検索結果

詐欺

全10000件中4881~4900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 詐欺?泣き寝入りするしかないのでしょうか?

    お世話になります。 リクルートのポンパレで買った心理カウンセラー講座が 52ページのテキスト1冊で終わりのようです・・・ 元は60,800円もする講座なのに、内容が薄すぎます。 ネットで勉強するというものなのですが 繋いでみたらロボット音声の女性がテキストを読むだけなのです。 今回は87%オフの7,800円でしたが 先にテキストを読めたなら1,000円でも買いませんでした。 先ほどこれで全てなのですか?と問い合わせのメールを出しました。 電話番号が載っているのでかけてみたのですが話し中でした。 リクルートにも昨日メールで問い合わせをしました。 これは詐欺ではないでしょうか?と・・・ 返信はまだ来ていません。 消費者センターにも問合わせたのですが 「この内容ではクーリングオフは出来ない。」と言われました。 会社から直接買っていたなら出来たそうなのです。 泣き寝入りするしかないのでしょうか? 累計1,800枚以上売れているという講座です。 今回も500人近い人が買っています。 アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#176094
    • 回答数6
  • これってワンクリック詐欺なのでしょうか?

    先日無料SEX広場というサイトを見ていたのですが動画を見ようとして、年齢確認のページに移り18歳以上ですか?にyesと答えました そしたらプレミア登録しましたと出てきて18万円払ってくださいとでてきました。 大変だと思い登録削除のメールを送りました。 次の日お金を支払えとメールが来ました。 これってワンクリック詐欺なのでしょうか?誰か解決方法を教えてください

    • astrum
    • 回答数3
  • ワンクリック詐欺にあってしまいました

    この前アダルトサイトを見ていて動画をみようとしたらいきなり画面が飛んで登録が完了しましたって文字が出てきて請求料金も表示されてしまいました。 その時気が動転してしまって登録番号ってところを押してしまいました。 そしたら電話につながってしまい、すぐに切ったのですが昨日から電話がくるようになりました。 電話にはまだ出ていないのですが留守電には料金が未払いなので払ってください。解約したい場合は和解するために電話をかけてくださいと残されていました。 毎回電話がかかってくるたびに不安になってしまいます。 すべて自分の責任なのですがアドバイスをお願いします。

    • jkjknit
    • 回答数4
  • ポイントタウンって詐欺サイトなんですか

    ポイントタウンというサイトはポイントをもらえないって本当ですか?

  • 詐欺行為になりますか?教えて下さい。

    家を造る目的で知人からお金をかりましたが、借りたお金は家を造らず別の用途で使用しました。 借りた相手から使用目的が違うので詐欺行為だから訴えると言われたのですが、 これは詐欺行為になるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 詐欺に引っかかりました!あたりまえ中華ネット

    友人がこれに引っかかりました。 前回は送られてきたようですけど、、、 今回は金額が少し多かったからか 銀行凍結を理由に発送出来ない、、、とだまし取られました 中国系のネット通販は怖いですね(あたりまえだろ)、、、、 (引っかかるものがバカです)(こんなところから買うのがアホ過ぎ) ここでだまされた方いますか? もう100%戻ってはこないと思いますが、、、 なにかただ泣き寝入りする以外の方法ありますか? 今後このような被害が少なくなるような行動方法がもしあればおしえてください。

    • toga88
    • 回答数9
  • 詐欺師から裁判にするというメール

    こんなメールが届きました無視でいいですよね? この度、お客様端末によりご利用された電子通信使用料(青年向けコンテンツ利用料金)債務不履行により、原告側(契約通信運営会社)が執行お手続きを完了した事を通知致します。 当確会社、訴訟内容につきましては担当職員にて受けたまわりますが、当センターは原告側からの最終勧告並びに、訴訟通達・訴訟の正当性を確認する機関になります。 ※当センターが貴方に対して訴訟を提起している訳では御座いませんので、予めご了承ください。 このままご連絡なき場合、上記の訴訟取下げ期日を経て管轄裁判所から裁判日程を決定する召喚状送達後に出廷となります。 ※尚、故意に放置されますと原告側の言い分通りの判決が下されますので、異議がある場合は通達された日付、時間帯を確認の上お間違えの無い様必ず出廷して下さい。裁判後の措置として執行証書の交付のもと給与差押さえ、及び動産物・不動産の差押さえを執行官の立会いのもと強制執行される場合が御座いますので、十分ご注意下さい。 【↓お客様へ大切なお知らせ↓】 お客様の弁護人の方に、当サイト内を必ず確認して頂いた上でお話下さい。 公安委員会指導下で運営しておりますので、弁護人様へご相談される際にお客様の独断と偏見でサイト概要をお話されますと弁護人の方にも誤解が生じ、後々お客様側でトラブルへ繋がる恐れがございますので、必ず当サイト内を直接確認して頂き、サイト構築及び登録システム、会社概要等を弁護人の方によくご理解して頂いた上で、ご対応お願い致します。 ※お客様による弁護人相談料は一切負いかねます。 口頭弁論による支払命令が下った際は規約通り、裁判費用等全額お客様のご負担とさせて頂きますので予めご了承下さい。 ※諸経費に関しましては一切の業務委託を行いますので、弁護士により請求金額が確定された際に郵送にて詳細をお伝えさせて頂きます。 書類送付には、お客様がお住いの地域及び請求内容により郵送の関係上、3~数日頂く場合がございます。 支払督促を申立てて2週間以内に債務者からの支払いの異議無き場合、30日以内に強制執行(差し押さえ等)の手続きに入らせて頂く場合がございます。 その際、債務者が強制執行を停止させる為には、裁判所に執行停止の申立てを行い、保証金を供託した上で決定を得る必要があります。 尚、期日内に債務者からの異議申立てがあった場合には、支払督促事件は通常訴訟に移行します。 ※管轄裁判所から少額起訴の訴状と、第一回口頭弁論の期日を記した呼び出し状が届いた場合には、必ず出頭してください。 長期滞納されたお客様は、社会的信用を害する可能性がありますが当サイトは一切の責任を負いかねます。 本メールをご覧になり、どうしてもご理解頂けない場合は、一度サイトに戻って、アクセス履歴や、利用規約をよく確認下さい。 また不正閲覧目的でなく、18歳以上でありながら確認義務を怠ってしまったという場合は、必ず下記窓口まで早急にご連絡下さい。 ☆☆サポートセンター☆☆    【受付時間】 平日 09:00~20:00 土日祝10:00~19:00 ━━━━━━━━━━━ TEL:045-872-1*** …………………………… 発信出来ない場合は、電話番号先頭に186を入力してお掛け下さい。 …………………………… ID番号を控えてお問い合わせ下さい。 ━━━━━━━━━━━ 電気通信事業届出済み 映像送信型性風俗特殊営業済み (c)2014 series,INC.All rights reserved.

  • オークション これらは詐欺に当たりますか?

    1.iPhone5Sを即決6万で出品していて、一番下に注意書きで「商品は画像に写っているものが全てです」と書かれていて、商品の画像を見ると箱iPhone5Sの本体は無く箱だけしか写っていない。(つまり箱だけの出品) 2.○○の応募シールを2000円即決で出品していて、一番下に注意書きで台紙(店頭に置いてある無料の台紙)の出品ですと書かれている。 1.に関しては勘違い入札を装うための出品ではないですか?よく読めば箱だけの出品ですが明らかに価値と見合った金額ではないので詐欺ではないでしょうか? 2.に関しても勘違い入札を装うための出品と、無料で価値が無いものを2000円で売っているので詐欺ではないでしょうか? 以上の出品を見たことがあり疑問に思ったので質問させていただきました。

  • ネットでのオークション詐欺の警察の見解

    閲覧ありがとうございます。 http://okwave.jp/qa/q8611132.htmlにて警察に相談ました。 色々話した結果詐欺罪として警察は動けない という回答でした。 なぜかというと詐欺とするのは相手は「嘘」をついて騙した場合というのが含まれるそうです。 私の場合は、出品物と、受け取ったものの名前が違うから嘘じゃないんですか? と申しますと、似たような名前で、相手が言い訳をするとこっちは何もできない。と。 じゃあ、私が受け取ったものと出品物が違うじゃないですか、と言い返せないんですか? と申しますと、難しいとの返事でした。 刑事さん:例えば「プリウス」と出品されて100万円だったとします。で、届いたのが プリススの模型だったとしても嘘ではないので詐欺ではないんですよ。 たとえ模型という文字が書かれてなくてもプリウスなので。と まあ普通は車などは写真や詳細は載ってますが、例え話として言ってました。 じゃあ嘘ってなんですか?猿でも分るような嘘ならいいんですか? と聞きますと、まあそうなります。との回答 ウチではもう立件できないので民事裁判という手もありますよ。と終わりました つい激昂してしまい、じゃあ私も同じ手口でやりますよ!警察は動けないんですもんね? と言うと、民事起こされたらどうすんの?という返しでした。(もちろん詐欺などしませんが) 今回の私の件は、細かい所をつけば出品者の矛盾だらけでした。 、詐欺られた上、証拠書類の作成・印刷等、仕事をぬっての事情聴取で時間お金かかりました 全く納得いかない結果でしたが、猿でも分る嘘なんてつく詐欺者はいませんでしょうし そうなったらオークションは詐欺のすくつになると思いませんか? すごく疑問に思いましたし、警察の対応にもがっかりしました 何かご意見くださる方、宜しくお願い致します。 なお誹謗中傷は受けつけてません(利用したあんたが悪い など 反対意見などはどんどんお書き込みください。

  • 価格.com とセゾンカードのクレジットカード詐欺

    価格.com とセゾンカードが、堂々とクレジットカード詐欺を実行しています。 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:初年度 0円、2年目以降 0円 http://kakaku.com/card/list.asp?Type=102 しかし、「詳細」のボタンを押してリンク先に移動すると、いかの説明があります。 「2年目以降、年会費1,000円となります。」 しかも、この説明は非常に小さい文字で、画像として、ぼやけた状態で記述されています。よって、「年会費」で検索してもヒットしません。大きな文字で書いてあるのは「2,000円分プレゼント」「永久不滅ポイント」などです。重要なことは、小さく、ぼやけた画像でしか表示していません。 http://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-kakaku2/pearl.html 価格.com とセゾンカードが、ここまで堂々と詐欺を働くとは おもっていませんでした。いったい警察は何をしているのでしょうか。警察署内でトランプ大会でも やっているのでしょうか。誰か教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 保険金詐欺ではないのですか?

    先日、車で走行中、自転車が前方左側から来ていたので、右により10km位で徐行していたところ相手は全く顔を上げず、急停車クラクション間に合わず、ぶつかられました。 自転車は転倒しましたが、相手はうまく足をついて転びもしてません。 その場で警察を呼ぶべきだったのですが、対したキズでもないので、お名前を伺い、同じ町内の方だったので、もういいです。と言ってしまいました。 その後、警察に連絡の義務を感じ、同じ町内の相手方だったので連絡先を調べて連絡をとり、一緒に交番に行ってもらいました。 交番でケガはないか?と警察が聞いたところ「ちょっと足が痛いかも・・・」との事。 当初、ぶつかったけど、このキズは私じゃないと言い張り、その後、ぶつかってない びっくりして倒れただけと言ったりと2点3点するので、結局、後日現場検証になりました。物損で終わったと思いきや、事故から2週間後、警察に診断書を出されて人身扱になってしまいました。病院は事故日から4日後の現場検証の日に行かれたようです。 相手方に何度か電話しましたが、一度も電話に出てもらえず、事故から1ケ月がすぎ、保険会社から18日通院されているとの連絡を受けました。 何度か自転車で通勤されているのを見かけました。 毎日 通勤は自転車で、病院はタクシーだそうです。 私は違反点数もとられるみたいで、さすがに腹がたち何ども連絡をして、やっと電話に出ていただきました。 私「診断書を警察にもって行かれる前に 一言相談していただいたらよかったのに」 相手「いいえ!警察が診断書を持って来いからわざわざ持っていったんですよ。」との事。 私「だったら警察に一緒に行ってもらえませんか?」 相手「警察は嫌い。事故も一方的も私が悪いみたいに言われてムカついた」 私「では ひと事警察に電話してもらえませんか?」 相手「何て言ったらいいですか?」 私「診断書を出すつもりはなかったと言って下さい。」 相手「わかりました」 で、次の日警察から電話があったので、相手方が電話してくれたと思ったら「相手方(私)からしつこく電話があって困っていると電話があった」と言われました。 怒り頂点です。 しつこく電話しましたが 電話に出たのはその1回だけです。あとは全て無視。留守電にもなっていません。やましい事がなかったら電話に出れるでしょう?車の修理代も過失にかかわらず請求していません。相手方に文句も言ってません。相手の方は 私に何の恨みがあるのでしょうか? 腹がたって夜も眠れません。 なにか告発する方法ってないのでしょうか? 自分の初動が悪かったと反省してます。悪い人にあたったとあきらめるべきなんでしょうか?

  • 出会い系サイトの詐欺未遂について

    3週間ぐらい前、出会い系サイトで知り合った女性に交際を求められました。 3回目に会った時、お金に困ってるからと言って55万円貸してくださいと言ってきました。 こちらが渋ってる間にその人はもう別れると言ってきました。 これは詐欺未遂になりませんか? 警察に届けた方がいいですか?

    • popi999
    • 回答数3
  • オークション での販売 納品できなかった 詐欺

    3月に海外から購入した品の件で 詐欺に合い 3か月程納品できませんでした。 (現在は300個程のうち 残り6人まで減ってます) 一時的に相場がいきなり高等し 世界中から消えた品で 大分落ち着いて来て 8月末には全ての取り引きが終えれそうです。 特に納期の取り決めはありませんでした。 その中ですでに 納品した方からのメールですがこのようなメールがきました。 このような別件逮捕的なことなどできるのでしょうか? また何罪での被害届を受けるのでしょう? 因みに輸入新品であり 架空口座でもないので どのみち無理と思うのですが 気持ち悪いので質問致しました。 法的見解を頂ければ幸いでございます。 ※ヤフーIDを消したのは 誰かが詐欺じゃないと書き込みをすると 皆そう思い、心配になり IDが炎上してしまうと 大変色々な方に心配をさせると思ったからです。 そもそもIDを消しても 責任が消える訳ではないですから それ以上もそれ以下もありません 販売はヤフオクのみです。 店舗・他の販売方法は一切行っておりません。 信義則に反すると PCなど没収操作できる法律でもあるのでしょうか? 他に被害を受けられている方で 警察に相談されている方も数名おられるようですね。 警察の方は 架空口座や無許可営業などの方向から捜査可能といわれています。 それがなくても、ヤフーID削除は商慣習的に見ても信義則に反しているため、 書類やパソコンなどを全部没収して捜査できるようです。 ただ、被害届を出した場合、 警察もかなり力を入れてやるので途中での被害届の撤回をしないでくれて言われています。 はっきり言って面倒くさいです。 私は、全額返金していただければそれ以上何も言いません。 早急に対応して下さい。

    • lag_a
    • 回答数2
  • これって詐欺にひっかかってますか?

    今日、勧誘電話があり、「新しくリサイクルショップを開くのですが、商品が足りません。 家にある不要になった衣類をご自宅に伺いますので買い取らせていただけませんか。(今回、我が家近辺で買取を行うそう)冬物でも関係ありません。洗濯も結構です。」とのこと。 私があると答えると、「未使用のテレフォンカードや買い替えで不要になった5年以内の家電製品、 腕時計、貴金属などもありましたらお売りください」といいました。 気楽に、ま、いいかなと思った私は承諾しました。うちにある、もう使わないものは、テレカと衣類だけ です。貴金属はありません。 この電話の相手は女性で、月曜に来ることになったのですが、詳細な訪問時間の確認のために、 今度は折り返し責任者という男性から電話があり、時間を私の希望をくんで告げられました。 こういうことってありますか? 相手の会社名と電話番号(フリーダイヤル)、名前は名乗りました。 ものによっては買い取れない場合があることと、買取金額に私が納得いかなかったりした場合は、 断ってもいいとの説明は受けました。 ちょっと疑問に思ったのは、自宅の住所確認の際、自宅近郊の住所を女性が言い出して途中間違ったんです。違うことを指摘すると番地まで私が答えることになったんです。 明日、電話はしてみるつもりですが。 ネットにはその会社をみつけられなかったもので、ちょっと不安になりました。 訪問前に確認電話がくることになっていたり、本物っぽい感じもするのですが…

  • 少女時代は詐欺罪に当たりますか?

    整形美人の少女時代。 整形してなかったら、単に普通の人か吊り目のブス。 整形して美人になって、日本のアホ若者がファンになる。 歌に魅力を感じているっていうより、見た目の華やかさに惹かれてファンになっているバカ者いや若者が多い様子。 傍から見ると、整形して美人と見せかけて日本の若者を騙して財物を得ているじゃんって感じるんだけど。 これって、詐欺罪に当たりますか? 刑法 (詐欺) 第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。 2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

  • 携帯電話のワンクリック詐欺において

    錯誤に基づく同意は 1.取り消しができる 2.無効である どちらですか。 2.が正しいなら http://okwave.jp/qa/q7047585.html この質問者さんは何かの被害に遭うような気がしてなりません。

    • kbps
    • 回答数1
  • ワンクリック詐欺にあったんですが……

    恥ずかしながらワンクリック詐欺にあってしまいました。 よくわからず、アダルトサイトにいき、動画を見ようとしたら、18歳以上ですか?と表示されはい。と、押したところ登録されました!99980円を支払って下さい!とでて、あわててすぐ退会のメールを送ってしまいました………。そのメールを送った後すぐそのサイトを消したのでサイトの題名など全く覚えていません。 それから、2日たったところで迷惑メールおまかせ規則レポートというものが届き登録されました!と。かいてありました……。よく内容がわからないので、無視すると今日またそのメールが届いて今度は本日入金して下さいなどと書かれてありました。 このまま無視し続けようと思うのですが大丈夫でしょうか……? また、今日連続2回ほど、知らない番号から電話が、かかってきたのですが、着信を拒否しました。大丈夫でしょうか? あと、最後の質問です。メールアドレスが知られたら住所や氏名などわかってしまうのですか?また、請求書はくるとしたら何処にくるのですか?教えて下さい!

  • 情報商材詐欺、お金を取り戻せるか?

    先日、情報商材を購入しました。 深く考えず、無料特典も希望しました。 送られて来たPDFに書かれている事を実行したのですが、 うまくいかなかったので、 返金希望のメールをしましたところ、 「特定商取引法に基づく表示にあらかじめ記載しております通り、 特典受け取りをされた方は返金制度対象外となっております。」 と返信がきました。 どこにそんな記述があると思いますか? ページの一番下の、 「特定商取引法に基づく表示」 をクリックすると、その先に記述がありました。 確かに、書かれています。 見落としていました。 こういう、初歩的なトラップにひっかかってしまった自分にも 落ち度はあると思いますが、 もしお金を取り戻せる方法があれば、 教えて頂きたいです。

  • SEX Tubeの登録解除について(詐欺?)

    質問失礼いたします。 友人が、私が目を離したすきに私のパソコンから勝手にSEX Tubeというサイトにアクセスし、アダルトアニメを見たそうです。その動画のところには、どうやら、20歳以上の場合はクリックして動画を閲覧、ただしクリックと同時に会員登録され7万円請求されるという旨が書いてあったようなのですが、友人はそれをよく読みもしないで、動画を見たいがためにクリックしたようです。 その後、ダウンロードされた動画データのようなものは削除したのですが、どんなに消しても消しても写真のようなブラウザが出てきます。 「未成年の勝手な登録は禁止されているので問い合わせがあれば削除するから電話で連絡しろ」という旨が書いてありますが、なぜスカイプで通話するようになっているのかも疑問で、またスカイプとはいえ個人情報なのでなるべく電話したくありません。 見たところ、こちらのパソコンのIPや情報がワンクリックで登録されたような形になっているようです。もしかしたら写真のブラウザがしつこく出てくるのも、ウイルスに感染してしまったのでしょうか。 架空請求など無視すればいいと思うのですが、向こう側にこちらのIPが知られていることも気持ち悪いですし、この、いくら消しても出てくるブラウザが邪魔で、どうしたらいいのかわかりません。 ちなみに友人とはその後連絡が尽きません。電話をかけてもかけても出てくれません。 一応相手側にはメールだけはしていますが、「登録解除のためには身分証明がいる」とか言われたらどうしようかと思っております。 なので、嘘にはなりますが、未成年の友人が勝手に登録したということで問い合わせをしています。 どうしたらいいでしょうか。 今気がかりな点は、 ・こちらのIPを知られてしまったので今後も何かコンタクトがあるのではないか ・ブラウザをでなくする方法はあるのか ・ウイルスに感染していないか、していたとしたらどうすればいいか ということです。 どうか回答よろしくお願いいたします。

  • 外国人の詐欺未遂罪とビザ問題

    私は日本の大学に通っている留学生ですが、 いま3年生でもうすぐビザの更新があります。 半年ほど前に、 学費が払えなくなった私は お金のことで頭がおかしくなり元ルームメイトの友達に部屋のことで嘘をついて25万円の仮想の請求をしました。 しかし途中で、自分への嫌悪感と友達への申し訳なさに自分で払うからと請求をやめました。 でも、勇気がない私は本当の事を言えず、そのまま友達と連絡を取らなくなりました。 足りない学費は家賃を払うべき生活費から支払いましたが、 この次は家賃の滞納が問題となりました。 なんとか大家さんに支払い期限を遅れてもらいたく またその友達の名前で嘘をつきました。 その友達に詐欺にあって家賃が払えなくなったと。 本当に期限を遅らせてもらいたかっただけなのに、事が大きくなって大家さんがその友達を探して警察に届けてやるとなり事が大きくなってしまいました。 怖くなった私はその友達を呼び出して、被害がないように自分でなんとかするから少しだけ我慢してくれとお願いしました。 そしたらその友達が大家さんに直接行ってその話をしてしまったのです。 もちろん以前私がした仮想の請求の件もバレてしまいました。 直後に大家さんに謝りながら素直に全部話したら大家さんは許してくださいましたし 家賃の滞納の分ももう少し待ってくださるとおっしゃいました。 しかし、その友達に謝ろうとしても電話も出てくれないし会ってもくれません。 LINEで謝ると警察に届けを出すと言っています。 なんとかそれだけはやめて欲しくて友達のバイト先にも行きましたが そこの店長により追い出されました。 私は留学生とは言っても家が貧乏でバイトで生活費を稼いでいます。 それで大学で単位がちゃんと取れてなくて 2年もらうべきビザが1年しかもらえていません。 次も単位の取得が良くならなかったらビザを与えないとまで言われている立場です。 ここで、警察などの騒ぎや犯罪歴が残るともう日本にいられなくなりそうで怖いです。 でも実家のないお金全部注いで大学に通っている以上せめて卒業だけはしたいです。 この状況をLINEで説明してなんでもするから警察だけはやめてくれとお願いしているのですが、あんたなんか自分の国へ帰れと言われそのあと話も聞いてもらえなくなりました。 本当にここまで大きくなるとは思いませんでしたしすごく反省しています。 もし、ここでその友達が警察に行ったら私は詐欺未遂になるんでしょうか。 悪い心でお金を騙し取ろうとしましたが、数日で自分からやめました。 その後の件も名前だけ借りるつもりでお金の件は全部自分でなんとか解決するつもりでした。 大家さんはこの件のすべてを知っていて許してくれました。 この場合、友達が警察に行って私が呼ばれたら 私はもうビザの更新は難しくなるのでしょうか。 大学卒業したら日本で就職して永住権の取得まで考えているので 本当に不安で怖いです。 友達が怒りで口も聞いてくれなくなった今の状況で私が日本に残るためには何をすればいいでしょうか。 本当に怖いです。 もう二度と嘘なんかつかないと思いました。 どうかアドバイスお願いします。

    • noname#175356
    • 回答数3