検索結果

花粉症

全10000件中5701~5720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パグの目が充血

    生後1ヶ月のパグを飼い初めて一月たつのですが目が充血しているのです。うちに来たときから充血してて、目やになどはでてないし、元気はあるし、えさもよく食べるのですが充血が気になります。なにかの病気にかかっているのでしょうか?おしえてください!

    • ベストアンサー
    • kapazo
    • 回答数3
  • 粘液便とガス

    10日ほど前からガスと一緒に水状の便が出ます。おなかの痛みはなく、おならを催すと同時に下痢をしそうになり、トイレに駆け込みます(ガスを我慢できるときは排便も我慢できます)。すべてが下痢便ででる訳ではなく、まずガスと一緒に粘液状(水状?)の便が少し出て、固形の便が出ることもあります。便意を催さなくてもトイレに行くたびにガスが出て、ふいた紙に水状の便がついています。3日ほど前に病院で整腸剤をもらって飲みましたがまだ治りません。ガスの量も半端ではなく、一日中おなかがゴロゴロしています。もともと便秘がちでガスが多いのですが、専門のお医者さんに相談したほうがいいでしょうか。冷えなどと関係ありますか??

  • 目の周り

    母のことです。急に目の周りに赤い点々が沢山現れました。 夕飯の時はまだ何もなかったので、TVを見ている2時間内に出来たものです。怖いくらい目の周りの皮膚が真っ赤になっていますが、目の中は何もありません。痛くも痒くもないそうです。腫れてもいません。 聞いたところ、先週の月曜と去年のこの時期に、2回同じようなことがありました。毎回、日が経つにつれ、自然と赤みが引いたそうです。だから今回も病院に行かないそうです。(病院嫌いらしい) でもやはり心配です。何かの病気/前兆でしょうか?心当たりのある方教えてください。お願いします。

    • hugy
    • 回答数2
  • 核戦争について

    北朝鮮が核を保有していて、もし発射するというのなら日本は安全なのでしょうか?すごく怖いです。

  • ステロイドについて

    さまざまな疾患でステロイドを内服されている方がいますが、恥ずかしい話し、ステロイドって??? きっと奥が深く、一言ではいえない薬だと思うのですが、知識をつけたく質問しました。 特にステロイドの薬効が知りたいです。 変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

    • irosiro
    • 回答数6
  • 勉強に集中できない

    私は現在高校一年なんですが、受験勉強が終わり、全く勉強しなかったせいか、 人で机に向かう勉強に集中できないんです。 もうすぐ期末テストなのですが、中間テストでもすごく悪い成績を取ってしまい、悩んでいます。 何か良い方法はあるでしょうか? アドバイスお願いします。

    • miwakoc
    • 回答数5
  • 鼻をすすり上げるのはみっともない?

    最近、図書館によく行くのですが、ひとつ気になることがあります。それは、鼻をすすり上げる人が多いと言うことです。目の前で、これをやられると集中力がそがれるので、うんざりしてしまいます。私は中年の男ですが、こんなことは当然エチケットに反することだと思っていたのですが、若い人特に女性でも平気ですすり上げているのを見ると何か時代が変わったのか考え込んでしまいます。さりとて、ティッシュを差し出すのはいやみになるでしょうしどうしたらいいか悩んでいます。そこで質問です 静かな図書館で、あなたの目の前で鼻をすすり上げている人がいたら気になりますか?

    • noname#62952
    • 回答数7
  • スギ花粉減少にマレイン酸が効く?

    先日新聞で「マレイン酸がスギ花粉の発育を抑制する」といった記事をみました。 この件に関して情報ください。

    • cobbra
    • 回答数2
  • 鼻スースークール

    表題の通りなんですが、この製品を愛用しておりますが、最近、売っている店が少なくなっているようです。 どなたか大量に展示販売(できれば安く)している店をご存じの方いらっしゃいますか? これがあると、寝るときに快適になれるんです。 ただ、蓋を開けっ放しにしておくとすぐに減っちゃうんですよね。芳香剤の代わりではないと思うので仕方がないんですが。

  • 声がかれる!

    風邪をひいているわけではないのに、声がかすれます。 せきはありません。出社時から夕方くらいまで続き、 夜になると治ります。 最初は気に留めていなかったのですが、この時間帯から 「(会社への)ストレスかな」なんて勝手に考えてしまいます。 ストレスで声がかれることってあるんでしょうか? それとも考えすぎ?? アドバイスお願いします。

    • readyok
    • 回答数4
  • アレルギー?

    5歳の娘のことです。 ここ1ヶ月くらいですが朝晩かな、くしゃみが連続してでてもちろん鼻水も でています。時々目も痒がります。 私自身はアレルギー体質なのでそのような症状はしょっちゅうですし 食物アレルギーもあり、娘も息子も多少なりとも私の体質を受け継いでいるとは 思うのです。子供達も以前食べ物で蕁麻疹を出したこともありますが、できるだけ 体調をみて食べさせてはいますが、くしゃみ鼻水というのはここ最近のことで やっぱりアレルギーかなって思ってしまいます。 一度病院に行ってみようかと思いますが小児科でしょうか?私はアレルギーなので かかりつけがアレルギー科なのです。そこでいいのか小児科にしようか迷っています。

    • tonko
    • 回答数3
  • ノドが痛い、咳がひどい、熱っぽい

    先週の金曜日ころから、ノドが痛く、咳がひどく、熱はないのですが、熱っぽい、、、こんな症状ですが市販でよく効く薬があれば教えてください。 また、私はノドが弱いのか、すぐノドが痛くなります トローチやノド飴はほとんど効きません 何かノドの痛みによく効くものがあれば教えてください

  • 痕が消えなくて困ってます

    実は先月から皮膚科に通ってます。4月に嫁に嫁いだ家に猫2匹と犬1匹が家の中で飼われていて、それが原因か分からないのですが、ダニかノミに刺された様な痕がたくさんあります。未だに刺されています。とっても痒くて毎日辛い日々なのですが、皮膚科の先生に相談しても「この症状だけでは何が原因か分からない」と言われ、原因はまだ分からずじまいです。で、血液検査でアレルギーかどうかなら調べることが出来ると言われ、調べてもらったのですが、結局アレルギーではないと言うことでした。しかし、やはり血液検査だけでは原因が特定出来なかったらしく、いまだに原因は分かりません。その皮膚の痒いのは、かゆくてかいたら痕が茶色くなって全然消えてくれません。これから半袖やタンクトップを着る時期ですが、肌を出すのがとても嫌です。今現在刺されている箇所は首、お腹、腰、背中、腕、足と全部の数を数えたらおそらく50ヶくらいはあると思います。私は結婚前まで家の中で動物を飼った事がなかったので、おそらく動物についている虫ではないかと思うのですが・・・。そして、いつも刺される場所はその日に着ていた服と接触している肌です。病院で出されている飲み薬を飲み、塗り薬を塗っていますが、あまり効果がありません。痕が残る一方です。先生は「痕を消す薬はあるが、この赤みをまず消してからじゃないと使えない」と言って、もらうことができません。せめて痕を薄くするくらいしたいのですが、何かいい方法はありませんか?ところでこの先生の言っていることは正しいのでしょうか?病院に行くたびに飲み薬と塗り薬をもらうだけで、医療費がかさむ一方です。病院自体も変えてみたほうが良いのでしょうか?

  • 眼鏡をかけると後頭部が痛い

    眼鏡をかけると後頭部が締付けられるように、常時痛いです。眼鏡は眼科で処方して作ったもので、目にはあっています。現在は針をしていますがあまり効果が有りません。だれか私と同じ様な症状の方で、治った方か、良い治療方法がありましたら教えて下さい。

    • daruman
    • 回答数10
  • 微熱と耳の鈍痛とリンパ節の腫れ(?)

    いつもお世話になっております。 かれこれ4ヶ月間ほど夕方になると微熱が出て、耳の中にジンジン(?)と鈍痛を感じます。我慢できない痛みではないのですが、少し不快です。 首のリンパ節が少し腫れている気もしますが、痛みはありません。 感じ始めた時期に内科にかかりましたが、医師は喉を診て「喉が少しだけ赤いので風邪引いてるんでしょう」とのことでしたが、風邪の自覚症状は全くありませんでした。その後、リンパ節の腫れが気になって医師に訴えたのですが、「少し腫れてるね、喉も少し赤いから風邪でしょう」とのことでした。この時にも風邪の自覚症状は全くありませんでした。耳に関しては「精神的なもの」と言われました。 ただ、少し気になるのが最初に行った血液検査の結果で白血球の値(数?)が少し多かったらしいのです。医師はこれも「あぁ、風邪引いてるのね」と言ってましたが、全然自覚症状がありませんでした。 こんな過程で4ヶ月ほどたって、症状がまだあるので不安です。 そこの医師とは、どうも相性が悪く私の話をきちんと聞いてくれません。 そこの病院に行って、その医師と会ったり話をすることが私にとってストレスになっています。病院を替えて受診した方が良いでしょうか?

    • origins
    • 回答数5
  • 目にゴミが入ったら

    こんにちは。 目にゴミが入って痛いです。 よくゴミが入ります。 水で洗っても、目薬をしてもとれません。 どうしたらよろしいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 (最終的には、寝て起きたら治っていることが  多いですが、その場で対処したいです。)

    • paochi
    • 回答数4
  • アトピーについて。

    私は、中学3年生の女の子です。。 私は、ちょっとアレルギー体質なんです。 それが、ここ何年かで、すごしづつ悪くなってるんです。 夏になって、汗をかくと、余計かゆくなっちゃうんです、 それで、かいちゃうと、血が出てくるし、かさぶたができちゃって、 跡とかも残っちゃうし・・・・。 病院で、薬とかももらってるから、塗ってるんですけど、 なかなか良くならないんですよね。。 なんか、かかない方法とか、すぐ治る方法とか、知ってる人がいれば 教えてください。夏とか、ノースリーブとか着れなくて、 困ってます。。おねがいします。。

    • noname#5500
    • 回答数7
  • 便秘

    題名の通りなのですが私はヒドイ便秘症で、ひどい時は1~2週間出ないって時もありました‥ さらには苦しくなって医者に行って浣腸もしてもらい恥かしかったです。 何か、よい方法はないでしょうか? サプリメントはドクターストップを掛けられているので飲むことが出来ないです。 本当に悩んでます!何かいい知恵を下さい

    • noname#161731
    • 回答数8
  • めまいがします。

    ここ数日突然めまいがするんです、前触れも無く。 めまい自体は10秒位でしょうか。ペース的には2日に1ぺんって感じです。 実は去年の冬も、有ってその時は車の運転中だったので非常に恐く感じて、 病院に行き、血液検査・CTスキャン・MRIをやりました。 結果は特に病気ではなく、頭への血液の流れが時々悪くなるタイプではないかと言われました。 それで薬を貰い、2週間ほど飲んでいたら直りました。 ですが、ここ数日間でまた、めまいが起こるようになりました。 自分は首の辺りが、ここ1年位こったような感じでチョット痛いです。(寝相でしょうか?) 精神的にも考える性質です。煙草は1日17.8本吸います。 なんでこーなったのかと。これから何に気を付ければ良いのか。 病院を変えて検査して貰った方が良いのかなど、 どなたか教えて頂けないでしょうか。車の運転が特に恐いんです。

  • 安い早い確実な永久脱毛は?多汗症腋臭についても。

    タイトル通りの質問です。東海地方でお勧めのクリニックがあれば教えてください。費用や時間など詳しく教えてもらえたらうれしいです。 あと腋にすごく汗をかいてしまうのでこれからの季節着る服の色も汗じみが目立たないのを選んでいる状況です。 薬局に行っていろんな物(薬用も含め)を試しますがやっぱり汗はかいてしまいます。やはり手術しかないのでしょうか? 10年ほど前に名古屋の新栄にある皮膚科が腋臭の手術を健康保険でしてくれるというのを雑誌で見た事がありますがよい皮膚科を知っていたら教えてください。 ずばり15年以上悩みつづけています。