検索結果

花粉症

全10000件中5881~5900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 円形脱毛症はアレルギーの一種だとすると食べてはいけないものもある!?

    タイトルどおりなのですが、私は円形脱毛症もちです。頭皮がかゆくなったり痛み出したりするのはもちろんシャンプーの過敏反応のせいもあるらしいですが、頭の内部でアレルギー反応があり引き起こすこともあるらしいのです。なら、そのアレルギーの要因を絶てば治るような気がするのですが。。。 円形脱毛症に悪い食べ物とかってあるのでしょうか?(もちろん油ものはありますが、ここでいうのは卵とかチーズとか乳製品とかの一般的な食物への言及でお願いします)

    • th_t3k3
    • 回答数4
  • アトピー肌で悩んでます・・・治癒力を高める栄養剤は?

    小さい頃からアトピー持ちです。 肌が非常に乾燥した状態で、特にこれからの時期はカサカサで粉がふいたような状態になったりします。 24歳になってから、肌の治癒力?というか、傷の直りが悪いので、「これがお肌の曲がり角ってやつかな~(^^;」と感じています。 治癒力を高めたり、肌の状態をよくするための栄養剤(ビタミン剤など)はどんなものがオススメか、ご存知の方教えてください。 これから毎日摂取しようかと考えているのですが、どんなものが良いでしょうか?

  • 草木のたき火をしたいのに・・○o。

    他の質問には、近所の畑のたき火で困っているというものがあったのですが、わたしは反対方面からの質問です。うちは、家庭菜園をしたくて、30坪ほどの畑ができる土地(東京のはずれ)に引っ越してきたのですが、さっき役場の人がやってきて、草木灰のためにであってもたき火をしないでと、いわれました。役場の人ははっきりいわなかったのですが、どうやら、近所から苦情がでているようです。隣りのおばさんも、いつかそんなことをいわれたといっていたので、それからしばらくはゴミ袋にいれて出していたのですが・・。でも、植木の剪定枝などは、ゴミ袋にいれるとカンタンに破れちゃうんです。それでもがんばって全部で10袋くらい出した記憶があるのですが。残してあった雑草+枝+枯苗の一部をたき火で燃やしました。今後も、いろいろそうしたものが畑からでてくるのは確実です。今後二度とたき火ができないのかとおもうと、相当ショック。畑にとって、草木灰はとてもいいものなのに(泣)。なんて住みにくい土地。東京といっても、家の目の前はイノシシがでる里山で、隣家との距離もわりと離れています。

  • アレルギー性鼻炎について

    先日、耳鼻科に通って、アレルギー性鼻炎だと診断されました。 そこまではよかったのですが、「じゃぁ、なおるんですか」って聞いたら、一言「なおりません」 …はぁ? もう1度、聞いたところ、また同じ返事でした。 IgEの数値も5000と高いです。 昔から寒いところから急激に暖かいところにはいると、くしゃみがとまらなくなり、はなみずもとまらないという事が続いていたので、そうかなぁとは思っていたのですが、病院って人を「なおす」ところじゃないんでしょうか? それなのに、患者から聞かなければ、治療の方針も教えてもらえないのでしょうか? 今現在服用しているのが、タベジールとフルナーゼ点鼻液でなんとかやっています。 ただ、アレルギー性の皮膚炎でもあるので、軟こうを何種類か、それと服用もしています。 ジルテックとニポラジンです。(総合病院でまとめて見てもらっているので、ぶつかっている薬はないと思います) 前にだらだらと病院について書いてしまったのは、病院側に言うべきことですね。 すみませんです。 ご質問をさせていただきたいのは、「これをしたら、よくなってきた」という方、いらっしゃるでしょうか? さすがに、彼の前ではんかちで汗をふきふきする回数が多くなってきてしまって、焦っています。

  • もうこんな薬いや!!

    こんにちは。いま心療内科に通ってる者です。 病気に負けずに仕事を続けたくて、 ここでも質問しましたところ、 お薬を飲みつづければ普通に仕事できますよという事で、 医者にいく決心がつきました。 お医者さんから出された薬はソラナテックス(朝昼夜)とパキシル(夜のみ)なのですが、 とにかく眠いというかだらーんとしてしまうのです。 仕事後にスポーツクラブに通っていたのに、薬を飲んでからはダルく眠気がひどいので行かなくなりました。 今日は前前から楽しみにしていた野球を見にいったんですが、眠くて死にそうで、誘ってくれた友達に気を使って寝れず、眠気覚ましに何度も何度も席を立ったりして 人生の楽しみである野球がまるで地獄のような時間に思えました。 仕事も力仕事でなく頭を使う仕事なので、こんな状態だったらとても困難になると思います。 野球かえってからの電話も、会話の途中で気絶するように寝てしまい友達に申し訳ないことをしました。 ちなみに今日も十分すぎるほど睡眠はとってます。 心療内科の薬ってこんなものなのですか? 飲まなきゃ苦しいけど飲んでも地獄なのですか? こんなことなら薬のまないほうがましだと思うと共に、 どっちかの地獄を選択しろっていわれてるような気がしてものすごく怒りと悲しみを覚えました。 どなたかこんなワタシにアドバイスを下さい。 こんな苦しい日々を送らなきゃいけないのでしょうか。。

    • noname#19077
    • 回答数6
  • 好酸球について。

     過去のものを参照させてもらいましたが、少し心配なので私の場合はどうなのか詳しい人に見てもらえれば幸いです。  今、20歳になるんですが、10歳のころぐらいから好酸球胃腸炎という病気にかかっています。字のごとく血中の好酸球の割合が増加して腹痛を起こすものです。医者には今は、根本的な解決策がないということで、プレドニゾロンというステロイド剤を症状が出た場合処方してもらっています。ここ数年は、症状が出た後、およそ3ヶ月の治療を行い、好酸球の値が標準に戻ります。でも、およそ1年後に再発(?)って感じです。  最近では血液検査で53(標準3以下)という値が出ていました。かなりの高値だと私は思うんですがどうでしょうか?また医者が言うとおり完治はしないものなんでしょうか?

  • ETCを付けようかどうか…

    今度車を購入するのですが、その際にETCを付けようかどうか迷っています。便利そうですが、絶対必要なものでもないし。実際使っている方どうですか?

  • SARSの対策法

    前に世界的にSARSが流行した時期が ありましたよね。 それで、どんな対策法があったか 知ってる方、いますか? 学校の宿題で調べていて だいたいの対策法はわかったのですが 細かい事がわかりません。 どんな対策法でもいいので 教えて下さい。

  • 泣くと目が腫れるんです・・・。

    少し泣いただけで大げさなくらい目と鼻と口が腫れるんです。そんなときとっさの対処法はないでしょうか?冷タオルと温タオルで交互にあてたりしてもまったく効果がありません。つぼ押しも聞きませんでした。泣かないのが一番なんですけど、泣き虫なもので・・・。どうにか対処法を知ってる方がいましたら教えてください。

  • 輸液の成分

    教えてください! 最近の輸液の成分ってマルトースは含まれていないんですか? 糖尿病患者にマルトースを含む輸液を使用するとアナフィラキシ―を起こしてしまうらしいのですが・・・。 そのへんもよくわからないのでよろしくお願いします。

  • 金属アレルギーについて

    最近口の中が歯に詰めた金属が溶け出して金属アレルギーになってしまいました。一年くらい前から体調が悪かったため電気治療器を利用していたんですが、それが原因でしょうか? 今はその治療器の使用を停止していますが、以後使わない方が良いのでしょうか?

    • mako439
    • 回答数2
  • たばこで目が痛くなります

    私はたばこを吸いませんが、仕事先や友達などが たばこを吸い始めると、煙が目にしみて、涙がぼろぼろでます。  多少広い事務所とかだと大丈夫なんですが、 狭い居室や、車の中でたばこを吸われると最悪です。  この目がしみるという症状は目になんらかの 病気があったり、弱い(?)のでしょうか?  そういえば、バーベキューの煙や、タマネギなどでも わりとすぐに涙が出ます。

  • 鼻うがい(鼻洗浄)について。

    春に風邪をひいて以来、風邪が治っても鼻声だけが治らず。。。 何か良い方法はないかとこのサイトを見ていて、 鼻うがい(鼻から塩水を入れて口から出すうがい) というのを知り、最近やり始めました。 なんとなく鼻がスッキリする感じで、気持ちいいですね。 そこで、鼻うがいをやっている方に質問なのですが、 ・1日に何回くらいやっていますか? ・1回に使用する塩水の量はどのくらいですか? やはり、やりすぎは良くないんですよね? どの程度やるのが適量なのか知りたくて、質問させていただきました。 ちなみに私は、1日に2回(朝と晩)、1回に使用する塩水の量はコップ1杯(200cc)です。(つまり、片鼻100ccずつ。) これは多いでしょうか?少ないでしょうか? 鼻うがいについて詳しい方や経験者の方の回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

    • Sheila
    • 回答数3
  • 小児科と耳鼻科

    うちには1歳4ヶ月の子供がいて、保育園に通っているのですが、休む暇もなく風邪をひいています。パターンとしては、発熱→鼻水・咳というのが多いのですが、鼻水・咳は長く続きます。熱がないときは、耳鼻科に行くほうが良いと聞きますが、発熱から始まった場合はやはり小児科のまま行くべきでしょうか?耳鼻科には耳掃除で行く方もいるようですが、行ったことがないのでどういうものか分かりません。確かに風邪をひくようになってから、鼻がフガフガいっている様で、なんだかすっきりしないようにも見えます。熱や咳がある程度収まったところで、鼻水を取ってもらいに行くべきでしょうか?よいアドバイスをお願いします。

  • アトピー性皮膚炎で悩んでいます。

    私の彼氏の話なのですが、小さいときからアトピー性皮膚炎だったらしく、中学まではそんなにひどい事もなかったそうです。 高校あたりで、引越しをし現在の家に住んでいるのですが、同時に親が別居したため今は父親と一緒に住んでいます。 掃除をしない、食生活がみだれ、就職もしました。 それが原因でかはわかりませんが、現在25歳でアトピーが非常にひどくなってきています。 いつもなら、腕と足と首がアトピーだったのですが、今では背中と胸あたりにもでき、腕・足・首もひどくなってきています。 薬はひどいところにはステロイドを塗り、その他は市販で売っている非ステロイドの薬を塗っています。 内服はこの前、皮膚科でもらった抗アレルギー薬をのんでいます。 ダニ・ほこりなどでアトピーが悪化していると思います。 部屋は整理整頓しているのですが、よーくみるとほこりが積もっており、掃除機も何ヶ月もかけていない状態で、布団も1年に1回ほす程度です。 それで掃除をしようと、カーペットなので念入りに掃除して服の整理・本の整理・ダスキンでほこりをとったりしました。 次の日ぐらいからアトピーになっている部分(特に腕・首)がひどくなって赤くはれています。 掃除をしないとほこり・ダニはなくならないけど、掃除をすると彼氏がつらいことになる・・・。 悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか? どうしたら掃除ができるでしょうか? 今の計画では、カーペットからフローリングにし、布団も買い換えて空気清浄機を購入するなど考えています。 今、それが進めない状態にあります。 私は経験者でも医者でもないのでどうしたら良いかわからないので、悩んでいます。 医者に相談もしたいのですが、この前行った病院では2.5時間待たされて診察が3分で終わってしまい、行く気はないと言っています。 長々と話を聞いて頂いてありがとうございます。

  • 朝だけのじんましん

    朝目覚めると、脚にじんましんがでます。ふとももの内側などです。 ひどくはないのです。ほんの一部です。出る箇所は、 毎回若干変わっているようです。決まって、朝目覚めた 後で、一時間ほどで消滅します。 すでに、10日間程度、続いています。 何か分かる方いらっしゃいますか。

  • 鼻くその匂いについて

    かなりくだらない質問ですが、鼻くそは鼻の中にあるうちは匂いがしないのに、鼻の外に出ると匂いがするのはなぜでしょうか。

    • egypt
    • 回答数2
  • 行き詰まってます

    いつもお世話になってます。 身長157cm体重61キロ→54キロに減量し、体脂肪24.4でもう3ヶ月もこの状態が続いています。あと4キロは痩せたいのですがまったく変動がありません。 生活は、デスクワークと家事をする程度です。 ダイエットとしては、食事は腹八分、マッサージとリンパマッサージ、ストレッチをお風呂上りに行ってます。 あと週3回程度40分くらいのウォーキングをしています。 体型的には下半身太りでセルライトが多いみたいです。 年齢は40歳と中年女性です。 消費カロリーと摂取カロリーが丁度良くなってしまったのでしょうか、これ以上食事制限や運動が必要なのでしょうか。生活上、結構一杯一杯やってるつもりなのですが、よいアドバイスをお願いします。

    • noname#5530
    • 回答数11
  • 右の鼻孔だけせまいのですが

    私は自分の体について最近気がついたのですが 左の鼻孔 (奥のほうのこと、指では届かない粘着部分) は普通に呼吸できますが 右の鼻孔は空気の通りがよくありません。 鏡で見てみると右の鼻孔は左に比べ 狭く、ふさがっている感じです。 痛みはありません。 今まで気がつかなかったくらいですので 生活に支障をきたすこともないです。 これはひとつの病気でしょうか? また病気でないとしても治療すべきでしょうか?

  • エアコンの臭いの取り方教えてください!!!

     エアコンの状態を送風にすると、カビのようなほこりのような排ガスのようなにおいがしてきます。 市販の臭い取り(水を入れて煙が出るやつです)を使ってみたんですが、あまり効果がありません。エアクリーナーはまだまだきれいです。  この臭いを消すいい方法を知っている方、教えてください!!!

    • driver
    • 回答数5