検索結果

幼馴染

全9415件中6161~6180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 正体を隠している等のストーリーの漫画をお教えください

    こんばんは、いつも皆様にはお世話になっております。就職活動の息抜きに、漫画を読みたいと思っています。ありきたりな設定の漫画は読んでしまったので、以下のような設定の漫画(小説でも可)をご存知の方はぜひご教授いただけると幸いです。 ・主人公または登場人物が正体を隠している(アイドルが正体を隠して一般人にまぎれて生活をしているなど) ・本当は美形なのに、わざと地味な格好をしている。 以上のいづれかが当てはまる漫画をご存知の方は教えてくださるとうれしいです。少年・少女・青年漫画または小説など、ジャンルは問いません。 皆様の御回答をお待ちしています。

  • 従兄弟同士が同じ年に生れるとよくないって本当?(迷信)

    私は2歳の子供を持つ母です。 近々、二人目がほしいなぁと思ってます。 で、タイトルどうりの質問なのですが、皆さんは従兄弟同士が同じ年に生れると良くないという迷信って聞いたことありますか? 私は、実家(田舎です)の方でそいうのを聞いたことがあって・・・。 実際に親戚の中で従兄弟同士が同い年に生まれ、どちらかの赤ちゃんの方が亡くなったり、体の弱い赤ちゃんが生れたりしてます。 そして、私の主人も従兄弟が同じ年の同じ月に生まれたそうなのですが、小さい時に事故で亡くなったそうです。 迷信とはいえ、実際にこんなことがあるとチョット怖いです。 それで実は最近、主人の妹から妊娠したと報告を受けました。 私達夫婦も二人目の子作り計画をしたところだったけど、この迷信を思い出し、ちょっと不安になってきました。 とはいえ、子供は授かりものなので今年中に妊娠したいと思っていても無理かもしれないし、主人の妹の子供と同い年にならないようにと気をつけていても妊娠するかもしれないし・・・。 ただ、迷信のようにどちらかの子供が・・ってことになるのはもちろん絶対にイヤです。 私は1年半前ぐらいに流産を経験してかなり辛かったので、もうこんな思いは二度としたくない。 この迷信って田舎でしか聞いたことないので、本当に古~い言い伝えかもしれません・・・。 この迷信について詳しい方いらっしゃいましたら、色々教えてください。

    • nikoni
    • 回答数15
  • 夫の浮気相手に会いに行こうと思います。長文です

    お世話になります。以前質問させて頂いていたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2154281 昨夜主人と話し合い、全てを話してくれました(多分)でも、まだ私的には??が残っていて、納得できません。彼女にはDVを受けている御主人のほかに、新しい彼氏がいるそうです。 でも、色々相談に乗ってもらってるうちに彼女にとて主人の存在が大きくなってきて、彼女が自分に好意を持ってると言うことを、主人も気付いていました。(彼女は言葉に出して、そういったそうです) 私に分ってから、彼女に電話して、「もう電話できない」と、伝えたそうです。 なのに、また履歴が消してある・・・!! これって、なぜでしょう? 私が知っている人だから?(一応名前と年齢は教えてくれましたが、どこで知り合ったかはあいまいです。本当かも???) そこまで隠したいのは何故? 私が知っている人だから? これから相手と会いに行く場合、どういう段取りで、会いに行き、どういう事に気をつければ良いのでしょうか?・・・たくさんの方の御意見お待ちしております

    • noname#17737
    • 回答数17
  • おすすめのマンガ教えてください!!

    中3女子です。何回も出ている質問ですみません。 結構たくさん、いろいろなジャンルでまんがを読んでいるのですが最近新たに集めたくなってきました。 それで、みなさんが、これは読んでおくべきだろうと思うまんがを教えてください。 歴史もので泣けるとなおいいです!! 今までおもしろいと思ったのは フルーツバスケット ピースメーカー鐵 桜蘭高校ホスト部 女子妄想症候群 ワンピース NARUTO BLEACH       僕等がいた 紳士同盟† ベルサイユのばら   鋼の錬金術師  ツバサ 世界で1番大嫌い っぽい!  などです。 あと、もしわかればですが、 風と木の詩とピアノの森は今から集める価値ありですか??

    • rusyana
    • 回答数11
  • 街中で誰かに怒鳴られた経験ありますか?

    街で知らない人に文句言われたり怒鳴られた経験ある人いますか? またそうされた原因とその時あなたはどう対応しましたか?

    • noname#30815
    • 回答数20
  • 犬と歩けば~チロリとタムラ

    数年前に、ココリコ田中さんの主演で『犬と歩けば~チロリとタムラ』という映画がありましたが この主人公、「岡村靖幸」っていうんですね!! 映画は観てないのですが、たまたま知ってかなり驚きました。 それにしても、どうしてこんな名前にしたのでしょう? 監督か脚本家が岡村ちゃんファンとか?? ストーリーに岡村ちゃんに関することが出てくるとか?? 何かご存知の方、教えてください。

  • 医者についてのいろいろな質問です。

    こんにちは。僕は今、高校生になったばかりなのですが、最近になって真剣に将来のことを考えるようになりました。 それで、いろいろと考えてみた結果、今現在は僕は医者になりたいとかんがえています。 それで、医者になるためのこと等をいろいろと調べたのですがそこでいくつかの疑問点が挙がりましたので質問しました。 1、今、医者の人口は多いと聞きましたが、就職率がこれから下がったりはするのでしょうか? 2、医学部のある大学にもいろいろとありますが、東北大などの有名大の医学部と、普通の大学の医学部とでは卒業後に差はでるのでしょうか? 3、医学部は国公立大学でもふつうの学部よりかなりお金がかかると聞いたのですがほんとでしょうか? 以上の質問です。もし、実際に医学部へとはいってこんなことをしておけばよかった、等のようなことがあったら教えてください。3のしつもんにかんしては家は裕福なほうではないので1~2年バイトしてかせいでから受験しようとおもってるのですが実際にこのようなことをした人がいましたら体験談をきかしてください。

  • ノルウェーの森と精神分裂病

    村上春樹の「ノルウェーの森」は精神分裂病の女性との恋愛を描いた小説ですが、あの小説の中の精神分裂病の女性の描き方というのは、精神分裂病の女性の描き方として、現実的なものなのでしょうか?もっとも、軽症の精神分裂病の女性とは思いますが。映画の 「シャイン」の精神分裂病の人の演じ方は非常に現実的で優れているそうです(笠原嘉「精神病」岩波新書)が。

  • 知り合いの兄が捕まった

    小中時代の同級生の兄が死体遺棄容疑で警察に捕まったのですけど、 その同級生とは今後どのようにして接するのがベストでしょうか? 向こうとしては話しかけられない方が気が楽でしょうか? ちなみにその犯人とは直接面識あります。

    • noname#20835
    • 回答数3
  • 友達から恋人になりたい!!どうすれば??

    好きな男友達がいます。 その人には、出会ってすぐに告白され、そのときまだ全然相手のことを知らなかった私はお断りしました。しばらくしてその後に私のほうが好きになりましたが、ときすでに遅しで、ふられてしまいました。 それからはや1年。ずっと仲の良い友達です。話も弾むし、一緒にいて楽しくて仕方ないです。こんなに自分の素を出せる人は初めてでした。上記のようなことがあったにもかかわらず、普通に接してくれて、とても仲良くなれたことは嬉しいです。ですが、やはり友達以上の気持ちが私にはあります。 よく一緒に飲んだりご飯食べたりします。しかし、もう完全に友達になってしまっている気がします・・・。唯一の救いは、彼の口から女の子の話を一切聞いたことが無いことです。彼から恋愛相談をされていたらそれこそ、もう脈なしですよね・・。怖いです。彼女もいません。 そこで質問ですが、仲の良い友達から恋人に発展させることが出来た方はいらっしゃいますか?よかったら、参考にさせてください・・・。 どうやったら彼に女を感じてもらえるのかなぁ(>_<)告白されたときに一目ぼれだったと言われたので、とりあえず外見はパスできてるのではと思います(笑) やはり、男性は、女友達は一生女友達ですか?友達から、恋人の対照として意識することはありますか?切ないです。

    • yudeebi
    • 回答数2
  • 友達が欲しいと思っても・・・

    人間関係のことで悩みがあります。私は友人と思える友人がいません。 自分でも人当たりはいいので同じタイプ(派手でない)感じの人に好まれるようですが 友達になろうとおもって話そうとすると、相手が自分にライバル心をもったりなどして 嫌われたり、私もそれを察してその人を嫌ってしまい 距離を置いて結局は友達になるどころか嫌われてしまいます。 自分でも 心の狭いところがあり 人に言われて なにか心につっかかるところがあると 嫌ってしまいます。 また言い返せない自分もいてとても悔しい思いをします。 先日も そういうタイプの人を交えて4人で飲みにいったのですが、私が少しでも面白いことを話そうとするとすぐに自分が話したかのようにうまく話をまとめたり、話中視線をあわさなかったり、すぐ人の意見を否定したりします。 また時々人のことを馬鹿にしたように話すのでなんか本当に悔しかったです。。。すごくいやな思いをするので距離をおきたいと思っているのですがその人が意地悪なかんじなので、それに気づいたらしつこくいじわるされそうです。。 でもこういうことが続くので自分も人を寄せ付けないし、 こういう人もいるんだと 話せない自分がいて このまま一人でいるのかと思うと憂鬱です。どうしたら 人との関係を築けていけるでしょうか?どうかアドバイスをください。

  • 私の好きな人に対する考え方は変?

    17歳の女子です。 私には仲の良い男の子がいます。幼稚園から今まで同じ学校ですが 話すようになったのは中3になってからです。 ここ半年ぐらいほとんど毎日メールや電話をしたり、2人で遊びに行ったりCDや本の貸し借りをしています。 手をつないだりとか、そういう事はまったくありません。 彼の傍にいたら安心するし、なにか力になれる事があったらしてあげたいと考えているし、 彼のことを考えると胸がキュっとするので、たぶん彼が好きなんだと思います。(正直、キスしたいな…とか思ってます。) でも告白しようとは思ってないんです。付き合えたら嬉しいけれど、今のままでも十分幸せだし、 言葉で「付き合う」といって今日から恋人同士!と区切りをつけなくてもいい気がしてるんです。 もし彼に恋人ができたら…という事を考えたこともありますが、 彼が本当にその人のことが好きで、一緒にいたいと思っているなら、 彼の幸せを応援したいと思っています。(もちろん悲しくなるとは思いますが…) この話を今日、友達にしたら「変だよ!」と言われました。 「普通そこまで仲良かったら付き合う。中途半端な関係でいいなんて、彼の事好きじゃなくて、友達としか思ってないんだよ」と…。 私の考え方っておかしいのでしょうか? 『友達として好き』を『異性として好き』という気持ちに勘違いしているのでしょうか?

  • 18日放送「東京タワー」

    極楽とんぼのひとりの事件のために7月に放送延期になったのですが、彼は本来どういう役割で出演する予定だったのでしょうか?替わりは誰が入っていたのでしょうか?

  • 伝説の暴走族

    俳優の宇梶剛士さんみたいな伝説の暴走族総長(総長じゃなくてもOK)のお話(エピソード)があったら教えて下さい。あと個人ではなくグループのお話でも結構です。御自分の族自慢でも構いません。

    • mo2zou
    • 回答数6
  • 10年くらい前のRPG、タイトルが思い出せない

    最近になって、そのゲーム中のもの悲しい音楽が思い出されて、 着メロでもいいから聴きたくなってきました。 が、兄の友人から又貸しされてたもので、タイトルが全く出てきません。 ・たぶんプレステ(か、スーパーファミコン?) ・ファイナルファンタジーのような世界観(中世、騎士…) ・音楽が良かった(主観の問題ですが…) ・戦闘が難しかった(単に私がおバカだった可能性も…) で、ポイントはシナリオの中で「主人公が振られる」ところです。 政治的な問題で?拉致されたヒロインが、敵の大将?と恋に落ちてしまいます。 当時中学生だった私には、主人公と結ばれないヒロインは衝撃的でした。 大人だな~と思って憧れました(笑 ?とかたぶん、ばっかりで申し訳ないですが、 思い当たるものがありましたらお願いします。

  • 切ないおすすめの恋愛映画おしえてください(^O^)

    切ないおすすめの恋愛映画おしえてください(^O^)

  • 初めて質問します。

    初めて質問します。 久しぶりに漫画を買おうと思ってるんですが何が面白い漫画がわからず‥ 何かオススメがあれば教えて下さい。 ちなみに好きな漫画は‥ ・喰霊 ・屍鬼 ・純情ロマンチカ ・会長はメイド様! ・しゃにむにGO! ・ケロロ軍曹 ‥等です。あんまり少女少女してるマンガは好きではないです。 注文つけてすみません。宜しくお願いします。

    • noname#118268
    • 回答数2
  • 中3です。気になる人に「好きな人だれ?」と聞かれて困っています

    中3です。気になる人に「好きな人だれ?」と聞かれて困っています 僕は最近毎日メールをしているNさんが気になって 「メールで好きな人とかいないの?」と聞かれ「いるよ」と答えたしまったために 学校でいきなり聞かれたりします。もちろん周りに誰もいないとこだったりするので 周囲に知れ渡ってはいないのですが。。。。。 まだその人に告白する勇気もないし、そんなに距離が近いとも思えません どうすればいいでしょうか? 乱文失礼しました

  • 親友って?

    親友って? 暗い話ではないので、気軽に見ていただけたら幸いです。 私の高校時代の親友が先日結婚しました。私は未婚です。 友人代表挨拶は同じ高校の他の友人でした。私はその挨拶をした友人とは仲良くはないですが、結婚した親友と仲がいいことは知っていました。 うぬぼれかもしれませんが、結婚の報告をされた時、式までに友人代表の挨拶を頼まれるのかな?なんて内心思っていました。しかし、何もなく当日が訪れました(笑)。 もしかしたら、友人代表の挨拶はないのかも?なんて自分に言い聞かせたりしていたくらいなんです。 私の中では親友と思って本当に特別な存在でした。誰よりも大切にしたいし、親友のためなら何でもする覚悟があるくらいで、本当に大好きでした。それは言葉でも態度でも示していて、親友も同じ言葉、態度をとっていたように思います。 「私達親友だよね」というはっきりとした言葉は言い合ったりはしていませんが、心でつながっていると思っていました。 だけに・・・当日友人代表挨拶で他の友達が呼ばれて挨拶をしている姿を見て、大人気ないとは思いましたが、悲しい気持ちになったことは隠せません。 しかも、その内容で親友が涙を流している姿を見ると「私じゃなかったんだ。あの子が一番の友達だったんだね」と心で思ってしまいました。 決して自分を卑下しているというのではなく、悲劇のヒロインをお伝えしているのではないのですが、こんな思いをした経験はどなたかありますでしょうか。 私を親友と思っているかどうかは結婚した友人しか分からないことです。 なので、問いただすことはしません。結果とても素敵な式でありましたし、幸せそうな二人をみて私も幸せな気分になりました。ただ、親友を取られてしまった悔しい気持ちもありましたが(笑) なんだか、もやもやしてしまい書かせていただきました。

    • no6
    • 回答数3
  • 女性に質問です!

    女性に質問です! 男性から食事やデートに誘われると、その人から好意を持たれていると感じますか? また、それに何回も応じるのは、その男性に好意があるからですか?

    • i-yas
    • 回答数2