検索結果
林業
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 地球環境と経済の両立って・・・可能?
こんにちは!! いつもお世話になっています。 社会科の授業で調べ学習をしているのですが、 地球環境を守っていく上で 経済を高めていくということは不可能なのでは?と、思いました。 知識が少ないため、こう考えてしまったのですが 誰か、両立する方法や 少しでも両立してこうとしている取り組みなど 教えていただけませんか? 思いつくのは、エコカー、リサイクル・・・ 他に何かありますか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 環境学・生態学
- noname#237499
- 回答数5
- 世界の食料生産事情を教えて下さい。
質問1 :現状 世界の食料は どこの国の、どんな農業に何%ずつ支えられている と言えるのでしょうか? また、地下水などを犠牲にした長続きするか怪しい農業は、 食料全体の何%を支えているのでしょうか? 質問2 :将来の食料事情 地下水の大量浪費など、長続きしない農業が終わったら、 どこの国々が人口分の食料を安定生産でき、 どこの国々が人口分を安定生産できなくなるのでしょうか? 質問3 :問題解決として もし世界的な食糧不足が深刻化し、食糧価格が高騰し、 日本でも貧困層に餓死者が出始めた場合、 日本の山を切り崩して農地を作る事は現実として可能でしょうか? 水は豊富と言いますが、 食料価格がどこまで高騰すれば山を切り崩しても採算が取れ、 どれ程の土地が土壌改良すれば農地に使えるのでしょうか? (国有林など腐葉土が積もった土地が日本には相当有りますし、 飢えて死ぬよりはとなると、日本は有る意味強い気がしますが。) どれか1点だけでも構いません。 ご回答頂けますと幸いです。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#202167
- 回答数2
- TPP参加で日本は滅びる???
詳細よくわかりませんが、知人が飲みながら 日本は終わるな・・・そんなことをつぶやいていました。 医療費が倍増とか・・・本当にそうなるのでしょうか? 医療費倍増は大変困ります・・・
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#145372
- 回答数17
- 再生可能エネルギーが原発を代替すると実質GDPは?
脱原発依存で、原発の担っていた電力を再生エネルギーに替えると新しい産業が起こって経済成長にプラスという主張がありましたが、電力というアウトプットが同じなのに経済成長につながるという理屈がいまひとつわかりません。 再生可能エネルギーにすると電気代が高くなるので、名目GDPは高くなるというのはわかりますが、値上げを調整した実質GDPでは変わらないのではないでしょうか? もちろん、再生可能エネルギーの機器や電気などを輸出して需要増になるというなら、それはわかります。でも、国内需要に限定して電気需要が増えないとしても、再生可能エネルギーにすると実質GDPは増えるのでしょうか?増えるとすると、どういうメカニズムで増えるのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- okashi2008
- 回答数4
- 収納状態が棒状になる脚立
脚立を探しています。普通の脚立みたいに、折り畳め更にステップの部分も折りたためる脚立を探しています。収納状態が、1本の棒の様な状態になる物です。お知恵を貸して下さい。
- 進路(大学)について学ぶ内容に合う学科を探し中。
こんにちは。今、進路(大学)について悩んでいます。森林科学科を希望しているのですが、野生動物の生態なんかについても学びたいと思っています。森林を中心に、内容の一部として野生動物についても学べる大学があったら教えていただきたいです。贅沢をいいますと、学部・学科も知りたいです。国公立が希望ですが、なければ大丈夫です。わがままですが、どうぞよろしくお願いします!
- 伝統技術は時代遅れ?
ガイアの夜明け、2011.5.11放送の「世界を驚かす和の挑戦者」を見ました。 そこには京都に工房を構える和傘職人の現状とその技術を駆使されたランプシェードでのミラノサローネへの挑戦が映し出されていました。 率直に感じたのは、デザインも素晴らしく機能性、遊び心を感じました。実際グッドデザイン賞に選ばれています。 和傘は永遠に使いたいと思わせる、すばらしいものです。 が、最後に伝統技術は時代に取り残された 技術。現代に合わせた共存を求める。というように放送を締めくくっていました。 時代と共に進化するデザインは分かるのですが、伝統技術は時代遅れというフレーズが理解できませんでした。時代と共に進化した結果、工業化が進み街並みは住宅メーカーのやりたい放題、景観を楽しむ風情建築として)は身近に感じる事も出来ない。そこまで伝統美を淘汰してまで今の便利を維持したいのでしょうか? その反面、不便だけどヨーロッパの景観の美しさに移住を希望する方が増えています。日本の美意識は薄れてでも経済躍進を待ち望んでいるのでしょうか?《統計上では のんびり屋のイタリアにGDPを追い越されているのですが。) 日本の伝統は淘汰され続けなければいけないのでしょうか。守るべき技術より秩序を失った経済なのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- fe_ken
- 回答数7
- 日本の税金 その他とは?
http://www.freshmanmoney.com/tax6.html を見てわからないのですが その他18.8%(7兆1千5百億円)の詳細が知りたいのですが、どこかのサイトに載ってますか?
- ベストアンサー
- 経済
- mbztvpsabhvf
- 回答数1
- 新築分譲 築1年の物件の値引きってどれくらい?
新興住宅の新築分譲で築1年たった物件があり、今なら(ちょうど決算時期)3200万から2900万まで値引くというお話でした。 ちなみにその物件はモデルルームになっていてダイニングテーブルやソファ照明から子供の遊具もキャンペーンで付けてくれるということでした。 その新興住宅地はほとんど完成してきていますがまだ新しい物件は建設中のものも沢山あります。 なので最終1棟とかではないんですが、築1年ということもありこの値引き条件はおいしいのでしょうか? それとももう少し値引きできるものなのでしょうか? こういう交渉が得意ではないので言われるがまま話を聞いてると条件がいいようにも思えるのですが。。毎週土日は内見者が多く家具付きは2棟しかないのでいちよう申込みして押さえてもらっています。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- squash9878
- 回答数7
- 田んぼでの 素焼き
おそらく一般的には法律で禁止されていると思います。 親が平気でするんですが、通報するべきでしょうか? 事が大事になるには3度4度事になってからだ。それまではOK.。という感覚でしょうか。 私としては通報しようと思います。 通報すれば親との仲は悪化するでしょう。 今回初めて知ったので、とりあえず通報せずに時間が流れてしまいましたが、
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- dakyounashi
- 回答数4
- 杉は迷惑ではありませんか
花粉で目が点になりそうです 例年はこれほどひどくありません 温かい日が続いているので ティシュガないと1日が困ってしまいます 国民病とまでいわれているのに なぜ良い対策方法がないのでしょうか 免疫に原因があるようですけど 身近な問題も根本的な解決方法は ないのでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- habataki6
- 回答数9
- 軽量鉄骨と木造住宅で迷ってます。
積水ハウスで約50坪の2階建てを今年都内に建てようと思ってます。 軽量鉄骨での外壁や頑丈なイメージ、エアキスが気に入るが結露が心配。 木造住宅でのぬくもりやあたたかさなイメージ、木が好きだがシロアリが心配。 軽量鉄骨のメリット、デメリット。 木造住宅のメリット、デメリットを教えてください。 どうぞご意見を聞かせてください。
- 君みたいな人はね・・いらない 社会のクズとごみだね
自分の夢を追って・・フォトグラファーの就職先で言われました 面接で練習したのに・・全然言えず 面接官に・・君?何しにきた?と言われ 焦り・・しゃべるも はいはい・・結構 君みたいな人が面接に来るってさ?ハロワも落ちたねぇ・・ てか?20歳で転職し過ぎだろ? お前さ・・舐めてんの? 仕事という仕事・・ 全然・・出来ないのにさぁ・・勝手にバックレとか?逃げるとか? あれかぁ?最終的に引きこもりでオッケー? 君みたいなのと働くと・・クレーム来そうだよね そんなことを・・いわれ 大好きだった夢も・・砕け散りました 無職で・・ 職業活動しても 笑われます あの人?就活してんの? 笑えるとか・・ 正直・・面接先に・・職務経歴書と履歴書と紹介状を送った時に 切手の貼り忘れをしてしまい・・ 企業の方に・・大変迷惑なことをしてしまい・・ もう・・ 気力がありません。 ここで・・3日連続質問させていただいて 励みになると同時に・・ みなさんに迷惑かけてばかりで 本当にすいません・・ 面接の練習しても・・ うまく・・言えない 納得した理由も言えず 苦しい日々を送っています この時代・・ 資格があるか・・ないかで分岐され 私は・・自動車の免許しかなく・・ 他の就活生に負けてしまい 15社受けて・・不採用の嵐です 15社じゃ・・少ないよと叩かれてもいいです 自己アピールも全然・・頭に浮かんでこない 文章もめちゃくちゃで簡略できず・・ 採用担当者にクレームのお電話をいただいたこともありました 君のあれだよね・・・作文? 小学生の文章じゃ うちにはねぇ・・・むり 君みたいな・・根暗 うちの評価を下げる気か!と怒られた時も 今の企業って・・外の評価しか気にしていないのか? ブラック企業も・・もうすぐ社名あげられて・・ 少しは痛い目に遭えと心から思っています 正直・・ブラックな会社に就職すれば 残業も当たり前・・押し付け仕事も 僕なんて・・必要とされない人間だって分かってきました 会社でやっていけるのは 才能あって・・技術もあって・・頭の回転が速い人が生き延び 才能無い・・技術も乏しい・・頭の回転遅い・・ 正直・・アルバイトから正社員って 今になってみると・・ 社員なんて・・餌じゃん 社員って言う餌に釣られて・・ 無駄に時間潰してさ バイトと社員どっち偉いか?分かるかと? 面接官に言われた時 社員って答えたら ばーーーーか お前みたいな能無し糞共をボロボロにして捨てるまで使うそれがバイトってもんだろ? 誰もお前みたいな・・バカ雇うかよ さっさと消えろ 反社会のクズ共と言われたこともありました 何がいけないのか分かりません バイトして10年 社員になれません 辞めた 無職 就活できず もう・・ 終わりやん 日本ってなんでこんな酷い国なんですか? 弱者を平気で見殺しにできるのか?昔の日本はもうありません 強者が生き残り・・弱者は苦しい生活をさせられ 僕には耐えられません・・ もう・・ニートでいいのかわかりません 20歳なのに・・なにもできません なにも楽しめません 就職ってなんですか?家族ってなんですか?希望ってなんですか? 人生ってなんですか?やりたい仕事なんですか?泣くってなんですか? 疑問ってなんですか?空腹ってなんですか?僕は・・誰ですか? どうせ・・ 反社会のごみに回答していただける方はすばらしいです どうか・・ 私みたいな・・ゴミでも仕事を紹介できる方はいたら・・ っていないですよね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kyoryu2013
- 回答数17
- 回避性人格障害の就活
今さっき自分が回避性人格障害だと知ったんですが、これは自己否定の観念が強いのが特徴らしいけど、僕の場合の自己否定の観念ってのは見た目なんですよね。他は特に自己否定する所がないんですが。 この症状まんま人付き合い避けて来たのでコミュニケーション能力も育たなかったし、今でも行動範囲が狭まられているんですよ。 直そうとしても原因が見た目なので性格を直そうとしたところで結局原因が原因なので直しようが無い気がしています。 もし就職するならどんな仕事がいいんでしょうかね
- 例えば半世紀後に人型歩行ロボットが普及したら
比較的少し教えれば誰でもできる仕事 が出来る人型ロボットが普及した場合、 接客、運送、建築、介護、農業などは どう変わりうるでしょうか? 効率化からこれまで採算が取れなかった産業が生まれ、 新たな雇用が十分生まれるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#228046
- 回答数16
- オフロードバイクで道でないところを走る理由は何?
以前の質問でオフロードバイクの必要性はよくわかりました。 http://okwave.jp/qa/q7017359.html ところでオフロードバイクで林道などの道を走るのはわかりますが道ではない森林内とか沢とか土手とか河川敷とか砂浜とか細い山道とか走る必要性は何なのでしょう。 必要性が有るとすればその理由は何ですか。 それはどうしても必要なことなのですか。
- TPPの農業問題
NHKのTPP討論会を見ました。 農業が壊滅するから反対と言う意見があった反面、もともと自給率が低いから開放すべきと言う意見もありました。 ここで疑問に思ったのが、農業生産者ばかりでなく農協、全農、全中といった農業生産者から搾取している団体職員の生活はどうなるかといった疑問です。 農家一戸あたりでは市場に農産物は出荷できません。 国民の税金(農業補助金)を獲得し、農家へ分配し給料を得ている職員にとっては由々しき問題です。既存どおり誰もが農業で安定した収入を得るのは難しいことでしょか? 緑を守る意味でも、農業団体が存在する意味は強いと思います。
- 地産地消について
地産地消についてどう思いますか? 聞かれた場合、みんさんだったらどう答えますか?;; 地元の物を地元で消費することは とてもよいことだとは思いますが・・・ みなさんの意見を聞かせて頂けると 嬉しいです^^ よろしくお願いします^^
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- kkmt6791
- 回答数10