検索結果

麻雀

全7504件中4961~4980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 科学部とか化学部について

    中学校とか高校には、 クラブ活動で、科学部とか、化学部とかがありますよね? それぞれどんな活動内容なのでしょうか? もう高校は卒業してしまったのですが、ふと気になったのです。 もし入部していたらどんな事をしていたのだろうと。 気になります。良かったら教えてください。

    • noname#24152
    • 回答数3
  • DVD化されている漫画

    DVD化されている漫画でおすすめを教えて下さい。 恋愛モノよりも事件などを解決していくモノのほうが好みです。 先日、ガンツを借りて観ましたが、面白かったです。 (友人によると実際は漫画のほうが面白いようですが)

  • 主人に車の運転で文句を言われました。

    こんにちは。主人の会社に送り迎えをしている主婦です。主人が葉が痛いと言うので去年まで通院していた歯医者さんに初めて連れて行ったのですが・・・ 雨も降っていて専用の駐車場は満車。 どこにも止める場所が見つかりません。 主人はこの車の多さに慌てだして、「早く、車を前に止めろ!」と言うので入り口付近に車を止めました。 そこは、ハンドルを左右どちらに切っても下手をすれば完全にぶつかる幅しかありません。 いつもは代わりにハンドル操作をしてくれる主人が、 「ハンドルどっちに切るんだ?」「早くしてくれよ!」「俺が1人で運転して来たらとっくの間に受け付けもすんでいるはずなのに・・・」「本当にぶさいくだな!」と文句を言うのです。 挙句の果てには「本当にぶさいく!」「いつになっても運転が上手くならないんだな。」「運転の進歩がない」まで言われる時があります。 腹が立っていけません。 確かに運転を上手にする人もいれば、私のように主人から見れば不細工な運転をする人もいるはずです。 こんな文句や暴言を言われた事のある方、どうすれば気持ちの解決が出来ましたか?また言った事のある方、相手に対してどんな気持ちで言ったのですか? 教えて下さい。

  • 二飜シバリの聴牌と八連荘のあがり方について

    1.五本場でニ飜シバリを採用している場合、流局した場合に聴牌はどうなりますか? (1)鳴いていようが、役がなくても聴牌とみなす(ハイテイで出てもニ飜まで無いのであがれない形) (2)門前(ハイテイツモがあるから)か、鳴いている場合でも一飜確定(ハイテイがあるから)で聴牌とみなす (3)その他の場合 2.八連荘のあがり方について(八連荘を役満とするなら) (1)親の連続上がりの八回目が八連荘ですが、親が八回目に上がる場合は、もし役がなくても4つの刻子&順子と雀頭の形があればいいと聞きました。 もし役が無くても全部、ポン、チーして裸単騎とかでもあがれば役満というのは本当でしょうか?

    • joym
    • 回答数2
  • 皆さんの不満・・・スパッ!と気持ちいい啖呵にして下さい

    井筒監督なら、「こちとら自腹じゃ!」 次長課長なら、「てめえに食わせるタンメンは、ねえ!」 社会に、会社に、学校に、家族に、友人に・・・皆さんも、不満に思っていることはたくさんあると思います。 それを、スパッ!と気持ちいい啖呵にしてみていただけますか? きっと、私の不満を解消するヒントになると、期待していますので・・・ 宜しくお願いします。

  • 競馬で「自分は勝ってる!」という方いますか?

    競馬は儲けたいならやるものじゃないと言われたのですが、 実際どうなのでしょうか? 自分はほとんど初心者で、今のところ完全に負けてます。 結構勝ってるよっていう方がいましたらお薦めの買い方教えてください。 ワイドとか三連複とかいろいろあってどれがいいのかわかんなくて・・・ よろしくです!!

  • 文学や小説のパロディ教えて!・・・題名・文節などなど 創作可

    有名な文学や小説の題名、或いは文節、はたまた作家の名前など、色々なパロディを教えて下さい。 創作も歓迎します。 例えば、川端康成「雪国」・・・ 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」 有名な書き出しですね~ そこでパロデイを1つ考えました。 「国境の長いトンネルを抜けると 又トンネルだった」・・・お粗末。。。 皆さん、宜しくお願いします。

  • 精神障害者とかかわるのに一番適した仕事(シュタイナーを含む)

    おそれいります。精神障害者と深くかかわれる 仕事を探しています。 作業療法士が今のところいいと思うのですが、 ほかに見逃しているものがあるのかと 思うのです。 精神的に深くかかわれてると思える仕事が いいのですが、 みなさん、どういったお仕事がいいと 思いますか。実際に仕事に就かれている方の お話もお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。 シュタイナーと書きましたのは、シュタイナーの 治癒教育は引きこもりなどの子ども相手だけで 精神障害児は関係がないのでしょうか。 これはまた別件でおわかりになる方がお答えくださる と幸いです。

  • 休日の男性の行動(社会人男性の方、お願いします)

    こんにちは。私は同じアパートに住む一人暮らしの 男性に恋をしています。その男性とは顔見知りで、 挨拶をする間柄です。 その男性にはなしかけようと思ってましたが 全く会えず。チャンスがありません。今までも あえても月に1どあるかどうかわからないくらい 会いません。 その男性は、どうやら金曜日から土曜日にかけて は、家に帰ってないみたいです。 (管理人情報です。さりげなく聞いたところ、 週末見かけないと言ってました) これはやっぱり彼女がいるってことでしょうか? 彼女がいるなら、諦めたいのです。 女性が彼の家に出入りしていたりはないみたい ですが彼は結構良いアパートに住んでるのに、 自分の家には招待せず、彼女の家にいつも いくってありえるでしょうか? 私は彼がいるときはいつも、彼が一人暮らしだった 場合、彼の家に遊びにいっていましたので 彼が私の家に遊びくるってほとんどありません でした。 どんなもんでしょうか? できれば社会人男性の方、お願いします。

  • オープンリーチの本当のルール(その2)

    オープンリーチって聴牌していなくてもかけれるって話も聞きました。(結構ウソっぽいけど) 本当でしょうか? (以下のケース)槓はしていません。 東東東東南南南南西西西西白 オープンリーチ!! これでリーチはかけれませんが(聴牌していないから)オープンリーチだとかけれるそうです。 これはトップ目がリーチをかけた場合に追っかけオープンリーチするそうです。 そして一発目に北をつもり東を暗槓、嶺上牌が北、続けて南を暗槓、またも嶺上牌が北・・・・ 結局、最後に北を暗槓して最後の嶺上牌をツモ切り。 東東東東 南南南南 西西西西 北北北北 白        (すべて暗槓) それでリーチをかけていたトップ目が白をにぎって振込らしいです。

    • joym
    • 回答数6
  • 医者ってそんなに・・・・

    今テレビで西岡さんって女医で女優の人が 『高校生の頃の小遣いは月30万円。』 『医大生の男はもてる、『今日はオスカーのモデルと合コン』とかよく言っていた。』 『学校に通学する車は外車じゃないと恥ずかしい。フェラーリフェラーリランボルギーニ、って感じで高級車から学校の近くの駐車場に停められる。』 と言っていました。(-_-;) 医大の人ってやっぱりこんな人ばかりなのでしょうか? 学生なのにフェラーリに乗っているのでしょうか? フェラーリに乗れるならセカンドカーはベンツのSでAMGとか乗ってるのでしょうか?? ちょっと不思議な世界を聞いてショックです。 では、回答待ってます。

    • noname#17369
    • 回答数16
  • 相談させて下さい。

    私は中3の男子なのですが、クラスでは『指スマ』というゲームが流行っていて最近では男子のほとんどは『勝った人に負けた人がお金を払う』などとお金を賭けるルールを決めてやっています。 禁止なのに全くみんなやめようとしません。僕も1週間位前にこのゲームをやってしまい勝った人にお金を渡しました。 そして今日、誰がどの位お金を払う事になっているのかなどと書いてある紙が見つかり、そのゲームをやっている人が全員呼ばれました。しかし、そのメモ帳には『円』とは書いていなく、数字だけが書いてあったので『その数字はポイントでポイントが一番少なかった人がバツゲームをする』と嘘を言い、今日は許してもらえました。僕も嘘をついてしまいました。でも先生は、まだ疑っている感じで、まだ色々と聞いてきます。 普通ならここで懲りてやめるのですが、大半の人は懲りずに賭けを続けています。もし、本当の事がばれたら本当に恐いです。どうしたらみんなにやめてもらえますか?私はもう指スマはやめていますが、もし学校に他の人がお金を持って来てるのがばれて、この事がばれたらと思うと不安です。 回答、よろしくお願いします。

  • プロ棋士は頭がいいので高学歴なのですか?

    大学将棋では、偏差値レベルと将棋の強さレベルが大体あっています。将棋といえばその先まで読み取る力、あらゆる定石の暗記など、頭がよくないとできないこともいっぱいあります。 そこで質問ですが、将棋と学歴(頭の良さ)はほぼ関係があるといっていいのでしょうか?もちろん高校から棋士を目指せば高卒ですが、強い人はやはり頭がいいんでしょうか?

  • あがりの選択はできますか?(修正版)

    申し訳ありません。修正版です。 以下のようなあがり方で点数計算をする場合、 通常なら(1)の高い方を選択しますが、あえて故意的に(2)の方を請求してもいいのでしょうか? (オーラス、3位目、門前、ドラなし) 1123344  123  一ニ三 2筒ロン  筒筒筒筒筒筒筒 ソソソ 萬萬萬 (1)三色、一盃口(5200)(間2筒待ちなので平和消えますね) (2)平和、一盃口(2000) ・ドンケツの残り1900点の人が振込み。 ・ここのルールは誰かが箱下(跳んだ時点)で終了。 もう、ロンと言ってしまったため上がることは上がるのですが、このまま5200点にすると跳びで終了し、順位も変わらず終わってしまうため、跳ばない点数にしたい。次局でトップを取りたいという心境。 (似ている例では、ニ盃口をあえて、七対子って言うのもありますね。でも、これはかなり明らかだから無理なのか?)

    • joym
    • 回答数3
  • 大人が見ても楽しめるアニメ

    エヴァンゲリオン・攻殻機動隊など大人が見ても楽しめるアニメを探しています。 何か良い作品はないですか?

  • 私の考え方はおかしいのでしょうか・・・

    こんにちは、先日、塾の友人たちと話していた事です。 一度悩み出すと、そのことばかり考えてしまって何も手につかなくなる時ってありますよね? 私は、 頭の中で考えていても現実は何も変わりはしないのだから、悩んでいる暇があるのならとりあえず動けばいい。 と言いました。(あくまでもそうしようと努力しているだけで、私自身完全に実行できている訳ではありませんが) でも多くの人に「動けないから悩んでるんだ」とか、「弱くたっていいんじゃない?」と否定されてしまいました。 もちろん「考える」のは大切な事です。でも「考える」事と「悩む」事とは別で、悩むのは無駄な事だと思います。 私には友人たちがその場で足踏みをして逃げているようにしか思えないのです。弱いんだったら強くなろうとする姿勢が大切なんじゃないの?と思います。 ・・・意味不明な文章ですみません。簡単に言うと (1)悩む時間は必要なのか? (2)弱いままでもいいのか? ということです。皆さんはどう思われますか??  

  • これまで以上に収支を増やすには?

    ただいまパチンコ・スロットのプロを目指している者です。 現在パチンコだけを1ヶ月した場合、+15万/月ぐらいとなっています。そしてスロットだけを1ヶ月した場合、+13万/月ぐらいです。両者とも収支は安定しているのですが、1ヶ月間ずっとパチンコだけ、スロットだけにした場合の収支になっています。はっきり言って中途半端で一人暮らしはできそうにありません。 パチンコは回転数が他より高い「GO!GO!マリン」、スロットはこれからの5号機時代を見据えて「エヴァンゲリオン」等を主にやっております。 パチンコに関してはこれからも釘の見る部分を増やす・細かいデータ取りをさらに細分化するなどで多少の収支プラスに繋がると思いますが、スロットの方は完全に行き詰まっています。 スロット「エヴァンゲリオン」は4号機の人気に呑まれて人気薄な事を逆手にとり、据え置き台やカニ歩き等で設定6をもぎ取るのですが、設定6をもぎ取れない時は打つ台がなく悲惨な事になってしまいます。店の癖を調べるといい、と言われるのですがどのようにして癖を読み取れば良いかわからずその事でも苦戦しています。 パチンコ・スロットのどちらでも構いませんので、どんな小さな事でも「これまで以上のプラス収支」に繋がりそうな事があればご教授お願いします。立ち回りなどで補足要求があれば応えますのでよろしくお願いします。

  • パチンコの保留連チャン

    昔のパチンコは保留連チャンが熱い機種がありましたが、 当たり乱数を抽選すると、その後保留枠で当たりを抽選 してもラウンドを消化するまでは後で引いた当たりは 消されてしまうと記憶しています。 ・・・となると保留での連チャンはありえないのでは ないかと思うのですが。

    • gram8
    • 回答数6
  • メールは嫌いですか?

    特に男の人に聞きたいのですが 1.メール嫌いですか?面倒だと思いますか? 2.長いメールは読んでて疲れますか? 3.長いメール(長いやり取り)は嫌いですか? 4.自分自身長いメールを送ることは多いですか?少ないですか? 5.メールよりも直接喋ってる方が好きですか? 6.メールの文章考えるのに時間かかりますか?また色々考えたりしますか? 他にもメールに関して意見があればどんどん述べてください! 質問多くてすいません・・具体的にこういう事が聞きたいのでヨロシクお願いします。 やっぱり人それぞれだもあると思いますが、色んな人の意見まってます><

    • mika14
    • 回答数15
  • 脳のトレーニング系のテレビゲームソフトを教えて下さい

    母が老化防止に今CMでやっているDSの「脳を鍛える。。。」なんとかっていうのを買うと言うのですが、家でするだけで外には持ち出さないと言うので、「それなら大きなテレビ画面のほうが目が悪くなりにくくていいよ」と勧めたのはいいのですが、ネットで調べてもテレビで出来るもので同じソフトは見つかりませんでした。同じソフトのテレビゲーム用は任天堂からは出ていないんでしょうか? 同じような脳を鍛える系のソフトで、何かオススメのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • yurisu
    • 回答数3