検索結果

写真集

全7484件中5961~5980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イギリス旅行について

    イギリス旅行について 10月7日から友達と2人でイギリスに旅行に行きます。ハリーポッターのロケ地を見て回りたいと思ったので、ツアーではなく個人旅行になりました。 行く場所は、ロンドン・オックスフォード・ヨーク・ダラム・エジンバラ・グラスゴー・フォートウィリアムです。泊まらないで少し見るだけの場所もあります。 海外には2回程行った事がありますが、ツアーや学校のホームステイだったので個人旅行は初めてです。 そこで、いくつか不安な点があるので質問させていただきます。 まず、向こうに着いたら最初に荷物をホテルに預けようと思っているのですが、フロントでは何と言えば良いのでしょう・・?英文を書いてくれると嬉しいです。 それから、タクシーを利用すると思うのですが、チップはどうなっているでしょうか?10%くらい渡した方がいいですか?また、レストランではどうでしょう?チップ料金はもともと含まれていたりしますか? 服装ですが、日本でいう11月くらいの格好で大丈夫ですか?けっこう寒いと聞いているのですが・・。 それから、ロンドンでお勧めの観光スポットって何処でしょう?ガイドブックには沢山載りすぎていて、全部は回れないので、おすすめを聞いてみたいです!一応、ビックベン、タワーブリッジ、シャーロックホームズ博物館、キングスクロス駅には行こうと思っています。 他にも、ここは気をつけた方がいいというところがあったら教えてもらえると助かります。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします!

    • SECHS
    • 回答数3
  • ドイツ(ミュンスター)への旅行

    ドイツ(ミュンスター)への旅行 宜しくお願いいたします。 来年の夏に、往復の時間を含めて7日間の予定でドイツのミュンスターへ旅行(友人に会いに行く)しようかと計画中です。 大学時代の友人が現在ミュンスターで学生をしていて、旅行の際には家に招待してくれると言い、案内もしてくれるようです。 全てを友人宅で過ごすのは気が引けます。 何日かは別のところに宿泊するのも考えています。 そこで質問です。 ・どのような方法で航空券を手配すると安くいけるでしょうか?? ・日本からのお土産は何がよろこばれるでしょうか?? ・滞在中の御礼は何を、どうしたら快く受け取ってもらえるでしょうか?? ・漠然とした質問ですが、ドイツに行ったからにはコレは見るべき、食べるべき、体験するべき!というお勧め情報がありましたらお願いします!

    • LECCA26
    • 回答数2
  • デジタル一眼初心者です。オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブル

    デジタル一眼初心者です。オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットを購入してから2か月がたちましたが、そろそろ新しいレンズが欲しくなりました。パンケーキレンズはファッショナブルで、しかも高画質の写真が撮れるそうですが、高いお金を出して購入するべきか悩んでおります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • akiizu
    • 回答数9
  • 彼女のいない男性は週末やお休みの日は何をしていますか?

    彼女のいない男性は週末やお休みの日は何をしていますか? 彼氏のいない女性は・・・っというのがよく質問があったので、男性はどうなんだろう???っと思ったので。 女性が男性の時間に合わせて消費しているような感覚をよく耳にしますが男性も女性も同じだと思うのですが 実際どう思いますか? 宜しくお願いします。

    • kaco_7
    • 回答数9
  • ホワイトデーに本をプレゼント

    ホワイトデーのお返しに、本をプレゼントしようかと考えています。 もちろん、チョコなども付けますが。 そもそも、本をもらってうれしいでしょうか? プレゼントに向く、もらってうれしい本はありますでしょうか? 私は、野口嘉則の「鏡の法則」をプレゼントしようかと考えています。 どうか教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男子が言う「可愛い」の意味は?

     先日,男友達A・Bと,私と女友達Cの計4人で会う機会がありました。会話の中で,  A・Bは共に本人の前で「Cちゃんはかわいいと思うよ,うん」みたいなことを連呼していました。(私は何も言われませんでしたが^^;)  確かにCちゃんは,同性の私から見ても,女の子らしいし,しっかりしてるし,笑顔が素敵だな~,と思ってます。  けれど,女の子が2人いる中の1人だけに可愛いというなんて,ちょっと無神経だと思いませんか?  私もその時はCちゃんは可愛い!と一緒になって言いましたが,なんだかとってもみじめな気持ちになりました。。 (私の容姿は,友達が私の写真を親とかに見せたら,いつも褒めてくださるので,そこまでひどくないと思うのですが…) この男友達たちはCちゃんのことが好きなのでしょうか? 男性の方は気になる女性に,可愛い,と素直に言えるものなのでしょうか? よく分からないので,回答お願いします。        

  • 女優

    好きな女優、嫌いな女優は誰ですか?

  • 車の免許って、自動車教習所だけでは取れないのですか?

    二度目の質問です。 大変申し訳ありません。 春休みに自動車学校に通う形で「短期コース」を利用し、運転免許を取得したいと考えています。ただ、その教習所の方に電話でお話をお伺いしますと、「教習所での試験の後、また別のところで学科試験を受けてもらいます。実技はありません。それが終われば免許証がもらえます」とのことでした。 私としては、教習所の試験で、すべて終わると思っていたので驚きました。これが標準というか、当たり前のことなんですか? それとも、教習所によっては、すべての試験を教習所で完了し、あとは何もしなくていいというところもあるのでしょうか? 地域によって免許取得システムに差があるのかもしれませんが、私の父によりますと父は「教習所だけですべてが完了、免許取得」のようなところで取得したと言っています。 私は東京在住です。 免許も東京都内で取得します。

  • アダルトビデオを見られて不機嫌

    20後半の男です。 先日、部屋に来た彼女に、隠しておいたアダルトビデオを発見されました。女子高生もの四枚です。 それ以後、不機嫌にって話もしてくれなくなり、ちょっとしたら帰ってしまいました。 後で電話しても不快にさせたことを詫びるメールをしても返信がないです。もう二日間ないです。 彼女とは付き合って半年くらいで、陽気で明るく、冗談も通じます。週一で会えば営みもしています。 女性は、彼氏がアダルトビデオを持っているのを見たら冷めますか。

    • tokkn
    • 回答数4
  • 御柱祭

    4月3~4日に上社御柱祭に行きたいと計画しております。旅行会社で観覧席と上諏訪駅近くの旅館宿泊のセットを頼もうと思います。そこで,次のことについて教えてください。 (1)木落としは,本宮と前宮がありますが,どちらが盛大ですか? (2)観覧席券がないと見学できないでしょうか? (3)茅野駅から会場まで徒歩と聞いておりますが,タクシーでの通行は禁止されているのでしょうか?上諏訪の旅館からタクシーをお願いしようと考えておりますが,上諏訪からの電車は本数が少ないこともあり,祭でタクシー予約が難しいのではないかと心配。 (4)下社の祭でも木落としを行うのでしょか?

    • nama103
    • 回答数2
  • 漫画とアニメの表現の違いとは?

    同じストーリーの話でも原作の漫画は好きだけどアニメはちょっと…や、またその逆の印象を持つことも多くあります。 漫画でしか表現出来ないこと、またはアニメでしか表現できないことってなんでしょうか? 漫画とアニメの長所・短所を教えてください。

    • rss2bf
    • 回答数6
  • 女性に質問 (男の意見も聞きたい)

    女性は好きな男性に振り向いてほしい時、セクシーでかわいい服を着ることが多いと思います。 そりゃ好きな人の前では外見に力を入れるのは男女同じだと思います。 しかし、好きな男性に振り向いてもらうのが目的なのにミニスカートを履いたり、胸元が見える服を着るのは疑問です。 <女性> セクシーな服を着る ↓ 男はそれが気になる、振り向く。 ↓ 女はそれで、自分の事が気になっているその様子を見て成功したと思い込んでいる。 しかし、食い違っています。 <男性> セクシーな服を見る。 ↓ 振り向く、気になる(しかし性的な意味で) ↓ 帰った晩、その子とやっているのを想像しながらオナニーする。 女性の考えとしては、その男性に自分のことを好きになってもらうのが目的だと思うのですが、そこでセクシーな服を着るとかかわいい服を着るいう行動心理が理解できません。 人間が飯を食わないと体を壊してしまうように、男は周期的に射精しなければ体を壊してしまいます。そこを突いてくるのが汚いと思うし、上記のように認識もずれています。 オナニーのおかずにされたいからセクシーな服とかかわいい服を着るわけではないですよね?その晩、あなたが家に帰って「今日はあの人わたしの事気になってた。成功だわ」と思っている裏で、男はあなたを抱いてることをイメージしながらオナニーしてるだけです。別に好きとかではないのが大半です。そこまで計算に入ってますか、女性のみなさん? それについては嫌ですか? OKですか? もちろん好きな男性から「俺、君のこと好きではないけどセックスだけしたいんだよね」とか言われて嬉しい人はいません。君のこと好きではないと言われてるのですから。 僕が不満なのは大半の女性が、男としては制御できない性的興奮をあおるだけあおり、それを解消させない点です。 「ケーキあげよっか?」 「マジ?ちょうだい」 「あげなーい」 という会話の何倍も意地が悪いです。 「だったら最初からジーパンとだぼだぼのパーカーでいいだろ」って感じです。それはできませんか好きな人の前で? ロングスカートとかのかわいい服だって一緒です。男はかわいい子とセックスしたいのですから。男がかっこいい服を着たり髪型を決めたりするのはOKだと思ってます。それは別に純粋に女性の恋心を突こうとしているのですから。 僕の経験では二人の勘違い女性に出会っています。 二人とも自分のブログとかSNSに自写メを載せまくってます。なんかアイドルみたいに水着とかバスローブでです。正直見てて痛いのですが、「かわいいね」というと「ありがとう」が帰ってきます。 しかし「エロいね」とか書いたらマジ切れされて絶交状態です。「どう見てもエロい服きてるだろ!」というのが事実ですが。 しかもこれは一人ではなく二人に起きたことでしたので女性の恋愛心理に勘違いあるのだろうと結論付けました(二人目は感情を見てみる実験のため、あえて同じ方法で挑発してみた。結果は同じであったので成功) 男の性的興奮をあおるのは汚い!!!! というか男女で認識がずれまくっている!!!! あなたの意見が聞きたい!! 上記は僕だけの意見ではなくマジョリティーだと信じています。

  • 労働組合活動について

    労働組合活動について 労働組合活動をやっている知り合いが居ますが、ちょっと前に年収600万程有るらしい事を聞きます。 この人たちが組合活動を行えばその給料が高い為ワーキングプアから抜けれない人たちが発生すると考えます。 何故定時に帰ってサラリーマンの平均年収以上の人が組合活動を行っているのが世の中で非難されないのでしょうか? 私は経営者ですがサラリーマン時代も組合には一切興味が有りませんでした。 労働貴族と言う言葉が有りますが、大阪府のサービス残業おばさん「私は残業してませんキリッ」はネットでは批判されてましたが、一般労働者(どちらかと言うと平均年収である5百万迄の年収の方)は上記の件批判出来ない理由等有るのでしょうか? 個人的には年収500万を超えたら組合活動をやるのはおかしいと思います。

    • chubou3
    • 回答数47
  • センター英語の勉強

    今年センター試験を受けます 現役生ではなく半年前まで仕事をしていました 半年前から勉強をはじめ、現在過去問を説いています。 高校時代は部活ばっかりで全く勉強したことがなかったので、学力はかなり低いと思います。 過去問ではないのですが、河合などが出している模試?みたいなのをすべてやった結果、社会と英語以外7割ほどでした 学部は看護を希望しています 英語は文法などはそれなりにできるのですが、長文が全くできませんでした。 単語帳はDuoを使っていてもうすぐで読み終わります。 長文の問題のときに分からない単語がでてきたらどうやって対処すれば良いですか? とにかくこれからの英語の勉強法が全く分かりません。 現役生の人はどのように勉強しているのでしょうか? センターの英語に関して何でもいいのでアドバイスをください。 目標は平均点です。 よろしくお願いします

    • taptop
    • 回答数2
  • イラストのお手本と模写について・・・

    こんばんは、中学生のものです。 私は将来、イラストレーターになりたいと思ってます。ですが、まだまだ力量不足なのでマンガを模写したりして練習してます。今は受験生なので最近はあまりできませんが・・・。 そこで質問なんですが、漫画で、うつせるようなシーンが少ないんです。 私は全身絵が苦手なんですが、漫画で脚までかかれているシーンがありません。。(ほぼバストアップ) だから、靴どころか、下半身を描くのが苦手です。座っていたり、寝ているようなポーズ(苦手なんです)の絵も全身はなかなかのってないんです。ポーズ集買うほどお金もないし・・・・。 私が好きなイラストレーターは、 ・由良さん ・カズアキさん ・カズキヨネさん ・薄葉カゲローさん です。特に由良さんが好きです。漫画家でいうと、藤崎竜さんのような絵も好きです。 まだ絵柄が確定してないんですけど、目標とする人達の絵を模写しまくるしかないんでしょうか・・・?? あまり成果がでないので、悲しくなってきます。。 あと、全身絵(特に腰から下)までのってるイラストのお手本は、みなさんどうやって用意しましたか?? 困っているので、よろしくお願いします。

    • monyun
    • 回答数3
  • 東京都青少年育成条例改正案について

    この改正案に対し、作家の方々や、ネットなどでも反対の声があがっていますが、彼らが反対する理由はなんですか? 漫画やアニメなどの作品を、違反かどうか判断する人たちが気に入らないのですか? 規制される表現に対し、どこまでが良くてどこからが悪いのかはっきり決まってないのですか? 漫画やアニメの業界が終わるとかなんとかネットに書きこみしている人たちもいるそうですが、本当にそうなるのですか? もし終わるとしたら、完全に終わるのでしょうかか。それとも、規制に引っかからないような作品ばかりが残って、あるいはそういう作品が生まれて、細々と続いていくのでしょうか。 この改正案が通ると、次はこれ、その次はこれ、と、どんどん規制が強まっていくという書きこみもありましたけど、確実にそうなるのでしょうか。 疑問ばかり書き並べて相当鬱陶しいことになってますけど、どうしても気になったので質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。

    • noname#123283
    • 回答数4
  • なぜ男性には〝みんなが好きな物〟が少ないのですか?

    私は20代前半の男性です。 20数年男性をやっていてつくづく思うのですが、男性って女性に比べて〝男性ならみんなこれが好き〟という物が少なくない気がします。 女性に比べて好きなものが細かく分かれている気がします。 例えば機械が好きな男性は多いです。 しかし、機械好きでも、 機械全般という人から家電ばかりという人、乗り物ばかりという人と言う風に細かく分かれていることが多いです。さらに乗り物が好きでも乗り物全般が好きという人から、鉄道ばかり、自動車ばかり、ロボットばかりと言う風にまたさらに細かく分かれていることが多いです。ブログなどを見ていてもそう思います。 男性だからこれが好きというより、この人だからこれが好きという感じです。 それに比べて女性は〝女性ならみんなこれが好き〟というものが多い気がします。 服装、化粧、バッグ、宝石、アンティーク、インテリア、スイーツ、ディズニーなど。 ただし男の子には〝みんなが好きな物〟は多い気がします。乗り物、ゲーム、ロボット、SFアニメ、モンスター、スポーツなどしかし、成長するとそれがなくなり好きなものが細分化する なぜでしょうか?なぜ男性は男性ならこれが好きというものが少なく女性に比べて細分化しているのでしょうか?

  • 池脇千鶴が深田恭子に勝てなかったのは何故か?

    今から10年程前、池脇千鶴と深田恭子が女優として競争を繰り広げていました。池脇千鶴は童顔で甘ったるい喋り方であるにもかかわらず、演技は高い評価を受けていたのですが、深田恭子は大人っぽくて大物としての存在感がある反面、演技は「下手」「大根」などて言われていました。  しかし、実際に池脇千鶴は深田恭子との競争に負けてしまったのですが、それは何故だと思いますか?

  • 英語ができるようになりたい、立教を目指している高2

    自分は立教を目指している高2の受験生なんですが英語がまったくできません。 この間の進研模試で偏差値50程度でした。 高2のこの時期に50しか取れないなんてとてもショックでした。 それ以上に明治を目指している知り合いに「立教に行くのにその偏差値で大丈夫なの?(笑)」って言われました。 それがすごい屈辱でムカつきました。なので「次の模試では絶対に見返してやる」と思いました。 そいつはそのときの英語の偏差値は60ぐらいでした。 そこで自分の英語の勉強法が効率がいいか教えてください。 とりあえずまずは単語と文法をやろうと思いました。 単語は今ターゲット1900の単語カードをやっていて、1日100語やってその次の日は前のやった100語に新しい100語をやっていく感じです。今500まで覚えました。 文法は「大岩のいちばんはじめの英文法」を読んでからネクステージをやり、 間違えたところに印をつけるというやり方をやっています。 2周目からはネクステの間違えたところをやり、また間違えたら印をつけて3周目・・というやり方でいいでしょうか? 今1周目の半分ぐらいです。 次にやるのは英熟語と構文だと思いました。 英熟語は解体英熟語をやろうと思います。 構文は基礎英文問題精講をやろうと思うんですが、その前に必修やらないと難しいですか? 次に長文読解だと思いました。 速単の長文を読んでいこうと思います。 自分が思いついたのはこのくらいです、、 今は冬休みなんで時間はものすごく費やせます。 あと自分は理系で数学と化学は偏差値が60ぐらいなので英語の方に重点を置こうと思います。 次の模試は1月の最後に代々木模試があります。 その1月最後までにここまで終わらせたほうがいいとかありますか?

  • 映画で英語を字幕なしでみるには

    私は海外の英語の映画やドラマがすきでよく見ています。 けれど、英語は高校生レベルはわかるのですが 映画などはやはり字幕がないとさっぱりわかりません どうすれば字幕なしで見れるようになりますか? おすすめの勉強法などあればおしえてください