検索結果
緊急事態宣言
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 成人式後の同窓会、コロナ下でも参加してよいのか?
新成人で、成人式の日の11日に同窓会があります。成人式はもともと行かない予定なのですが、同窓会は参加として申し込んでいました。しかし、コロナはどんどん増え緊急事態宣言が出てしまいました…。同窓会の会場は関西で、都会です。友人は今のところほとんど参加するようですが、一人だけ、家族が受験生なのでオンライン参加(現地が基本ですが遠い人等用にオンラインの画面参加もあります)に変えるという子も表れました。 そして私もいま正直、迷っています。人生で一番の楽しみというほど大好きなアーティストのライブがつい昨日中止に決定したので(私は将来の夢のため貯金してるので元からそれは行くのを泣く泣く諦めていたのですが)、大好きなアーティストもライブ中止してまで頑張ってるのに、ファンの自分が飲食つきの同窓会行ってしまうのはちょっとな…一刻も早くコロナ収束させてそのアーティストが次のライブができるように貢献したいな…と思うと、同窓会辞めようかと迷い始めました。 ですが、もうすでに年末に、母が同窓会用に素敵なワンピースドレスや靴等一式をプレゼントしてくれたのです。それで休むのもせっかくの服が勿体ないな…という気もします。それに、将来の夢のために人脈を作っておきたいという気持ちもあります。 参加にしろ不参加にしろどっちにしろ何だかな…という気持ちなのですが、どう思いますか? これらを踏まえて質問を以下にまとめます。 (1)同窓会の二、三日前にキャンセルってできるのでしょうか?できたとして、お金は返ってくるでしょうか? (2)同窓会で今まであまり喋ったことのない人とお話しして連絡先交換するなど、人脈づくりはできるのでしょうか?仲良い人で固まって終わりでしょうか? (3)家に祖父母がいるのですが、コロナ下で参加してもよいのでしょうか? (4)これは新成人の方がもしいましたらお聞きしたいのですが、同窓会はありますか?あったとして、参加しますか?(地方は、都心から帰省してコロナ持って帰ってくると大変なので中止が多い印象を受けますが、都会の場合はどうなのでしょうか。) 長文失礼いたしました。皆様のご意見お聞かせいただけますと幸いです。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#246885
- 回答数5
- 自動車教習所現役指導員の方々へお聞きします
自動車教習所の現役教習指導員の方に限定しての質問です。 私はある自動車教習所の職員(教習指導員指導員)です。合宿免許もやっています。全国の自動車教習所のみなさんに至っては新型コロナウイルス感染予防等大変なご苦労をされているものと思います。今回、私の自動車教習所においてコロナに対する対応に少なからず不信感を感じることが多く、他の教習所も同じなのか?この業種は全てこんな感じなのか?疑問に思いましたのでみなさんの教習所の状況を参考に教えて下さい。まずは私の教習所では ①全力でコロナ対策に力を入れて「安心安全」というアピールをHPでおこなっている。しかし、学科教室など定員制限もなく満席状態でソーシャルディスタンスも皆無。実際は全然違うことやってる ②緊急事態宣言地域や感染増加地域からも無制限に入校させている。県外移動の自粛からも制限した方がよいのではと進言すると稼ぎ時なのだから稼げるだけ稼がなくてはどうするんだ。という考えで却下 ③回転率をあげるためスケジュール優先で学科は教室一杯に詰め込み、技能はできていないのにどんどん上げていく。ただし通学生は遠慮なく補習にする。 ④案の定というか指導員がコロナに感染してしまった。保健所からの通達で他指導員数十名が濃厚接触者に認定。本来なら濃厚接触者は自宅待機の健康観察が必要で外出も原則禁止だと思う。ところが繫忙期なのでそのまま業務を継続するようにと濃厚接触者全員に業務命令。ダメ押しで顧客(教習生)には黙っておくようにと。風評被害があるからコロナの事は口にしないでほしいなど 確かに自動車教習所は利益を上げることも必要です。しかし従業員とその家族、顧客の安全、命を考えず利益を優先する。 世の中の自動車教習所は大体がこんな感じなんですか? 若い人たちの交通事故による死亡者を無くしたい。車の楽しさを教えてあげたい。そんな気持ちでこの仕事に夢を持って転職しましたが最近はこの業界に失望するばかりです。 ぜひ他の教習所の新型コロナウイルスに対する考え方や心得を聞いてみたいです。経営者ではなく現役の指導員の方にリアルな現況を伺いたく思っておりますのでよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- eriaki1220
- 回答数2
- 世界経済破綻が起こりいずれ戦争に発展する!?
大阪が、、、東京が、、、感染者◯◯◯人であり、万円防止法だとか緊急事態宣言をするとか、しないとか。 そもそも、感染防止の意図や意味の最大の要因は、パニックを防止することにその最大の意味がある。 もし、真に防止する目的が達成できる策であるなら、いつか効力があるといった方針はあり得ないし、そうであれば、効果はとっくに出ているはずである。 しかし、感染拡大の防止には全く至っていない。 そこには、人体実験なくして、感染経路の明確な原因は掴むことができない現実があるからである。 これは、医療関係者も、国民にも罪はない。 拡大を防止する方法が不透明な中で、少なくしたい。あるいは少なくなるかもしれないといった中で、感染防止作にできる限り協力しているといったところだろう。 しかし、国民は、全世界人は、この飛沫感染防止策と、経済に与える影響を深刻に振り返る必要がある。 これは、子供でも理解できる不可解な方針に同意して、感染防止作を履行している。 何が不可解なのか。 営業時短に伴い何もしていない労働者に、金を配っているという点だ。 つまり、何もしていない人に、血税を配っているわけだから、その歪みは必ず後からやってくるということだ。 単にパニックになることを避けるために、あるいは、経済を援助するといった大義名分で、何もしていない人に金を配っている中で、その穴埋めの策を誰も言わない。 それは、考えただけでも恐ろしいしっぺ返しあることを分かっていて考えたくないからだ。 もし、あなたと、私が、何もしていない中で、一方が、相手方に、金を渡し、一切のお返しがないとしたら、どうなるだろうか。 金を渡したほうが、必ず見返りを考えるが、そのようなお返しはない。 これを国は大体的に、行ってしまった。しかもそれは日本だけではない。 世界中で起こっている。 この蓄積が、大きな格差を世界各地で引き起こり、確実な戦争に発展していく。 それほど、難しい理論ではない。 そして、これは、私とあなたが、単に、一方が、相手方に無償でお金を渡すといったたった二人だけでも解決できない問題を複雑に仕組みで世界中で補助金や助成金という名で配り続けている。 私たちは、未来に、戦争の種を蒔いてしまっている。 そう思いませんか。
- まよう
マッチングサイトで知り合った2名とやりとりしています。 そろそろ、緊急事態宣言終了しそうです 1の人は、最初は会ったこともない人に恋愛感情は分からないと、 言ってました が、バレンタインにラインでコクられました。 返事はしてません。と言うか返事できませんでした。外見より、内面と言いだしました。 きょうも、誕生日楽しかった?どうだった?健康診断で痩せてたの!! と、嬉しそうに送ってこられました ただ、やりとりしてる中で、代表的なオジ式公文書で、シモネタで、引いてしまいました。 職業はずっと、行員で色んな部署を回って落ち着いたさきだと思います。根がとても真面目な感じがします。 2さんは、色々無茶振りをしても、全部返してくれます。部屋を見たいと行ったらあらかじめ撮ってあった写真が来たので、ちょっと気持ち悪かったです。 本棚にはCASEと言う?筆記体の雑誌がたくさんありました。これは何の本ですか? しかも、昨日またケータイがぶつぶつ話出して、 「おや、お出掛けですか?今は何時です。○さんの、ウェディングドレスが、早く見たいです。」 と長々とディスってきました。 独身とも、性別とも出掛けるとも、書いていません。 年齢的に、イイネしてもマッチングしづらくなっています。ケータイの言うように、予定を立てて、即日あったほうがいいのでしょうか。凄く迷ってしまっています。 ただ、数年まえに、羽振りの良い医者とやりとりして1年続きました。 乗り物はベンツ、お洒落なカフェをたくさん知っていて、DMAT隊員でした、蝶よ花よのように扱われたら凄く居心地が良く、他の人と比べるようになってしまいました。ただ、表面はよくても裏面は、泥くさく悪口も、凄まじかったのです。良く言ってくれる相手には良い顔するが、根底は信頼していない。 そんな感じでした。4カ月のアメリカ医大のご褒美を貰えた時は凄く嬉しそうにしていて、英語で卑猥な事を語られました。アメリカのフードはデブを加速させるから、自炊している。今日は、肉じゃがにしたから明日はカレーにしよう。とか、水が合わないからか、ジャガイモが固すぎるとか。性格と見た目以外は男前で仕事もしっかりしてました。 自分も最近撮った写真を見て、デブさ加減にこりゃ加工詐欺だと、思われるだろうとコンプレックスは先走ってしまっています。考え方を柔軟にするヒントをください。
- 洞爺湖バスツアーについて。
昨年10月初め札幌駅集合の1日の洞爺湖を巡るバスツアー行きました。 洞爺湖はすごくよかったのですがバスツアーでご主人と参加されてる奥様に捕まってしまいそれだけなら特に問題なかったのですがご主人が少し足が不自由で歩くのが遅い上トイレに行かれて20分以上戻って来なくて。 洞爺湖散策時間は昼食時間も含めて1時間半ぐらいあったのにご主人がらみで30分以上なくなり少ししか回れず心残りでした。 今年も同じバスツアーが土日のみ催行され参加を検討しています。 北海道行きのツアーが安いのが7月中旬までと9月末から10月初めでして私の休みとも合うのは7月中旬か9月以降ならツアー代金に変動がなければ可です。 北海道の紅葉は早く昨年の10月9日前後の写真を見ても紅葉が始まってました。 なかなか趣ある写真で紅葉の時期も悪くないです。 7月中旬なので緊急事態宣言はなさそうだし私は1人で行きます。 夏の北海道も悪くないと思います。 バスツアー以外はジンギスカンのだるまとスープカリーの店に再度行きたいです。 昨年の北海道旅行はバスツアー解散の19時以降5軒行きました。 美味しいと北海道在住の方から伺った店は日曜日定休日とか営業時間短縮とかで1軒しか行けず行けた1軒は違う店に向かって歩いていた時はたまたま通りかかって営業中で入れました。 一番美味しいと聞いてた店でとても美味しかったです。 他も遅い時間まで開いてる店に入りましたがどこも美味しかったです。 今回の北海道行きも前回と同じ内容でいいと思ってますが2日連続バスツアー、洞爺湖は有珠山ジオパークも上がり、翌日の旭山動物園はコロナで園内バスはなし。 一番上のバス駐車場からスタートして最後もう一度上まで上がるとか富良野も歩き回り、なおかつ藻岩山ロープウェイとかテレビ塔とかカレー店以外にも歩き回りクタクタになったので今回は旭山動物園はない青い池のバスツアーにしようかとか考え中です。 前回は4日間で1日目15時頃新千歳着4日目は16時前発、間2日しかフルの時間はないのに2日とも丸一日バスツアー。 最終日は小樽の青の洞窟クルーズの予定が欠航で空いた時間に大通り公園、時計台とか旧北海道庁舎、六花亭とか市内観光に。 1日目は北大いちょう並木を見に行ったり札幌タワーに行ったりとフルで動きまわった4日間でした。 今回はグルメと洞爺湖バスツアーリベンジが目的です。 大変長くなりましたが夏の洞爺湖もいいでしょうか? 青々としてそうですね。 気候的には真夏ではないし過ごしやすそうかと思ってます。
- しばらく距離を置いたほうがいいのでしょうか?
好きな人と3ヶ月近くほぼ毎日連絡を取っていて、週一か二週間に1回のペースで会っていました。 わたしは好きだったけど彼はどう思ってるのかわからなくて、でもなかなか自分から聞く勇気が出なくて曖昧な関係が続いていました。 体の関係も持ってしまっています。 いつだって会いたくて仕方ないし、毎回わたしから誘っていました。 前回は先週にあって、次会うときは緊急事態宣言も解除されてお酒も飲めるかななんて話てて、また会えるんだなと嬉しくなっていました。 以前たまたまわたしが友人と泊まったホテルに、彼も泊まってみたいなと言ってました。 今度いこうよというと、了承してくれてたように思っていました。 前回会って別れたあとの連絡で、次は話してたところ行きたいねと言いました。 いくらぐらいするのかな?と言われたので私が調べて伝えたりしました。 いついけそう?と聞くと、 いま人に会いたくない時期だから少しゆっくりさせて と言われてしまいました。 最近人間関係とかで色々あったようで、SNSでもそのようなことを呟いたりしていました。 誘ったのが悪かったかなと思って わかった、むりいってごめんね と送りました。 そしたら、無理じゃないよ、泊まりたいのは泊まりたいよ、ときました。 どういうこと?と聞くと 泊まりたいから謝らなくていいよ。 とのことでした。 人に会いたくないんでしょ?というと 今はね、ときたので、また落ち着いたらだねというと 二週間くらいゆっくりするね。とのことでした。 こんな感じで突き放されたのは初めてだったので、ものすごくショックでした。 一緒にいけるのかなと期待してしまってたので、余計にショックが大きかったです。 彼は配信をするときもあって、そこでも最近疲れてるとか人に会いたくないということはよく話しています。 本当に疲れてるのだとは思いますが、もしかしたら他にいい人ができたからわたしと距離を置こうとしてるのかな、と思ってしまいます、、 このままもう会えないのかなとか思ってしまって辛いです。 この感じだとまた会ってくれるのでしょうか? とても寂しいですが連絡もしない方がいいのかなと、今まで続いてたものを1日返していません。 このまま彼から再度来なかったとして、次二週間後くらいに連絡してみるのがいいでしょうか、、? 無理矢理続けさせるのもよくないですよね。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- michimun
- 回答数2
- 別れた彼女と復縁できますか?
元々、中学の同級生で昨年の11月くらいから、二人でデートするようになりました。初めは友達感覚で、アウトレット行ったりそれからイルミネーション行ったりしました。 年が変わり、相手が隣の県に転職することになりました。それから月に1、2回程度ランチだけ行ったり、それから買い物行ったりしました。 4月になり、緊急事態宣言が出てしまい、会うのはやめとこうということになり、2ヶ月の間は2回くらい電話するくらいでした。 解除された6月上旬にとりあえずご飯だけならって事で久しぶり会いました。その時告白しようとしたのですが、タイミングを失い出来ませんでした。自分自身でシチュエーションなどにこだわってしまったのもあると思います。 告白すると決め、6月の下旬にまた会う約束をとりつけ、ご飯と買い物に行きました。その帰りに告白をしました。 考えるとのことでした。 1週間経った頃に電話で答えをもらいました。その時『いつから好きだったの?』と聞かれたので、『年明けくらいから好きだったよ』と答えました。すると『何回もデートしてるのに何も言われないから、友達なのかなあって思ってきたから、友達としてしか見れない』と言われました。 ただ、自分の気持ちを正直に伝えたところ、『もう少し考える』との事でした。 1週間経ち、また電話で話すことになりました。 『それだけ好きって言ってくれるなら』と付き合う事になりました。 3ヶ月付き合ったのですが、二人で会ったのは、ランチデート行った2回だけでした。 自分はディズニー行こうよとか〇〇行こうよと色々提案したのですが、今はコロナだから~とか断られていました。 3ヶ月経ったときに遊ぶ約束が合ったので確認の電話を、したときに話があると言われました。 『付き合う時にも言ったけど、やっぱり温度差があるから、それに疲れちゃったから終わりにしたい。嫌いになったわけじゃないから友達としてはいい。 やっぱりあと1、2回早くデートしたときに告白されてたらノリノリで付き合ってたよ。タイミングだったんだよね。』と言われ別れることになりました。 自分はまだ好きなので、戻りたい気持ちがあります。 何回かデートして告白が遅く、友達カテゴリーになってしまったら難しいですか? また、少し期間をあけてご飯だけでも誘いたいのですが、大丈夫だと思いますか?どのくらい期間を開けたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- alpswater8
- 回答数3
- 夫が怖い
私は28歳で同い年の旦那と一歳半の子供がいます。 4ヶ月前から夫に対して常に怖いと言う気持ちがあります。 理由としては ・妊娠中、リモートワークでリビングで仕事をしている時に、お腹が大きく動くのがきついから、会議があるから少しだけ寝室にいってくれる?と伝えると「○○が寝室に行け。」と言われました。 もう始まりそうだったので、「会議が始まるから今回だけ行って」というと 私がもたれかかってるソファーにリモコンを投げつけました。当たってはいませんが… ・産後にケンカした時に、子どもの椅子を私の横へ投げてきました。振りかざすような投げ方ではなく、横から投げる感じでしたが、怖くてすぐに寝室は行きました。投げられたことが怖くてなぜケンカしたかは記憶にないです。 ・4ヶ月前に、リビングに落ちてたゴミを すぐにゴミ箱に入れなかったら 怒鳴られ、怖くて耳を塞いだのにさらに怒鳴られました。 それから心がシャットアウトし、常に怖いという感情があります。 ケンカになり、不機嫌になると ドアをバタンと閉めたり、食器を片付けたりする際にガチャガチャ音を立てたりされてビクビクします。 怖いから物にあたるのはやめてと伝えた際には、「○○にあたってないだけマシだろ」と言われた言葉も、私にいつかあたられるのかと怖くて忘れられません。 そのほか自分が辛い時、特に妊娠中 つわりを我慢しろと言われたり、 コロナが蔓延している中、4週連続休日にでかけていき、緊急事態宣言が出ているのにも関わらず県外に遊びに行きました。 ケンカになりながらとめましたが、聞く耳持たずに出かけていきました。 産後も頻回授乳に夜泣きで辛くて泣いていても危険な仕事をしているからと起きることはなく、休日も起きることもありませんでした。妊娠中や産後の出来事は忘れられないですね… そして一昨日の夜の出来事ですが 私もいるリビングでおしりの毛を抜いてゴミ箱に捨てていました。もう気持ち悪さも感じています。 子どもを授かってからというもの、私が簡単に離婚ができないと思っているようで 物に当たるようになり、思いやりも全く感じられません。 会話をしたら、言葉尻をとってつっかかってきますし、否定ばかりで、話す気力も失せて、信頼も愛情もなくなりました。 とても苦しいです、、。 この人との将来が見えません。 怖いと感じるようになり、 別居や離婚を考えるようになりましたが、 子どものたった1人の夫のため、躊躇してしまう自分もいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。
- 婚活で出会った男性との今後について
婚活で知り合った男性と何度か会い、前回会ったときに誕生日プレゼントを頂き「好きだからこれからもコロナ気をつけながら会いたい」と言われました。 私もその言葉に好きとは恥ずかしくて言えませんでしたが「価値観が合うし、一緒に居て楽しい」みたいな事を返しました。 「コロナ一緒に乗り越えよう」と話し、解散しました。 そして次会う大体の日程も決めていたのですが、全国に緊急事態宣言が出てしまい、延期になりました。 その時の電話でなんとなく元気がないような?感じがしました。 先週「好き」と言ってくれましたが、冷めてしまったのかなと少し不安になりました。 でも後で先週仕事がとても忙しかったという話を思い出し、単に疲れていただけなのかな?と思い直しました。それはそれで「大変だったね、ゆっくり休んで」の言葉もかけてあげられなかった事を後悔しています。 出会ったのは1月で、今までラインや電話は土日だけというのが私達のペースでした。 今も変わらずなのですが、私の方が色々不安になってきてしまい、月から金まで連絡とれないのが寂しいです。 でも相手はラインがあまり得意じゃなさそうだしなと思うと、送ったら迷惑になるかなと色々考えてしまいます。 相手も私もよく話すタイプではなく、感情表現が下手な方だと思います。でも一緒にいて楽です。 年齢的にも1年~1年半ぐらいで結婚したいと思っていますが、相手がどう考えているかわかりません。お互い恋愛経験は少なめだと思います。「好き」とは言ってくれましたが、付き合ってるうちには入らないのかな?とか… コロナの事もあるし今後どのような感じで相手と接していったらいいか、わからなくなってしまいました。 私は家族と同居なのでコロナに関してはかなり気をつけており、相手もそれをわかってくれて、私が公共交通機関を利用しなくていいように、いつも私の地元まで来てくれています。(私はペーパーに近いので相手の地元まで行くのは難しいです。) それも申し訳なく思っています。だけど会いたい… でも感染者が増えてきている今、相手との濃厚接触も避けるべきだと思ってしまいます。 会えないとしても、自分の気持ちを伝えたいとは思うのですが、上記に書いたことを伝えたら重い、とおもわれるかなとかいろいろ悩みます。 恋愛コラムとかを見てると、女から熱烈にアピールすると、男は急激に冷めるともいうし… 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 アドバイス頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- 婚活
- orangetomeron
- 回答数3
- 【コロナウイルスに関して国家、行政の問題点】
緊急事態宣言発令後、日本全国において外出自粛要請が出され国民が混乱しています。日常生活において買い物に行ったり、日常生活に欠かせない仕事に行ったり、その他日々の生活に欠かせない事で外出はどうしてもしなくてはいけません。ですが現在の状況は外出する人に警察が外出自粛を厳しく求めて行き過ぎた対応を一般の市民に行っています。何に一つ悪い事をしていないのに犯罪者のように扱われる現状です。このような国家、行政のあり方に疑問を抱きます。国民に対し行き過ぎた対応としか思えません。【行き過ぎた国家権力の乱用です】 そして飲食店 居酒屋 キャバレー クラブ 風俗に名指しで休業要請を要求して、一切補償無し。このような事を強制的に要求する事は国家権力の悪質乱用だ。【どうして生活しろと言うのだ、資金が無ければ生活もできなくなる】、その他日本全国において休業要請が出されている、【休業要請を出されて資金繰りができなくなったら、どうなるのだ】、【国家、行政が休業要請を求めて一切補償しない現状は、本当に、腹が立つ】、、【現状の国家、行政の組織のあり方は、民主主義とは、とうてい思えない。政治家、官僚の独裁国家だ】 さらにシングルマザーの問題。子供とママ一人の大問題。コロナウイルスの影響で職場を解雇され収入が無くなったら生活もできない。そして保育園 小学校 中学校 高校 大学等が休校となっているのでシングルマザーは子供の面倒を見なくてはいけない最悪の状況にな っている。【会社を解雇され収入も無く、子供の面倒を見なくてはいけない、、このような生活困難者を誰が支え支援するのか】安倍総理が補償をしますと言っているが、まだ補償は何もされていない。、、本当に日本の国家、行政は国民を軽視して腐っている。【休業補償等をする名言しておいて、何もしない】このような国家、行政はまったく機能していない。【一般国民が捉えると、怒りが収まらない】、、その他にも数え切れない、国家、行政の問題点があります。【現在の安倍政権はまったく機能不便である】 最後に脳天気昭恵問題だ。コロナで深刻な状況になった翌日、脳天気昭恵は 大分県宇佐市の宇佐神宮などを参拝していたことがわかった。日本国民が深刻に状況に入った時に、脳天気昭恵は50人ほどのツアー客とともに大元神社を訪問し豪遊をしていた。【このような行動をする、脳天気昭恵は、一般市民から捉えると、理解し難い程の脳天気バカ人間だ】 共感!2 お礼する
- 締切済み
- 居酒屋・バー
- vana-a1242ka
- 回答数8
- ヤフーパートナーでマッチングした方について
私は、43歳男性です。 先日、質問させて頂いた事と似た質問になってしまいますが、どうぞお許し下さい。 実は、先日の質問の4月27日にヤフーパートナーでマッチングして、やり取りを続けている41歳の方の事になります。 再度、一から流れを説明させて頂きます。 この方とは、4月27日にヤフーパートナーでマッチングしてから、ヤフーパートナーの機能(メール)のみでやり取りを続けています。 そして、私もそろそろ直接お会いしてお話がしたいと思い、5月13日に、私から、相手の方に、「そろそろ、緊急事態宣言が解除される見通しとなりましたので、来週以降、都合の良い日程で、喫茶店でお話をしましょう。」とのメールを送りました。 すると、相手の方からは、「実は2週間前より、左目に大きな物もらいが出来ており、治らないので、本日、眼科に行って来ました。 塗り薬を貰ったので、治ると思います。 物もらいが治ってからでどうぞ宜しくお願いします。」との返信が有りました。 更に、その後、5月18日に、私から、「物もらいは大分ましになりましたでしょうか?心配しています。」とのメールを送りました。 すると、相手の方からは、「物もらいは半分位になりました。後少しの辛抱です。」との返信が有りました。 更に、5月21日に、私から、「物もらいは大分ましになりましたでしょうか?もし、宜しければ物もらいの状態次第になりますが、5月23日、5月24日、5月30日、5月31日の何れかの1日で、喫茶店でお話でもしましょう。」とのメールを送りました。 すると、相手の方からは、「物もらいは半分位になりましたが、まだ、左目がメーク出来ない状態なので、お会いするのは、もうしばらく先になると思います。」との返信が有りました。 ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)、これは、他にやり取りをしている方がいる為に、適当な理由を付けて、私と会うのを引き延ばしているという事なのでしょうか? (2)、再度、喫茶店にお誘いするのは、どのタイミングで、どの様な文章でお誘いすれは良いのでしょうか? (3)、今現在の状態は、まだ、脈が有る状態なのでしょうか? 以上、どうぞ宜しくお願い致します。 ※電話は、相手の方より、「緊張するのでごめんなさい。」との事でしたし、LINEは、お互い、アドレスの交換はO.K. だったのですが、上手く交換出来ませんでしたので、今現在、ヤフーパートナーの機能(メール)のみでやり取りをしています。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#265396
- 回答数7
- 国歌を歌わない、暴れる児童を止めれない小学校教員
コロナ緊急事態宣言該当の兵庫県在住です。 長男の小学校入学式は短縮で催されました。 その後の対応や入学式の様子を見て少し心配になりましたので他の学校はどうなのかを教えて頂きたいです。 精神的に疾患を抱えてるのか、椅子の上で飛び回りあげく椅子をパンチしながら「うるさーい!ばかやろー!」とひたすら大声で叫んでいる子供を外に連れ出さないどころか見守るだけで、児童は勿論その子に釘付け。式の終わりにご近所から出席していた女の子が泣いていたので事情を聞くとその問題児の子供にランドセルを投げ捨てられて傷になったと。経緯はその子がパニックになったとき目の前にあったランドセルを投げてしまったらしいのですが、補助教員がいるにも関わらずそうなってしまったということはもはや同じ教室で授業など不可能なのではないかと感じるのですが、他の学校ではどうなのでしょうか?選ぶのにご両親が時間をかけておられ、まして子供からしたら金額以上に思い入れのある物を「申し訳ありません」の一言だけで再発防止策を考えないものかなと、、、その子が先生に事情を話すまでご両親に何の説明もしないのは如何なものかと思ってしまいました。 授業も算数国語以外は一緒のようで、感情の爆発の矛先が物ではなくお友達に向いた時はどうするのかと心配です。(物だったら良いというわけでもないと思いますが) 他にも登校日が週一回あったのですが、下校時のお迎えの時間が聞いていた時間よりも早く結局一年生だけが帰って来たことや、そもそもその登校日がなくなったこと(ご近所さんから聞いただけで連絡が回ってきたり配布物があったわけではない)問題のお友達とは教室を当分分けるとの話だったが子供に聞いたら終始一緒だったようで、さすがに学校に連絡を入れましたが「申し訳ありません」と言われるのみで、今後の対策や改善策を訪ねても「申し訳ありません」と謝られるばかりでした。 これが小学校のスタンダードなんでしょうか? 幼稚園の時は問題があれば園から連絡があり、経緯と今後の対策を説明して頂けました。むしろ我が家としては全く気にもしていない遊びで負った擦り傷やおもちゃの取り合い喧嘩といった細かいことまで連絡して頂けていたので対応にかなりのギャップがあり戸惑います。
- 大阪過去最高の感染者数、だからでは済まされない理由
大阪過去最高の感染者数、だからどうしたでは済まされない。 どうしてか? まず、その前に、考えるべきことがある。 感染者数が、増加する原因がどうなっているのかは、可能性の域を全くでず不透明である。 では、感染者数が増加するのは、出歩く人がおおく、かつ、会話による飛沫感染である可能性が高いとする考え方を単に”唱えるだけ”なら、一応を誰の罪もないだろう。 もちろん、このような原因であると思わせるような報道を操作して何度も何度も流し流布させたのが政府であれば、その政府は犯罪である。 報道には、それを信じ込ませる力がある。 そのような考え方があるといった程度の話であれば、信じるか信じないかは、個人の自由である。 どのような意見が政府にあろうと、私は、飛沫が絶対の感染経路だとは、断じて、個人的には思っていないし、それには、根拠すら医学的にはないと断言できると個人的には思っている。 誰も絶対だと言っていない。無論政府もである。 つまり、感染経路が何なのか?が私の議論したいことではない。 この話は、性急なものには少し難しいだろう。 どうしたら、確実に感染するかは、分かっていないが、政府は、一つの方針を勝手に決めた。 これは事実である。金を投げ売って飛沫を防ぐと決めた。 もう一度いう、飛沫が絶対の感染経路だとは医学的には決めつけられない。 しかし、政府は勝手に決めた。 誰も、そうしろは、国民からは、言っていない。国民の声だと言えない。 ここで、大阪は、緊急事態宣言があったあとなのに、増加は止まず、現在、過去最高の感染者数を叩き出した。 大阪が、医学的には、何か不手際を行ったとは、個人的には私は思わない。 もちろん、飛沫感染対策を怠ったとも実際の医学では、思えない。 いな、実際に大阪府民の方々は、対策をある程度は守ったに違いない。 しかし、結果は出た。実際の医学的な実態などどうでもいい。 政府の責任としては、大阪は、飛沫感染対策を怠ったから、感染者数が増加したと結論づける他ない。 もし、そうでないなら、やっても無駄な対策を全国民に行わせているといった方程式が成り立つ。 習いたての中学生でも解ける方式だ。(八百屋さんには無理かな) なぜ、大阪は非国民的であると避難され、政府は、その知事に重き責任を課す必要があるのか。 要するに、今日時点での辞職を勧告する必要すらあると思うが、 それは、膨大な血税を投じて、そうであるのかどうかも不明の飛沫感染対策を全国民に課したからである。 大阪知事が違うというなら、なぜ、国にもっと早くから、反論しなかったのか。 首長制をとっている知事は、国に反論できる構図になっている。 ただし、地方交付金はなくなる覚悟が必要だし、自分のボーナスも知事報酬もなくなるかもしれない覚悟が必要だが、その覚悟がないから、国に従った結果、本日、過去最高の感染者数を出した。 吉村は辞職すべきだし、菅はそれを決定する必要がある。
- 夫が私に嘘をついて友人と遊んでる?浮気?
夫が私に仕事の飲み会と嘘をついて 友達と遊びに行っているor浮気しているかもしれません。 動揺しているため、以下分かりにくい文章&長文です。 ご理解頂ける方のみ一読頂けたら嬉しいです。 夫は去年の春に転職したのですが、 転職前の会社にいる時はコロナの緊急事態宣言が開けた途端 仕事後に飲み会に行っては終電を逃し(連絡なし、電話も繋がらない) ホテルに泊まって朝帰りするようなことが 度々ありました。 連絡が無いので、どこで飲んでいたのか、 どこに泊まっているのかも分からずとても心配でした。(以前に飲みすぎて記憶を無くし、 駅入り口のシャッター前で朝までしゃがみ込んで 過ごしていたことがあったみたいなので、尚更心配でした) 父親として、家族としてどうなのか? 子供に何かあった時や、大地震などの災害があった時に居場所が分からない、連絡が取れないのはどうなのか?毎回伝えても同じ繰り返し。 最終的に大喧嘩になり、夫もやっと理解したのか一時は飲み会を控えていました。 そもそも仕事自体もかなり忙しく、毎日22:30近くまで勤務していたこと、緊急事態宣言で飲み会が制限されていたことでストレスがかなり溜まっていて爆発してしまったと言っていました。 ただ、仕事と家の行き来だけではどうしても ストレスが溜まり、飲み会を禁止されてしまうと ストレスの捌け口が無くて苦しいと言われ、どこで飲むのか(○○駅近くなど)事前に伝えること、終電までに必ず帰ること、終電を過ぎる場合は必ず連絡をすることとルールを決めて飲み会に行くこと自体はOKしました。 その後は必ず終電前には帰るようになりました。 転職してからは色々な部署の方との飲み会が かなりあるようで、ほぼ毎週末飲み会が入っています。 私は正直飲み会に行ってくれれば夕飯を作らなくて済むし、終電前には帰ってきてくれるので以前ほど神経質にならなくなったのですが、 今年に入って新年会が5回ほどあったので前の会社より回数が多いねと話すと、これでも断っている方で、仕事上コミュニケーションを取っておいた方が 良い上司や他部署としか行かない、自分がすごく 行きたくて行っている訳では無い、あくまで仕事のためなのだと言っていました。 以前に飲み会のことで何度も揉めて喧嘩をしているので、私が夫の飲み会の話題を出すとすごく嫌な顔をして、数ヶ月に一回は飲み会の話題になるから本当に嫌。と言います。 昨日夫と話をしている時になんか怪しいなあと 女の勘が働き、今日掃除をしながら夫の財布を 見たら、先月末のカラオケのレシートが大事に しまってありました。レシートなんていつももらわないか捨てるのに。 カラオケに行っていた日は会社で他部署の方との新年会と聞いていました。23:00には帰るとラインがあったのに、レシートの退店時間は 23:50くらいでした。2人で行ったようです。 会社からうちまでは電車徒歩込みで1.5時間掛かります。 カラオケ店はうちの最寄り駅から15分程度離れた 駅の店舗だったので、会社から帰ったように見せかけるために嘘のラインを送ったのだと分かりました。 おそらく夫の親友がその駅近くに住んでいるので、2人で行ったのかな?と思ったのですが、なぜわざわざ私に嘘をついて行くのかが謎です。 会社の飲み会がただでさえ多いのに、更に友達との飲み会も行くなんて行き過ぎではないかと怒られるのを嫌がって嘘をついたのか? だけど以前も全く同じことをして私にバレて、 泣いて謝っていました。もしかして今回は浮気…? 以前はなぜ私にバレたかというと、仕事から帰るとラインが来てから30分くらいで帰宅したので、おかしいなと思いました。そこで夫のスマートウォッチが置いてあったのでSuicaの記録を見たところ、会社近くの駅とは全く関係ない駅で乗り降りしていたことが分かり、夫に詰めたところ友達の家に遊びに行っていたと白状しました。この件があってから、パスコードがかけられるタイプのスマートウォッチに変えられてしまい、もう見れなくなりました。笑 こういうことがあった上で、どうやって夫にこの件を問い詰めたら良いのか、アドバイスを頂きたいです。 正直呆れているし、また騙されていたことが何よりショックです。 夫の財布を見たことは知られたくないので(知られると今後更に証拠を隠すようになる)レシートが落ちていたと話すか、または私の妹がカラオケ店がある駅の近くに住んでいるので、妹が夫をその日に目撃したようだと話すか、どうしたらいいでしょうか。 夫にGPSを付けるしかないのか?と何度も考えたことはありますが、束縛になるし、、夫を信じるしかないとそこまではしませんでした。 普段は家事育児も手伝ってくれて、優しい夫ですが、 お互い飲み会の話題になるとピリピリして大体喧嘩になります。 ただここまで嘘つきとはびっくり…皆さんだったらどうしますか? 知らなかったふりをして放っておきますか? ぜひ教えて頂きたいです。
- 同性の恩師との連絡について
閲覧ありがとうございます。 同性愛の表現が含まれますので、同性愛にご理解のある方のみ回答をして頂けると幸いです。 私は今大学生で6年ほど前から18ほど年の離れた中学の同性の先生(独身)に一目惚れをして、今もその想いが続いています。 コロナウイルスがまだ流行っていなかった年の初めにその先生と2人で食事に行きました。 私は在学中結構好きとアピールをしていた方だったので、恐らくバレていたりもあって、今までは近状の報告をしても連絡が年賀状しか返って来ないという状況でした。(記憶なので確かでは無いですがメールのやり取りが苦手だと言ってたのでそれも原因なのかもしれないし、そもそも返信する必要も無い(しにくいもの)ものだったかなともおもいます) ですが、年の初めのくらいに久々に連絡をして、会いたいということを伝えたら、夜ご飯ご飯食べに行こう!となり、5.6年振りに再開することが出来ました。 その時に夏休みの話になり、夏休みも会っていただけたら~ということを伝えた時に、元々その恩師自身体が弱いのもあり、(恩師の)体調良かったらお盆なら休みだから~と言われました。 ですが、今コロナウイルスの状況で、恐らく夏休みも短縮してるだろうし、何よりも忙しいと思います。 緊急事態宣言が解除されたからと言って、自粛はまだ続いている状況で、お盆にちょっとでもいいので会いたいと伝えるのは…と思っています。 ですが、会った時にプレゼントを頂いて、それを見る度に再開した時のことが頭から離れなくなり、会いたくて仕方なくなります。 せめて、連絡だけでも取りたいのですが、連絡するのも迷惑かなと思い、3月にちょっと報告がありそれを連絡したっきり(返信は返ってきました)、迷惑だと思われるのも怖く、何を連絡していいのか分からず今は連絡出来ません。 文章にまとまりがなく申し訳ございません。 このご時世に夏休み(お盆)にまた食事等に誘うのはやめた方がよいですか?今年いっぱいは誘わない方がいいのでしょうか。。。 本当はお盆に毎年花火大会があるので、それに一緒に行って欲しいなと思ってたのですが、もちろん中止になり、そもそも誘ってもいいものなのかと思っていたのですが、来年以降に花火大会誘うのはやめた方がいいでしょうか。 また、年に1度でいいので会いたいのですが、それは会いすぎだと思いますか? そして、恩師にメールがしたいのですが、どのくらいの頻度だと迷惑にならないのでしょうか。またどういう内容のものを送ればいいのか助言をお願いします。 誹謗中傷、質問に関係の無いご回答は御遠慮願います。 ご回答、よろしくお願い致します。
- 保育園とはこういうもの?
11月で2歳になる息子がいます。 4月から保育園に通わせることになりました。 私ももともと元職場にまたパートで行くことになり4月からスタートでしたが、元職場ということで融通も効き慣らし保育が落ち着いてからの勤務でいいよといわれそのつもりで慣らし保育からスタートでした。 息子は私と離れるとすごく泣いていましたがご飯の時間はちゃんと食べてるみたいで安心していました。月曜からスタートしやっとなれてきたころ、コロナの時期なので朝体温を測っているのですが36.5でいつもどおり元気そうだったので連れて行くと預けてすぐにまた教室で熱を測ったようで、すみません!熱が38.1あるみたいなので今日はご自宅でみれますか?! と、、、。家を出る前に測ったら36.5でしたよ? と言うと、体温計を見せられ、いや~でもこれなので、、と。熱が急に出たのかな?、と思いましたが帰って測っても熱はなくいつも通り元気でした。 泣きじゃくる子を体温計で測ったら動きまくって体温計も全然正確じゃないだろうと思うのですが、、。その時はまだ肌寒かったので厚着もさせていましたし、、 その時点で少し不信感というか違和感を覚えました。 その後結局私の住んでる県もすぐに緊急事態宣言がでて私の職場もしばらく仕事がなくなってしまったので家で見れるので自粛をしました。 4月2週目から5月いっぱいまで自粛し、 途中でたまに息子がどう過ごしてるか 元気かの確認の電話をくれました。 ただその電話で違う違う子供のママと 勘違いされて、〇〇ちゃん←女の子 元気に過ごしてますか? と電話の終わりくらいにいわれて、、 それにも不信感でした。 電話するときってきちんと間違ってないか確認しませんか?? 私は〇〇の母ですというとすごく焦ったように、あ、すみません!!名簿が上と下だったので!!(^◇^;)と、、 他にも小さなことがつもりにつもって 不信感しかありません、、 いつまでも泣く子は見たくないんでしょうか?? 12:00お迎えの慣らしから 今度はお昼寝まで頑張りましょうと言われ お昼寝が終わったらお電話しますとのことで 今度は毎日13:00ぴったりに待ってたかのように 三十分しか寝なくて~お迎えいいですか? と。三十分寝てぐずったりしてなければ そのまま長い時間預かってもらえないのですか? 今日に関しては、泣き止まないので お迎えいいですか?と言われました。 慣れさせるための慣らし保育ですが 泣いたらママがくるって息子は今度からも 思うかもしれませんよね。 私のわがままなのかもしれませんが、 不信感がいっぱいで転園した方がいいですかね? 慣れるまではこういうのは普通なんですかね? 教えてください、、。
- 締切済み
- 幼稚園・保育所
- noname#243886
- 回答数1
- 成田空港到着時の検疫について
何故かYahoo知恵袋が使えなくなってしまったので、こちらに質問を挙げます。 一月から所用でソウルに来ていたのですが、先月10日前後の帰国予定が、入国規制や緊急事態宣言の所為で三度も飛行機が欠航し、変更や返金を余儀なくされ、何だかんだ数週間、足止めを食らっていました。何とか帰国便のチケットを再度入手したのですが、欠航しない事を祈るばかりです。 さて質問なのですが、成田空港到着後、検疫や待機、隔離を強要される事と関連しての質問です。 https://mainichi.jp/articles/20200404/k00/00m/040/003000c でも指摘されていますし、 https://55a.info/contents/country/canada/corona/#narita 等の体験談もありますが、 第一に、検査自体は無料であれば受ける事は吝かではないのですが、同意書なのか、申告書なのか、署名しないと検査を受けて、入国が出来ないのでしょうか? 法的根拠を欠いているにも拘らず、罰則の受け入れや交通機関の不使用を誓約させるような内容があるのであれば、絶対に署名も、同意もしないつもりなので。 第二に、検疫官が1人に対して1人帯同して、検査、入国審査、荷物受け取り、税関手続き、非制限区域への移動、公共交通機関を使わない事を最終的に確認するまでつきまとわられるそうですが、これの制止を振り切り、交通機関(電車・バス)を利用した場合、この検疫官はどの様な行動に出ますか? 第三に、上記の場合、検疫官の暴力行使は違法ではありませんか? 公務執行妨害で逮捕や拘束をする場合、その公務員の公務執行と言う名の国家権力の行使、要は暴力行使が法的根拠が無ければ成立しない筈ですが。 第四に、一連の入国規制は全く法的根拠を欠く「要請」、いや事実上の「強要・脅迫」によって、つまり罰則を与えるとの強要・脅迫によって、個人の自由と私有財産を制約し、搾取するものなので、違憲行為ではありませんか? なお個人的には防疫・公衆衛生政策、社会防衛の必要性、つまり疫病発生時に個人の自由を制限して、私有財産に制約を科す必要性は十分に認識しています。であれば、日本が自由主義国家である以上、(1) 成田空港使用強要、(2) 検査の強要、(3) 待機・隔離の強要、(4) 移動手段の剥奪や強要等への補償規定がセットであるべきだと考えています。 つまり一連の入国規制は全く法的根拠を欠く「要請」、いや事実上の「強要・脅迫」によって、つまり罰則を与えるとの強要・脅迫によって、個人の自由と私有財産を制約し、搾取するもので、違憲行為だと考えています。 なのでお上(と言う名の税金をむさぼる寄生虫)の奴隷になるつもりも、村八分云々と言った「空気」に屈するつもりもないので抵抗するつもりです。
- 大学のことで悩んでいます
大学生になった者ですが、辞めたくて仕方ありません。 私は、文系です。浪人して、辛うじて受かった所に行きました。第一希望ではないし、そこまで頭も良くない所です。 自分は一回目の対面ガイダンスに行った時に、直感的に学校を辞めたいと思いました。 でも大卒の称号が欲しいから卒業まではしないといけない完全な惰性状態です。 理由は、人間関係が形成出来なくなり孤立し、また学部と学校が希望通りの場所ではなかったことです。 授業もモチベが上がらないです。意味のないことに時間が取られる上、無駄に授業に力を入れている所です。 大学生とは何か。大学は何の為に行くかということすらわかりません。 また、私は中高で誰かと遊ぶことを「一回も」経験しなかったので、遊び慣れていません。だから人間関係の経験が一切ありません。 趣味もありません。ボーっとYouTubeを見るくらいです。 次に、リモートと人間関係についてですが、自分の大学は最初対面が少しだけあり、そこで私は友人を作り損ね孤立しました。体育系の人の割合が非常に高く、自分は内気の性格と合いませんでした。緊急事態宣言により、リモートになり、人間関係の輪っかが閉ざされると考えると、自分の入る余地が多分なくなりました。 カウンセラーを高1の時から利用しているのですが、悩みを相談しても、根本的な解決にならないと思いながら相談はしているのですが、これからの打開策が一切見つかりません。 小学生から高校生まで口癖みたいに、ずっと学校を辞めたい、行きたくないと言いながら、良く殆ど学校を休まずに通学出来たと今更に思います。 目標が無いというよりも、自分野掲げた目標が自動的に達成出来ない状況になってしまったと言う感じです。現在はtoeicの勉強したり、パソコンの使い方を勉強したり、zoomで参加出来るイベントがないかとかオンライン中心で出来ることを探してはいますが、全て惰性です。 どうせ、私のこれからしたいことは無いですし、今までにやりたかったことはコロナや時間、年齢、学歴などの要素から全て潰れました。だから一から全部考えないといけないのですが、何も思いつきません。 勝ちたい人、祖父に勝てる可能性がほぼゼロになり、絶望と後悔に苛まれています。有名大学出身で、大手新聞会社兼大学教授兼英語通訳をしている人物で、総理大臣や天皇とも面識がある人と比較して、今ある最適な選択を続けても多分無理です。絶対に勝てません。 何も手につきません。何もしたくありません。頭が劣等感と嫉妬の感情で離れません。 今までの過ちが全て頭の中に巡っては離れてくれません。 大学を辞めたいにも辞めれないし、かといって何もしないというわけにはいかないという葛藤を繰り返しています。 私はどうすればいいのでしょうか?
- 主人の異性友達との関係を疑っています。
結婚2年、恋愛期間を含めると9年の付き合いになります。主人は異性問わず友人がとても多い人です。 主人はかなりのお喋り好きで出しゃばりの為、友達の恋愛&結婚&離婚問題を積極的に嬉しそうに相談を受けてる人です。 女性との電話はいい気持ちはしませんが「ただの友達だから文句は言われたくない」と 自身満々で言い返してきてたのですが、1人の女性は違っていました。 結婚直後、夜中に彼の携帯が何10回と鳴り、彼を起こしても起きず、緊急事態かも?!と思って名前を見たら見知らぬ女性でした・・・ 翌日問い詰めたら「私と付き合っている時にお互い好きになりかけた仲の良い女性だけど今は全く連絡取ってない結婚した事 知らないから電話してきたと思う」と言いました。実際はいつも連絡取り合っている女性かもしれません(><) 彼自身、正直?!に過去多少の恋愛感情があった女性だからもう縁を切ると宣言してきましたがその後、判明しただけで 半年前と昨夜連絡取り合っている事が判りました。その女性の離婚相談に乗っていたと言っていますが、浮気関係にあるのかとも疑っています。 1年前と半年前に2度、連絡を絶つと約束しましたがに結局は陰で連絡を取り合っていました。 今は、彼とその女性の関係を疑う気持ちでいっぱいですが浮気しているかどうか怪しい行動等あるような無いような。 例えば、知り合った頃からお酒を飲んだら飲酒運手をしない様に、必ず朝方まで車で寝て帰ってきたりサウナに泊まってきたりしていました、 今もそれは変わりません。これを疑ってしまうと全部浮気かもしれないと思えてきます。 私の事は大好きだし絶対に別れない、その女性に1年前・半年前・今も全く感情は無いけど心配だったから連絡があると 相談に乗って連絡を絶てなかったと言われました。今度こそ連絡を絶つと約束しましたが信用出来ません。 ちなみに半年前の連絡が発覚した際、主人がメールで「連絡取り合っている事がバレたのでもう連絡は出来ません」 と女性に送ったのを確認しその場で番号・アドレスを削除しました。彼が私を騙していなければ相手の女性も 相当積極的に彼に連絡している事になります。 その女性からの電話を着拒にして私が暗証番号を考えて主人には番号を教えない・・・とか 私の目の前でその女性に電話させようかとか色々考えてしまいます。 電話連絡だけなら許す?べきなのか信用するべきなのか、これは立派な浮気の兆候、自分の中で悶々として 誰かに何かを助言してもらいたい気持ちで投稿しました。 長々と読みづらい文面ですみません、宜しくお願いします。。。
- 以前質問した女性との交際について
以前、下記のリンク先の相談をさせていただきました。 https://okwave.jp/qa/q9721914.html 彼女との交際についてまた相談させてください。 特に下記の状況で気持ちの余裕の無い女性を説得するにはどうすれば良いのかという点を知りたいです。 最初の質問からしばらくして、コロナ禍の影響もあり食事にすら誘うことも出来ない状況が続き、諦めざるを得ないと思い、別の女性と付き合いました。 それでも毎日顔を合わす度に気持ちが徐々に抑えられなくなり、付き合っていた女性とは別れて、緊急事態宣言が明けたタイミングで彼女を食事に誘いました。 OKしてくれて、その後も映画や遊園地、初詣、花見など6回デートに行きました。 2回目のデートで子宮筋腫になってしまったと話してくれました。 会社での雰囲気で何となく体調に問題を抱えていることは悟ってはいたものの、ショックではありました。でも気持ちに変わりはありませんでした。 他にも彼女とデートを重ねるにつれて色々と話してくれてわかったことがありました。 2年前に食事に誘った時に去っていったのは誤解があったこと、出不精で休日家に篭っていること、15年間付き合った人と別れた理由で自分に自信を無くしていること、お互いの誕生日が1日違いであることなどプライベートなことはだいぶ分かってきました。 そして6回目のデートで付き合いたいと思っていることを話すと今は自分のことで精一杯で人のことを考える余裕がなく難しいとのことでした。 かなり長い時間話しましたが、結論は出ず考えておいて欲しいと伝えその日は別れました。 そして3週間ほど経った昨日、時間をもらって話し合いました。 やはり手術後でホルモンバランスが崩れたりして薬はずっと服用しなければならなくて人を思いやる余裕がないとのことでした。 結論を聞いたら気持ちの決着がつくと思っていたのですが、僕に対してどうこうではなく、余裕がないということが理由であれば支えになっていきたい、辛さが少しでも和らげることができるような存在になりたいと伝えましたが、彼女の気持ちは変わりませんでした。 諦めるしかないのかとは思いましたが、後から後から伝えたいこと、聞きたいことが湧き出てきてどうしても諦めきれませんでした。 ならば時間を掛けて自分の気持ちを出し切れるまで話して自分で納得するしか無いかとは思いますが、他に何か良い案はありますでしょうか。 正直気持ちを吐き出したくて投稿している面もありますが、何か感じたことやアドバイスを頂けたら幸いです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tomomura3821
- 回答数2