検索結果

花粉症

全10000件中5941~5960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供の咳が止まらない。

    10歳の娘の咳が止まりません。 特徴は次のとおりです。 ・発症は昨年12月下旬 ・睡眠時は咳はしない。 ・空咳 ・痰は出ない。 ちなみに、娘はアレルギー性鼻炎もあります。 ネット検索すると、咳喘息や敏感性気道炎など様々な病気が紹介されていますが、たくさんありすぎてよく分かりませんでした。 もちろん、最終的には呼吸器内科に行くべきだと思っていますが、事前にどのような病気が考えられるか知りたいと思っています。 よろしくご教示のほどお願い申し上げます。

  • 介護につきものの臭い、どう対処していますか?

     介護をしているといろいろ不快なにおいがつきものだと思います。私は臭いに敏感な方なので、とくに在宅介護がつらいです。 まずトイレで便器の外におしっこを垂れ流してしまうので、尿の臭い。 入れ歯の手入れが不完全なのか、就寝後に部屋から強烈な口臭。 デイサービスで週に何度かお風呂に入れてもらってきますが、お風呂のある日もない日も、すごく汗をかいて帰ってくるのでわき汗のにおい。 本人が持つ体臭。 上記の臭いと、清拭剤の香りや柔軟剤の香りが入り交じり、何がいい香りで何が不快な臭いなのか、最近分からなくなっています。 解決策として、トイレは利用の都度、清掃。歯磨きには付き添い、入れ歯を外させる。部屋には空気清浄機を設置。 それでもいろんな臭いが入り交じり、それだけで在宅介護がイヤになります。そんなことを言っていたらはなから介護など出来ないのでしょうが、おなじような経験をされた方はいらっしゃいませんか?なにか対処方法はありませんか?

  • 僕のにおいは周りに・・

    こんにちは、僕はわきがです。 夕方鼻をわきに近付けて匂うとやっぱりわきが臭がします。きていたシャツにも若干においがします。 緊張した日だと特ににおいが結構します 黄ばんだことと家族にわきが体質の人はいません。耳垢は若干しめってます 一応授業のあいまにふき取ったりしてるのですが、まわりに迷惑かけてないか気になります 僕の部屋もしめきってずーっとひきこもってるとやっぱりわきが臭?らしきにおいがします・・・・ 最近特に気になり始め、困っています、周りの人がせきこんだり、噂話してると思いこんで、また汗がでてきてしまったり・・・・ 正直もう外にでたくありません 鼻を近づけたり、服の中を臭うとわきが臭がするのですが、それは周りにも迷惑なにおいがしてるのでしょうか? 自分の臭いにはなれてしまうといいますし・・・ 今思うと 過去に「あの人わきがらしいよ~」 という噂話は僕に対する遠まわしに臭ういわれているようなきがしてなりません 僕は昔から人の目をきにしすぎだといわれますが、今回ばかりはそうはいきません やっぱり周りに迷惑をかけてるのかもしれないのですから・・・ ぼくのにおいはまわりにしてるのでしょうか? バイトは今までに難なく採用されてますが、やっぱり気になります 回答お願いします・・・

  • 室内の紫外線

    日が直接当たらない部屋にも散乱光による紫外線は存在しますよね?それってどれくらいの量なんでしょう。朝、太陽が東から昇るのに、北西の窓から入ってくる光(すりガラス2枚越し)にもかなりの紫外線が含まれているのでしょうか?直接日光が入る部屋ではありません。そこは洗面所なのですが、UVケアをする前の洗顔でどうしても素っぴんでそこに立たねばならず。今まであまり気にしてませんでしたか、実はかなりの紫外線を浴びてたのかと不安になってきました。直接の光ではないので、部屋は明るいですが薄暗く、何かをするには(メイク等)電気をつけたいくらいの明るさです。B波はまだしもガラスを透過するA波は、100%透過してくるんですか?すりガラスでも変わらぬ透過率ですか?2枚越しならさらに軽減されてますかねぇ。室内でも紫外線に過敏になりすぎて、どこにいても気が休まりません。気を使っているつもりなのに、シミや肝斑は増える一方だし。あと、部屋の戸のほんの隙間から差し込む本も読めないくらいの明るさの光(反射光)には、紫外線の肌への影響はほとんどないと思って、大丈夫ですかねぇ。たくさんすいませんが、分かる方、よろしくお願いします。

  • ペットの猫。同じく悩まれた方いませんか?

    30前半です。大事に思ってくれている人がいます。 彼は猫を飼っていて、私も可愛いと思っていましすし、猫ちゃんにも拒否はされず 遊びました。 その彼とは将来を考えることがあるのですが、私はどうしても 猫の毛がどっさりと抜けることが気になってたまりません。 服にもつきますし、今のところはアレルギーは無さそうなのですが 元々 花粉やハウスダストなどに反応するため、いずれ症状が出るのでは?と 心配もあります。 私自身、犬や猫が可愛いと思い、ペットショップで抱っこをすることもあるのですが、 今まで 抜ける毛が気になり 自分で飼おうと思ったことがありません。 こういった状態で、同棲をはじめてしまうのは いかがなものでしょうか? 同じように悩まれたことがある方や、飼い方など 何か提案があればお願いしたいです。 近いうちに、アレルギー検査が出来ればとは思っているのですが、 もしも反応が出てしまったら 諦めた方が良いのでしょうか・・・ 涙 猫ちゃんにも、彼にも失礼な質問かと思いますが 深刻な悩みでもあります。 ご意見いただけませんでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#177183
    • 回答数6
  • 小さい虫刺されのようなものについて

    手足の指(主に甲側)に直径0.5mmに満たない位の虫刺されのようなものができます。 斑点などではなく、一ヶ所にプツンとできます。ごく稀に手のひら側や、くるぶしに出来ることもあります。 痒みが一日程続き、痕が一週間程度残ります。痒みも蚊に刺されたとき程度のものです。また、蚊に刺されたときのようにぷっくり腫れるというより、プツンという感じです。 毎年、暖かくなると出来るので虫刺されだと思うのですが、やはりダニなどなのでしょうか?固いところばかりにできるので気になっています。また、主に家にいる時にできるので、ダニのようなものかなぁと思っています。 調べても原因が分からないので質問させて頂きました。

  • 性欲

    性欲について 性欲が強い(弱い)人は食欲も強い(弱い) という話を聞いたことがあります。 仮にこれが本当の話だとすると、三食キッチリは食べないけど(食生活が不規則)、食べる時は大量に食べる人というのは、性欲が強いのでしょうか弱いのでしょうか?

    • noname#179056
    • 回答数4
  • 頭痛

    先程から 頭がたまに 間隔は長いのですが チクチクとするのですが これは どういう状態なのでしょうか?

    • noname#180481
    • 回答数1
  • 5月~6月の九州の服装

    5月~6月に福岡に滞在します。洋服は半袖だけで大丈夫でしょうか?パジャマも半袖で大丈夫でしょうか?

  • 被害妄想の対処法について

    いつもお世話になっております。 被害妄想あるいは被害念慮と猜疑心についての質問です。 私はある精神疾患のため、その病気を現在治療している身です。 薬も飲んでますし、症状はある程度落ち着いているかと思います。 しかしながら昔から度々あることなのですが、被害意識があるのです。 要は人のちょっとした仕草等ですぐに嫌われてると思ってしまうのです。 私は昔からどこか人見知りでして、対人関係においてどこか壁を作ってしまい、一人になりたくなるときが多いです。 頭では「いや、嫌われてると思ってるが、何か根拠があるのか?」「あの人に嫌われて何か困るのか気にしなければいいのでは?」「実は気のせいかも知れない」などと思うのですが、いつもこの壁にぶち当たって苦戦します。 マイナスのスパイラルに陥って、どんどん嫌われてるという方向に自分の中で既成事実のようにしてしまいます。 そしてモヤモヤだけが残って、神経がキリキリします。 正直に申し上げて、私みたいに被害者意識を出して猜疑心を人に対して持つような人を好きになってくれる人はいないと思いますが、なんとか乗り越える方策を見出したいのです。 認知行動療法という名前を聞いたことがありますが、正直カウンセリング等をする金銭的な余裕がありません。 何かこれまでのご経験やいいアイデアをお持ちの方是非コメントをください。 お願いします。

    • yt0610
    • 回答数2
  • 今まで食べてたのに急にアレルギーは出ますか?

    よくピーナッツを食べて死亡とか、先日も可愛そうに 小学生の女の子がチヂミのチーズで亡くなりました が、私は中年ですが、例えば今までチーズを食べて たのに、これから急にチーズや乳製品アレルギーに なる事も有り得ますか? ちなみに私はうんと小さい頃は、エビ・イカ・カニなど の甲殻類を食べてましたが、小学校の高学年くらい から、食べると腹痛や唇の腫れなどが起きるように なり食べてませんが、スギ花粉は20代後半から出 ました。 中年からとかでも新たにアレルギーが出る可能性も あるのでしょうか? つまり、やはりアレルギー7大品目というのは出来る だけ食べない方が良いのでしょうか? カテゴリーはもしかしたら食材かも知れませんが。

  • 春夏秋冬の中で最も好きな季節は?

    あなたが最も好きな季節を教えてください。 その理由もお答えいただけると幸いです。

  • 落花生の食べ方

    ヤフオクで、千葉産の落花生を購入しました。 国産の落花生は激ウマというので楽しみにしていましたが、届いた品物の悪さに、ガッカリしてしまいました。 殻を割ってみると、薄皮が剥がれません。 乾燥が不十分のようなのです。 これならスーパーに売っている中国産の落花生の方が、よほど美味いです。 もしかして本当の食べ方を知らないのかもしれませんので質問をさせていただきました。 ひょっとして、中を出して炒ったりするものなのでしょうか?

    • noname#189742
    • 回答数5
  • 一人暮らしの女性・・・マンションの上の階から

    一人暮らしの女性・・・マンションの上の階から マンション賃貸として、5年目 上の階は、一人暮らしの女性・・・毎日、毎日、「ドンドンドンドン」一定のリズムで 24時間、聞こえる。 管理会社に、2階、苦情を言ったが なおらない。 我慢していたら、自分が、おかしくなった。 引っ越しをしたいけど、諸事情の関係で 今は、引っ越しができない。 管理会社の人に、部屋に来てもらって この音を、聞いてもらうべき? すごい音・・・・お隣とかは、きこえていないのだろうか? 管理会社に、何回も、言うべきじゃない? 生活音かもしれない・・・・ なんの音かもわからないけど、今の家電の音は、静かなはず 乾燥機もすごい音がする? 定期的な音、「ドンドンドンドン」 24時間、音がするのは、どんな音だと、考えられますか?

    • hhatafu
    • 回答数5
  • マンションの吸排気口について

    24時間換気の分譲マンションに住んでいます。 マンションには、各部屋に1個ずつ、開閉できる吸排気用の丸い換気用の穴が開いております。 マンションにお住まいの皆さまにお伺いしたいのですが・・・ 皆さん、この吸排気用の換気口を常時開放されていますか? ずっと開放していると、換気口付近にホコリが溜まって、黒ずんでくるので、私は基本的にこれらの換気口を閉めっぱなしにしていますが、何か問題はあるのでしょうか? 確かに換気扇を使用している時などは、外との気圧差が生じて、窓や玄関ドアの開閉が重くなったりしますが、それ以外は直接的には問題を感じません。 でも、やっぱり、建物に負荷がかかっているのかな?などと少し心配になったりしたので、お伺いしている次第です。 また、これらの吸排気用換気口の掃除って、どうされていますか? ものすごく汚れる割には、ものすごく掃除しにくいと思うのですが、何か良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジュースが飲めません

    昔からジュースを飲むと頭痛や吐き気が起こります。 それはリンゴ・ぶどう・みかん・桃・マンゴー等、どの味でも引き起こすんです。 私は甘いものをガッツリ食べると頭痛を引き起こしたり、甘い匂いを長い時間嗅ぐと吐き気がするのでそのせいでジュースも飲めないんじゃないかと思ってます。 あまりそのせいで困ったことは無いですが、やっぱり友達がジュースを美味しそうに飲んでると羨ましくなります。 たまに思うのですがこれはアレルギー反応なんでしょうか?

  • 香港人の死因順位を教えてください。

    香港人の死因順位を教えてください。

  • 頬の毛穴とざらつきについて質問です

    肌荒れなのかはわかりません。 先月から頬の毛穴が目立ち、ざらつきます。 洗顔の後は化粧水と乳液は欠かさずやって、どれも前から使い続けてるものです。 月経が予定より数日経っても来なくて睡眠不足になりがちなのですが、それが原因なのでしょうか。 毛穴だけでもなんとかしたいです。 スキンケアでどうにかなりますか。

    • noname#160968
    • 回答数3
  • ニートは幸せです。

    はじめまして、ニート32歳です。 過去に正社員で働いてたこともありましたが、休みがなく腰を悪くして退職しました。 そしてどうもこの歳でアルバイトは嫌なんです。 フリーターのほうがマシって思う人がいるかもしれません。 でも俺はこの歳でフリーターやるくらいなら無職でいたほうが気持ちが楽です。 バイト先の人にも馬鹿にされる可能性だってあるし。 ネットとか見てても30過ぎたおっさんがバイトかよみたいな書き込みをよくみます。 多分俺に結婚願望とかあったら働いていたかもしれません。 今まで恋愛もほとんど経験してません。 親が死んだらどうすんだってよく突っ込まれるんですが、 そのとき考えればいいでしょって思います。 そんなことをまじめに考えれる人はニートなんてやってないと思います。 勉強もできなかったし、学生時代は毎日遊んでました。 こんな俺が就職できる場所って本当にキツイ職場しかないです。 楽な仕事なんかないと突っ込む方もいるかもしれませんが、 零細企業で働いたことがあるのでしょうか? 休みは一ヶ月に一回あるかないか、毎日12時間以上拘束。 ニートでもあったかい飯が食えるし、一日中好きなことできるし、 好きな時間に起きて好きな時間に寝て、正直幸せです。 運動不足で体調がおかしくなることだってありますが、 働いてたころは幸せなんて何一つありませんでした。 職場の人はおっかないひとばっかで、力仕事で。 物欲なんてありません。飯が食えて寝れればそれで幸せです。 だから生活保護を現物支給のみにするべきだという人の意見は俺も賛成です。 お金をもらってパチンコしたりカラオケする奴は頭がおかしいと思います。 とまぁ甘え小僧が意見を述べさせてもらいました。 誹謗中傷でもなんでもいいです。感想ください。

  • 喘息持ちの友達にプレゼント

    今度、友達の誕生日なのですが、喘息持ちでいつも苦しいそうです。 喘息の人にはどんなプレゼントが良いですか また 逆にしてはいけない プレゼントはなんですか。 よろしくお願いします。

    • noname#158106
    • 回答数5