検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- つらい。
わたしは友達にすごくやきもちをやいてしまいます。 この自分がすごく嫌になるんです。 幼馴染みは、大学生の時に出来た新しい友達とすごく楽しそうで嫉妬してしまうくらいにになります。 前まではわたしとよく遊んで楽しそうだったのに、今は新しい友達とばかり楽しそうで。 しかも性格がかなり変わり、前より優しくはなく逆にキツイ言い方しかされません。 わたしは働いていなくニートです。訳あって働けなく、 幼馴染みはもう社会人でお金に余裕はあります。 よく幼馴染みに「●●ちゃん、お金ないでしょ?」とか「タバコ服につくからやめて」とか 気にしてる事をズバズバ言われます。これ、いくら幼馴染みだからと言ってひどすぎませんか? おまけに幼馴染みはTwitterで大学生の時に出来た友達と遊んだときによく「やっぱり、このメンバー最高!いて楽しい。」「安心する」 「お前らと(大学生の友達)とディズニーランド行ったが一番楽しいんだからな!」 とか、かなり書いてます。 それから、幼馴染みと遊ぶのがいやになります。でも、これは嫉妬から来ているのでバカみたいですよね。 こんなんだったら、高校の時に離れた友達といたほうが良かった。となってしまいます。 この嫉妬って醜いですよね。幼馴染みに嫌われますよね。 でも、わたしはいて辛いです。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#248958
- 回答数2
- ヤキモチについて。
こんにちは。 私は現在24歳、彼は31歳です。 交際期間は1年半。 今度、高校の友達、幼馴染と飲みに行くと言われました。 友達と遊ぶ事自体全然かまわないし、行っておいで!という気持ちはあります。 その反面、嫌だなと思う気持ちもあります。 高校の友達は男 幼馴染は女、その幼馴染の友達(女)と飲みに行くようです。 素直に話してくれるし、浮気の心配は全くしていません。 ですが、付き合って2ヶ月の時、私が仕事をしている間に幼馴染と二人で彼の家で遊んでいたことがありました。 仕事の話をしていたようなのですが、幼馴染とは言え、女。それも事後報告。 その後、二人で買い物している時にその幼馴染に名前を間違われた事があり、あまり良く思っていません。 その幼馴染とも会った事あり、とても可愛らしい人です。 お互い恋愛感情はないのはわかっているのですが ヤキモチを妬いてしまいます。 浮気の心配も何もないのに、ヤキモチを妬いてしまう。 今回は二人で遊ぶ訳でもないし、久しぶりに会う友人との飲み会なので、行ってきてほしいって気も気はもちろんあるのですが 嫌だなと思う気持ちもあります。 信頼しているのに、ヤキモチをやくって、変ですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pikachu1822
- 回答数2
- 彼の気持ちがわからず悩んでます。
彼の気持ちがわからず悩んでます。 以前相談した幼馴染みとのその後で悩んでいます。 私の方が幼馴染みの事を諦めきれず、ほぼ毎日メールのやりとりや休みの日に外で会う(遊びに行く)関係が続いています。 距離を置くどころかむしろ昔より親密な関係になってしまいました。 一度幼馴染みと話し合った際に、互いに嫌われてると思っていたことを話し、誤解がとけ、過去に両思いだったことがわかってしまい余計に諦めれなくなりました。 私の方は幼馴染みに好かれたい気持ちばかりふくらみます。 迷惑なら連絡を無視してほしいとお願いをしても、相手をしてもらえる事に喜びと諦めさせてほしいと思うわがままな気持ちがまざります。 幼馴染みは何故私の相手をしてくれるんでしょうか? 毎日のメール、面倒ではないのでしょうか? 遊びにつれていってくれたり、プレゼントをくれたり、なぜ私にそこまでしてくれるのか意味がわかりません。 今まで一度も浮気をしたことがなかった、家庭も円満で奥さんとの仲も良好だときいてます。 早く幼馴染みに私の事を飽きてもらいたい気持ちと飽きないでもらいたい気持ちで複雑です。 幼馴染みは私に飽きてくれるんでしょうか? 私自身の気持ちの整理がついていない為まとまりない文ですが、回答いただけると助かります。
- 絶縁した友達が忘れられない。
私は、自分から離れて何も言わずに勝手に音信不通になった幼なじみがいます。 そろそろ2年2ヶ月になります。この2年間、とても寂しくて仕方ないです。 家にばかりいるからか、幼なじみといた思い出が強すぎてたまに泣いています。夜は平気なのに朝方になると意味わからいくらい寂しくて仕方なくなり、焦って起きて泣きたくなり少しうろつきます。がしばらく立つと 何してんだろう。と気持ちになります。 でも、大丈夫な日は大丈夫で、そうゆう日は友達の態度とかに腹を立ててイラついて「あー!あんな友達と離れてよかった!早く離れればよかった!!」となります。 しかしその差が激しくて困ります。自分ではもう終わったとわかっています。しかし心が追いついてないのか、ときたまどうしようもなくなります。 しかし、私はただ単に絶縁した幼なじみについていけなくなっただけです。幼なじみは大学に入ると人が変わったみたいみたいに変わりました。私とは幼なじみで、学生の時は内気で地味で男子とも遊ばず、私たちとばかりつるむオタクグループでした。ちょっとある意味有名でした。 しかし、大学に入ってからは、男子とも話したり絡んだり遊んだり、友達もたくさん交流も持つようになったり、コスプレするようになり今までの幼なじみが嘘みたいに別人になりました。今まで遊びを知らなかった人が今、遊びを知ったみたいな感じです。 それからか、あまり幼なじみを好きになれない自分がいました。口調も変わり、ズバズバキャラになったりと私とは真逆になってついていけなくなりました。 しかし、私には友達はいません。その子しかいなく1人になりたくなくいました。 離れたきっかけは、そんな幼なじみに意地悪をしてやろうと思い、自分から誘ってはドタキャンするを繰り返していました。それでとうとう幼なじみはTwitterに「こうなる事はわかっていたけどね、バレバレだよね」と書き込まれそれを見た私は切れて、Twitterに1人言で「あいつうざい」とうかいて、何も話し合わず私は逃げるようにフォロー解除して音信不通になりました。 離れてからさみしいです。Twitterで元気にしてるかなと頻繁に幼なじみのを見てます。私の事書いてないかなと思いです。 前に幼なじみがディズニー行きたいネともう1人の幼なじみと会話しててその中に「⚫⚫ちゃんも誘いたいけど、今の状態じゃ無理だよね」と会話してるのをみてから少し心が痛みました。 私は謝りもせずに離れてて、まだ連絡とっていた幼なじみに「⚫⚫ちゃんは絶対に寂しくてまた戻るよ」「謝れない性格、私たちわかってるから」と言われたりもしました。 しかし、寂しいけど戻りたいようなこのままでいい感じもします。自信がありません。しかし、モヤモヤします。 今はひとりぼっちになり家にばかりいます。働いてなく訳ありです。 幼なじみとは27年間一緒にいてくれました。そんな大切な幼なじみと戻るべきですか?前に進むべきですか? 私は寂しいだけで戻るのは嫌です。意地でも。私はあなたがいなくても平気、を見せたいです。何も出来ない言えないやつと言われるのはもううんざりです。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#248958
- 回答数4
- 謝らない理由
同級生が我が子に、幼なじみの悪口を言ってきました。我が子は同級生をたしなめていただけでした。 幼なじみも陰で聞いていて、同級生が自分の文句を言っているのを知っていました。 ある日、幼なじみの親から私に「あなたの子が私たち親子の文句を言っていたと聞いたんだけど、事情を説明してくれる?」とメールが来ました。 私は我が子に聞き、本当は同級生が幼なじみの文句を言っていたみたいなので、それを幼なじみ親に伝えたら引き下がりました。 しかし翌日、また「あなたの子は嘘をついています」とメールが来て違うと言っても信じてくれず、面倒なので放置していたら同級生親子と幼なじみ親子に家に乗り込まれました。我が子は同級生に絶縁宣言。 翌日、同級生親が担任にご丁寧に電話報告。担任が我が子に喧嘩の理由を聞き、担任が同級生に説教し、同級生は形だけ謝りましたが、その後、反省してないの丸解りの手紙を渡してきました。 同級生親は学校に呼ばれ、同級生を叱りつけましたが、私たち親子に謝ることはありませんでした。 翌日、担任が「すっきりしないだろうから学活に話し合いましょう」と言い、我が子は同級生からもらった手紙を皆の前で読み上げました。 クラス中が同級生を軽蔑し、集団無視と暴言が始まりました。 幼なじみは同級生に絶縁宣言し、我が子に謝ってきました。 幼なじみ親と同級生親は何故か普通に話していました。 夏休み直前に始まったイジメですが、未だに同級生は学年中の同級生たちから集団無視されたり、暴言吐かれたりしています。 担任も他の先生方も同級生には冷たいです。 逆に我が子は担任や同級生たちから守られ、より一層 仲良くなりました。 しかし同級生親や幼なじみ親が 私たち親子に謝罪することはありませんでした。 同級生親や幼なじみ親は、同級生が集団いじめに遭おうが、自分のプライドの方が大事だから謝らないんでしょうか?
- 締切済み
- いじめ相談
- sumire2309
- 回答数9
- 16年振りの再開
16年間も会っていない幼馴染みと会うのってどう思われます? 私には同じ幼稚園に通い、毎日小学校に一緒に通っていた幼馴染みがいました。しかし、私は小学生の時に親の仕事の都合で遠い土地に引っ越しました。それ以来、16年間会ってもコンタクトをとっていません。 しかし、最近Facebookで見つけて友達になりました。また、私は現在出張で幼馴染みと過ごした地方に来ています。幼馴染みもその近辺に現在もいるようです。 私は男性で幼馴染みは女性です。恋愛感情などは無く、ただ単に「せっかく故郷の近くに来ているのだから久しぶりに会ってみようか」位の感覚です。 しかし、久しく会ってない人、ましてや男性からそのような事を言われると気持ち悪いとか思いますか?このようなご時世ですし、ネット上のトラブルなどもありますし。16年も音沙汰無かったのなら今更会うなんて変でしょうか?私の感覚はズレているでしょうか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- hadumosawosona
- 回答数3
- わたしが子供なのでしょうか
わたしは、幼馴染みが二人います。幼稚園からいる子と小学校、中学校と同じ学校にいて毎日遊んでいるくらいでした。高校は別々になりましたが、それでもたまに遊んだりしていました。 でも、幼馴染は大学生になってから変わり、好きじゃなくなってきています。 幼馴染みは大学生の時に私達とは違う友達が出来て、かなり楽しそうで私たちよりそっちに依存というか…遊ぶ度にTwitterで楽しさ爆発みたいなツイートをしています。わたしと遊ぶときはツイートしないのに、大学生の友達と遊んだりどっかいくたびに知らせるようにツイートしているんです。 わたしと幼馴染みと二人でディズニーランドに行きます。何度も行っていて年に4回は行くくらいです。でも、ある日わたしは、幼馴染みのTwitterのトップページをみていたら、「ディズニーランドは大学生の友達といった方が一番楽しいんだよ!」とあきらかに、わたしと行くより楽しいよアピールしていました。それを見たらなんだか悲しくなりました。 ちなみに、わたしは25歳の大人です。わたしは、子どもですか? これからどう幼馴染みと付き合えばいいのでしょうか 。 だったら誘うなよ、と怒りもきてしまいました。 これが最初ではなく、最近の幼馴染みがいやになりたまらないんです。 でも、わたしには幼馴染み二人しか友達がいません。嫌われたり、遊びに誘われなくなったら誰とも遊ぶ人がいなくなるので嫌いになりたくありません。 でも、むかつくんです。わたしにも、たくさん友達いたら違かったのかなとか思ったりします。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#248958
- 回答数3
- 友達の悩みの解決
違うグループで行動している友達に、周りと話が合わないと相談されました。 私にはその友達のグループの中に幼馴染の子がいて、その幼馴染は、やさしいし、口も堅いし、悪口も言わない、とてもよい子です。 幼馴染に、その友達が周りと話が合わないと思っているので気をつけてあげて、と言うのは正しいことでしょうか。 話が合わないのはささいなことが原因で、少し周りが気がついてあげれば大丈夫なことです。 それに、幼馴染は、そういう気づかいができる人なのです。 話があわないと思われていると知って気を悪くするような人ではありません。 意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#2531
- 回答数7
- 男の人(出来れば学生さん)に質問です!
小学5年生のときに、幼馴染が私のことを好いてくれていたことを幼馴染の友達から聞きました。 そのときはスルーして普通の友達のように接していました。 それから中学も別々になって、幼馴染とは4年間離れていました。 ですが先日、幼馴染の友達(同じ人)から、未だに彼が私のことを好いていてくれることを聞きました。 男の人は一度好きになるとその人をなかなか忘れてくれないものなのでしょうか? とりあえず、これからの進展は望めないので・・・。 今までどおりの友達のように戻れる気持ちの伝え方をしたいと思います。 どういう伝え方をすればいいのかのアドバイスもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- lonely1010
- 回答数2
- ご意見お聞かせください。
お金を貸しているK君に返済を迫ると、電話にも出なくなり連絡が取れなくなりました。 債権回収を弁護士に依頼しようと思いましたが、その前に、K君が3月まで住んでいたシェアハウスの幼馴染に、訳を説明し、仲裁に入ってもらおうかと思い、その幼馴染宛に手紙を書こうと思うのですが、皆さんならどうしますか? 幼馴染には関係のないことなのですが、K君も訴訟までは行きたくない、と思うのです。私としては、誰かに仲裁の入ってもらった方が穏便に済ますことができる、と思うのですが、K君との金銭問題を幼馴染を話して良いものか?悩んでいます。皆さまのご意見をお聞かせください。
- 解釈してください
「...迅ちゃんの母親と幼なじみで、同い年の子どもを持つ主婦は「迅ちゃんのお母さんは『変わってあげたい』といたたまれない気持ちだったろう。迅ちゃんは天国で家族を見守ってあげてほしい」と言葉を選ぶように話した。」 読売オンラインの記事です。この文句の意味はなかなかわかれません。「幼なじみ」は迅ちゃんの母親とか、迅ちゃんとか、誰と幼なじみですか;「変わってあげたい」と「といたたまれない気持ち」はわかることができません。お願いいたします。 中国の日本語の独学者
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hzckm
- 回答数5
- 幼馴染からの披露宴断りの理由に疑問を感じています
わたしは来年の2月に結婚式を挙げることが決まり、最近仲のいい友人達に招待状を送ってよいかメールや電話などで確認をとっている段階です。 もちろん、今まで披露宴にご招待いただいたり、今後披露宴を挙げられることがあり招待をされれば確実に受ける方ばかりをよんでいるつもりです。 今回ご相談させていただきたいのは3歳頃~つきあいがあり、中学の同級生でもある幼馴染(家も近所)からの披露宴断りの理由に疑問を感じたからです。彼女は幼稚園の先生をしているのですが、5か月も先の土曜日に幼稚園(仕事)があるから行けないと言ってきたのです。 幼稚園の仕事がどれだけ忙しいか知りませんが、園長でもあるまいし、彼女がいなければまわらないということはないと思います。(通常土曜はお休みでしょうから)こちらとしては一生に一度のことですし、他の人に代わってもらうなどできないかと考えてしまいます。 しかも中学卒業以来連絡を絶っていたわけではなく、半年~一年に一度は数人で集まって食事をする仲なのです。親族の結婚と重なった、もしくは健康上などやむを得ない事情、小さなお子さんがいて目が離せない状況等々の理由ならまだ納得もいくのですが、彼女は健康で独身です。理解ができません。 そのうえ、彼女も一応彼氏がいて、そのうち結婚するから自分の披露宴にはきてねといけしゃあしゃあと言ってのける神経が信じられません。普通自分が行けなかった場合(どんな理由であろうと)、披露宴によぶのは気を遣うものではないですか? もはや私の幸せを祝う気持ちがないのかと二次会にすら声をかけるのを躊躇っている状況です。教えてください。幼稚園のシフトというのはそんな先まで決まっているものですか?(私の妹は保育園勤務ですが、決まっていてもひと月先までです。)まして、代わってもらったりできないものなのでしょうか。もし、現実そういうものだとしたら私も温かい気持ちで彼女の披露宴出席辞退を受け容れられると思います。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noirkikxai
- 回答数3
- 幼馴染の親友とその彼氏と3人で会う場合の過ごし方
幼馴染の親友(女性)に、彼氏を一度見て欲しい。と紹介される ことになりました。 私の彼氏は、その日仕事があって、ダブルデートとはなりません でしたので、そこで、女性2人+男性1人の場合、どのような ところに行ったりすれば楽しめるのか考え中です。 初めは、お茶でもする?ということでしたが、7時間くらいは 時間があるので、さすがに間が持ちません。 ちなみに名古屋在住です。 時間は、18時くらいには名古屋に戻って来なければなりません。 カラオケやゲームセンターは外した形で、何か楽しめる方法、場所 など、思いつくことがありましたら、ぜひ参考にさせてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- freshstart
- 回答数1
- 私が悪いんでしょうか?それとも彼?
大学院生、女性です。異性の幼馴染みがいる方もそうでない方からも意見がいただければいいなと思っています。 双子のように育ってきた幼馴染み(男)と今の彼との付き合い方について悩んでます。 私には4歳からずっと一緒に育ってきた幼馴染み(男)がいます。幼稚園、小学校、中学校までは一緒の学校でした。高校から先は別の道に進んでます。小さい頃からお互いの家を行き来していました。登下校もほとんど一緒で。 中学の頃に一度付き合った事があるんですけどなぜか上手く行かず(やっぱり兄妹みたいな感じが抜けなかったのか)4ヶ月くらいで別れました。その後も付き合う前に戻ったように普通に過ごしていました。 お互いを一番良い理解者だと思っていました。 でも別々の高校に進んでからは1,2度しか会っておらず私的には寂しい感じもしました。(それぞれの恋愛で忙しかったので) 大学はそれこそ全く会う機会がなくそのまま自然に音信不通に....。ところが最近私と幼馴染みの共通の友達に幼馴染みが会ったそうでいきなり連絡をしてきました。 「また連絡取ろうよ。」と。その後メールも電話もしました。今付き合ってる彼にもその皆を伝えて彼も「連絡取れて良かったじゃないか。」と言ってくれました。 しかし、正直今の彼は幼馴染みが異性と言うのが気に入らないのかあまり良く思ってくれなくなってきました。次第にブツブツと文句を挟むようになったりと。 彼が幼馴染みに会いたいと言うので幼馴染みの彼女と私達で4人で食事に行ったりもしました。そのときは仲良さげにしてたのに.....。 因みに幼馴染みの彼女とはとても仲良しです。ご飯食べに行ったりスパに行ったりしてます。 そうなってくると一番理解が少ないのは私の彼なんです。 私にとっては幼馴染みは家族にも近い存在です。彼の嫉妬でまた音信不通になんかなりたくないです。 また彼と過ごす時間を減らしたりはしていません。幼馴染みの話題も出してません。恋愛感情はないといくら言っても理解しようとしてくれません。 正直私が悪いのかそれとも彼が悪いのかわかりません。どうしたらいいでしょうか? なにかいいアドバイスをお願いします・
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#34169
- 回答数7
- 幼なじみからの告白。でも自分はけがれているような気がします。
幼なじみからの告白。でも自分はけがれているような気がします。 高1女子です。 中3の終わりに1年近くつきあった同級生に浮気疑惑からフラれ、 スッタモンダありながら復縁して別れて……の期間、 こちらで何度も質問させていただきみなさんに助けられました。 ありがとうございました。 自分としては激動の2ヶ月wを経て疲れていた先日GWに、 クラスメイトの男の子から告白されました。 彼は保育園と中学が一緒だった、いわば幼なじみ。 高校でも同じクラスになったのです。 これまでお互いに恋愛相談をしていた仲なのでびっくりして、 今は答えを保留しています。 その幼なじみのFくんは、 私が中学1年~2年と好きだったAくんと親友です。 中学3年のときつきあっていたBくんには Aくんとの浮気を疑われて別れたといういきさつがあります。 そういうことを、Fくんには全部話していました。 Fくんは何人か好きになった女の子がいたので、 そういう話も聞いてあげていましたが、 Fくんはこれまで誰ともつきあったことのない、 爽やかなサッカー少年です。 告白されたことがとても意外だったのですが、 ずっと友だちで大好きだったので、 「ゆっくりとつきあっていこうか」という返事をしたいと思っています。 でもなんだか、私は自分が汚れているような気がしてたまらないのです。 中3のときの彼、Bくんとは最後まではしていませんが直前までしています。 Aくんとも、ほんの短期間つきあったことがあり、キスをしたことがあります。 そういう事実はいちいちFくんに報告したりなどはしていませんが、 知っているのではないかと思います。 そんな私が、これまで誰ともつきあったことのないFくんとつきあう 資格があるのでしょうか? 親友に話したら「いかにもあんたが振り回しているように見えるだろうけど(笑)、 もちろん応援するよ!」と言ってくれましたが、 ほんとうに、そういう感じに見えると思います。 誰にどう見えてもかまわないのですが、自分自身がけがれているようで、 Fくんに申し訳ないのです。 Fくんにも嫌われそうで怖いのです。 私はFくんとつきあう資格があるでしょうか……。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#113134
- 回答数5
- 失恋した私に、幼なじみから好きになってほしいといわれました
22歳女です。 2度も浮気をされ、もう嫌になった私は彼と別れました。 その後、元彼は浮気相手と付き合ってると、面と向かって言われました。 自分から振ったけれど、かなりショックでした。 それで、友達や幼なじみに相談をしていたのですが 幼なじみからずっと好きだった、付き合ってほしいといわれました。 私のことが好き、というのは元彼と付き合ってる時にも何回か言われていて私には彼氏がいるから…と断り続けていました。 そしてまた彼と別れたあと、告白されました。 幼なじみはかれこれ半年、ずっと想ってくれていたみたいです。 幼なじみと一緒にいると確かに楽しいですし、 頼りないところもありますが…。気も合います。 ですがすぐ付き合うのはどうかと思うし、 (別れたからすぐ次の男へ、みたいな) 付き合ったとしてもまたケンカや浮気で幼なじみの関係が壊れるのも怖いです。 どうしたらいいと思いますか? とても悩んでいます。アドバイスください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#60938
- 回答数4
- 不倫しています。でも幼馴染にも引かれてるかも・・?
私は38歳 子ども12歳(小6 女)シングルマザーです。 読みにくいですがお願いします。 叱責でもかまいません。心の持ちようを教えてください。 私は6年ほど不倫をしています。 で、相手は今働いている会社の専務取締役です*Hとします。 (代表ではないです) このたび、この会社を辞めざるを得ない事態になり退職します (事情は、ご勘弁ください) その後、私の変わりに入社してくる事務員が、以前関係になりそうになった、私の知人です。 私は、不倫関係ですが彼のことが大好きで、 Hを彼の妻以外に取られたくないです。 私は賃貸マンション住まい。 偶然にも、隣は小~中学の同級生のシングルファザーです。(Kとします) 昨日初めて、Kと長話をしました。今までは挨拶程度です。 中学生だったときのこと、今現在のこと・・・子どものこと。 Kはとてもスポーツマンで目立つ人気者タイプでした。 私は大人しめで地味な感じです。 時がたてばこんなにもいろいろ話できるんだなと驚きました。 私は彼と話が出来たこと、うれしく思いました。 メールの交換もしました(電話番号はまだ交換していません) ちょっと惹かれてるような気がします。 いや、そうなれるようにしてるのかもしれないです (Hのことに執着したくないと思っているので、、、) 今のKは普通のおじさんで、昔ほどかっこよくもないし、収入も少なめで、 私が好きになるタイプとは別です。 Kは今のマンションの家賃が高いので、まもなく引越し予定なのです。 すごく悲しいです。 私はどうすればいいのでしょう・・・ 今後どういう方向に進めばいいのでしょう・・ アドバイス(厳しいアドバイスでもかまいません) 正直、シングルマザー10年ほど疲れています。
- 浮気
先日、20年付き合いの幼馴染み(♂)の試合に誘われたので、初めて観に行きました。 初めて見る姿に感心し、素直にすごいと思いました。 翌日、彼氏と会うつもりがドタキャンされてしまい暇になったので、その幼馴染みと会い試合の話とかしました。 試合を観たせいか、なんだか分かりませんが、自分が幼馴染みの事を10年近く、ずっと好きだったのを思い出してしまいました。 普段からハグしちゃう仲なんですが、彼氏のドタキャンや最近、付き合ってる意味が分からなくなり、寂しくてハグをしてもらいました。 そこからは止まらず…最後までしてしまいました。 以前、キスされたこともあり 「彼氏いるのに、なんでするの?」 って聞いたら 「お前としたかったから」 って言われたこともありました。 した時も 「彼氏いるのにしちゃった…」って。 幼馴染みは2年半彼女なしです。 家に友達をあげることはまずなく、私しか入れないのは確実です。 このままの状態で彼氏といるのが申し訳なくなりました。 彼氏とは付き合って3年です。 自分の気持ちが幼馴染みに傾いてるのでしょうか。 幼馴染みの私に対する気持ちは分かりません。 今、自分がどうすれば良いのか分かりません。 助けてください…