• ベストアンサー

国道246号線は「にいよんろく」、蒸気機関車D51は「でこいち」・・・数字が愛称になっている例を、教えて!

「国道246号線」は「にいよんろく」、「国道248号線」は「にいよんぱ」と呼んでいますね。 皆さんは、お近くの国道の号線を、どう呼んでいますか? 教えて下さい。 そのほかでも、「蒸気機関車D51」は「でこいち」ですね。 このように、数字が愛称になっている例も知りたいです。(欲張りですみません) 皆さん、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

うちのほうの国道で122号があるんですが「ワンツーツー」と呼びます。 354号は「サンゴーヨン」ですがなぜか122号は英語なんですよね。 不思議です。 あと、県道7号っていうのがあるんですが、昔はそういう名前がなくて五号道路って読んでたんですね。 どうして五号道路なのか知らないですが、子供のころから五号道路って読んでて、それが数年前に7号線って名前がついてしまってややこしいんですよね。 地元では今でも五号道路で通じ合ってるのでそのまま使ってるんですが、道とかきかれたときに五号道路というと「?」という反応で(笑) どこにあるの?みたいな・・・

be-quiet
質問者

お礼

122号線「ワンツーツー」 354号線「サンゴーヨン」 やっぱ英語の方が格好いいかな? 7号線が「五号道路」というのは、ややこしい~ ありがとうございました!

その他の回答 (22)

  • gametan
  • ベストアンサー率16% (9/54)
回答No.23

はじめまして。 湘南を通る、国道134号。 →「イチサンヨン」常に、渋滞が発生します。 第一京浜 →「ダイイチ」 第二京浜 →「ダイニ」 第三京浜 →「ダイサン」 と読んでます。(おいらは) バイク GT380 →「サンパチ」 ZII →「ゼッツ」 などかな。今思いついたのは。 それでは。

be-quiet
質問者

お礼

1号線  「こくいち」「にこく」「にけい」「いちごうせん」 2号線  「にこく」 4号線  「よんごう」 6号線  「ろっこう」 10号線 「じゅうごうせん」 15号線 「いっこく」「いっけい」 36号線 「さぶろく」 42号線 「しに」 43号線 「よんさん」 122号線「わんつーつー」 125号線「わんつーふぁいぶ」 156号線「いちころ」 134号線「いちさんよん」 171号線「いないち」 176号線「いなろく」 197号線「いくな」 246号線「にーよんろく」 248号線「にーよんぱー」 275号線「にいななご」 286号線「にーぱーろく」 311号線「さんぴんぴん」 321号線「さにーろーど」 354号線「さんごーよん」 359号線「さんごく」 439号線「よさくかいどう」 466号線「さんこく」「さんけい」 「イチサンヨン」」初登場ですね。 バイクも、数字の愛称が多そうですね。「ななはん」なんかもありますし。 「ゼッツ」は、格好いいですね~ ありがとうございました!

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.22

後者ですが、 日本の戦車「九〇式戦車」「七四式戦車」は公式愛称がキュウマル、ナナヨンです(自衛隊が公式に決めた、らしい)。 お隣韓国の戦車も「八八式戦車」もパロパロ(韓国語で88の意)と呼びます。  公式名称に採用年代など数字をそのままつかって憶えにくいせいか、こういう例が多いようですね。

be-quiet
質問者

お礼

戦時中の「九七式中戦車」は「きゅうなな」か「チハ」でしたかね。 日本は、戦車に愛称をつけない伝統があるようですね。 ありがとうございました!

noname#16816
noname#16816
回答No.21

10号線は、まんま(10ごうせん)です。 X-110(ワンテン)、X-80(はちまる) マージャン3900点(ざんく)、7700点(チッチ)、七対子(ニコニコ)

be-quiet
質問者

お礼

1号線  「こくいち」「にこく」「にけい」「いちごうせん」 2号線  「にこく」 4号線  「よんごう」 6号線  「ろっこう」 10号線 「じゅうごうせん」 15号線 「いっこく」「いっけい」 36号線 「さぶろく」 42号線 「しに」 43号線 「よんさん」 122号線「わんつーつー」 125号線「わんつーふぁいぶ」 156号線「いちころ」 171号線「いないち」 176号線「いなろく」 197号線「いくな」 246号線「にーよんろく」 248号線「にーよんぱー」 275号線「にいななご」 286号線「にーぱーろく」 311号線「さんぴんぴん」 321号線「さにーろーど」 354号線「さんごーよん」 359号線「さんごく」 439号線「よさくかいどう」 466号線「さんこく」「さんけい」 そのまんまも、貴重・・・ 7700点(チッチ)、「なななな」って言っていましたね~ ありがとうございました!

noname#17451
noname#17451
回答No.20

お手洗い=3ばん ∥wc∥ ヾ(^ ^ゞ =з =з =зトイレッ!

be-quiet
質問者

お礼

あれはですね、お店での符丁ですけど、どこでも3番というわけではないですよ。 だから、お店で違います。・・・けど、3番が多いようですね~ ありがとうございました!

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.19

1)ビルの名の一つとしてはイチヨンイチビル http://www.141.co.jp/ 2)三戸・八戸の地域(略称) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23130.html 3)三八(サンパチ)でも豪雪もありました。 http://www.city.miyazu.kyoto.jp/~info/kouhou/back/8/ 4)さて(国道ではありませんが)道路の略称からは 環七(カンナナ)と環八(カンパチ) http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b4%c4%bc%b7 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/k8/info/gaiyou.html

be-quiet
質問者

お礼

「イチヨンイチビル」、何か、あまり格好よさそうな語感でない? 「三八(サンパチ)豪雪」、日付使われますね。 環七(カンナナ)と環八(カンパチ)は、国道の一覧には加えませんけど、まさに代表的な愛称ですね。 ありがとうございました!

  • help1979
  • ベストアンサー率47% (137/286)
回答No.18

おはようございます☆ 北海道在住です。 国道36号線=さぶろく 国道275号線=にいななご です。 あんまり面白くなくてすいません(^^;; 数字が愛称になっている例・・・ 「175R」(いなごらいだー)とかどうでしょう? 「109」(まるきゅー、とうきゅう)とか 「0101」は丸井ですよね~

be-quiet
質問者

お礼

1号線  「こくいち」「にこく」「にけい」「いちごうせん」 2号線  「にこく」 4号線  「よんごう」 6号線  「ろっこう」 15号線 「いっこく」「いっけい」 36号線 「さぶろく」 42号線 「しに」 43号線 「よんさん」 122号線「わんつーつー」 125号線「わんつーふぁいぶ」 156号線「いちころ」 171号線「いないち」 176号線「いなろく」 197号線「いくな」 246号線「にーよんろく」 248号線「にーよんぱー」 275号線「にいななご」 286号線「にーぱーろく」 311号線「さんぴんぴん」 321号線「さにーろーど」 354号線「さんごーよん」 359号線「さんごく」 439号線「よさくかいどう」 466号線「さんこく」「さんけい」 ・・・整理してみました。こう見ると、まだまだ残っていますね~ 北海道の情報、嬉しいです。 「175R=いなごらいだー」、これが今風・・・ 「109=とうきゅう」、できた当時は、東急が駄洒落かいな! と思いましたけどね。 「0101」は、「おいおい」と読む人も・・・ ありがとうございました!

  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.17

ごめんなさい、#16さんからのパクリです。 「ニトラサンパチ」 オープンリールデッキのかなり高級仕様のものです。 ニトラ→2トラック サンパチ→38cm/秒の意味です。通常、カセットでもオープンでも当時(30年以上前)2チャンネル録音でテープを往復で使うので計 4トラックになりました。 往復使わないで片道だけにし、かつテープ速度を早くするという技法です。 当時十代の私には手も足も出ませんでした。

be-quiet
質問者

お礼

オーディオには、トンと音痴でして、「ニトラサンパチ」は、知りませんでした。 しかし、高くつく趣味ですよね~ ありがとうございました!

  • yodakii
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.16

思いっきり古い話ですが インテルの8ビットCPU「i8080」を 「ハロハロ」と呼んでいました。 オープンリールテープのことを「ロクミリ」と呼んでました。幅が約6ミリだったため。 元祖カラオケのテープ(知ってますか?)VHSのビデオテープより少し小さいケースに入ったテープで8曲分のカラオケが入っていた物を「ハチトラ」と呼んでいました。

be-quiet
質問者

お礼

「ハロハロ」、初耳ですね~ 「ロクミリ」、カメラも同じ意味で「ハチミリ」「ジュウロクミリ」でしたね。 「ハチトラ」、知っていますよ。私も古い・・・ ありがとうございました!

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.15

こんにちは。 昔住んでいた所に, 1号線:イチゴウセン (そのまま・・・) 248号線:ニーヨンパー が交わるところがありました。 *248は未出と思ったら,質問者さんがいきなり挙げてましたね。 --- シベイチ,ラフニ,ブラサン,チャイヨン,タコゴ,マラロク,ブルナナ,ドボハチ,ダイク 全部クラシック音楽です(ダイク⇒第九は皆さんご存知と思いますが)。 どれもあまり語呂がよいとは言えないので,省略をいやがる人も多いですが,一応その筋ではそれなりに通用する愛称なので,ご紹介させていただきました。 うまく使えば通(あるいはオタク)に見えるかも?(笑)

be-quiet
質問者

お礼

122号線「ワンツーツー」 354号線「サンゴーヨン」 321号線「サニーロード」 439号線「ヨサク街道」 1号線  「コクイチ」「二国」「ニケイ」「イチゴウセン」 42号線 「死に」 156号線「イチコロ」 311号線「サンピンピン」 2号線  「にこく」 43号線 「よんさん」 359号線「さんごく」 15号線 「一国」「イッケイ」 466号線「サンコク」「サンケイ」 197号線「行くな」 286号線「ニーパーロク」 4号線  「よんごう」 6号線  「ロッコウ」 125号線「ワンツーファイブ」 171号線「イナイチ」 176号線「イナロク」 248号線「ニーヨンパー」 「にいよんろく」が染み付いているところに、「にいよんぱあ」という呼び方を聞いて、何かまがい物みたいな気がしましたね~  それが、このアンケートのきっかけなんです。 ・・・248号線ご利用の方、失礼しました。 クラシックも、こんなに短縮表現があるんですね~ まあ、言われてみれば、元の曲名、直ぐわかりますね。 ありがとうございました!

  • yuna8888
  • ベストアンサー率21% (34/155)
回答No.14

国道171号線を「イナイチ」 176号線を「イナロク」 と言います。

be-quiet
質問者

お礼

122号線「ワンツーツー」 354号線「サンゴーヨン」 321号線「サニーロード」 439号線「ヨサク街道」 1号線  「コクイチ」「二国」「ニケイ」 42号線 「死に」 156号線「イチコロ」 311号線「サンピンピン」 2号線  「にこく」 43号線 「よんさん」 359号線「さんごく」 15号線 「一国」「イッケイ」 466号線「サンコク」「サンケイ」 197号線「行くな」 286号線「ニーパーロク」 4号線  「よんごう」 6号線  「ロッコウ」 125号線「ワンツーファイブ」 171号線「イナイチ」 176号線「イナロク」 「イナイチ」は、いまいちかな(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A