)。 昔からですが、子供は私と寝ています。妻は別室で寝ています。風呂も時間が合えば私と入ります。私の親族の方が姪、甥がおりまた私の兄弟親も面倒みてくれます。妻の親族はよその県から来た人で近くに親戚はいません、妻の兄弟はいますがまだ遊びたい盛りです。親も初孫なのですがお年玉をもらったところも見たことがありません。妻の父親は義父であまり仲がよくなく殆ど私の子供とは会っていません。妻の言い分もあるとは思いますが、質問をまとめさせてもらいますと、 1.親権は私が引き取りたい(養育費はいらない)のですが男親では無理でしょうか?頑張って資格を取り職につけるよう努力中です。(夜はバイトしています) 2.家・土地の名義をもっています。現状は母親、姉、姉の子供1人の3人が住んでいます。自己破産して一度手放した家で、やっとの思いでローンを組んで私が買い取りました。ローンを組むのは妻には言いました、現状ローンは返済済み。名義変更しても何か月さかのぼって所持していたとみられるのでしょうか? 家を含めわずかな貯金の財産をとられたくない。もし家の財産を分散と言われたら貯金ではたらず私は借金をしなければなりません。車は2台所持し名義は私です。1台は譲るつもりです。1台はローンが70万ほどありますが私が引き継ぐつもりです。やはり、財産は半々で分けなければならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- naginagisa
- 回答数2
- ハーフについて
私はインドと日本のハーフです。 高校生です。 初対面の人や友人などに「可愛い」「綺麗」と言われても、素直に受け止められません。 お世辞とか同情だなと思います。 ハーフを羨ましいという人もいますがだったら代わってくれという感じです。 いじめられた事はありませんが「外人」とか言われてからかわれますし、人目も気になります。 他にも書ききれないくらい嫌な事だらけです。 それに、みんなが羨ましいという"ハーフ"というのはたいていヨーロッパ系の方です。 必ず「どこの国とのハーフ?」と聞かれますが、「インドと日本(^^)」と答えると「ああ……」と鈍い反応が返ってきます。 「残念だね」みたいな感じです。(ひねくれた考えかもしれませんが) 私はヨーロッパ系の顔や何ヶ国も混ざっている混血の美人が個人的に好きだし、憧れです。 しかし実際にみんなが白人がいいとか言ってると正直傷つきます。(私は瞳の色は茶色く、肌の色は日本でいう"普通"くらいです) それと、恋愛にも積極的になれません。 過去2回付き合った事がありますが、一緒に歩いていたら相手が恥ずかしいんじゃないかとか考えてしまいます。 どうすれば前向きに考えられるかわかりません。 質問内容をまとめると ・ヨーロッパ系や白人のハーフの方が印象が良いのか ・男性はハーフの人と付き合う事に抵抗があるか です。 また、どうすれば自分に自信が持てるかも知りたいです。 長々とすみません、お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- peohosh
- 回答数11
- 30代で語学留学して就職に有利になるでしょうか?
30代半ばで失職して、求職活動を続けていますが、なかなかうまくいきません。 そんな中、中国語検定3級がせっかくあるのだから、 中国に語学留学して語学力を高めたらどうかと知人が言ってきました。 しかしながら、この年ではいくら語学力を高めても、ただそれだけで実際就職で有利に働くのか 疑問になってきます。 それに、仮に現地採用があったとしても、わがままかもしれませんが収入が現地水準で低くなるのが不満です。 現地で暮らす分にはそれでも問題ないでしょうし、その知人も向こうは物価安いから、日本より貯金もできる、 スキルや実績を身につけて日本に帰ってより良い職場をみつければいいじゃないかというのですが、 30代半ばしかも男では、日本からの駐在ならともかく、 実績と引き換えといえども低収入でしかもなれない異国の地で生活するのは 非常に勇気が要ります。 確かに私自身も年齢相応のキャリアやスキルがあるとは到底言い難いのですが、 ただ「語学力を高める」だけではかえって自殺行為になりはしないか心配です。 その知人も「中国で頑張ったほうがいい」と背中を押すというより、 逡巡するのを蔑むようなニュアンスで主張するのですが、 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
- 明らかに入院加療の必要な精神障害者2級の者が
医師の診断でもその方が良いとされた場合。 世帯分離という制度がありますが。それを用いて生活保護を受けて入院費を受給することはできますか? 以前にも3年以上の入院暦がありおそらくは、半年以上の加療も必要です。 よくわからないのは、この世帯分離という制度ですが。 他に家族はいても到底入院費までは出せる余裕は一切ないです。ただし、ローン中の持ち家があり、この場合世帯分離しても「要過保護世帯」にならないかのように思えるのですが? であれば、世帯分離という制度の意味がないように思えるし、実際どういう解釈したらいいのですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- ok_make_it
- 回答数2
- 夫婦+ワンコ2匹車中泊 九州旅行のプランについて
6月上旬、10日間くらいで千葉県から九州&種子島へ車旅をします。 基本、車中泊ですがたまに宿にも泊まりたいです。 種子島へは鹿児島からカーフェリーに乗船し2泊3日くらいサーフィンしながら回る予定ですが、九州のプランがピンときません。 2匹の中型&大型犬がいるのと、夫婦共に都会より田舎が好きなため 自然満喫中心に、観光名所もさくっとおさえたいところです。 大分では湯布院、別府で温泉、 宮崎は高千穂峡、日南、 熊本は阿蘇、天草へも行ってみたい、 長崎は異人館めぐりにちゃんぽんを食す、 佐賀、福岡は通りすぎるだけでいいかな。。。(よくわからないため) というかんじなのですが、 ・1週間ほどでこんなに回るのは無謀でしょうか? 地理感覚が全くわかりません。 ・自然系でおすすめな場所はありますか? ・静かで景色の良い車中泊できる場所、キャンプ場などおすすめありますか? ・おすすめドッグランは? ・おすすめ旅館は?(上限1人3万円くらいで、ワンコは車中泊させます) ・6月上旬の九州の気候は?(梅雨入りしてますか?) 沢山質問してしまいましたが、情報を教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- nonky-mama
- 回答数5